JPH0460618A - 希土類元素添加光導波路及びその製造方法 - Google Patents

希土類元素添加光導波路及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0460618A
JPH0460618A JP2173156A JP17315690A JPH0460618A JP H0460618 A JPH0460618 A JP H0460618A JP 2173156 A JP2173156 A JP 2173156A JP 17315690 A JP17315690 A JP 17315690A JP H0460618 A JPH0460618 A JP H0460618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
earth element
waveguide
core
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2173156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2755471B2 (ja
Inventor
Masataka Nakazawa
正隆 中沢
Yasuro Kimura
康郎 木村
Katsuyuki Imoto
克之 井本
Seiichi Kashimura
誠一 樫村
Toshikazu Kamoshita
敏和 鴨志田
Fujio Kikuchi
不二男 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2173156A priority Critical patent/JP2755471B2/ja
Priority to CA002040527A priority patent/CA2040527C/en
Priority to GB9108664A priority patent/GB2245984B/en
Priority to US07/692,336 priority patent/US5206925A/en
Priority to DE4120054A priority patent/DE4120054A1/de
Publication of JPH0460618A publication Critical patent/JPH0460618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2755471B2 publication Critical patent/JP2755471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/045Silica-containing oxide glass compositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、光増幅器用光導波路に係り、特にコア導波路
内に希土類元素を添加した希土類元素添加光導波路及び
その製造方法に関するものである。
従来の技術]・ 現在、光増幅器として光ファイバのコア層中にEr(波
長1.55μm帯増幅用)、Nd (N長1.3μm帯
増幅用)等の希土類元素を添加した光フアイバ増幅器及
びファイバレーサが盛んに研究されている。光フアイバ
増幅器及びファイバレーザは、(1)コア径か10μm
と微細であるため励起パワー密度が大きくなり、励起効
率が上がる、(2)相互作用長か長くとれる、〔3)石
英系光ファイバの場合非常に低損失である、等の特長を
有している。
しかしながら、光フアイバ増幅器及びファイバレーサー
にあっては、半導体レーザー、受光素子、光変調回路、
光分岐・結合回路、光スイツチ回路、光合・分波回路等
と共に実装したシステムを構成しようとする場合に、そ
れぞれが個別部品であるため、システムめ小型化、低損
失化か髭しいといっな問題点がある。また、これら個別
部品を個マに光軸餌整して配置させなければならないの
で、調整時間か膨大にががり、コスト高になり、信頼性
に問題がある等の欠点もある。
そこで、最近では光フアイバ型に比べ小型化。
集積化か期待て゛きるという観点がら、希土類元素(生
にEr、Nd)添加石英系光導波路が将来型の光増幅器
として注目され始めている。
従来の石英系光導波路の製造方法として、第12図に示
す方法が知られている(に、ll1loto etal
、、”Guided−wave IIulti/den
ultipulexers withhigh  5t
opband  rejection”、八pplie
d  0ptics  V。
26、 No、 19. Oct、 1987. oo
、 4274−4219  ン、この製造方法は、次に
示す(1〕〜(8〕の一連の工程がら成る。
巾 基板1(SiO,ガラス)上にコア用カラス825
 (S i 02−T io□系ガラス)を形成させる
(第12図(a))。このカラス111j25と基板1
との間の屈折率差は約0.25%。
ガラス膜25の膜NTは約8μmである。
(21(1+で得た試料を約1200’Cで高温熱処理
して緻密な膜25にする(第12図(b))。
、3〕  コア用カラス膜25をエツチングするため厚
さ1μm程度のWSix膜26を形成する(第12図(
C))。
(4)WSiXSiX上26上レジストを塗布し、ホト
リソグラフィによりホトレジスト膜27のパターニング
を行う(第12図<d))。
(5ン  ホトレジスト膜27をマスクにしてドライエ
ツチングによりWSix膜26のパターニングを行う(
第12図(e))。
[F]〕 ホトレジスト[27及びWSix膜26をマ
スクにしてドライエ7チングによりコア用カラスH!A
25のパターニングを行う(第12図(f))。
(7)  ホトレジスト膜27及びWSix膜26を除
去する(第12図(g))。
(8ン  パターニングされたコア用カラス膜25を覆
うようにして基板1上にクラッド層28(SiO□−P
2O,−B20.系カラス)を形成させる。これにより
、クラッド内に略矩形状のコア導波路3を有する石英系
光導波路が形成される。
5発明か解決しようとする課題] ところで、プレーナ構造の光導波路は光ファイバのよう
に長尺にすることか困蛇である。そのため、励起効率を
良くするにはコア中に希土類元素を多量に添加しなけれ
ばならない、しかしなから、希土類元素を多量に添加す
ると濃度消光をおこし、所望のレーザー発振、或いは増
幅機能か得られなくなるという問題か生じることがわか
った。
また、上述した従来の石英系光導波路の製造方法は、コ
ア用カラス膜25中にErやNd等の希土類元素か添加
されていない場合には問題はないが、コアカラス膜25
中に希土類元素か添加されている場合には、ドライエツ
チングによりコア用カラス膜2をパターン化する第12
図(f)の工程においてコア導波路側面が荒らされると
いう問題が生じることがわかった。コア導波路m1面か
荒れていると、これが伝搬光の散乱の要因となってエネ
ルギー損失を招き、光増幅効率か低下する。
第13図(a)に従来方法により形成した希土類元素添
加コア導波路のSEM写真を示す。また、第13図(b
)に希土類元素を添加していないコア導波路のSEM写
真を示す。これらの写真から、希土類元素か添加された
方のコア導波路側面が荒れている様子、導波路表面に希
土類元素の化合物と考えられる生成物が堆積している様
子かわかる6その原因は、ドライエツチングによりコア
用カラス膜25をパターン化する工程において、コア用
ガラスM2に添加されている希土類元素がエツチングさ
れずに残るためである。例えば、反応カスとしてCHF
、を用いて、Erか添加されたコア用カラス膜のドライ
エツチングを行った場合には、SiやTiはそれぞれ S i +4 F”→S i F 4↑Ti十4F”→
T i F 4↑ という反応によって蒸気圧の高い反応生成物となり、こ
れによりエツチングされる。しかし、Erは     
E r + 3 F ”  →E r F 3という反
応過程をたどって蒸気圧の低い反応生成物となるため、
これがエノチンクされずに残る。
これは塩素系のエツチングカスを用いても同探のことか
いえる。
本発明の目的は、上記課題を解消し、高効率の光増幅機
能が発揮し得る希土類元素添加光導波路及びその製造方
法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明の希土類元素添加光導波
路にあっては、基板上に形成されたクラッド内に幅か厚
みよりも大きい断面略矩形状のコア導波路を形成すると
共に、そのコア導波路内に導波方向に沿って希土類元素
添加層を形成したものである。そして、上記希土類元素
添加層はコア導波路の積層厚みの略中央部に形成されて
いる共に、その幅方向に一層に不純物か添加されている
ことが好ましい。また、上記希土類元素添加層は上記コ
ア導波路の厚み方向に互いに離間して複数層形成されて
もよい。また、上記コア導波路の厚み方向に互いに離間
して複数層形成された上記希土類元素添加層のうち、少
なくとも一層の厚さを他の希土類元素添加層の厚さと異
ならせてもよい。
また上記コア導波路全体に対して上記希土類元素添加層
の領域の占める割合は30%以下に設定されることが好
ましい。また、上記希土類元素添加層の屈折率は上記コ
ア導波路の希土類元素か添加されない領域の屈折率より
も大きいことか好ましい。
また、本発明の希土類元素添加光導波路にあっては、基
板上に形成されたクラ・7ド内に断面略矩形状のコア導
波路か形成されている光導波路において、上記コア導波
路が、希土類元素を添加した断面略矩形状の第1のコア
導波路と、第1のコア導波路を覆う希土類元素を添加し
ていない第2のコア導波路とを有するものである。この
場合、上記第1のコア導波路内に希土類元素が導波方向
に沿って層状に添加されることか好ましい。また、上記
第1のコア導波路の屈折率が上記第2のコア導波路の屈
折率と等しいか或いは該第2のコア導波路の屈折率より
も大きい二とが好ましい。
次に、本発明の希土類元素添加光導波路の製造方法にあ
っては、基板上に第1クラッド層を形成したのち、第1
クラッド層上に希土類元素を添加しないコア層と希土類
元素を添加したコア層とを交互に積層させ、次いで、フ
ォトリングラフイドライエツチング等により、上記第1
クラッド層上に、希土類元素添加層を有する断面略矩形
状のコア導波路を形成したのち、コア導波路の表面全体
を覆うべく第2クラッド層を形成するようにしたもので
ある。
また、本発明の希土類元素添加光導波路の製造方法は、
低屈折率基板上に希土類元素を添加した断面略矩形状の
第1のコア導波路を形成したのち、上記低屈折率基板上
に第1のコア導波路を完全に埋め込むようにして希土類
元素を添加していないコア層を形成し、次いで、フォト
リソグラフィ。
ドライエツチング等により、上記低屈折率基板上に、第
1のコア導波路とその第1のコア導波路を覆う希土類元
素を添加していない第2のコア導波路とを有するコア導
波路を形成したのち、そのコア導波路の表面全体を覆う
ようにしてクラッド層を形成するようにしたものである
。この場合、上記第1のコア導波路は上記低屈折率基板
上に上記第2のコア導波路と同質のコア層を形成したの
ち、そのコア層上に形成するようにしてもよい。
U作用] 上記構成による希土類元素添加光導波路によれは、コア
導波路の横幅が厚みに比して大く形成されることにより
、光の導波路幅方向に対する閤1込めか良くなり、光が
希土類元素添加層に効率よく集中して吸収されることに
なるにれにより、励起パワーの励起効率を著しく向上さ
せることができる6従って、少ない希土類元素添加量で
励起効率を高くすることかでき、4度消光の生じない高
利得の光増幅器用導′$i路を実現することか可能とな
る。
また、希土類元素添加層をコア導波路内の励起光のパワ
ー分布に対応させて多層に形成することにより、より効
果的に励起効率を向上させることかできる。二の場合、
コア導波路全体に対して多層に設けた希土類元素添加層
の領域の占める割合か30%以下であれば、濃度消光の
おそれはない。
そして、希土類元素添加層の屈折率を大きくすることに
より、光を希土類元素添加層内により効果的に集中させ
ることができる。
また、上記コア導波路が、希土類元素を添加した第1の
コア導波路とこれを覆う第2のコア導波路とを有するこ
とにより、第1のコア導波路の表面における伝搬光の散
乱を防止し得る。これにより、伝搬光の散乱によるエネ
ルギー損失を低減させ、光増幅効率を向上させることが
てきる。
次に、本発明の希土類元素添加光導波路の製造方法によ
れば、希土類元素添加光導波路がプレナ技術により基板
上に形成されるので、ガラス導波路の光伝搬部分である
コア導波路内の所定の部分に希土類元素を集中的、且つ
幅方向に一様に添加し得る。またこの方法によれば、希
土類元素添加光導波路を他の光学素子と共に基板上に一
括形成することか可能であり、高品質で多機能なものを
製造することかできることになる。
また、コア導波路を形成する際、希土類元素を添加した
第1のコア導波路を形成したのち第1のコア導波路を覆
う希土類元素を添加していない第2のコア導波路を形成
することにより、コア導波路の表面が滑らかに形成され
る。従って、コア導波路の表面における伝搬光の散乱が
防止し得る。
「実施例] 次に、本発明の実施例を添付図面に従って説明する。
第1図に本発明の希土類元素添加光導波路の一実施例を
示す。図において、希土類添加導波路は基板1(例えば
、Si、GaAsなどの半導体基板、S i02 、 
S i 02に屈折率制御用添加物を添加したカラス基
板、LiNb0i 、LiTaO3などの強誘電体基板
、YIGなとの磁性体基板など)上に形成された低屈折
率n。のクラッド2内に高屈折率n w  (n−ンn
c)のコア導波路3が埋込まれて形成されている。クラ
ッド2の材質はSiO2あるいはSiO□にB、F、P
Ge、Ti、AJI Ta、Zn、に、Na、LaBa
などの添加物を少なくとも1種含んだもので構成される
。コア導波#!3の材質もクラッド2の材質と同様なも
のを用いる。コア導波路3の厚みT方向の中央部のΔT
の領域には、希土類元素添加層4か形成されている。こ
の希土類元素添加層4の添加元素としては、Er、Nd
、Yb、SmCe、Ho、Tmなどを少なくとも1種含
んなものを用いる。単一モード光導波路の場合、コア導
波路3とクラッド2の屈折率差は0.2〜0.7%の範
囲内から選ばれる。また、コア導波路3の厚みTは数μ
mから10μmの範囲で、コア導波路3の幅Wは数μt
から10数μmの範囲で選ばれる。また、コア導波iN
3の幅方向への光の閉じ込めを強くし、励起光が希土類
元素添加層4の領域に効率良く集中して吸収されるよう
にするために、W〉Tとなるようにコア導波路3を設定
する。例えば、波長1.55μm帯て単一モード光導波
路として用いる場合には、Tm7μm、W=11μ印、
コア導波路3とクラッド2の屈折率差0.25%、ΔT
=1μm〜4μmのように設定される。このように、コ
ア導波路3内の励起光のパワー分布の最大となる領域、
すなわちコア導波i3の積層厚みの中央部に希土類元素
を添加しておけば、わずかの希土類元素添加量で励起効
率を高くとることができる。つまり、本実施例に示す構
成によれば、従来のコア導波路3内全領域に希土類元素
を添加する場合に比し、希土類元素の添加量か少なくて
よく、かつ励起効率を高くとることができ、結果的に濃
度消光の生じない、高利得の光増幅器用導波路を実現す
ることが可能となる。
第2図fa)〜(d)は、第1図に示す希土類元素添加
光導波路の厚み方向の屈折率分布を示したものである。
第2図(a)はコア導波路3内の厚み方向の屈折率分布
が平坦な場合である。すなわち、希土類元素添加層4の
屈折率かコア導波路、3の希土類元素を添加しない領域
の屈折率と同じ場合である。第2図fb)〜(d)は希
土類元素添加層4の屈折率が希土類元素を添加しないコ
ア導波路3の領域の屈折率よりもわずかに高い場合であ
り、第2図Tb)は希土類元素添加層4内の屈折率分布
が平坦な場合、第2図(C)は中央部に行くに従って階
段状に屈折率が高くなっている場合、菓2図fd)は中
央部に行くに従って連続的に曲線状に屈折率が高くなっ
ている場合を示している。この第2図(b)〜(d)に
示すように、希土類元素添加層4の屈折率をその周辺の
コア導波1i3の屈折率よりも大きくすることにより、
励起光の希土類元素添加層4内への光の閉し込めか強く
なり、より高い励起効率を期待することができる。
また、第3図はクラッド5の形状を凸状にすることによ
り、コア導波路3内に余分な応力(熱膨張係数の違いに
よって生ずる応力)か加わらないように、コア導波&@
3の側面側のクラッドを薄くしたものである。
尚、希土類元素添加の光導波路の構造は上記実施例に限
定されない。例えば、コア導波f!@3がクランド内に
複数設けられた構造、いわゆる結合導波路構造のもので
あってもよい。また直線導波路以外に曲線導波路、90
°屈曲部を有する導波路、などであってもよい。さらに
は、他の光素子(たとえば、干渉膜フィルタ、レンズ、
プリズム、半導体レーザー、受光素子)が実装された導
波路であっでもよい。また上記希土類元素添加光導波路
を用いて光方向性結合器、Y分岐光導波路、リング共振
器、光合分波器、光スターカプラ、光スィッチ、光変調
器などの光回路を構成してもよい。
第4図(a)〜(d)は本発明の希土類元素添加光導波
路の製造方法の一実方拒例を示す工程図である。
ます、第4図(a)に示すように、基板1上に第1クラ
ッド層6を形成する。この第1クラッド層6はCVD法
、火炎堆積法、電子ビーム蒸着法、スパッタリング法な
どいずれの方法により形成してもよい。次に第4図(b
)に示すように、第1クラッド層6上に第1コアカラス
層7を厚み(T/2−ΔT/2)たけ形成する。この第
1コアカラス層7も上記方法のいずれかの方法で形成す
ることができる。その後、第1コアカラス層7の上に希
土類元素添加層4を形成させ、さらに希土類元素添加層
4上に第1コアガラス層7と略同じ材質の第2コアガラ
ス層8を形成させる。このプロセスにおいて、第1コア
カラス層7.希土類元素添加層4.および第2コアカラ
ス層8は連続プロセス、あるいは断続プロセスのいずれ
の方法で形成してもよい。次に第4図fc)に示すよう
に、フォトリソグラフィ、ドライエツチングプロセスに
より、第1.第2コアカラス層7.8および希土類元素
添加層4を矩形状に加工して第1クラッド層6上に幅W
が厚みTより大きい断面矩形状のコア導波路3を形成す
る。そして最後に第1クラッド層6と略同じ屈折率の第
2クラッド層9でコア導波Fl?13を覆うことにより
、埋込み形光導波路が形成される。
この製造方法によれば、希土類元素添加光導波路かプレ
ーナ技術により基板1上にされるので、導波路の光伝搬
部分であるコア導波路3内の一部分(希土類元素添加層
4)に希土類元素を集中的、且つ幅方向に一様に添加し
得る。またこの方法によれば、希土類元素添加光導波路
を他の光学素子と共に基板上に一括形成することが可能
であり、高品質で多機能なものを製造することができる
第5図はコア導波#I3内に希土類元素添加層を多層に
形成したものである。コア導波路3の厚みT方向には、
中央部のΔT0の領域、下部のΔT、の領域、および上
部のΔT1の領域には希土類元素か添加され、コア導波
路3の層厚み方向に互いに離間させて希土類元素添加層
4が、3層形成されている。この希土類元素としては、
E「Nd  Yb、5lll、Ce、HO,Tl1lな
どを少なくとも1種含んだものを用いる。ここで、単一
モード光導波路の場合、コア導波路3とクラッド2の屈
折率差は0.2〜0.8%の範囲内から選ばれ、コア導
波路3の厚みTは、数μmから10μmの範囲から、ま
たコア導波路3の幅Wも数μmから10μmの範囲で選
ばれるが、コア導波#13の幅方向への光の閉じ込めを
強くし、励起光かコア導波路3内の希土類元素添加領域
10.11および12に効率良く集中して吸収されるよ
うにするために、W>Tとなるようにコア導波路3を設
定する。たとえば、波長1.5μm帯で単一モード光導
波路として用いる場合には、T=8μm、W=12μm
、コア導波路3とクラッド2の屈折率差0.259 。
ΔTo−2μm、ΔT + = 11t II、希土類
元素(ENの添加されていない領域の厚み1μmのよう
に設定される。なお、コア導波路3の材質は、この場合
、S i O2G e O2B x O2系カラスを用
い、クラッド2にはSiO□−P2O。
B20.系ガラスを用い、基板lにはSin:力ラスで
構成した。コア導波路3内の励起光のパワ分布に対応し
て希土類元素を多層状に添加しておけば、コア導波路3
内に全体に均一に希土類元素を添加した場合に比し、希
土類元素の添加量を少なくすることができ、励起光の励
起効率を高くとることができる。すなわち、濃度消光の
生じない、高利得の光増幅器用導波路を実現することが
できる。
第6図に希土類元素添加層をさらに多層に形成した実施
例を示す。この実施例ではコア導波83の厚みT方向に
希土類元素を添加した層か5層形成されている。T=8
μmに対して、希土類元素添加層4a〜4eの厚みは、
夫々1.5μn、1μm。
1μm、 0.5μre、 0.5μmのように設定さ
れる。また希土類元素を添加しないコア層3a〜3fの
厚みは、夫々0.75μrg、 0.75μm、0.5
μII 、 0.5 Atn035μrg 、 0.5
μlのように設定される。すなわち、希土類添加領域の
厚みはコアの厚みの30%以下が好ましい。このように
、希土類元素添加層は2層以上、10数層程度まで設け
ることかできる。
第7図に第5図の希土類元素添加導波路の製造方法を示
す。
ます、第7図(a)に示すように、基板1上に第1クラ
ッド層13を形成する。このクラッド層13はCVD法
、電子ビーム蒸着法、スパッタリング法、火炎堆積法な
どのいずれの方法を使って形成してもよい2次に第7図
(b)に示すように、希土類元素を添加しないコア層1
0と希土類元素を添加したコア層11とを交互に積層さ
せる。これらのコア層11の形成方法はCVD法、電子
ビーム蒸着法、スパッタリング法などのいずれかの方法
を使って形成させることができる。その後、第7図fc
)に示すように、フォトリングラフノドライエツチング
プロセスにより、上記第1クラッド層13上に多層状の
コア導波路3を略矩形状に加工する。ここで、希土類元
素を添加した層は薄い層であるので、容易にエツチング
することができる。たとえば、エツチングカスとしては
、CHF、、CHF、にC,CJ 、を混合したものを
使うことができる。最後に第7図(d)に示すように、
第1クラッド層13と略同じ屈折率の第2クラッド層1
5で、コア導波路を覆うことにより、埋込み型光導波路
か形成される。
希土類元素添加層をコア導波路内に複数層(≧2層)設
けであるので、この光導波路で、光方向性結合回路、光
合分波回路、光リング共振回路。
光フイルタ回路、光スイリッチ回路などを構成した際に
、偏波依存性の少ない光回路を得ることが可能である。
第8図に示す光導波路は、クラッド2内に、希土類元素
を均一に添加した断面略矩形状の第1のコア導波路15
と第1のコア導波路15を覆うようにして形成された希
土類元素を添加していない第2のコア導波路16とを有
するコア導波路3が形成されたものである。この光導波
路は、第9図に示す工程により製造される。
第9図(a)は低屈折率基板1上に希土類元素を添加し
た層を形成したのちドライエツチング等によって断面略
矩形状の第1のコア導波8@15を形成したものである
。ここで、基板1として石英系ガラスを用いた。この他
に基板として多成分系ガラス、サファイア、Siなどを
用いる場合には、基板上に、コアの屈折率に応じてSi
O2或いはSiO2にB、P、Ti、Ge、Ta、AI
、F等の屈折率制御用添加物を少なくとも一種類含んだ
バッファ層を形成する必要がある。第1のコア導波路1
5はB、P、Ti、Ge、Ta、AI。
F等の屈折率制御用添加物を少なくとも一種類含み、且
つ光増幅に寄与する希土類元素としてYb。
Er、Ndのうち少なくとも一種類の元素を含んだもの
であるに の段階でErやNdの濃度が数百ppm以上になると、
エツチングされた第1のコア導波路15側面の荒れがひ
どくなる(第13図(a))。
そこで、予め、第1のコア導波路コア15の幅W1及び
厚みT1をIjLP−的なコア導波路サイズよりも若干
小さく形成し、第9図(b)に示すように、屈折率か第
1のコア導波路15と等しいか若干低い希土類元素が添
加されていないコア層17により完全に埋め込む6次に
、第9図(c)に示すように、コア層17をエツチング
するため厚さ1μl程度のメタル!!gi18を形成す
る。そして、第9図(d)に示すようにメタル膜18上
にホトレジスト19をホトリソグラフィによって形成す
る。ここでホトレジスト1つのパターン幅W2は第1の
コア導波路15の幅W1より若干<2mm程度)大きく
設定されており、十分に第1のコア導波路15の側面を
カバーすることができる幅である。続いて、第9図(e
)〜第9図(g)に示すように、メタル膜18のドライ
エツチング、カバー用のコア層17のドライエツチング
、ホトレジスト19及びメタル膜18の除去を順次行い
、低屈折率基板1上に、第1のコア導波路と該第1のコ
ア導波路15を覆うようにして形成され希土類元素を添
加していない第2のコア導波路16とを有するコア導波
路3を形成する。最後に、コア導波路3の表面全体を覆
うようにしてクラッド層2を形成する。
この方法によれば、希土類元素を添加した第1のコア導
波路15を形成したのち第1のコア導波路15を覆うよ
うにして希土類元素を添加していない第2のコア導波路
16を形成するので、コア導波路3の表面を滑らかに形
成することができる。
従って、コア導波路3の表面における伝搬光の散乱か防
止し得る。また、第1のコア導波路15はその屈折率が
第2のコア導波路16の屈折率と等しいか或いは高くな
るので、光を第1のコア導波路15内に効果的に集中さ
せることができ、コア導波路3の伝搬効率を向上させる
ことかできる。
第10図は希土類添加光導波路の製造方法の別の実施例
を示したものである。これは、コア導波路3の中心部分
に、それと同様の屈折率を有し、かつ希土類元素の添加
された第1のコア導波路20を設けることにより、光増
幅器用導波路としての性能向上を図ったものである。
まず、第10図fa)のように低屈折率基板1の上に希
土類元素を含まないコア層21とこれと同様な屈折率を
有する希土類元素の添加されているコア層22を連続し
て形成する。次に、第10図(b)〜(f)に示すフォ
トリソグラフィとドライエツチングにより、第1のコア
導波Fj?120を形成する。ここで、第1のコア導波
路20のサイズは、例えば、最終的なコア導波路サイズ
を幅W2.厚さT2とすれば、Wl=W2 /3.TI
=72 /3となるようにバターニングを行う。続いて
第10図(g)に示すように第1のコア導波路20をコ
ア層21と等しい屈折率を有するコア層31で埋め込む
。これを再度第10図(h)、(i)に示すようにホト
リソグラフィ及びドライエツチングして幅W2.厚さT
2のコア導波路3を形成する。そして、最後に第10図
<j)に示す々aくクラッド層2の形成を行う。
第11図に示す方法は、同一基板上に低損失な希土類添
加導波路と希土類の添加されていない導波路とを一括形
成するためのものである。第11図(aン〜(c)まで
のプロセスは、第9図(a)〜(clで示した10セス
と同様である。本方法は、次の第11図(d)の段階に
おいて、ホトレジスト1つを第1のコア導波路15上以
外の部分にもパターン化することで、希土類が添加され
ていないコア導波路24も一緒に形成することができる
。また、第11図(e)〜(h)までのプロセスは第9
図(e)〜(h)で示したプロセスと同様である。例え
ば、本方法によれば、波長1.53μlの信号光増幅器
に使用されるEr添加光導波路とこれを励起するための
波長1.46μt〜1.48μmの励起光を導く光導波
路を同一基板上に一体化させて形成することができる。
「発明の効果] 以上要するに、本発明によれば以下の如き優れた効果が
発揮できる。
(1〕  少ない希土類元素添加量で励起効率を高くす
ることができ、濃度消光の生じにくい高利得の光増幅器
用導波路を実現することができる。
(2)  希土類元素を添加したコアが希土類元素を添
加していないコアで覆うことにより、希土類元素を添加
したコアの側面の荒れによる伝搬光の散乱か防止でき、
エネルギー損失を低減させ、光増幅効率を向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の希土類元素添加光導波路の一実施例を
示す斜視図、第2図は第1図の光導波路の厚み方向の屈
折率分布の実施例を示す図、第3図、第5図、第6図及
び第8図は本発明の希土類元素添加光導波路の他の実施
例を示す図。 第4図は本発明の製造方法の一実施例を示す工程図、第
7図、及び第9〜11図は本発明の製造方法の他の実施
例を示す工程図、第12図は従来例を示す工程図、第1
3図(a)は従来方法によって形成した希土類元素添加
コア導波路を示す閉、第13図(b)は希土類元素が添
加されていないコア導波路を示す図である。 図中、1は基板、2はクラッド3はコア導波路、4は希
土類元素添加層、6は第1クラッド層、7は第1コアガ
ラス層、8は第2コアカラス層、9は第2クラッド層、
15は第1のコア導波路、16は第2のコア導波路、W
はコア導波路の幅、ΔTは希土類元素添加層の厚みであ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上に形成されたクラッド内に幅が厚みよりも大
    きい断面略矩形状のコア導波路が形成されていると共に
    、該コア導波路内に導波方向に沿って希土類元素添加層
    が形成されていることを特徴とする希土類元素添加光導
    波路。 2、上記希土類元素添加層がコア導波路の厚み方向の略
    中央部に形成されていると共に、その幅方向に一様な不
    純物添加濃度を有することを特徴とする請求項1記載の
    希土類元素添加光導波路。 3、上記希土類元素添加層が上記コア導波路の厚み方向
    に互いに離間して複数層形成されていることを特徴とす
    る請求項1記載の希土類元素添加光導波路。 4、上記コア導波路の厚み方向に互いに離間して複数層
    形成された上記希土類元素添加層のうち、少なくとも一
    層の厚さが他の希土類元素添加層の厚さと異なることを
    特徴とする請求項3記載の希土類元素添加光導波路。 5、上記コア導波路全体に対して上記希土類元素添加層
    の領域の占める割合が30%以下であることを特徴とす
    る請求項1乃至4記載の希土類元素添加光導波路。 6、上記希土類元素添加層の屈折率が上記コア導波路の
    希土類元素が添加されない領域の屈折率よりも大きいこ
    とを特徴とする請求項1乃至4記載の希土類元素添加光
    導波路。 7、基板上に形成されたクラッド内に断面略矩形状のコ
    ア導波路が形成されている光導波路において、上記コア
    導波路が、希土類元素を添加した断面略矩形状の第1の
    コア導波路と、第1のコア導波路を覆うようにして形成
    された希土類元素を添加していない第2のコア導波路と
    を有することを特徴とする希土類元素添加光導波路。 8、上記第1のコア導波路内に希土類元素が導波方向に
    沿つて層状に添加されたことを特徴とする請求項7記載
    の希土類元素添加光導波路。 9、上記第1のコア導波路の屈折率が上記第2のコア導
    波路の屈折率と等しいか或いは該第2のコア導波路の屈
    折率よりも大きいことを特徴とする請求項7又は8記載
    の希土類元素添加光導波路。 10、基板上に第1クラッド層を形成したのち、第1ク
    ラッド層上に希土類元素を添加しないコア層と希土類元
    素を添加したコア層とを交互に積層させ、次いで、フォ
    トリソグラフィ、ドライエッチング等により、上記第1
    クラッド層上に、希土類元素添加層を有する断面略矩形
    状のコア導波路を形成したのち、該コア導波路の表面全
    体を覆うべく第2クラッド層を形成するようにしたこと
    を特徴とする希土類元素添加光導波路の製造方法。 11、低屈折率基板上に希土類元素を添加した断面略矩
    形状の第1のコア導波路を形成したのち、上記低屈折率
    基板上に第1のコア導波路を完全に埋め込むようにして
    希土類元素を添加していないコア層を形成し、次いで、
    フォトリソグラフィ、ドライエッチング等により、上記
    低屈折率基板上に、第1のコア導波路と該第1のコア導
    波路を覆う希土類元素を添加していない第2のコア導波
    路とを有するコア導波路を形成したのち、該コア導波路
    の表面全体を覆うようにしてクラッド層を形成するよう
    にしたことを特徴とする希土類元素添加光導波路の製造
    方法。 12、上記低屈折率基板上に上記第2のコア導波路と同
    質のコア層を形成したのち、該コア層上に上記第1のコ
    ア導波路を形成するようにしたことを特徴とする請求項
    11記載の希土類元素添加光導波路の製造方法。
JP2173156A 1990-06-29 1990-06-29 希土類元素添加光導波路及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2755471B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173156A JP2755471B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 希土類元素添加光導波路及びその製造方法
CA002040527A CA2040527C (en) 1990-06-29 1991-04-16 Rare earth element-doped optical waveguide and process for producing the same
GB9108664A GB2245984B (en) 1990-06-29 1991-04-23 Rare earth element-doped optical waveguide and process for producing the same
US07/692,336 US5206925A (en) 1990-06-29 1991-04-26 Rare earth element-doped optical waveguide and process for producing the same
DE4120054A DE4120054A1 (de) 1990-06-29 1991-06-18 Seltenerdmetalldotierter lichtwellenleiter und verfahren zu dessen herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173156A JP2755471B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 希土類元素添加光導波路及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0460618A true JPH0460618A (ja) 1992-02-26
JP2755471B2 JP2755471B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=15955142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2173156A Expired - Lifetime JP2755471B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 希土類元素添加光導波路及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5206925A (ja)
JP (1) JP2755471B2 (ja)
CA (1) CA2040527C (ja)
DE (1) DE4120054A1 (ja)
GB (1) GB2245984B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000349369A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Trw Inc 高出力ファイバリボンレーザー及び増幅器
JP2004095839A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nec Corp 導波路型光増幅器及びその製造方法
JP2005514636A (ja) * 2001-12-20 2005-05-19 コーニング・インコーポレーテッド 同位体置換光ファイバ
JP2005331967A (ja) * 2005-06-24 2005-12-02 Fujitsu Ltd 光結合装置
JP2006332137A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 発光素子

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69226761T2 (de) * 1991-12-27 1999-01-14 Fujitsu Ltd., Kawasaki, Kanagawa Optische Wellenleiteranordnung mit reduzierter DC-Drift
FR2688641B1 (fr) * 1992-03-13 1994-04-29 Commissariat Energie Atomique Amplificateur optique integre et laser mettant en óoeuvre un tel amplificateur.
DE69320119T2 (de) * 1992-08-19 1999-01-21 Nippon Telegraph And Telephone Corp., Tokio/Tokyo Faser mit veränderbarem Modenfelddurchmesser
US6693736B1 (en) 1992-09-10 2004-02-17 Fujitsu Limited Optical circuit system and components of same
WO1994006052A1 (en) * 1992-09-10 1994-03-17 Fujitsu Limited Optical circuit system and its constituents
US5365538A (en) * 1992-10-29 1994-11-15 The Charles Stark Draper Laboratory Inc. Slab waveguide pumped channel waveguide laser
US5319727A (en) * 1992-12-28 1994-06-07 Honeywell Inc. Ion-beam deposited, gain enhanced ring resonators
DE4306933A1 (de) * 1993-03-05 1994-09-08 Sel Alcatel Ag Verfahren zur Herstellung einer Verstärkungs-Lichtwellenleiter-Vorform
US5418182A (en) * 1993-03-26 1995-05-23 Honeywell Inc. Method of fabricating diode lasers using ion beam deposition
DE4420287A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-14 Sel Alcatel Ag Lichtwellenleiter für faseroptische Verstärker für den Wellenlängenbereich um 1550 nm
US5483613A (en) * 1994-08-16 1996-01-09 At&T Corp. Optical device with substrate and waveguide structure having thermal matching interfaces
US5703989A (en) * 1995-12-29 1997-12-30 Lucent Technologies Inc. Single-mode waveguide structure for optoelectronic integrated circuits and method of making same
JP3228462B2 (ja) * 1996-11-19 2001-11-12 セントラル硝子株式会社 光導波路及びそれを用いた1.5μm帯光増幅器
US6022671A (en) * 1997-03-11 2000-02-08 Lightwave Microsystems Corporation Method of making optical interconnects with hybrid construction
US6144779A (en) 1997-03-11 2000-11-07 Lightwave Microsystems Corporation Optical interconnects with hybrid construction
US5970186A (en) * 1997-03-11 1999-10-19 Lightwave Microsystems Corporation Hybrid digital electro-optic switch
ATE199196T1 (de) * 1997-03-27 2001-02-15 Tno Erbiumdotierter planarer wellenleiter
US5832163A (en) * 1997-07-18 1998-11-03 Mcdonnell Douglas Corporation Single mode optical waveguide with expanded rare-earth doped region
USH1848H (en) * 1997-08-18 2000-05-02 Amin; Jaymin Z-propagating waveguide laser and amplifier device in rare-earth-doped LiNbO3
US6434294B1 (en) 1998-09-02 2002-08-13 Bae Systems Aerospace Electronics Inc. Photonic local oscillator signal generator and method for generating a local oscillator signal
EP0993053A1 (en) * 1998-10-09 2000-04-12 STMicroelectronics S.r.l. Infrared detector integrated with a waveguide and method of manufacturing
AU2843100A (en) 1998-11-10 2000-05-29 Lightwave Microsystems Corporation Photonic devices comprising thermo-optic polymer
US6775453B1 (en) * 1998-12-21 2004-08-10 Lsi Logic Corporation On-chip graded index of refraction optical waveguide and damascene method of fabricating the same
JP4652507B2 (ja) * 1998-12-25 2011-03-16 古河電気工業株式会社 光導波路回路とその製造方法
KR100322126B1 (ko) * 1999-01-18 2002-02-04 윤종용 광도파로 제작용 기판 및 그 제작방법
GB2346706A (en) * 1999-02-05 2000-08-16 Univ Glasgow Multiple core waveguide
GB2355079A (en) * 1999-10-07 2001-04-11 Kymata Ltd Multi-core waveguide
EP1252359B1 (en) * 1999-12-02 2020-03-11 OEM Group, Inc Method of operating a platinum etch reactor
US6506289B2 (en) 2000-08-07 2003-01-14 Symmorphix, Inc. Planar optical devices and methods for their manufacture
US6636347B1 (en) * 2000-11-08 2003-10-21 Corning Incorporated Phosphorus-silicate fibers suitable for extended band amplification
US6836608B2 (en) * 2000-12-28 2004-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Planar optical waveguide, method for manufacturing the same and polymer optical waveguide
US6533907B2 (en) 2001-01-19 2003-03-18 Symmorphix, Inc. Method of producing amorphous silicon for hard mask and waveguide applications
US20030002834A1 (en) * 2001-02-06 2003-01-02 Brown Thomas G. Low loss isotopic optical waveguides
US6697552B2 (en) 2001-02-23 2004-02-24 Lightwave Microsystems Corporation Dendritic taper for an integrated optical wavelength router
US20030002771A1 (en) * 2001-06-01 2003-01-02 Jds Uniphase Corporation Integrated optical amplifier
US7469558B2 (en) * 2001-07-10 2008-12-30 Springworks, Llc As-deposited planar optical waveguides with low scattering loss and methods for their manufacture
US6553170B2 (en) 2001-08-31 2003-04-22 Lightwave Microsystems Corporation Method and system for a combination of high boron and low boron BPSG top clad fabrication process for a planar lightwave circuit
US20030046712A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Koji Masuda Video transmission system having a plurality of transmission frame buffers
US7404877B2 (en) * 2001-11-09 2008-07-29 Springworks, Llc Low temperature zirconia based thermal barrier layer by PVD
US7290407B1 (en) * 2001-12-19 2007-11-06 Jesse Chienhua Shan Triangle-shaped planar optical waveguide having reduced scattering loss
US20030145629A1 (en) * 2001-12-31 2003-08-07 3M Innovative Properties Company Method of manufacturing improved emission silicate waveguide compositions for enhanced L-band and S-band emission
WO2003057644A2 (en) * 2001-12-31 2003-07-17 3M Innovative Properties Company Improved emission silicate waveguide compositions for enhanced l-band and s-band emission and method for its manufacture
US6724972B2 (en) * 2001-12-31 2004-04-20 3M Innovative Properties Company Silicate waveguide compositions for extended L-band and S-band amplification
US6757474B2 (en) * 2001-12-31 2004-06-29 3M Innovative Properties Company Emission silicate waveguide compositions for enhanced L-band and S-band emission
US6884327B2 (en) * 2002-03-16 2005-04-26 Tao Pan Mode size converter for a planar waveguide
US20030175142A1 (en) * 2002-03-16 2003-09-18 Vassiliki Milonopoulou Rare-earth pre-alloyed PVD targets for dielectric planar applications
US7378356B2 (en) * 2002-03-16 2008-05-27 Springworks, Llc Biased pulse DC reactive sputtering of oxide films
US20040005108A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-08 Kjetil Johannessen Thermal compensation of waveguides by dual material core having negative thermo-optic coefficient inner core
US8404376B2 (en) 2002-08-09 2013-03-26 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8021778B2 (en) 2002-08-09 2011-09-20 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US20070264564A1 (en) 2006-03-16 2007-11-15 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof
US8236443B2 (en) 2002-08-09 2012-08-07 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8431264B2 (en) 2002-08-09 2013-04-30 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US8394522B2 (en) 2002-08-09 2013-03-12 Infinite Power Solutions, Inc. Robust metal film encapsulation
US8445130B2 (en) 2002-08-09 2013-05-21 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US7993773B2 (en) 2002-08-09 2011-08-09 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
WO2004021532A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-11 Symmorphix, Inc. Optically coupling into highly uniform waveguides
CN1756856B (zh) 2003-02-27 2011-10-12 希莫菲克斯公司 电介质阻挡层膜
US7887544B2 (en) * 2003-03-10 2011-02-15 Tornier Sas Ancillary tool for positioning a glenoid implant
US8728285B2 (en) 2003-05-23 2014-05-20 Demaray, Llc Transparent conductive oxides
US7238628B2 (en) * 2003-05-23 2007-07-03 Symmorphix, Inc. Energy conversion and storage films and devices by physical vapor deposition of titanium and titanium oxides and sub-oxides
FR2859099B1 (fr) * 2003-08-25 2006-01-06 Tornier Sa Composant glenoidien de prothese d'epaule et prothese totale d'epaule incorporant un tel composant
FR2863865B1 (fr) * 2003-12-19 2006-10-06 Tornier Sa Prothese d'epaule ou de hanche et son procede de montage
FR2871368B1 (fr) * 2004-06-15 2006-08-25 Tornier Sas Jeu de composants humeraux pour prothese totale d'epaule
FR2871371B1 (fr) * 2004-06-15 2007-04-06 Tornier Sas Composant glenoidien de prothese d'epaule, jeu d'elements constitutifs d'un tel composant et prothese totale d'epaule incorporant un tel composant
US7678150B2 (en) * 2004-06-15 2010-03-16 Tornier Sas Total shoulder prosthesis of an inverted type
US8303665B2 (en) 2004-06-15 2012-11-06 Tornier Sas Glenoidal component, set of such components and shoulder prosthesis incorporating such a glenoidal component
FR2872025B1 (fr) 2004-06-28 2006-08-25 Tornier Sas Prothese d'epaule ou de hanche
US7959769B2 (en) 2004-12-08 2011-06-14 Infinite Power Solutions, Inc. Deposition of LiCoO2
TWI331634B (en) 2004-12-08 2010-10-11 Infinite Power Solutions Inc Deposition of licoo2
CN100379102C (zh) * 2005-05-23 2008-04-02 中国科学院上海光学精密机械研究所 板条状双包层光纤激光器
US7838133B2 (en) * 2005-09-02 2010-11-23 Springworks, Llc Deposition of perovskite and other compound ceramic films for dielectric applications
US9474619B2 (en) * 2006-03-21 2016-10-25 Tornier, Inc. Glenoid component with improved fixation stability
EP1996123B1 (en) * 2006-03-21 2019-08-28 Tornier, Inc. Non-spherical articulating surfaces in shoulder and hip prosthesis
EP1996124B1 (en) 2006-03-21 2019-10-30 Tornier, Inc. Femoral and humeral stem components sytem for orthopedic joint reconstruction
FR2899790B1 (fr) 2006-04-13 2008-06-13 Tornier Sas Composant glenoidien pour prothese totale d'epaule, jeu de tels composants, et prothese totale d'epaule comprenant un tel composant
FR2900045B1 (fr) * 2006-04-21 2009-01-16 Tornier Sas Prothese d'epaule ou de hanche
KR20090069323A (ko) 2006-09-29 2009-06-30 인피니트 파워 솔루션스, 인크. 가요성 기판의 마스킹 및 가요성 기판에 배터리 층을 증착하기 위한 재료의 구속
US8197781B2 (en) 2006-11-07 2012-06-12 Infinite Power Solutions, Inc. Sputtering target of Li3PO4 and method for producing same
FR2911773B1 (fr) * 2007-01-30 2009-03-27 Tornier Sas Methode et ensemble d'instrumentation chirurgicale pour poser une prothese totale d'epaule inversee,et prothese correspondante
US20090287309A1 (en) * 2007-01-30 2009-11-19 Tornier Sas Intra-articular joint replacement
EP2225406A4 (en) 2007-12-21 2012-12-05 Infinite Power Solutions Inc PROCEDURE FOR SPUTTER TARGETS FOR ELECTROLYTE FILMS
US8268488B2 (en) 2007-12-21 2012-09-18 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film electrolyte for thin film batteries
CN101911367B (zh) 2008-01-11 2015-02-25 无穷动力解决方案股份有限公司 用于薄膜电池及其他器件的薄膜包封
US8350519B2 (en) 2008-04-02 2013-01-08 Infinite Power Solutions, Inc Passive over/under voltage control and protection for energy storage devices associated with energy harvesting
KR20110058793A (ko) * 2008-08-11 2011-06-01 인피니트 파워 솔루션스, 인크. 전자기 에너지를 수확하기 위한 일체형 컬렉터 표면을 갖는 에너지 디바이스 및 전자기 에너지를 수확하는 방법
KR101613671B1 (ko) 2008-09-12 2016-04-19 사푸라스트 리써치 엘엘씨 전자기 에너지에 의해 데이터 통신을 하는 통합 도전성 표면을 가진 에너지 장치 및 그 통신 방법
WO2010042594A1 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Infinite Power Solutions, Inc. Environmentally-powered wireless sensor module
CN102576828B (zh) 2009-09-01 2016-04-20 萨普拉斯特研究有限责任公司 具有集成薄膜电池的印刷电路板
US20110183269A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Hongbin Zhu Methods Of Forming Patterns, And Methods For Trimming Photoresist Features
US9408652B2 (en) 2010-04-27 2016-08-09 Tornier Sas Intra-articular joint replacement and method
WO2011156392A1 (en) 2010-06-07 2011-12-15 Infinite Power Solutions, Inc. Rechargeable, high-density electrochemical device
FR2966343B1 (fr) 2010-10-22 2012-12-07 Tornier Sa Jeu de composants glenoidiens d'une prothese d'epaule
WO2014189599A2 (en) * 2013-03-14 2014-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Photonic devices and methods of using and making photonic devices

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868589A (en) * 1972-10-10 1975-02-25 Univ California Thin film devices and lasers
US4284663A (en) * 1976-05-10 1981-08-18 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Fabrication of optical waveguides by indiffusion of metals
US4376138A (en) * 1982-01-04 1983-03-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Optical waveguides in InGaAsP and InP
NL8303446A (nl) * 1983-10-07 1985-05-01 Philips Nv Component voor een geintegreerd optisch systeem.
US4637025A (en) * 1984-10-22 1987-01-13 Polaroid Corporation Super radiant light source
GB8523433D0 (en) * 1985-09-23 1985-10-30 Gen Electric Co Plc Channel waveguides
DE3536780A1 (de) * 1985-10-16 1987-04-16 Schott Glaswerke Verfahren zur herstellung eines planaren lichtwellenleiters
GB2181861B (en) * 1985-10-16 1989-09-13 Zeiss Stiftung Method of making a planar lightwave guide
FR2596529B1 (fr) * 1986-03-28 1988-05-13 Thomson Csf Guide d'onde optique en materiau semiconducteur, laser appliquant ce guide d'onde et procede de realisation
US4936650A (en) * 1986-04-24 1990-06-26 British Telecommunications Public Limited Company Optical wave guides
JPS63223712A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Hitachi Ltd 光導波路およびその製造方法
US4826288A (en) * 1987-04-09 1989-05-02 Polaroid Corporation, Patent Department Method for fabricating optical fibers having cores with high rare earth content
JPS6457207A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Hitachi Ltd Waveguide type optical device
DE3825787A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-01 Philips Nv Verfahren zur herstellung von eisengranatschichten
GB2223351A (en) * 1988-09-28 1990-04-04 Philips Electronic Associated A method of manufacturing a semiconductor device having waveguide structure
US5039190A (en) * 1990-09-07 1991-08-13 At&T Bell Laboratories Apparatus comprising an optical gain device, and method of producing the device
US5107538A (en) * 1991-06-06 1992-04-21 At&T Bell Laboratories Optical waveguide system comprising a rare-earth Si-based optical device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000349369A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Trw Inc 高出力ファイバリボンレーザー及び増幅器
JP2005514636A (ja) * 2001-12-20 2005-05-19 コーニング・インコーポレーテッド 同位体置換光ファイバ
JP2004095839A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Nec Corp 導波路型光増幅器及びその製造方法
JP2006332137A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 発光素子
JP2005331967A (ja) * 2005-06-24 2005-12-02 Fujitsu Ltd 光結合装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9108664D0 (en) 1991-06-12
DE4120054A1 (de) 1992-01-02
US5206925A (en) 1993-04-27
GB2245984A (en) 1992-01-15
JP2755471B2 (ja) 1998-05-20
CA2040527A1 (en) 1991-12-30
CA2040527C (en) 1996-12-03
GB2245984B (en) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0460618A (ja) 希土類元素添加光導波路及びその製造方法
Sugimoto et al. Fabrication and characterization of different types of two-dimensional AlGaAs photonic crystal slabs
EP3296806B1 (en) Acoustic ridge or rib waveguides in low-loss integrated optical platforms
JP2001526000A (ja) 半導体微小共振器装置
JP2002341164A (ja) 2次元フォトニック結晶スラブ導波路
US20190267770A1 (en) Brillouin gain spectral position control of claddings for tuning acousto-optic waveguides
US10468849B1 (en) Hybrid optical waveguides of tellurium-oxide-coated silicon nitride and methods of fabrication thereof
JPH05323138A (ja) 積層型光導波回路
JP2656972B2 (ja) 多波長ガラス導波路レーザーアレイ
JPH04359230A (ja) 希土類元素添加光導波路及びその製造方法
KR930010131B1 (ko) 테이퍼형 반도체 도파관 및 그의 제조방법
US6650819B1 (en) Methods for forming separately optimized waveguide structures in optical materials
JP2788652B2 (ja) 希土類元素添加ガラス導波路の製造方法
JP2842959B2 (ja) 光励起導波路型ループレーザ
KR100416999B1 (ko) 평면 도파로 소자형 광증폭기
JPH02221902A (ja) ガラス導波路
US7224868B2 (en) Radiation-free optical cavity
JP4313772B2 (ja) 光導波路の製造方法
JP2730955B2 (ja) 希土類元素添加長尺ガラス導波路およびその製造方法
WO2022180730A1 (ja) 光導波路
JP2859763B2 (ja) 単一モード伝送用機能性ガラス導波路
JP3055235B2 (ja) 光回路の製造方法
JP2003149481A (ja) 光増幅器集積型導波路
Zhu et al. Back-end integration of multilayer photonics on silicon
Kawakami et al. Waveguide and guided-wave devices consisting of heterostructured photonic crystals