JPH0454096Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454096Y2
JPH0454096Y2 JP14484887U JP14484887U JPH0454096Y2 JP H0454096 Y2 JPH0454096 Y2 JP H0454096Y2 JP 14484887 U JP14484887 U JP 14484887U JP 14484887 U JP14484887 U JP 14484887U JP H0454096 Y2 JPH0454096 Y2 JP H0454096Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
bottom plate
front plate
paper box
rear plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14484887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6451021U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14484887U priority Critical patent/JPH0454096Y2/ja
Publication of JPS6451021U publication Critical patent/JPS6451021U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0454096Y2 publication Critical patent/JPH0454096Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は紙箱に関するもので、さらに詳しくは
商品の収納ばかりでなく陳列用としても用いるこ
とができる紙箱に係るものである。
[従来の技術] 一般に、ガム、キヤンデイ等のパツケージ商品
を小売店等へ納入するにあたつては、紙製の収納
箱にパツケージ商品を所定個数収納した状態で納
入することが行なわれている。
そして、このようにして納入されたパツケージ
商品は、その収納箱の上蓋を開いてそのままの状
態で店先に陳列されるか、パツケージ商品を収納
箱から取り出して別に用意したアクリル製もしく
は金属製の陳列棚に移し代えて陳列されていた。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、上記のようにしてパツケージ商品の陳
列を行なう場合には以下のような問題が生じる。
即ち、パツケージ商品の納入に用いた収納箱を
そのまま陳列用として用いる場合、通常、収納箱
が水平状態に置かれることから、内部にある商品
の主面が前方から見にくくなつてしまうという問
題がある。特に、高い位置に収納箱が置かれた場
合にその傾向が強い。また、商品取り出しの際
に、配列されている残りの商品が崩れ易く、見栄
えが悪くなつてしまうという問題もある。
この場合、収納箱を傾斜して支持できる専用の
陳列棚を用いることも考えられるが、専用の陳列
棚を用いる場合にはコストが嵩んでしまうなどの
問題がある。
また一方、アクリル製もしくは金属製の陳列棚
等に商品を移し代えて陳列を行なう場合には、そ
の分手数がかかると共に、収納箱を傾斜して支持
できる専用の陳列棚を用いる場合と同様にコスト
高になつてしまうという問題がある。
本考案は、かかる問題点に鑑みなされたもの
で、商品の収納箱および陳列箱として兼用でき、
陳列用として用いる場合商品の主面が前方から見
易くかつ商品をそれ自身で整頓でき、しかも安価
な紙箱を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 以上の問題を解決して目的を達成すべく本考案
は、前板および後板に連係される底板を有し、上
方から商品の取り出しが可能で、且つ商品収納状
態で前板および後板を底板に対して垂直に起立さ
せて用いることが可能な紙箱において、前記底板
に前記前板および後板と平行する折罫を形成する
と共に、前記前板または後板に前記底板と平行す
る折罫を形成して、前記底板の前記折罫により区
画される一方の底板部分を前記前板または後板の
内面に重ね合わせた状態で、前記前板または後板
の前記折罫により区画される下方部分と前記底板
の前記折罫により区画される他方の底板部分とに
よつて、前記前板および後板に対し直角に位置す
る陳列用床板が形成され、さらに、この陳列用床
板の形成状態で、前記前板の前記折罫部分と前記
後板の下端縁とによつて、または前記後板の前記
折罫部分と前記前板の下端縁とによつて、前記前
板および後板が前後方向に傾斜した状態の着座部
が形成されるように構成したことを特徴とする。
[作用] 上記した手段によれば、折罫によつて区画され
る底板の部分を前板または後板の内面に重ね合わ
せるように内側へ折り込んだ際、紙箱が前後方向
に傾斜して着座されるという作用によつて、商品
主面が見易くなるように商品の陳列がなされるこ
とになる。
また、折罫によつて区画される底板の部分を前
板または後板の内面に重ね合わせるように内側へ
折り込んだ際、底板の残余部分と前板または後板
の折罫により区画される下方部分とによつて、前
板および後板に対して直角な方向に延在する陳列
用床板が底上げされた状態で構成されるので、商
品が収納状態よりも上方に押し上げられる作用に
よつて、さらに前方から商品の主面が見易くな
る。
さらに、陳列用床板は水平面に対して傾斜され
て形成されるので、その床板に沿つて商品が一定
方向に自重で滑り落ちたり、また商品によつては
所定方向に商品が傾斜するなどの作用によつて、
商品の整頓がそれ自身でなされ、商品整頓のため
の手数が不要となる。
[実施例] 以下、本考案の実施例を説明する。
第1図乃至第3図には本考案に係る紙箱の第1
の実施例が示されている。その概要を説明すれば
以下のとおりである。
この紙箱は角柱状のパツケージ商品11を収納
および陳列するためのもので、外箱1とその内側
に出し入れ可能に嵌合する2個の内箱2とから構
成されている。
このうち、外箱1は商品収納の際には角形を呈
するように組み立てられ、使用される。この外箱
1においては、上蓋3が後板4に連係されてお
り、後板4との境界部分に形成した折罫Aに沿つ
て折曲できるようになつている。また、上蓋3の
先端部には差込み片3bが形成されており、この
差込み片3bは、上蓋3の一部を構成する上板3
aとの境界に形成した折罫Bに沿つて折曲できる
ようになつている。
一方、外箱1における底板6aは前板7および
後板4に連係されている。
他方、内箱2は上部が開放されている。また、
この内箱2においては商品の取り出しを容易にす
るため、前板8の上部に開口8aが設けられてい
る。
このように構成された紙箱においては、第1図
および第2図に示すように商品11はマトリクス
状に配列した状態で内箱2ごと外箱1に収納され
ることとなる。
ところで、底板6aの途中部分にはその幅方向
に延在し該部において山折りできる折罫Dが形成
されている。また、外箱1における前板7の途中
部分には水平方向に延在する折罫Cが形成されて
いる。さらに、側板5においては、その下端縁が
後板4の下端から前板7の折罫Cに向けて延びる
ように構成されている。その結果、前板7の折罫
Cより下側の部分はフリーな状態となり、側板5
に拘束されることなく自由に折曲できることにな
る。
ここにおいて、底板6aの後端縁から折罫Dま
での寸法は、前板7の下端縁から折罫Cまでの寸
法と等しくなるようになつている。したがつて、
底板6aを折り込んで陳列箱として用いる場合、
陳列用床板が前板7および後板4に対して直角な
方向に延在して形成されることとなる。つまり、
折罫Dによつて区画される底板6aの後板4寄り
部分を、第3図に示すように、その後板4の内面
に重ね合わせるように底板6aを内側へ折り込ん
だとき、それに追従して前板7の折罫Cより下側
の部分が内側に折れ、折罫Dによつて区画される
底板6aの前板7寄り部分と前板7の折罫Cより
下側の部分とによつて陳列用床板が構成されるこ
とになる。このように、前板7の折罫Cより下側
の部分は収納箱として用いる場合には前板7の一
部として、一方陳列箱として組み立てた場合には
陳列用床板の補足部材として機能する。
そうして、この実施例の紙箱は、陳列箱として
組み立てられた後には前板7の折罫C形成部(陳
列用床板の収束部)、側板5の下端縁および後板
4の下端縁によつて前方に傾斜した状態で着座さ
れるようになつている。
なお、上蓋3にはそのほぼ中間に折罫Eが形成
されており、それにより先端側を内側へ折り込み
POP(printing out paper)として用いることが
できるようになつている。また、第1図において
符号7aは外箱1の前板7に設けられた開口であ
つて、この開口7aは内箱2の前板8の開口8a
に対応する位置に設けられている。
次に、このように構成された紙箱を陳列用とし
て用いる場合の組立て方法の一例を説明する。
上蓋3の折罫Eより先端側部分を該折罫Eに沿
つて折り返し、その先端を内箱2の後側に差し込
む。次いで、内箱2を少し持ち上げた状態で、第
3図に示すように、底板6aを内側に折り込む。
このように構成された実施例の紙箱によれば次
のような効果を得ることができる。
即ち、この第1の実施例の紙箱によれば、底板
6aの内側への折り込みに伴つて、前板7の下側
部分が陳列用床板の一部を構成するように内側へ
折り曲げられ、前板7の折罫C形成部、側板5の
下端縁および後板4の下端縁によつて外箱全体が
前方へ傾斜した状態で着座することになるので、
商品11が前方へ向けて下り勾配を持つように傾
斜して陳列されるという作用によつて、商品11
の主面(上面)が前方から見易くなるという効果
を得ることができる。
また、折罫Dによつて区画される底板6aの後
板4寄り部分を後板4の内面に重ね合わせるよう
に内側へ折り込んだ際、底板6aの前板4寄り部
分と前板7の折罫C下側部分とによつて構成され
る陳列用床板が底上げされた状態で形成されるの
で、商品11が収納状態のときよりも上方に押し
上げられる作用によつて、さらに前方から商品1
1の主面が見易くなる。
さらに、上記実施例の紙箱によれば、商品11
が前方へ向けて下り勾配を持つように傾斜して陳
列されるという作用によつて、前方の商品11を
取り出した場合に、取り出した商品11の後方に
ある商品が自重によつて前方へ移動し、この結
果、商品11が秩序良く整頓されるという効果を
得ることができる。
また、第4図には本考案に係る紙箱の第2の実
施例が示されている。
この第2の実施例の紙箱が第1の実施例の紙箱
と異なる点は、底板6aの前板7側に連係して差
込み片6bが形成され、底板6aと差込み片6b
とによつて底蓋6が形成され、その底蓋6の差込
み片6bが前板7における折罫Cの下側部分内面
に重合されるようになつていると共に、一方、前
板7における折罫Cの下側部分に連係して重合片
7bが形成され、その重合片7bが底板6aの下
面に重合されるようになつている点である。な
お、この場合、特に制限はされないが、底蓋6の
底板6aに設けた係止用孔21に重合片7bに設
けた係止用舌片22を差し込むことによつて係合
できるようになつている。
なお、その他の点では、第1の実施例の紙箱と
ほぼ同様な構成となつている。したがつて、第1
の実施例と同一または類似の部分についてはその
説明を省略する。
この第2の実施例の紙箱によつても第1の実施
例の効果を得ることができるのは勿論であるが、
さらに紙箱の剛性が高まることになる。
また、第5図および第6図には本考案に係る紙
箱の第3の実施例が示されている。
この実施例の紙箱は平板状のパツケージ商品1
2を収納および陳列するためのものである。
この実施例の紙箱が第1の実施例のそれと異な
る点は、陳列箱として用いる場合に外箱1を後方
へ傾斜した状態で着座させることができるように
なつている点である。
つまり、この実施例の紙箱では、底板6aの一
端は前板7と連係されており、その他端には、そ
の底板6aとの間で底蓋6を構成する差込み片6
bが形成されている。さらにその差込み片6bに
は係止用舌片6cが形成されている。そうして、
折罫Dによつて区画される底板6aの前板7寄り
部分を該前板7の内面に重ね合わせた際に、底板
6aの残余部分と上記差込み片6bとによつて陳
列用床板が形成されるようになつている。つま
り、この実施例においては、上記差込み片6bは
陳列用床板の捕捉部材として機能する。
また、後板4においては、陳列用床板の収束位
置にその下端縁が形成されている。つまり、商品
収納状態においては、後板4の下端縁は底板6a
から隔置されるように構成されている。また、そ
の下端縁近傍には上記係止用舌片6cを受容する
係止孔4aが設けられている。
さらに、この第3の実施例においては、側板5
の下端縁は前板7下端から後板4の下端に向けて
上り勾配を持つように形成されている。
なお、この実施例の紙箱は、上蓋3の差込み片
3bがそのままPOPとして用いることができる
ようになつている点、収納時の状態で前板7の上
端縁が後板4の上端縁よりも下方に位置するよう
に構成されている点、側板5の上端縁が前板7の
上端から後板4の上端へ向けて上り勾配を持つよ
うに形成されている点でも第1の実施例の紙箱と
は異なつている。
その他の点では、第1の実施例の紙箱とほぼ同
様な構成となつている。したがつて、第1の実施
例と同一または類似の部分についてはその説明を
省略する。
次に、このように構成された紙箱を陳列用とし
て用いる場合の組立て方法の一例を説明する。
先ず、内箱2を外箱1から抜き出す。その後、
上蓋3の折罫Bより先端側部分を該折罫Bに沿つ
て折り返す。一方、底蓋6を内側へ折り込む際折
罫Dで山折りする。そして、底蓋6の係止用舌片
6cを後板4の係止孔4aに嵌入させる。その
後、内箱2を外箱1に入れる。
この第3の実施例の紙箱によれば、平面状のパ
ツケージ商品12の主面(前面)が見易いように
商品12が後ろに倒れた状態に保持されることに
なる。その他の効果については第1の実施例のそ
れとほぼ同様である。
[考案の効果] 以上の説明からも明らかなように、本考案によ
れば、前板および後板に連係される底板を有し、
上方から商品の取り出しが可能で、且つ商品収納
状態で前板および後板を底板に対して垂直に起立
させて用いることが可能な紙箱において、前記底
板に前記前板および後板と平行する折罫を形成す
ると共に、前記前板または後板に前記底板と平行
する折罫を形成して、前記底板の前記折罫により
区画される一方の底板部分を前記前板または後板
の内面に重ね合わせた状態で、前記前板または後
板の前記折罫により区画される下方部分と前記底
板の前記折罫により区画される他方の底板部分と
によつて、前記前板および後板に対し直角に位置
する陳列用床板が形成され、さらに、この陳列用
床板の形成状態で、前記前板の前記折罫部分と前
記後板の下端縁とによつて、または前記後板の前
記折罫部分と前記前板の下端縁とによつて、前記
前板および後板が前後方向に傾斜した状態の着座
部が形成されるように構成したため、商品の収納
箱および陳列箱として兼用でき、商品が外部から
見易くかつ商品を自動的に整頓できるという効果
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案に係る紙箱の第1の
実施例を示し、そのうち第1図は紙箱の商品収納
時の状態を示す分解斜視図、第2図は第1図の紙
箱の商品収納時の状態を示す右側面図、第3図は
第1図の紙箱の商品陳列時の状態を示す右側面
図、第4図は本考案に係る紙箱の第2の実施例の
商品収納時の状態を示す分解斜視図、第5図およ
び第6図は本考案に係る紙箱の第3の実施例を示
し、そのうち第5図は紙箱の商品収納時の状態を
示す分解斜視図、第6図は第5図の紙箱の商品陳
列時の状態を示す右側面図である。 3……上蓋、4……後板、5……側板、6a…
…底板、A〜I……折罫。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 前板および後板に連係される底板を有し、上
    方から商品の取り出しが可能で、且つ商品収納
    状態で前板および後板を底板に対して垂直に起
    立させて用いることが可能な紙箱において、 前記底板に前記前板および後板と平行する折
    罫を形成すると共に、 前記前板または後板に前記底板と平行する折
    罫を形成して、 前記底板の前記折罫により区画される一方の
    底板部分を前記前板または後板の内面に重ね合
    わせた状態で、前記前板または後板の前記折罫
    により区画される下方部分と前記底板の前記折
    罫により区画される他方の底板部分とによつ
    て、前記前板および後板に対し直角に位置する
    陳列用床板が形成され、 さらに、この陳列用床板の形成状態で、前記
    前板の前記折罫部分と前記後板の下端縁とによ
    つて、または前記後板の前記折罫部分と前記前
    板の下端縁とによつて、前記前板および後板が
    前後方向に傾斜した状態の着座部が形成される
    ように構成したことを特徴とする紙箱。 (2) 前記底板の前記後板寄りに前記折罫が形成さ
    れると共に、前記前板の前記底板寄りに前記折
    罫が形成されており、 前記底板の前記折罫から後方部分を前記後板
    の内面に重ね合わせた状態で、前記前板の前記
    折罫から下方部分と前記底板の前記折罫から前
    方部分とによつて、前記陳列用床板が形成され
    ると共に、前記前板の前記折罫部分と前記後板
    の下端縁とによつて、前記前板および後板が前
    方向に傾斜した状態で前記着座部が形成される
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の紙箱。 (3) 前記底板の前記前板寄りに前記折罫が形成さ
    れると共に、前記後板の前記底板寄りに前記折
    罫が形成されており、 前記底板の前記折罫から前方部分を前記前板
    の内面に重ね合わせた状態で、前記後板の前記
    折罫から下方部分と前記底板の前記折罫から後
    方部分とによつて、前記陳列用床板が形成され
    ると共に、前記後板の前記折罫部分と前記前板
    の下端縁とによつて、前記前板および後板が後
    方向に傾斜した状態で前記着座部が形成される
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の紙箱。 (4) 前記着座部は、前記前板および後板に連続す
    る側板に形成した斜めの下端縁によつても形成
    されることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項乃至第3項の何れか記載の紙箱。
JP14484887U 1987-09-22 1987-09-22 Expired JPH0454096Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14484887U JPH0454096Y2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14484887U JPH0454096Y2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6451021U JPS6451021U (ja) 1989-03-29
JPH0454096Y2 true JPH0454096Y2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=31412912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14484887U Expired JPH0454096Y2 (ja) 1987-09-22 1987-09-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454096Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723382Y2 (ja) * 1989-08-30 1995-05-31 大日本印刷株式会社 カートン兼用ディスプレイ
AT11858U1 (de) * 2009-12-17 2011-06-15 Leisch Beratungs Und Beteiligungs Gmbh Untersetzvorrichtung für transport- und präsentationsbehälter
JP5431236B2 (ja) * 2010-04-23 2014-03-05 小林製薬株式会社 表示構造及びパッケージ
JP5711332B2 (ja) * 2013-09-25 2015-04-30 小林製薬株式会社 表示構造及びパッケージ
JP2016140704A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 株式会社ニトムズ 商品陳列箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6451021U (ja) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1902566A (en) Display rack
CA2174829C (en) Display box with shelving
US6126254A (en) Collapsible paperboard display
US4579220A (en) Shipping and display container
US11832741B2 (en) Full wing display
US4579232A (en) Versatile display rack
US5522574A (en) Collapsible display stand
US5758783A (en) Stackable tray and display stand
US11825963B2 (en) Retail product package and display
US5862980A (en) Display box
US2206728A (en) Display stand
JPH0454096Y2 (ja)
US7000773B2 (en) Product display and support carton
US20050184015A1 (en) Display unit with pass through shelves
US6935509B2 (en) Receptacle for tray display
JPS609148Y2 (ja) 支持補強片を備えた展示台兼包装箱
JP3623199B2 (ja) 商品陳列台
JP3890693B2 (ja) 輸送兼展示箱
JPH0712260Y2 (ja) 展示兼用収容箱
US4852750A (en) Element for dressing shelves and display composed of such elements
US20050029159A1 (en) Flatware box and kit
JPS633930Y2 (ja)
JPH0119903Y2 (ja)
JPH0320264Y2 (ja)
JP3848807B2 (ja) 陳列ケース