JPH0452333A - 地中埋設管の管底付近の埋戻し方法 - Google Patents

地中埋設管の管底付近の埋戻し方法

Info

Publication number
JPH0452333A
JPH0452333A JP2160420A JP16042090A JPH0452333A JP H0452333 A JPH0452333 A JP H0452333A JP 2160420 A JP2160420 A JP 2160420A JP 16042090 A JP16042090 A JP 16042090A JP H0452333 A JPH0452333 A JP H0452333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backfilling
pipe
compaction
soil
burying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2160420A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Yano
矢野 博彦
Shigeki Fujii
重樹 藤井
Hiroyuki Seki
裕之 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2160420A priority Critical patent/JPH0452333A/ja
Publication of JPH0452333A publication Critical patent/JPH0452333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は管類の埋設施工に利用されるもので、特に、地
中埋設管の管底付近の埋戻し方法に関するものである。
(従来の技術) 下水道および農水道などに通用される大口径の地中埋設
管を埋設するときは、予め、適宜の深さに掘り下げられ
た開講の溝底上に地中埋設管を配置したのち、開溝内に
埋戻し土を投入して締固めをする埋戻し施工がなされて
いた。
この埋戻し施工は、まず、開溝内に投入された埋戻し土
を人力で地中埋設管の管底付近にかき集めて、突き棒に
よる押し込みや作業員の足による踏み込みなどの人力作
業で締固めが行われており、この締固め作業は地中埋設
管の長さ方向(軸心方向)に沿って繰り返されていた。
(発明が解決しようとする課題) しかし、人力による管底付近の埋戻し施工は多くの労力
と時間を必要とするために、工事費の節減や工期の短縮
を妨げるだけでなく、地中埋設管の口径が大きくなれば
なるほど、管底付近の締固めの度合が不充分になるおそ
れがある。万一、管底付近の締固め施工が不充分に行わ
れると、管に被せた埋戻し土の土圧や、埋戻し土の上面
を走行する自動車等の荷重を受けた地中埋設管が不等沈
下をして異常に変形し、破損を生ずる。そのうえ、この
変形は地中埋設管の口径か大きくなるに従って著しくな
るという問題があった。
本発明はこのような従来の事情から見て、管底付近の埋
戻し土の締固め施工を自動的に、しかも均一な締固めが
容易にできるようにした地中埋設管の管底付近の埋戻し
方法を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明の地中埋設管の管底付近の埋戻し方法は、埋戻し
土を地中埋設管の管底付近に導入するための傾斜ガイド
と、この傾斜ガイドの下方で前記管底付近に対して進退
可能に設けられた胴突き体と、傾斜ガイドおよび胴突き
体を地中埋設管の軸心方向に移動させるための自走キャ
タピラを備えてなる埋戻し用台車を埋設用開溝の溝底に
設置して、前記傾斜ガイドから管底付近に導入された埋
戻し土の締固めを自動的に行うものである。
(作用) 埋設用開溝に投入された埋戻し土は、傾斜ガイドから地
中埋設管の管底付近に導入される。
管底付近の埋戻し土は、胴突き体の進退動作で順次地中
埋設管側に押し込まれて僅かの隙間もない締固めが自動
的に、しかも速やかになされる。
(実施例) 以下、本発明方法の一実施例を図面を参照して説明する
第1図および第2図に示す埋戻し用台車1は、地中埋設
管2の管底付近3の埋戻しをなすために用いられるもの
で、フレーム4、傾斜ガイド5、胴突き体6、自走キャ
タピラ7・・・およびガイドキャタピラ8・・・を主要
部として構成される。
フレーム4は地中埋設管2の軸心方向Xと直交する幅方
向Yの断面が上側に傾斜面を持つ四辺形に形成されてい
る。
傾斜ガイド5は、埋設用開溝9に投入された埋戻し±1
0を地中埋設管2の管底付近3に導入するためのもので
、たとえば木材もしくは金属材を適用して、その傾斜角
αが20°〜40°に設定される。
胴突き体6は、前記管底付近3に導入された埋戻し±1
0を地中埋設管2側に押し込んで締固めを行うもので、
フレーム4に支持されて管底付近3に対し進退可能に設
けられている。胴突き体6は、後退したときには傾斜ガ
イド5内に収納され、前進したときには傾斜ガイド5よ
り突出して埋戻し土10を十分に締固められるだけのス
トロークSの範囲で進退するようになされている。この
進退動作をさせるためには、油圧もしくは空気圧による
シリンダ(図示省略)が付設されて、遠隔操作が可能と
なされている。
自走キャタピラ7は、傾斜ガイド5および胴突き体6を
フレーム4ごと地中埋設管2の軸心方向Xに移動させる
ためにフレーム4の下部に四基が配置されたもので、た
とえば、油圧もしくは空気圧によるアクチュエータ(図
示省略)を備えて遠隔操作ができるようになされている
ガイドキャタピラ8は、埋戻し用台車1が埋戻し土10
の締固めを行うとともに地中埋設管2の軸心方向Xに移
動するとき、胴突き体6の進退動作の反力を受けとめな
がら自走キャタピラ7に伴走するもので、埋戻し用台車
1を埋設用開溝9の側壁9aに沿って案内するために、
フレーム4の側部にたとえば二基以上が配置されている
次に、上記の埋戻し用台車lを用いた管底付近3の埋戻
し方法について説明する。
予め、所望の深さに掘り下げた埋設用開溝9の幅方向Y
の中央部に、まず、所定長さの地中埋設管2を配置する
次に、埋設用間1119の溝底9bに埋戻し用台車lを
設置して、胴突き体6および自走キャタピラ7・・・の
油圧配管もしくは空気圧配管を地上の圧力源に接続する
胴突き体6を起動すると同時に、埋戻し±10が埋設用
開溝9内に投入されると、この埋戻し土10は傾斜ガイ
ド5によって地中埋設管2の管底付近3に導入されたの
ち、胴突き体6の進退動作で埋戻し±10が順次地中埋
設管2側に押し込まれて僅かの隙間もない締固めが行わ
れる。
この締固め動作を繰り返して管底付近3が充分に埋戻し
されると、自走キャタピラ7・・・が起動されて埋戻し
用台車1が地中埋設管2の軸心方向Xに移動し、隣接の
締固めに適した位置に停止したのち、上記と同様の胴突
き体6による埋戻し土10の締固めがなされる。本発明
においては、埋戻し±10の投入を適当量づつ行うこと
により、台車lをゆっくり走行させながら埋戻し±10
を連続して締固めることもできる。
その後、胴突き体6による締固めが地中埋設管2の全長
にわたって行われたのち、反対側の管底付近11も埋戻
し±10の締固めが行われる。
(発明の効果) 本発明の地中埋設管の管底付近の埋戻し方法は、埋戻し
土を管底付近に導入するために傾斜ガイドと、この傾斜
ガイドの下方で管底付近に対して進退可能に設けられた
胴突き体と、傾斜ガイドおよび胴突き体を地中埋設管の
軸心方向に移動させるための自走キャタピラを備えてな
る埋戻し用台車を埋設用開溝の溝底に設置して、傾斜ガ
イドから管底付近に導入された埋戻し上の締固めを自動
的に行うものであるから、管底付近の埋戻し土は、僅か
の隙間もない締固めが容易になされる。したかって、地
中埋設管は不等沈下による異常な変形およびその変形が
原因で生ずる破損を招くおそれがなくなる。
また、埋戻し作業は人力を排除してすべて自動的に行わ
れるものであるから、工事費を節減できるとともに工期
も大幅に短縮できるという優れた利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は埋戻し用
台車を適用した地中埋設管の管底付近の埋戻し方法を説
明する埋設用開講の縦断面図、第2図は埋戻し用台車の
正面図である。 ・・・埋戻し用台車 ・・・管底付近 ・・・胴突き体 ・−・埋設用開溝 ・・・埋戻し土 2・・・地中埋設管 5・・・傾斜ガイド 7・・・自走キャタピラ 9b・・・溝底 X・・・軸心方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)埋戻し土を地中埋設管の管底付近に導入するための
    傾斜ガイドと、この傾斜ガイドの下方で前記管底付近に
    対して進退可能に設けられた胴突き体と、傾斜ガイドお
    よび胴突き体を地中埋設管の軸心方向に移動させるため
    の自走キャタピラを備えてなる埋戻し用台車を埋設用開
    溝の溝底に設置して、前記傾斜ガイドから管底付近に導
    入された埋戻し土の締固めを自動的に行うことを特徴と
    する地中埋設管の管底付近の埋戻し方法。
JP2160420A 1990-06-19 1990-06-19 地中埋設管の管底付近の埋戻し方法 Pending JPH0452333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160420A JPH0452333A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 地中埋設管の管底付近の埋戻し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2160420A JPH0452333A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 地中埋設管の管底付近の埋戻し方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0452333A true JPH0452333A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15714543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2160420A Pending JPH0452333A (ja) 1990-06-19 1990-06-19 地中埋設管の管底付近の埋戻し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452333A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104179238A (zh) * 2014-09-02 2014-12-03 张峰 城区道路地下管线及井口旁移、中置方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104179238A (zh) * 2014-09-02 2014-12-03 张峰 城区道路地下管线及井口旁移、中置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3204415A (en) Self-propelled and self-levelling open trench caisson
WO2005111317A1 (en) Process and device for building a tunnel immersed on a sub-sea soil
JPS604358B2 (ja) 開放矢板囲いで地溝を掘進しかつこの地溝内に管列を敷設するためのシールド掘進装置
JPH0452333A (ja) 地中埋設管の管底付近の埋戻し方法
US3906737A (en) Sewer laying system
JPH0381496A (ja) オープンシールドによる円形管渠埋設工法及びこれを使用するシールドマシン
JPH06129188A (ja) 埋設配管施工方法
AT396604B (de) Verfahren und einrichtung zum herstellen eines stranges aus einzelelementen unter wasser
JPH0220310Y2 (ja)
JP3114619B2 (ja) 移動式土留装置の設置方法
DE2200296A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum verlegen von rohren
JP3017241B2 (ja) 廃棄物焼却残渣の処分施設及びその構築方法
CA2024423C (en) Plant for digging and shoring up the walls of tunnels during excavation
US7384213B2 (en) Apparatus and method for constructing a curvilinear structure in an excavation
JPS5923791Y2 (ja) 作業機制御装置
JP5219866B2 (ja) 弾丸暗渠形成装置および弾丸暗渠形成方法
DE2523339C3 (de) Einrichtung zum Verlegen eines Rohrstranges in einem Graben
US5090844A (en) Plant for digging and shoring up the walls of tunnels during excavation
JP2501072Y2 (ja) シ―ルド掘進機の妻枠加圧装置
JPS6127559B2 (ja)
JPH0345168B2 (ja)
JPS6290496A (ja) 埋設管発進用立坑の発進部設置方法
DE2523339B2 (de) Einrichtung zum verlegen eines rohrstranges in einem graben
JPS61136080A (ja) 管位置決め装置
JP2003184059A (ja) 溝用資材投入装置