JPH0471370A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置

Info

Publication number
JPH0471370A
JPH0471370A JP2181546A JP18154690A JPH0471370A JP H0471370 A JPH0471370 A JP H0471370A JP 2181546 A JP2181546 A JP 2181546A JP 18154690 A JP18154690 A JP 18154690A JP H0471370 A JPH0471370 A JP H0471370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power
voltage
regenerative
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2181546A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamitsu Yoshikawa
忠光 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2181546A priority Critical patent/JPH0471370A/ja
Publication of JPH0471370A publication Critical patent/JPH0471370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は力行、回生を行う負荷に対し電力を供給する電
力変換装置に係り、特に力行時の高力率運転と、力行運
転、回生運転の運転モード切り替え時の安定性が優れた
電力変換装置に関する。
(従来の技術) 電圧形インバータ等に代表される力行、回生を行う負荷
装置を複数台運転する場合、これらの負荷に対して、回
生機能を有する共通の電力変換装置を用いて運転する事
は一般に行われている。
従来の電圧形インバータに対して、共通の電力変換装置
を用いた場合の構成と動作に付いて第3図を用いて説明
する。
この電力変換装置は交流電源1を直流に変換する為の1
組の順変換器2と、負荷からの回生電力を交流電源系統
に回生させる為の逆変換器4からなり、これら2組の変
換器はサイリスタ等の制御整流素子で構成され、互いに
並列接続されている。
直流出力は平滑リアクトル5を経由し、平滑コンデンサ
6に接続され、負荷装置である複数の直流入力の電圧形
インバータ装置7に供給されそれぞれのインバータは電
動機8を駆動するように主回路が構成される。
このように構成された電力変換装置の動作))IC理を
以下に述べる。
変換器の出力電圧Vdcは電圧基準設定器9により設定
されるVRI!Fと、出力電圧検出器10により検出さ
れる電圧フィードバック信号VFII と比較され、電
圧制御回路11に入力される。
電圧制御回路11は、比例・積分、リミッ1〜及びオー
バーシュート補正等から構成されており、出力は電流基
準信号工、□となり、電流制御回路14、及び変換器選
択回路15に入力される、電流制御回路14は電流検出
器16から得られるI FBKと■R□が一致するよう
に制御し位相制御回路17に対して変換器が出力する電
圧指令を与える、位相制御回路17では電流基準の極性
により決定される変換器選択回路15の出力と、電圧指
令に基ずいて変換器に出力するゲートパルスを調整する
以上の動作により、変換器出力電圧VOCはインバータ
装置7の入力定格電圧と一致するように制御される。従
って、並列に接続された複数の負荷インバータ装置が全
体的に力行動作で運転している場合は、本電力変換装置
は順変換器2を用いて運転し、負荷インバータ装置がモ
ータの減速等により回生動作となった場合には、順変換
器2の運転を中止した後に、逆変換器4を用いた運転に
切り替わる。回生動作から力行動作へも同様に逆変換器
4の運転を中止した後、順変換器2を用いた運転に切り
替わる。
(発明が解決しようとする課題) 従来装置においては、変換器の転流動作が電源転流方式
であるため、変換装置の人力交流電源lの電圧■acを
変換装置の出力電圧Vdcと同程度に選択する必要が有
る、従って、運転の大半を占める力行運転状態での運転
力率が低下する(一般に65〜75%程度)という問題
点が有った。
また、第4図は運転時の負荷電流■1、変換器出力電圧
工2、変換器出力電圧V[)Cを示す波形図である。
この場合、運転状態が力行動作から回生動作、または回
生動作から力行動作に切り替わる場合にデッドタイムT
I)が生じる。このデッドタイムは数m S E C程
度である、この間に回生電力が急激に増加するような負
荷電動機の一斉減速等を行った場合、平滑コンデンサ5
が過充電となり、変換器出力電圧が過電圧となる、また
力行電力が急激に増加するような負荷電動機の一斉加速
等を行った場合変換装置の出力電圧の低下を生じる、こ
れは電力変換装置及び負荷インバータ装置にとって重大
な支障を引き起こす恐れがあるという問題点があった。
従って、本発明の目的は通常運転時に高力率運転を行う
と共に、力行から回生あるいは、回生から力行への運転
モードの切り替わり時に生じるデシl−タイムを無くし
、安定に動作する電力変換装置を提供する事にある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、ダイオードによ
り構成された順変換器とサイリスタ等の制御整流素子に
より構成された逆変換器を有し、順変換器に入力される
交流電源の電圧を変換器出力電圧よりも低く選定し、逆
変換器に入力されろ交流電源電圧を変換器出力電圧と同
程度に選定する。
制御回路においては順変換器を通じて平滑コンデンサを
充電した場合の変換器出力電圧よりも少し大きな電圧基
準を設定し、力行運転中は電圧制御回路の出力をそのリ
ミット値まで飽和状態とし、その出力と予め設定された
最低回生電流基準とを比較し、いずれか小さい方の信号
を電流制御回路に出力する手段により、変換器出力が力
行時には最低回生電流基準を、回生時には回生電力に応
じた電流基準を連続的に得るようになっている。
(作用) この結果、運転の大半を占める力行運転時にはダイオー
ドにより構成された順変換器で余波整流を行うので運転
力率が向上する(約95%程度)。
また、力行運転中には電圧制御回路の電圧基準が出力電
圧より大きい為、その出力信号はリミット値まで飽和し
、最低回生電流基準より太きくなリ、電流基準選択回路
は最低回生電流基準を電流制御回路に対して出力する、
運転モードが回生運転になると、回生電流により平滑コ
ンデンサが充電され、電圧が上昇する、この時の電圧が
予め設定された電圧基準以上になると、電圧制御回路の
出力は小さくなり、最低回生電流基準より小さくなると
、この信号が電流基準として電流制御回路へ出力され、
以後、回生′!1i力に見合った電流基準で運転され、
変換器出力電圧の上昇は予め設定した電圧基準の値に抑
えられる、この様に力行運転から回生運転に移行する場
合にも、プツトタイムを生じること無く、連続的に制御
されるため、安定な運転を行う事が出来る。
(実施例) 第1図に、本発明の実施例を示す。
第1図において、第3図の従来の電力変換装置と同一部
には、同符号を用いてその説明は省略する。
第1図で順変換器2はダイオードを用いた変換器であり
、交流電源1に接続し、その電圧はVaCである、逆変
換器4はサイリスタを用いた変換器で、交流電源1から
昇圧された逆変換器用トランス3を経由して接続し、そ
の電圧は■8゜′であり、各電圧の関係は下式のとうり
である。
VaC≦ Vdc vac  =  Vdc それぞれの変換器の出力は平滑リアクトル5経由して並
列接続され、平滑コンデンサ6に接続され、負荷装置で
ある直流入力の電圧形インバータ7に直流電力を供給す
る、それぞれのインバータ装置は電動機を駆動するよう
に構成されている。
第2図は本発明による電力変換装置の運転時の波形図で
ある。
電圧基準設定器9は交流電源電圧を全波整流しコンデン
サを充電した時の電圧より少し大きな値(105%程度
)VRHFに設定されているので、負荷側から電力の回
生が行われない限り電圧基準VREFは電圧フィードバ
ックVFBKより大きい、従って電圧制御回路11の出
力AvRoIJTはそのリミット値まで飽和している、
この出力は電流基準選択口路13に於いて、最低回生電
流設定回路12で設定された最低回生電流基準IRと比
較されるが、電流基準選択回路は二つの信号のいずれか
小さい方を出力するように構成されているから、力行運
転時には最低回生電流基準IRが電流基準I RFFと
して電流制御回路14に与えられ、電流制御回路14で
は電流検出回路16から得られる電流フィードバックI
 F[lKが電流基’RA I R7と一致するように
逆変換器4に対する電圧指令値を位相制御回路17に与
える、位相制御回路17はこの電圧指令値に応じてゲー
i・パルスのタイミングを調整する、従って、負荷が力
行状態にある時は、本電力変換装置は一定電流を回生ず
る電流制御系として動作している。
負荷が電動機の減速等により回生運転となり、この回生
電流が最低回生電流よりも大きくなると、その回生電流
により平滑コンデンサが充電され、変換器出力電圧vD
cが上昇する、その大きさが、予め電圧基準設定器で設
定したVRF!FRFFなると、電圧制御回路の動作に
よりその出力A V ROUTは徐々に減少し、回生電
力の大きさに対応した値になる、その値が最低回生電流
基準■、よりも小さくなると、A V ROUTが電流
基準I R[!Fとして制御が行われるようになる、従
って、負荷が回生状態になると、本電力変換装置は変換
器出力電圧を一定に制御する電圧制御系として動作する
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明によれば、力行運転、回生
運転をする負荷に電力を供給する電力変換装置において
、その運転時間の大半を占める力行運転時にはダイオー
ドを用いた順変換器により高力率の運転が可能となる。
また、負荷電動機の一斉減速等による、急激な回生運転
への移行時に付いても、スムーズな制御の切り替えが行
われ、過電圧の発生等が起こらない、安定な運転が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路構成を示すブロック図
、第2図は同実施例の動作を説明するための波形図、第
3図は従来の電力変換装置の回路構成を示すブロック図
、第4図は同装置の動作を説明するための波形図である
。 1・・・交流電源    2・・・順変換器3・・・逆
変換器用トランス 4・・・逆変換器5・・・平滑リア
クトル 6・・・平滑コンデンサ7・・・電圧形インバ
ータ 8・・・電動機9・・電圧基準設定器 10・・
・電圧検出器11・・・電圧制御回路  12・・・最
低回生電流設定器13・・・電流基準選択回路 14・
・・電流制御回路15・・・変換器選択回路 16・・
・電流検出回路17・・・位相制御回路 代理人 弁理士 則 近 憲 佑

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流電源より受電した電圧を整流し、電圧形インバータ
    等の負荷に直流電力を供給したり、負荷からの回生電力
    を交流電源系統に回生する電力変換装置に於いて、交流
    から直流への変換を行う一組のダイオードから成る順変
    換器と、直流から交流へ変換を行う一組のサイリスタか
    ら成る逆変換器とを備え、力行運転中には二つの変換器
    を用いて一定電流を回生させ循環電流を流す様な電流制
    御を行い、負荷からの回生により変換器出力の直流電圧
    が上昇した場合、予め設定した値以上に電圧が上昇しな
    いように電圧制御に切り替えることを特徴とする電力変
    換装置。
JP2181546A 1990-07-11 1990-07-11 電力変換装置 Pending JPH0471370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181546A JPH0471370A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181546A JPH0471370A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0471370A true JPH0471370A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16102678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2181546A Pending JPH0471370A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0471370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111203A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Denso Corp 車両用回転電機駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111203A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Denso Corp 車両用回転電機駆動装置
JP4591741B2 (ja) * 2001-09-28 2010-12-01 株式会社デンソー 車両用回転電機駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8519655B2 (en) DC bus boost method and system for regenerative brake
US6847531B2 (en) System and method for regenerative PWM AC power conversion
US8508961B2 (en) Power conversion apparatus
US6542390B2 (en) System and method for regenerative PWM AC power conversion
JPH0523040B2 (ja)
JP2006101600A (ja) モータ駆動装置
TW201838301A (zh) 電力變換裝置
KR20110135126A (ko) 캐스케이드 멀티레벨 고압인버터의 돌입전류 방지장치
JPH10155298A (ja) 電動機制御装置及び回生電力処理回路
US10734903B2 (en) Power supply apparatus
US4841426A (en) Method for controlling the semiconductor switches of a rectifier bridge connected to an a.c. mains supply, and a control unit designed for applying the method
JPS5936514B2 (ja) インバ−タ装置とその駆動方法
US20220399746A1 (en) Power converter
JPH0471370A (ja) 電力変換装置
US20220239146A1 (en) Power supply device
KR101402209B1 (ko) 전원 회생형 단상교류 부하장치
JPH09121561A (ja) インバータの回生エネルギー処理方法及び回生エネルギー処理装置
JPS58107083A (ja) 駆動回生変換電源装置
JPH09163751A (ja) Pwm制御自励式整流装置
JP2560375Y2 (ja) 電力回生装置
JP2728682B2 (ja) 電算機用無停電付電源装置
JP2001231271A (ja) 電力変換装置の制御装置
JPH07236279A (ja) 電力変換装置
JP3788302B2 (ja) 誘導機の制御装置
JPH10304669A (ja) Pwmコンバータ装置