JPH0471473B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471473B2
JPH0471473B2 JP62081906A JP8190687A JPH0471473B2 JP H0471473 B2 JPH0471473 B2 JP H0471473B2 JP 62081906 A JP62081906 A JP 62081906A JP 8190687 A JP8190687 A JP 8190687A JP H0471473 B2 JPH0471473 B2 JP H0471473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
doppler
converter
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62081906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63247682A (ja
Inventor
Keizo Suzuki
Kazuo Kimata
Koichi Kunitoki
Kazuya Yanase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Original Assignee
BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO filed Critical BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Priority to JP62081906A priority Critical patent/JPS63247682A/ja
Publication of JPS63247682A publication Critical patent/JPS63247682A/ja
Publication of JPH0471473B2 publication Critical patent/JPH0471473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、航空機、飛しよう体、あるいは車両
などの目標に電波を照射し、目標から反射してく
る反射波を媒体として目標との相対距離及び相対
速度を追尾するパルス変調方式の追尾レーダにお
いて、目標からの反射波を狭帯域受信可能にし、
目標までの相対距離及び相対速度を自動的に追尾
する追尾レーダの改良に関するものである。
(発明の概要) 本発明は、航空機、飛しよう体、あるいは車両
などの目標に電波を照射し、目標から反射してく
る反射波を媒体として目標との相対距離及び相対
速度を追尾するパルス変調方式の追尾レーダにお
いて、追尾レーダの距離追尾系、ドツプラ周波数
追尾系のビデオ信号をそれぞれデジタル信号に変
換後、高速フーリエ変換し、その出力を用いて、
距離信号の弁別及びドツプラ周波数信号の弁別処
理を同時に行うことにより、不用波と目標信号と
の弁別能力を向上させ、高電子妨害環境下におけ
る追尾レーダの能力の向上をはかつたものであ
る。
(従来の技術) 第2図および第3図の従来例を用いて、追尾レ
ーダの従来例について説明する。
送信源13の出力の送信源出力は第3位相変調
器14において位相変調され第3位相変調器出力
となる。第3位相変調器出力は第3パルス変調器
15によりパルス変調され、第3パルス変調器出
力となる。第3パルス変調器出力は電力増幅器1
6により増幅され、送受切換器2を介し送信波と
してアンテナ1によつて目標に向けて照射され
る。
目標からの反射波はアンテナ1により受信され
て、第1混合器3及び第2混合器4のそれぞれに
分岐され、第1パルス変調器22より得られる第
1パルス変調器出力及び第2パルス変調器21よ
り得られる第2パルス変調器出力をそれぞれ使つ
て第1混合器出力及び第2混合器出力に周波数変
換される。第3図において、27は第1位相変調
器20の変調コード、28は第2位相変調器19
の変調コードであり、第2位相変調器のコード2
8は第1位相変調器19のコード27に対し、反
転ビツト発生器17及び第1切換器18により
1/2の幅で0、πが切り換わるようになつてお
り、第1位相変調器20のコード27は第3位相
変調器14のコードと同じもので、目標との相対
距離だけずれて発生している。第1位相変調器2
0と第2位相変調器19の出力は上記のようにな
つているため、これらの信号と目標からの反射信
号を混合した第1混合器3と第2混合器4の出力
の振幅は、目標との相対距離に応じて各々29,
30のようになる。
第1混合器3の出力は、第1中間周波数増幅器
23にて増幅されて第1中間周波数増幅器出力に
なり同期検波器25の基準信号になる。
第2混合器4の出力は、第2中間周波数増幅器
24にて増幅され、第2中間周波数増幅器出力に
なり、同期検波器25において同期検波され同期
検波器出力として、目標との間の相対距離情報を
含む距離信号が得られる。
同期検波器出力の距離信号は遅延発振器12に
入力される。遅延発振器12は距離信号に比例し
た遅延量の遅延パルスを出力する。この遅延発振
器出力は、第1位相変調器20、第1切換器1
8、反転ビツト発生器17にそれぞれ分岐され
る。遅延発振器出力は、反転ビツト発生器出力と
なり、第1切換器18で各ビツトの前半分は遅延
発振器出力を、後半分は反転ビツト発生器出力を
選択され、第1切換器出力となる。
第1中間周波数増幅器23の出力である第1中
間周波数増幅器出力は、ドツプラ弁別器26によ
り周波数弁別されて、目標との間の相対速度情報
を含むドツプラ周波数信号となる。このドツプラ
弁別器26の出力であるドツプラ周波数信号によ
りドツプラシフト混合補正器11は、送信源13
の出力である送信源出力を変調しドツプラシフト
混合補正器出力を作成する。
第1位相変調器20は、遅延発振器出力をドツ
プラシフト混合補正器出力により位相変調して第
1位相変調器出力を作成する。第1位相変調器出
力は第1パルス変調器22によつてパルス変調さ
れ第1パルス変調器出力となる。第1切換器出力
はドツプラシフト混合補正器出力により第2位相
変調器19で位相変調される。第2位相変調器出
力は第2パルス変調器21でパルス変調され、第
2パルス変調器出力となる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、従来の追尾レーダは以上のように構
成され、距離の追尾とドツプラ周波数の追尾を別
な回路(距離の追尾は同期検波器、遅延発振器等
を含む回路部分、ドツプラ周波数の追尾はドツプ
ラ弁別器、ドツプラシフト混合補正器等を含む回
路部分)で行うので、各々の追尾に対する妨害を
受けた場合どちらかの追尾がはずれ、受信信号を
追尾できないため妨害に弱いという問題があつ
た。
本発明は上記の問題点を解消するためになされ
たもので、距離とドツプラ周波数の追尾を同時に
行うことにより妨害に対して強く、かつ高速フー
リエ変換を用いて狭帯域受信を行うことのできる
追尾レーダを得ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る追尾レーダは、受信入力を位相復
調した信号をサンプルし、デジタル信号に変換
し、高速フーリエ変換を実施し、この高速フーリ
エ変換された出力を用いて、距離信号の弁別、及
びドツプラ周波数の弁別を行うようにして上記問
題点を解決したものである。
(作 用) 本発明においては、高速フーリエ変換を用いる
ことにより距離信号の弁別と、ドツプラ周波数の
弁別を同時に行うことができる。このため、妨害
に対して一方の弁別が妨害されても、他方の弁別
が正常であれば、追尾を続けることができ、狭帯
域受信も可能となる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図を用いて説明
する。
送信源13の出力である送信源出力は、第3位
相変調器14で位相変調され、第3位相変調波出
力となる。第3位相変調波出力は第3パルス変調
器15でパルス変調され、第3変調器出力は、電
力増幅器16によつて増幅され、送受切換器2を
通つてアンテナ1から送信波として目標に照射さ
れる。
目標からの反射波である受信入力は、送受切換
器2を通つて第1混合器3及び第2混合器4のそ
れぞれに分岐されて、第1パルス変調器出力及び
第2パルス変調器出力をそれぞれ用いて第1混合
器出力及び第2混合器出力となる。
第1混合器出力及び第2混合器出力は、それぞ
れサンプラ5によりサンプルされ、A/D変換器
6により、デジタル信号に変換される。デジタル
信号に変換されたそれぞれの信号は所定の数だけ
まとめ、フーリエ変換器7で高速フーリエ変換さ
れ、周波数軸上のデータに変換される。フーリエ
変換器7では目標からのドツプラシフト混合補正
器11の出力の周波数差に相当する信号が入力さ
れ、その入力信号をフーリエ変換した周波数軸上
のデータに変換する。
弁別器8では、この高速フーリエ変換の出力を
用いて、受信信号の距離及びドツプラ周波数の捜
索、検出、補捉、追尾を行い、目標との間の相対
距離情報を含む距離信号出力、目標との間の相対
速度情報を含むドツプラ信号出力を得る。受信信
号の距離については、第1混合器3の出力29の
相対距離と出力振幅の関係を利用して遅延発振器
12の遅延量を変化させることにより、受信信号
の距離を制御して、捜索、検出、補捉を行う。ま
た、距離の追尾については、第2混合器4の出力
30の相対距離と出力振幅の関係を利用し、第1
混合器3の出力29の振幅が所定のレベル以上で
第2混合器4の出力30の振幅が0になるように
遅延発振器12の遅延量を制御する。
ドツプラ周波数については、第1混合器3の出
力29をフーリエ変換して周波数軸上のデータに
変換したデータを利用して、目標からのドツプラ
シフトを受けた反射波とドツプラシフト混合補正
器11の出力の周波数差が所定の周波数になるよ
うにドツプラシフト混合補正器11の発振周波数
を制御する。また、ドツプラ周波数の捜索、検
出、補捉は、ドツプラシフト混合補正器11の発
振周波数を所定のパターンで変化させ、第1混合
器3の出力をフーリエ変換して、所定のスレシホ
ールドを越えたものを検出、補捉するようになつ
ている。
このようにフーリエ変換器7と弁別器8によ
り、距離の追尾とドツプラ周波数の追尾を同時に
行つているため、例えば距離情報に妨害を受けた
場合でもフーリエ変換器7の出力からドツプラ周
波数のずれが検出できれば、受信信号の追尾が可
能であり、逆にドツプラ周波数に妨害を受けた場
合でも第1混合器3の出力と第2混合器4の出力
の振幅レベルが検出できれば、受信信号の追尾が
可能である。
弁別器8で得た距離信号出力(タイミング制御
のための信号)は、第1D/A変換器によつてア
ナログ信号に変換され、ドツプラ信号出力は、第
2D/A変換器10によつてアナログ信号に変換
される。
遅延発振器12は、前記第1D/A変換器出力
である距離信号を制御信号として、遅延量を変化
させて、遅延発振器出力を作成する。この遅延発
振器出力は第1位相変調器20、第1切換器1
8、反転ビツト発生器17にそれぞれ分岐され
る。遅延発振器出力は、反転ビツト発生器17で
ビツト反転され、反転ビツト発生器出力となり、
第1切換器18で各ビツトの前半分は遅延発振器
出力を、後半分は反転ビツト発生器出力を選択さ
れ、第1切換器出力となる。
ドツプラシフト混合補正器11は、第2D/A
変換器出力であるドツプラ信号を制御信号とし
て、送信源出力を変調し、ドツプラシフト混合補
正器出力を作成する。
第1位相変調器20は、遅延発振器出力をドツ
プラシフト混合補正器出力により位相変調して第
1位相変調器出力を作成する。第1位相変調器出
力は第1パルス変調器22によつてパルス変調さ
れ第1パルス変調器出力となる。
第1切換器出力はドツプラシフト混合補正器出
力により第2位相変調器19で位相変調され、第
2位相変調器出力は第2パルス変調器21でパル
ス変調され、第2パルス変調器出力となる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の追尾レーダによ
れば、高速フーリエ変換を用いることにより、距
離の追尾と速度の追尾を同時に行えるように構成
したので、高速フーリエ変換の周波数分解能で決
まる狭帯域の受信が行え、最小受信感度を下げる
ことができる。また、距離またはドツプラ周波数
のごちらかが妨害を受けても受信信号を追尾し続
けることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る追尾レーダの一実施例を
示すブロツク図、第2図は従来の追尾レーダを示
すブロツク図、第3図は従来の追尾レーダの動作
説明図である。 1…アンテナ、2…送受切換器、3…第1混合
器、4…第2混合器、5…サンプラ、6…A/D
変換器、7…フーリエ変換器、8…弁別器、9…
第1D/A変換器、10…第2D/A変換器、11
…ドツプラシフト混合補正器、12…遅延発振
器、13…送信源、14…第3位相変調器、15
…第3パルス変調器、16…電力増幅器、17…
反転ビツト発生器、18…第1切換器、19…第
2位相変調器、20…第1位相変調器、21…第
2パルス変調器、22…第1パルス変調器、23
…第1中間周波増幅器、24…第2中間周波増幅
器、25…同期検波器、26…ドツプラ弁別器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送信源、この送信源の出力を位相変調するた
    めの第1の位相変調器、さらにパルス変調するた
    めの第1のパルス変調器、この第1のパルス変調
    器の出力を増幅するための電力増幅器、送受切換
    器、この送受切換器を介して前記電力増幅器の出
    力を受けて送信波を照射するアンテナ、遅延発振
    器、この遅延発振器の出力をビツト反転させる反
    転ビツト発生器、さらにビツトの前半分を前記遅
    延発振器の出力とし、かつ後半分を前記ビツト反
    転器の出力とするための切換器、この切換器と前
    記遅延発振器の出力とをそれぞれ位相変調するた
    めの第2、第3の位相変調器、これらの第2、第
    3の位相変調器にドツプラシフトのための補正を
    行うドツプラシフト混合補正器、前記第2、第3
    の位相変調器の出力をそれぞれパルス変調するた
    めの第2、第3のパルス変調器、これらの第2、
    第3のパルス変調器の出力と前記アンテナで受信
    され送受切換器を通つた受信信号とを混合させる
    ための第1、第2の混合器、前記混合器の出力を
    サンプルするサンプラ、このサンプラの出力をデ
    ジタル信号に変換するA/D変換器、このA/D
    変換器出力を高速フーリエ変換するフーリエ変換
    器、このフーリエ変換器の出力を用いて距離及び
    ドツプラ周波数の弁別を行う弁別器、及びこの弁
    別器から出力される目標との相対距離情報を含む
    距離信号をアナログ信号に変換し、そのアナログ
    信号を前記遅延発振器に出力する第1のD/A変
    換器と、前記弁別器から出力される目標との相対
    速度情報を含むドツプラ信号をアナログ信号に変
    換し、そのアナログ信号を前記ドツプラシフト混
    合補正器に出力する第2のD/A変換器とを備
    え、受信信号の復調を高速フーリエ変換を用いて
    行い、前記第1のD/A変換器の出力により、前
    記遅延発振器の遅延量を制御し、かつ前記第2の
    D/A変換器の出力により前記ドツプラ混合補正
    器の出力を制御することにより、距離追尾とドツ
    プラ追尾を同時に行う機能を有することを特徴と
    する追尾レーダ。
JP62081906A 1987-04-02 1987-04-02 追尾レ−ダ Granted JPS63247682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62081906A JPS63247682A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 追尾レ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62081906A JPS63247682A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 追尾レ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63247682A JPS63247682A (ja) 1988-10-14
JPH0471473B2 true JPH0471473B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=13759485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62081906A Granted JPS63247682A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 追尾レ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63247682A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102460A1 (de) * 1991-01-28 1992-07-30 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zur erfassung von fahrzeugen im strassenverkehr fuer die steuerung einer verkehrssignalanlage
FR2719382B1 (fr) * 1994-05-02 1996-05-31 Thomson Csf Procédé de détection radar discrète et système de mise en Óoeuvre.
US9638789B2 (en) * 2014-01-30 2017-05-02 Infineon Technologies Ag Method, device and system for processing radar signals

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110177A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 送受信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110177A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63247682A (ja) 1988-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5534871A (en) Apparatus for measuring physical quantity related to relative movement between two objects
US3918055A (en) Clutter signal suppression radar
US6313782B1 (en) Coded phase modulation communications system
JP5104425B2 (ja) 距離測定方法及び距離測定装置
JPH0471473B2 (ja)
JPH0693704B2 (ja) ベースバンド信号通信装置
JP2002328160A (ja) デジタルrfメモリ
JPH11223673A (ja) パルスドップラーレーダ装置
JP2566095B2 (ja) 不要信号抑圧レーダ装置
JPS61165677A (ja) パルスレ−ダ装置
JPH04127080A (ja) レーダ装置
US4507661A (en) Interfering noise pulse eliminator and its use in a dicke type radiometer circuit
JPH0446393B2 (ja)
JP3013919B2 (ja) レーダの時間的感度制御方法および装置
Arya et al. Study and analysis of DSB-SC-FMCW radar in SDR platform
JPH0446392B2 (ja)
JPS60219573A (ja) モノパルス受信機
JPH03259772A (ja) レーダー装置
JPH11298366A (ja) 非接触idタグシステムとその質問器に於けるデータ受信方法
JP2933454B2 (ja) 電波高度計
JPH0246909B2 (ja) Kyoritsuibireeda
JPS62100673A (ja) Fm−cwレ−ダ装置
JPS6082988A (ja) パルス・レ−ダ−装置
JP3001237B2 (ja) 遅延差検出方式
JPS62278476A (ja) 自動車用障害物検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term