JPH0470624A - 液晶表示器の製造方法 - Google Patents

液晶表示器の製造方法

Info

Publication number
JPH0470624A
JPH0470624A JP17881390A JP17881390A JPH0470624A JP H0470624 A JPH0470624 A JP H0470624A JP 17881390 A JP17881390 A JP 17881390A JP 17881390 A JP17881390 A JP 17881390A JP H0470624 A JPH0470624 A JP H0470624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrates
crystal material
sealant
sealing compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17881390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3048379B2 (ja
Inventor
Masahiro Urase
浦瀬 昌弘
Takaaki Kurihara
栗原 孝明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2178813A priority Critical patent/JP3048379B2/ja
Publication of JPH0470624A publication Critical patent/JPH0470624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048379B2 publication Critical patent/JP3048379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は液晶表示器の製造方法に関する。
(従来の技術) 液晶表示器は低電圧で動作し、消費電力が少なく、直射
光塔下で見やすいという実用上で有利な特徴を有してい
る。このため、液晶デイスプレィは電子ウォッチ、カメ
ラ、電卓、各種計測器、または公衆表示装置など幅広い
分野で応用され、急速に普及しつつある。
通常用いられている液晶表示器には、セグメント形表示
とマトリクス形表示とがある。
セグメント形表示のものは、セグメント電極を設けた電
極基板と共通電極を設けた電極基板とを、所定間隔離し
て対向させ、これら2枚の電極基板の周辺部をシールし
て空のセル容器を組立てた後、あらかじめ形成した液晶
注入孔から電極基板の間に液晶材料を注入し、後で液晶
注入孔を封止する。
また、マトリクス形表示の場合は、どちらの電極基板に
もそれぞれ複数の帯状電極を設け、双方の帯状電極を相
互に直交させる。
また、液晶表示器の応用分野が広がるにつれてその形状
も多様化し、可撓性をも要求されるようになってきた。
このような可撓性を備えたフレキシブル液晶表示器は、
シール剤にガラスファイバを混合することによって作製
されている。
ガラスファイバは2つの基板間に配設されるスペーサと
同一径とされ、ガラスファイバのしなりによって表示器
全体としてのフレキシビリティが付与されている。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、従来のフレキシブル基板を用いた液晶
表示器では、シール剤にガラスファイバを混合し、一対
の基板間に液晶材料を注入した後に注入口を封止してい
る。
ところで、近年における電子機器の軽薄短小化傾向の例
にもれず、液晶表示器においても超薄型のフレキシブル
な液晶表示器が提供されるようになっている。
そして、この薄型化に伴って、液晶材料の充填か困難に
なるという問題か生じている。
すなわち、従来のように一対の基板間に液晶材料を充填
し封止剤を注入して固着する場合に、フレキシブルな液
晶表示器では自身の有する可撓性ゆえに、封着の際、シ
ール剤の外周がしばしば内側にカールしてしまい、液晶
材料および封止剤の注入を妨げてしまうのである。
このため、液晶材料の充填性か低下し、作業性を低下さ
せると同時に品質低下をも招いている。
したがって、フレキシブル液晶表示器の生産性を向上さ
せるために、液晶材料および封止剤の注入をいかに容易
かつ確実に行うかということが重要課題となっている。
この発明はこのような従来の事情に対処してなされたも
ので、2枚の基板間に確実かつ容易に液晶材料および封
止剤を注入することができ、液晶材料の充填性が高く、
充分な信頼性を有するフレキシブルな液晶表示器の製造
方法を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明の液晶表示器の製造方法は、一対のフレキシブ
ル基板の主面上に電極を形成する工程と、この一対のフ
レキシブル基板の一方の基板上にスペーサを配置する工
程と、前記一対の基板を封止するためのシール剤に前記
スペーサよりも大きい径を有するガラスファイバを混合
する工程と、このガラスファイバを混合したシール剤を
前記フレキシブル基板の他方の基板の主面側にこの基板
の端面をまたいで液晶材料注入口を形成するよう印刷す
る工程と、これら一対のフレキシブル基板を前記スペー
サを介して主面同士が対向するよう配置する工程と、前
記液晶材料注入口から前記基板の間に液晶材料を注入す
る工程と、前記液晶材料注入口を封止剤で封止する工程
とを有することを特徴としている。
(作 用) この発明の液晶表示器の製造方法では、一対の基板を組
み合せる際に、これら基板間に配置するスペーサの径よ
り大きい径のガラスファイバをシール剤に混合している
そして、このシール剤を基板に印刷する際、注入口側の
シール印刷を表示装置製品の端面まで広く印刷している
これによってシール剤の反りを防止し、液晶材料および
封止剤の注入が容易となるため、生産性および信頼性を
向上させることかできる。
(実施例) 次に、この発明の実施例について図面を用いて説明する
実施例 第1図はこの発明の一実施例によって得られる液晶表示
器を示す断面図である。
この液晶表示器を製造工程に沿って説明する。
まず、フィルムからなる一対の基板1.2の一生面上に
それぞれ例えばITO(インジウム・チタン・オキサイ
ド)からなる電極3.4を所望のバターンに形成する。
なお基板1.2としては、ポリエチレンテレフタレート
(PET)やポリエーテルサルホン(PES)などの有
機フィルムが用いられる。
次いて、ポリイミド樹脂等を電極3.4上に塗布して配
向膜5.6を形成する。
配向膜5.6にラビング処理を施した後、基板1.2の
うちの一方例えば基板2上にスペーサ7を散布配置し、
他方の基板1上の縁部内面にスクリーン印刷等で、液晶
注入口となる部分が空いた形状の例えば熱硬化型エポキ
シ樹脂からなるシール剤8をガラスファイバ9と混合し
印刷する。
シール剤8に混合するガラスファイバ9はスペーサ7よ
り大径に設定される。
このシール剤の印刷パターンを第2図に示す。
第2図に示したように、シール剤8は液晶注入口21と
して開口部を有し、この開口部側のシール剤は表示装置
製品の端面22を跨ぐように広く印刷されている。
その後、シール剤8の塗布された基板1を炉に入れ、加
熱を行うことにより、シール剤8の脱泡およびレベリン
グ処理を行う。
そして、第2図に点線で示した長方形の単位形状に基板
1を切断する。
そして、各単位の一対の基板1.2を互いの一生面側が
対向するようにスペーサ7を介した状態で重ね合わせ、
一定の圧力で加圧しながら加熱して基板1.2を貼り合
わせる。
さらに、基板1.2間の間隙に液晶注入口21から常法
にしたがって液晶材料10を注入する。
続いて、液晶注入口21を瞬時の硬化が可能な例えば光
硬化型アクリル系樹脂からなる封止剤により封止する。
その後、基板1.2の他方の面に、それぞれ偏光板11
.12を配置し、偏光板12にはさらに反射板13を被
着させて液晶表示器を得る。
このような方法を用いることにより、一対の基板間への
液晶材料および封止剤の注入が非常に容易となり、生産
性を大きく向上させることができた。
比較例 第3図は従来の液晶表示器の製造方法におけるシール剤
の印刷パターンを示す図である。
同図において、基板31にはシール剤32が装置製品の
端面の内側に沿って塗布されている。
また、シール剤32に混合されているガラスファイバは
スペーサと同径のものである。
そして、シール剤塗布後は実施例と同様に、図中点線で
示した単位形状に基板31を切断し、実施例と同様に注
入口33から液晶材料を注入し、封止剤で注入口33を
封止する。
この方法で液晶表示器を作製した場合、単位形状に基板
31を切断した後、シール剤32に反りが発生し、注入
口33の形状が変化してしまった。
このため液晶材料および封止剤の注入が困難となり、充
填不足による信頼性低下、そして作業性の低下を招いた
このように、従来の製造方法に比べて実施例の製造方法
では、スペーサより径の大きいガラスファイバをシール
剤に混合し、このシール剤を装置製品の端面まで広く印
刷することにより、シール剤の反りを防止して液晶材料
および封止剤の注入を容易とし、生産性を向上させるこ
とができた。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の液晶表示器の製造方法
によれば、2枚の基板間に確実かつ容易に液晶材料およ
び封止剤を注入することができ、液晶材料の充填性が高
く、充分な信頼性を有するフレキシブルな液晶表示器を
得ることができる。
よってこの発明は液晶表示器の生産性および信頼性向上
に大きく貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の液晶表示器を示す断面図
、第2図は第1図に示した液晶表示器のシール剤塗布パ
ターンを示す図、第3図は従来の液晶表示器製造方法に
おけるシール剤塗布パターンを示す図である。 1.2・・・・・・基板、3.4・・・・・・電極、5
.6・・・・・・配向膜、7・・・・・・スペーサ、8
・・・・・・シール剤、9・・・・・・ガラスファイバ
、0・・・・・・液晶材料、 11、 2・・・・・・偏光板、 3・・・・・・反射板、 1・・・・・・液晶注入口、 22・・・・・・端面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対のフレキシブル基板の主面上に電極を形成す
    る工程と、 この一対のフレキシブル基板の一方の基板上にスペーサ
    を配置する工程と、 前記一対の基板を封止するためのシール剤に前記スペー
    サよりも大きい径を有するガラスファイバを混合する工
    程と、 このガラスファイバを混合したシール剤を前記フレキシ
    ブル基板の他方の基板の主面側にこの基板の端面をまた
    いで液晶材料注入口を形成するよう印刷する工程と、 これら一対のフレキシブル基板を前記スペーサを介して
    主面同士が対向するよう配置する工程と、前記液晶材料
    注入口から前記基板の間に液晶材料を注入する工程と、 前記液晶材料注入口を封止剤で封止する工程とを有する
    ことを特徴とする液晶表示器の製造方法。
JP2178813A 1990-07-06 1990-07-06 液晶表示器の製造方法 Expired - Fee Related JP3048379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2178813A JP3048379B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 液晶表示器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2178813A JP3048379B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 液晶表示器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0470624A true JPH0470624A (ja) 1992-03-05
JP3048379B2 JP3048379B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=16055110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2178813A Expired - Fee Related JP3048379B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 液晶表示器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048379B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585372B1 (en) 2002-04-08 2003-07-01 Koji Nagayoshi Link structure between a temple arm and a bracket for eyeglasses
WO2006030541A1 (ja) * 2004-09-16 2006-03-23 Paris Miki Inc. 眼鏡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585372B1 (en) 2002-04-08 2003-07-01 Koji Nagayoshi Link structure between a temple arm and a bracket for eyeglasses
WO2006030541A1 (ja) * 2004-09-16 2006-03-23 Paris Miki Inc. 眼鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JP3048379B2 (ja) 2000-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100979373B1 (ko) 액정 표시 장치
KR20030049384A (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JP2001117105A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR20040046794A (ko) 액정표시장치의 제조방법
US20090128771A1 (en) Fabrication methods for liquid crystal display devices
KR20020048875A (ko) 평면표시소자의 제조방법
JPH07159795A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
KR100259180B1 (ko) 액정 표시 장치
US20090237607A1 (en) Liquid crystal display panel member, liquid crystal display panel using liquid crystal display panel member, and liquid crystal display device
JPH1164862A (ja) 液晶表示素子
JP2005141199A (ja) 液晶ディスプレイセルとその製造方法
WO2017063394A1 (zh) 液晶盒、液晶盒的制备方法以及显示面板
JPH0470624A (ja) 液晶表示器の製造方法
KR100592381B1 (ko) 액정 표시소자 및 그의 제조방법
JP2006184741A (ja) 液晶表示パネルの製造方法及び該製造方法により製造された液晶表示パネル
KR20040003548A (ko) 액정표시장치용 기판 및 이를 이용한 액정표시장치의제조방법
JPH10142595A (ja) 液晶表示素子およびその製法
CN113985635A (zh) 显示面板及其制造方法、显示装置
JP2014119675A (ja) 液晶表示装置の製造方法及びマザー基板
JPH04324825A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
KR20040011671A (ko) 액정표시소자
JP3998775B2 (ja) 液晶表示素子装置
JP2000019540A (ja) 液晶表示装置
KR20010048352A (ko) 대면적 액정표시장치 제조방법
KR101289064B1 (ko) 액정표시소자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees