JPH046216A - 耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JPH046216A
JPH046216A JP10685790A JP10685790A JPH046216A JP H046216 A JPH046216 A JP H046216A JP 10685790 A JP10685790 A JP 10685790A JP 10685790 A JP10685790 A JP 10685790A JP H046216 A JPH046216 A JP H046216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
softening
less
stainless steel
rolling
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10685790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2783896B2 (ja
Inventor
Masayuki Tento
雅之 天藤
Takanori Nakazawa
中澤 崇徳
Masaaki Hashimoto
橋本 政哲
Kazuhiro Suetsugu
和広 末次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10685790A priority Critical patent/JP2783896B2/ja
Publication of JPH046216A publication Critical patent/JPH046216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2783896B2 publication Critical patent/JP2783896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は例えば高速船の水中翼等の溶接を必要とする船
体構造物に適用できる耐海水性に優れ、しかも溶接部の
軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造
方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、船体構造用には重防食を施した塗装鋼板か使用さ
れてきた。最近になって水中翼等を備えた高速船の需要
か増加しており、この用途では高速の海水流が接し塗装
か剥離するため、耐海水性の優れた材料か要求されてい
る。さらに船体重量を軽減するために高強度の材料か望
まれる。
オーステナイトステンレス鋼は耐蝕性に優れているが、
熱間圧延後に溶体化焼鈍を施すため、−船釣に耐力は低
く、N等を添加しても0,2%耐力はせいぜい40kg
 f /−である。構造部材として使用するためには耐
力の高いオーステナイトステンレス鋼が望まれている。
オーステナイトステンレス鋼の耐力を上昇させるには加
工歪を製造工程で導入することが効果的で、そのために
例えば特開昭60−208459号、特開昭62−26
7418号、特開昭63−199851号の各公報では
、溶体化焼鈍を省略し、さらに熱延条件を工夫し耐力あ
るいは腐食疲労強度を上昇させる方法を提唱している。
このような制御圧延は鋼材の耐力を上昇させるには効果
を有するが、加工歪の導入により耐力を上昇させている
ため、溶接熱影響部は歪か回復し、耐力か低下する。こ
の溶接部の強度低下のために上記のような高強度オース
テナイトステンレス鋼は溶接構造物には一般に適用でき
なかった。
さらに直接、海水と接するために上記各公報で報告され
ているオーステナイトステンレス鋼よりさらに耐海水性
、つまり耐孔食性および腐食疲労特性の優れた材料か求
められている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は海水環境中で溶接を必要とする構造部材が適用
できる溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレ
ス鋼を製造するが、特に海水中での孔食発生温度か30
℃以上で、母材部および溶接継手部か耐力が60kg 
f /−以上、海水中の疲労強度が40kgf/ij以
上を満足する溶接熱影響部の軟化の少ない高強度オース
テナイトステンレス鋼の方法を提供する。
(課題を解決するための手段) 本発明は従来技術の問題点を克服し、耐海水性に優れ溶
接熱影響部の軟化の少ない高強度オーステナイトステン
レス鋼を製造するために、成分の限定を行い、その範囲
で有効な制御圧延・制御冷却方法を見出したものである
この製造方法によって高速船等の海水環境中の溶接構造
物に適した高強度オーステナイトステンレス鋼材を供給
できる。
つまり、重量%でC0,01〜0.08%、Si2.0
0%以下、Mn 4.0%以下、Cr21%超〜30%
、Ni10〜20%、Mo 0.5〜3.0%、Nb 
0.05〜1.00%、N013%超〜0,5%含有し
、またはCu 2.0%以下、Ti 0.5%以下、Z
r0.5%以下、Vo、5%以下のうち1種ないし2種
以上、および/またはA、& 0.旧〜0.20%、C
a 0.001〜0.020%、Mg 0.001〜0
.020%、ランタノイド系希土類元素0.002〜0
.050%のうち1種ないし2種以上を含有し、残部F
eならびに不純物元素からなるオーステナイトステンレ
ス鋼を、1100℃〜1300℃に加熱し、1050℃
以上で全圧下量が50%以上となるように圧延し、つい
で800℃〜1050℃で全圧下量が10%以上となる
よう仕上げ圧延を行い、さらに圧延後800℃〜500
℃の平均冷却速度か5圓”C/win以上とすることで
ある。
この成分の限定と制御圧延・制御冷却方法によって耐海
水性に優れ、溶接熱影響部の軟化の少ない高強度オース
テナイトステンレス鋼を製造することができる。
(作  用) まず、本発明において成分を限定した理由を説明する。
Cは強度を増加させる一般的な元素であり、また本発明
で提唱している制御圧延中にNb炭窒化物として析出し
溶接熱影響部の軟化を抑制する効果を有する。Nb炭窒
化物とはNb(C,N)で表される炭素と窒素の複合N
b化合物で、これを制御圧延中に析出させ溶接軟化を抑
制するためには0.01%以上のC含有量が必要である
しかしC3有量が増大すると熱間圧延時に粗大なC「炭
化物か形成し耐蝕性を劣化させるため、0.08%以下
とした。
Stは通常脱酸元素として添加されるか、2.00%を
超えると熱間加圧性か低下するため、2.00%以下に
限定した。
Mnは不可避的な不純物元素であるが、4.0%を超え
ると耐蝕性か低下するため、4.0%以下に限定した。
Crは海水中での耐蝕性を維持するのに必須の元素であ
り、海水中で十分な耐蝕性を保ち、さらに海水中ての疲
労強度の低下を防止するためにはCrを21%を超えて
添加する必要かある。しかしCr含有量が30%を超え
ると熱間加工性が低下し、製造が難しくなるためC,3
自゛二を21%超〜30%に限定した。
Niは組織をオーステナイトに保つ基本的な元素で、そ
の含有量が10%未満であるとオーステナイトが不安定
となり、フェライトが晶出し熱間加工性が低下する。し
かし20%を超えて添加しても効果がなく、価格的に不
利になるたけである。
従ってNi含有量を10〜20%に限定した。
Nbは溶接部の軟化を抑制する重要な元素である。溶接
熱影響部の軟化を抑制するNb炭窒化物を本発明で提唱
している制御圧延中に効果的に析出させるためには、N
b含有量が0.05%以上必要である。しかし1.00
%を超えて添加すると製造性が低下するため、その上限
を1.00%とした。
Moは耐蝕性、特に耐孔食性を向上させる有効な元素で
、海水中での耐孔食性および疲労強度を確保するために
は0.5%以上添加しなければならない。しかし3.0
%を超えて添加すると熱間加工性が低下するため、Mo
含有量は0.5〜3.0%に限定した。
Nは鋼中に固溶し、強度を上昇させるとともに、本発明
で提唱している制御圧延中にNb炭窒化物としてその含
有量の一部が析出し、溶接熱影響部の軟化を抑制する効
果を有する重要な元素である。
ざらにNは海水中での耐孔食性にも効果を有する。
本発明で十分な耐力および腐食疲労強度を確保し、溶接
熱影響部の軟化を抑制するには、N含有量か0.3%超
必要である。しかし0.5%を超えると製造性か著しく
低下するためNの含有量は0,3%超〜0.5%に限定
した。
本発明の製造方法で溶接軟化の少ない高強度オーステナ
イトステンレス鋼を得るには上記成分たけでもよいか、
その他の添加元素として、Cuは耐孔食性、Ti、Zr
およびVは耐粒界腐食性、さらにAID、Ca、Mg、
  ランタノイド系希土類元素は製造性を改善する効果
を有する。
以下に上記添加元素の成分範囲についで述べる。
Cuは耐蝕性、特に耐孔食性の向上に効果があるが、過
度の添加は熱間加工性の低下とコストの上昇を招くため
2.0%以下に限定した。
Ti、ZrおよびVはCr炭化物の形成を抑制し耐粒界
腐食性を向上させる他に、溶接熱影響部の軟化防止にも
補助的な効果を有する。しかし多量の添加は製造性の低
下を招くため0.5%以下に限定した。
さらにAl、Ca、Mg、  ランタノイド系希土類元
素の適量添加はSおよびOによる熱間加工性の低下、地
底の発生を抑制する。しかし過剰に添加すると、逆に地
底か多くなるため、その含育量は、AR0,01−0,
20%、Ca 0.001〜0.020%、Mg 0.
001〜0.020%、ランタノイド系希土類元素0.
002〜0.050%に限定した。ここてのランタノイ
ド系希土類元素とはLa、Ce等のランタン系元素の単
独あるいは混合物を示す。
次に製造条件の限定理由を説明する。
本発明の制御圧延は、鋼塊を1100℃〜1300’c
に加熱し、1050℃以上で全圧下量か50%以上とす
る粗圧延段階と、続いて800℃〜1050℃で全圧下
量が10%以上とする仕上げ圧延段階から成る。
前者は生に凝li!i′I組織を壊し、均一な再結晶組
織を得るための段階で、後者は圧延により加工歪を導入
し、鋼材の強度を向上させるとともに溶接熱影響部の軟
化抑制に必要である微細なNb炭窒化物を析出させる段
階である。
そして圧延後800℃〜500℃までを500℃/++
in以上の平均冷却速度で制御冷却し、加工歪が回復す
るのを抑制し、仕上げ圧延で析出したNb炭窒化物の凝
集・粗大化を防止する。
さらに詳細な条件限定理由を述べる。
仕上げ圧延時にNb炭窒化物を析出させるためには鋼塊
加熱時に十分Nbを固溶させておくことか必要であり、
またl050℃以上で全圧下量が50%以上となる圧延
を可能にするために、圧延前1100℃以上の加熱が必
要である。
しかし1300℃を超えて加熱すると粒界部が溶融し、
圧延時に割れを生しるため加熱温度は1100℃〜13
00℃に限定した。
粗圧延段階では、凝固組織を壊し均一な再結晶組織を得
るため1050℃以上で全圧下量を50%以上としなけ
ればならない。圧延温度が1050℃以下あるいは全圧
下量か50%以下であると、均一な再結晶組織を得られ
ないため板厚方向の強度のばらつきが生じ、また凝固時
の成分偏析が残るため耐蝕性も劣化する。
仕上げ圧延段階は耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高
強度オーステナイトステンレス鋼を製造するのに最も重
要な段階である。この段階で耐力および腐食疲労強度を
向上させるとともに、溶接熱影響部の軟化を抑制する微
細なNb炭窒化物を析出させる。つまり仕上げ圧延時に
加工歪、即ち転位を密に導入し、その転位上に微細なN
b炭窒化物を析出させるのである。その析出に最も重要
であるのは仕上げ圧延a度と圧下量である。
仕上げ圧延温度か1050℃を超えると導入された転位
か回復、消滅し、圧延後の耐力および疲労強度か低ドす
る。さらにNb炭窒化物を密に析出させることかできす
、また析出したNb炭窒化物の凝集・粗大化か進行し、
軟化抑制に対する効果も減じる。また仕上げ圧延温度か
800℃未満であるとNbおよびCの拡散が遅くなるた
め、仕上げ圧延時に軟化抑制に十分な量のNb炭窒化物
を析出させることができない。従って仕上げ圧延温度は
800℃〜l050℃で行わなければらない。
またこの温度域での圧下;が10%未満であると導入さ
れる転位の密度が不十分て、圧延後の耐力および疲労強
度の上昇が小さく、またNb炭窒化物を微細かつ高密度
に析出させることができず、軟化抑制に対する効果も減
じる。従って800’C〜1050℃での全圧下量を1
0%以上とした。
第1図に800℃〜1050℃での全圧下量と母材部の
0.2%耐力、海水中での腐食疲労強度および溶接熱サ
イクル再現試験における軟化温度の関係を示す。
図中のAは第1表に示すように本発明で限定した成分範
囲内にあり、KおよびLは比較鋼種である。
第2図aに溶接熱サイクル再現試験のヒートパターンを
示す。また軟化温度は第2図すに示すように試験前の硬
さと試験後の硬さの差が半分になる最高到達温度とする
第1図より0.2%耐力および海水中での腐食疲労強度
が高く、さらに軟化温度の高い鋼を得るためには、本発
明で限定した成分範囲において800℃〜1050℃で
の全圧下量が10%以上となる仕上げ圧延か必要である
ことが見出される。
制御圧延後の制御冷却は仕上げ圧延時に析出した微細な
Nb炭窒化物の凝集・粗大化を防止し、さらに耐海水性
を劣化させる粗大なC「炭化物の粒界析出を抑制するこ
とか目的である。そのためには仕上げ圧延後800℃〜
500℃までを500℃/1n以上の平均冷却速度で制
御冷却する必要かある。
500℃/1n未満の平均冷却速度ではNb炭窒化物か
冷却中に凝集・粗大化し、溶接熱影響部における加工歪
の回復、再結晶の障害に有効に働かず、軟化を生しる。
第3図に800℃〜500℃までの平均冷却速度と軟化
温度の関係を示す。
この図より平均冷却速度を500℃/1n以上とした。
上述のように、本発明で限定している成分範囲と製造方
法の両方を満足したとき、耐海水性に優れ、十分な耐力
と腐食疲労強度を有し、さらに溶接熱影響部の軟化の少
ない高強度オーステナイトステンレス鋼を製造すること
か可能となる。
(実 施 例) 第1表に供試鋼の化学成分を示す。
なお表中に記載されている成分以外の不可避的な不純物
元素の含有:は通常のステンレス鋼と同じ程度である。
つまり重量%て硫黄含有量は0.01%以下、燐含有量
は0 、0596以下、酸素含有量は0.01%以下で
ある。
また表中のREMはランタノイド系希土類元素を意味し
、含有量はそれら元素の合計を示している。
上記の供試鋼を各種条件で熱間圧延を実施した。
第2表に製品板厚、圧延終了温度、1050℃以上での
全圧下量、800℃〜1050℃での全圧下量と800
℃〜500℃までの平均冷却速度を示す。
なお熱延前の加熱は1180℃〜1250℃とした。表
中の1〜15番が本発明での製造条件範囲であり、16
〜23番が比較条件である。
以上の製造条件で得られた熱延鋼板についで、海水中で
の耐孔食性、上述の溶接熱サイクル再現試験による軟化
温度、母材および実際の溶接継手の機械的性質ならびに
腐食疲労強度を調査した。
それらの結果を第3表に示す。
耐孔食性は30℃の人工海水中に1000時間浸漬し、
孔食発生の有無を調べた。溶接継手の機械的性質ならび
に腐食疲労試験は、所定の開先形状に加工した鋼板を被
覆アーク溶接で突合せ溶接を行い、標点間中央に溶接部
が配置されるように試験片を切り出し調査した。
なお開先形状を第4図aに、引張試験片の形状を第4図
すに、腐食疲労試験片の形状を第4図Cに示す。
溶接は第1表のOに示す成分の41径の溶接棒を使用し
、通常のオーステナイトステンレス鋼と同様の条件で、
15mm厚さの試験片で9層、30m11厚さの試験片
で22層の溶接を行った。腐食疲労試験は人工海水中で
の片振袖力疲労試験で、腐食疲労強度は106回での振
幅応力範囲で示す。
さらに第2表の2番、21番についで溶接継手部の硬さ
分布を調べた。
その結果を第5図に示す。
第3表の結果から知られるように、本発明の範囲である
1〜15番は、溶接熱サイクル再現時における軟化温度
か高く、溶接継手部の耐力の低下も少ない。また第5図
の溶接熱影響部の硬さ分布から本発明の範囲にある2番
の溶接軟化か少ないことが知られる。
上記の如く本発明の製造方法により、溶接軟化の少ない
高強度オーステナイトステンレス鋼か実現された。
(発明の効果) 本発明は、最適な成分を限定し、その成分に適した条件
での制御圧延・制御冷却を実施することによって耐海水
性に優れ、十分な耐力と腐食強度を有し、さらに溶接軟
化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼を製造可
能にした。
本発明は海水環境中の溶接構造物、例えば高速船の水中
翼等の構造物に適した高強度オーステナイトステンレス
鋼を実現し、産業上寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第1表に示す供試鋼A、に、Lにおける80
0℃〜1050℃での全圧下量と0.2%耐力、海水中
での腐食疲労強度および溶接熱サイクル再現試験におけ
る軟化温度の関係を示すグラフ、第2図aは溶接熱サイ
クル再現試験のヒートパターンを示すグラフ、第2図す
は溶接熱サイクル再現試験での最高到達温度と硬さの関
係および軟化温度の決め方を示す概略図、第3図は、第
1表中の供試鋼Aにおける800℃〜500℃までの平
均冷却速度と軟化温度の関係を示すグラフ、第4図a−
1a−2は溶接試験体の開先形状を示す正面断面図、第
4図すは溶接継手引張試験片の形状を示す正面図、第4
図Cは腐食疲労試験片の形状を示す正面図、第5図は本
発明鋼である第2表中の2番と比較鋼である21番の溶
接継手部の硬さ分布を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量%で C0.01〜0.08%、 Si2.00%以下、 Mn4.0%以下、 Cr21%超〜30%、 Ni10〜20%、 Mo0.5%〜3.0%、 Nb0.05〜1.00%、 N0.3%超〜0.5% 残部Feならびに不純物元素からなる鋼を、1100℃
    〜1300℃に加熱し、1050℃以上で全圧下量が5
    0%以上となるように圧延し、ついで800℃〜105
    0℃で全圧下量が10%以上となるよう仕上げ圧延を行
    い、さらに圧延後800℃〜500℃の平均冷却速度が
    500℃/min以上とすることを特徴とする耐海水性
    に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステン
    レス鋼の製造方法。 2、重量%で Cu2.0%以下、 Ti0.5%以下、 Zr0.5%以下、 V0.5%以下のうち1種ないし2種以上 を含有することを特徴とする請求項1記載の耐海水性に
    優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレ
    ス鋼の製造方法。 3、重量%で Al0.01〜0.20%、 Ca0.001〜0.020%、 Mg0.001〜0.020%、 ランタノイド系希土類元素0.002〜0.050%の
    うち1種ないし2種以上 を含有することを特徴とする請求項1記載の耐海水性に
    優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレ
    ス鋼の製造方法。 4、重量%で Cu2.0%以下、 Ti0.5%以下、 Zr0.5%以下、 V0.5%以下のうち1種ないし2種以上 Al0.01〜0.20%、 Ca0.001〜0.020%、 Mg0.001〜0.020%、 ランタノイド系希土類元素0.002〜0.050%の
    うち1種ないし2種以上 を含有することを特徴とする請求項1記載の耐海水性に
    優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレ
    ス鋼の製造方法。
JP10685790A 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法 Expired - Lifetime JP2783896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10685790A JP2783896B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10685790A JP2783896B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046216A true JPH046216A (ja) 1992-01-10
JP2783896B2 JP2783896B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=14444257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10685790A Expired - Lifetime JP2783896B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2783896B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995020683A1 (fr) * 1994-01-26 1995-08-03 Kawasaki Steel Corporation Procede de production de tole d'acier inoxydable a haute resistance a la corrosion
JP2006241590A (ja) * 2005-02-02 2006-09-14 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐食性、耐力、低温靱性が良好なオーステナイト系ステンレス熱間圧延鋼材およびその製造方法
JP2007327138A (ja) * 2006-05-08 2007-12-20 Huntington Alloys Corp 耐食性合金およびそれから製造された部品
US8105447B2 (en) 2005-02-02 2012-01-31 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Austenitic stainless hot-rolled steel material with excellent corrosion resistance, proof stress, and low-temperature toughness
US8710405B2 (en) 2005-04-15 2014-04-29 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Austenitic stainless steel welding wire and welding structure
US20140134039A1 (en) * 2011-05-26 2014-05-15 United Pipelines Asia Pacific Pte Limited Austenitic stainless steel
EP2947171A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-25 CRS Holdings, Inc. Austenitic stainless steel alloy
EP3133179A4 (en) * 2014-04-17 2018-03-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Austenitic stainless steel and method for producing same
CN116377321A (zh) * 2023-03-24 2023-07-04 鞍钢股份有限公司 一种无铁素体的超纯净尿素级奥氏体不锈钢板及制备方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100240741B1 (ko) * 1994-01-26 2000-01-15 에모또 간지 내부식성이 우수한 스테인레스강판의 제조방법
WO1995020683A1 (fr) * 1994-01-26 1995-08-03 Kawasaki Steel Corporation Procede de production de tole d'acier inoxydable a haute resistance a la corrosion
JP2006241590A (ja) * 2005-02-02 2006-09-14 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 耐食性、耐力、低温靱性が良好なオーステナイト系ステンレス熱間圧延鋼材およびその製造方法
US8105447B2 (en) 2005-02-02 2012-01-31 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Austenitic stainless hot-rolled steel material with excellent corrosion resistance, proof stress, and low-temperature toughness
US8506729B2 (en) 2005-02-02 2013-08-13 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Austenite-type stainless steel hot-rolling steel material with excellent corrosion resistance, proof-stress, and low-temperature toughness and production method thereof
US8710405B2 (en) 2005-04-15 2014-04-29 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Austenitic stainless steel welding wire and welding structure
JP2007327138A (ja) * 2006-05-08 2007-12-20 Huntington Alloys Corp 耐食性合金およびそれから製造された部品
US20140134039A1 (en) * 2011-05-26 2014-05-15 United Pipelines Asia Pacific Pte Limited Austenitic stainless steel
JP2014515436A (ja) * 2011-05-26 2014-06-30 ユナイテッド・パイプラインズ・アジア・パシフィック・プライベイト・リミテッド オーステナイト系ステンレス鋼
AU2012259511B2 (en) * 2011-05-26 2016-12-08 United Pipelines Asia Pacific Pte Limited Austenitic stainless steel
US9803267B2 (en) 2011-05-26 2017-10-31 Upl, L.L.C. Austenitic stainless steel
EP3133179A4 (en) * 2014-04-17 2018-03-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Austenitic stainless steel and method for producing same
EP2947171A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-25 CRS Holdings, Inc. Austenitic stainless steel alloy
CN116377321A (zh) * 2023-03-24 2023-07-04 鞍钢股份有限公司 一种无铁素体的超纯净尿素级奥氏体不锈钢板及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2783896B2 (ja) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900006605B1 (ko) 가공성이 우수하고 용접 연화가 없는 고강도 스테인레스 강재의 제조 방법
KR100733016B1 (ko) Тi첨가 페라이트계 스테인레스 강판 및 그 제조방법
EP1978121B1 (en) HIGH-STRENGTH STEEL SHEET OF 450 MPa OR HIGHER YIELD STRESS AND 570 MPa OR HIGHER TENSILE STRENGTH HAVING LOW ACOUSTIC ANISOTROPY AND HIGH WELDABILITY AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
KR20170107070A (ko) 고 크랙-제어성을 갖는 강판 및 그 제조방법
JPH01230713A (ja) 耐応力腐食割れ性の優れた高強度高靭性鋼の製造法
JP2005290554A (ja) 被削性と靭性および溶接性に優れた鋼板およびその製造方法
JP4418391B2 (ja) 音響異方性が小さい降伏強さ650MPa以上の高張力鋼板およびその製造方法
JP4823841B2 (ja) 音響異方性が小さく溶接性に優れる引張強さ570MPa級以上の超大入熱溶接用高張力鋼板およびその製造方法
US4078919A (en) Ferritic stainless steel having excellent workability and high toughness
JPH0453929B2 (ja)
JPH046216A (ja) 耐海水性に優れ、溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法
JP2001164334A (ja) 耐食性と耐腐食疲労特性に優れた構造用鋼とその製造方法
JP4317499B2 (ja) 音響異方性が小さく溶接性に優れる引張強さ570MPa級以上の高張力鋼板およびその製造方法
JP2009013431A (ja) 複数回溶接熱影響部の耐食性に優れた低クロム含有ステンレス鋼およびその製造方法
JPS6366368B2 (ja)
JPH046215A (ja) 溶接軟化の少ない高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法
JPS626730B2 (ja)
JP2001192761A (ja) 母材ならびに溶接継手のクリープ強度と靭性に優れたフェライト系耐熱鋼板およびその製造方法
JPH05171341A (ja) 溶接熱影響部靭性の優れた厚鋼板の製造方法
JP2541070B2 (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法
JPH0615686B2 (ja) 耐摩毛構造用鋼材の製造法
JPH046214A (ja) 耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法
JP3367388B2 (ja) 高延性高靭性鋼板およびその製造方法
JP2743765B2 (ja) 圧力容器用Cr−Mo鋼板及びその製造法
JP2002309339A (ja) 溶接熱影響部靭性と疲労特性に優れた溶接継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080522

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term