JPH04501163A - 連続的に変化する変速機 - Google Patents

連続的に変化する変速機

Info

Publication number
JPH04501163A
JPH04501163A JP1511003A JP51100389A JPH04501163A JP H04501163 A JPH04501163 A JP H04501163A JP 1511003 A JP1511003 A JP 1511003A JP 51100389 A JP51100389 A JP 51100389A JP H04501163 A JPH04501163 A JP H04501163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
transmission
output
input
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1511003A
Other languages
English (en)
Inventor
ペリィー,ホーブス ジョージ ドブリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04501163A publication Critical patent/JPH04501163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H37/086CVT using two coaxial friction members cooperating with at least one intermediate friction member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 連続的に変化する変速機 本発明はトロイダルレース・ローリング牽引装置を有する種類の連続的に変化す る変速機で、トロイダルレースを形成する2枚の円板の間にあるローラの姿勢が 伝導比を変えるため同時に調整可能なものに関する。すなわち、本発明はトロイ ダルレース・ローリング牽引装置が2つの異なる方法で最終出力に連結可能で、 それにより変速機が2系統を有し、その一つでローリング牽引装置の伝導比がそ の全範囲にわたって変えられ、総伝導比がその全範囲の低域にわたり変化し、他 の一つでローリング牽引装置の伝導比が逆方向で全範囲にわたって変えられ、総 伝導比がその全範囲の高域にわたり変化するシステムに関する。これら普通「低 速」および「高速」と呼ばれる2系統は、ローリング牽引装置を最終出力につな ぐ、その一つが遊星歯車段により、他の一つがより直接的なギヤ又はチェーン連 結による、2つの異なる連結方法を介して提供される。
本発明の主目的は好ましくは上述した種類のローリング牽引アセンブリにより連 続的に変化する速度比を提供し、同時に、少なくとも一つの、好ましくは複数の 通常より低い損失を呈し、さらには変速装置を迂回することで得られる固定総伝 導比を提供することにある。本発明によれば、入力回転部材、出力回転部材とア センブリー入力部材と可変範囲の全体にわたって連続的に変化する中間部材との 間にあって入力部材により駆動され伝導比を生ずるよう調節可能な変速装置、中 間部材と出力部材との間で連結可能な第1伝導カツプリング、中間部材と遊星歯 車段に配置されている回転歯車部材の間で連結可能な第2伝導カツプリングから なり、出力回転部材は前記回転歯車部材と入力部材により駆動される歯車伝導部 材の間にある遊星歯車用のキャリアおよ−び遊星歯車段の遊星運動を少なくとも 部分的に抑制するように作動する手段を備え、それにより変速装置を迂回し、連 続的に変化する総伝導比の範囲内で固定総伝導比を生ずる変速機が提供されてい る。
本発明を添付図面を参照しつつ例示の形で以下に説明する。
図面の簡単な説明 第1図は本発明を実施する連続的に比率が変化する変速機の略図。第2図は本変 速機における種々の伝導化間における関係を示す線図、第3図は第1図の変速機 の変形例を示し、第4図は本発明の他の実施例を示し、第5図は本発明のさらに 他の実施例を示す。
詳細な説明 第1図に示す変速機において、入力シャフト又は主シヤフト(1)はその入力端 に歯車(2)を備え、歯車(2)はトロイダルレース・ローリング牽引装置(5 )を通って延びるシャフト(4)上の入力歯車(3)と噛み合っている。この牽 引装置は周知の形式のものでシャフト(4)にキー止めされたへカ円板(6)、 シャフト(4)に対して回転可能な出力円板(7)、および円板(6)と(7) の間の伝導比を調整するためその姿勢が同時に変えられる1組のローラ(8)が らなり、円板(6)と(7)がローラ(8)に対するトロイダルレースを形成し ている。
シャフト(4)はまた、1組の遊星ローラ(10)(その一つのみを図示)によ り係合される円板(9)も支持し、遊星ローラ(10)はこの構造ではシャフト (4)と同軸となっているシャツ) (12)の延長部分として形成された回転 キャリアに支持されている。ローラ(10)はまた、出力円板(7)の背面と係 合して遊星システムを完成し、さらに牽引装置(5)のスラスト軸受を構成して いる。シャフト(12)はクラッチ(C1)により歯車(15)に連結可能なT 形フランジ(14)を備える。歯車(15)はチェーン(又はアイドル歯車)に より出力ンヤフ) (18)からの内側延長部分(17)上に形成されたスプロ ケッ)(16)に連結されている。この構造がローリングアセンブリの最終出力 への一体連結を形成し、上述系統の1つを形成している。延長部分(17)は主 シヤフト(1)上のフランジ(21)からの軸方向延長部分として形成された環 状内歯歯車(20)と噛み合う遊星歯車(19)のキャリアである。歯車(19 )はまた、シャフト(1)上に配置されたスリーブ(23)に形成されている太 陽歯車(22)とも噛み合う。このスリーブはその他端(左側)に歯車(25) と噛み合う歯車(24)を備え、歯車(25)はシャフト(12)を中心に回転 する。この歯車は、その詳細が後述される軸方向フランジ(26)を備える。第 2の系統はクラッチ(C2)の係合により構成され、それによりローリングアセ ンブリが遊星歯車装置により最終出力部材を駆動し、最終出力部材は入力シャフ トひいては環状内歯歯車(20)と、ローリングアセンブリから歯車(25)を 介して駆動される太陽歯車(22)との間の速度差により駆動される。
牽引装置(5)はその遊星ローラ段(9)(to)(11)との組合せで歯車伝 導アイドルとして知られる状態を備え、この時に円板(7)と(9)は逆方向に 回転するが出力キャリアは静止している。ローリングアセンブリからの出力は歯 車伝導アイドル状態を介して逆転から正転まで連続的に変えられ、最大正転速度 に対する最大逆転速度の比率は牽引装置(5)で得られる変化の範囲と遊星ロー ラ段の構成比率に左右される。
先行する英国特許出願第8808907.3号に記載されているシステムと同様 に、2系統間の切り換えは低速系統における最高速度が高速系統における最低速 度に対応するため、クラ・1チ(C1)を用いて衝撃なしに行われる。
クラッチ(C1)は遊星ローラの出力部材(12)(14)を歯車(15)と結 合するように作動可能で、一方、クラッチ(C2)は遊星ローラの出力部材を歯 車(25)と結合するように作動可能である。
従って、低速系統における最大正転速度において、クラッチ(C2)は歯車(2 5)と同期的に係合可能で、その時クラッチ(C1)は係合を離れる。この場合 、ローリングアセンブリ(5)は出力に対して逆方向の最大速度で駆動されてい る太陽歯車(22)に連結されている。これにより高速系統における最低速度比 が得られる。
ローリングアセンブリの出力速度が減少するに従い、ローラ(8)の姿勢変化に より、遊星キャリア(17)の速度が増加する。ローリングアセンブリがその歯 車伝導アイドル状態に達した時、遊星歯車装置(21)(19)(17)の出力 速度は、Eを遊星歯車比とした場合、入力速度のE/(E+1)倍となる。アセ ンブリ(5)のローラ(8)の姿勢がさらに変化すると遊星太陽歯車が歯車(2 0)と同じ方向(すなわち主シヤフト(1)と同じ方向)に回転し、従ってその 速度がキャリア(17)の速度を減少するよりむしろ増大させる。この手段で出 力遊星キャリアの速度比を1=1に増加することができる。この時点でキャリア (17)とフランジ(21)の間に配置されたクラ・yチ(C3)が係合されて 入力シャフト(1)と出力シャフト(18)の間に殆ど損失のない直接伝導をも たらすことができる。この状態でローリングアセンブリは無負荷の下でその正規 の伝導比で回転する。
このようにして、広範囲の総伝導比が要求され、同時に主要な長期パワー出力が 殆ど一定の伝導比で出力される場合に、本システムは有用である。
フランジ(26)を例えばハンドブレーキ(B4)により制動することができる 。この方法で別の間接的な低損失速度比を得ることができる。歯車(25)が静 止している時、歯車(22)は出力遊星歯車装置の固定反動部材をなし、入力シ ャフトがこの出力遊星歯車装置を介してキャリア(17)ひいては出力シャフト を駆動する。この伝導比は遊星歯車比による。すなわち、遊星歯車比が3であれ ば、出力速度は入力速度の3/4となる。本システムの構成では歯車(25)に 対する機械的ロック(B5)の使用が容易であり、それにより油圧系統に故障が あっても有用な伝導比を得ることができる。
クラッチ(C1)と(C2)の双方が共に係合した場合、遊星出力歯車装置はそ の太陽歯車(22)と遊星キャリア(17)を共にある速度比に固定する。ロー リングアセンブリは、従って無負荷の下で一定比率にあり、この構造が第3の、 例えば1/2の入力速度で低損失速度比を生ずる。
クラッチ(C1)と(C2)のいずれも係合していない場合、太陽歯車(22) は反動トルクを生ずることができず、キャリア(17)は自由回転して機械的な 連結を外れる。ローリングアセンブリの伝導比(Rv)に対する出力速度比(R o)(すなわち総伝導比)の線図が第2図に示されている。この線図では、低速 系統が線(220’lにより、高速系統が線(221)により表示され、1:1 .0.75:1および0.5:lの一定伝導比が四角(222)(223)およ び(224)でそれぞれ示されている。
正転高速系統におけるl:1と0.5:1の間での出力比変化は、ローリングア センブリの全伝導化範囲(0,4から1.6)の使用にかかわらず相対的に小さ く、本システムは主要な負荷が速度と共に大きく変化する出力トルク要件に関係 する設備(例えば必要なトルクがほぼ速度の平方に応じて変化するファンおよび プロペラ駆動装置における)に対して特に適している。1:lの速度比における 入力パワーの比率は低い(例示の形で与えられている数値によれば、この比率は 1/4X入カパワー)が、同期速度比(系統間の境界値)においては、入力パワ ーを一定と仮定してこの比率は高い。しかしながら、同期出力速度が1/2 X 入力速度であるため、関与する出力パワーはほぼ全パワーの約1/2の平方すな わち4/1となり、従ってローリングアセンブリにより伝達される実際のトルク は全作動範囲にわたって適当な値となる。
出力要件が低ローリングアセンブリ速度において最良の状態で満たされる場合、 歯車(15)と(25)を介する太陽歯車(22)の連結を変更することにより 、同期速度比が高ローリングアセンブリ速度の代わりに低ローリングアセンブリ 速度で発生するように調整できる。この変更が第2図の線図で点線により示され ている。
従って前述のように、最終の遊星歯車装置が迂回されるか(クラッチ(C3)の 作動により)、或いは部分的に作動が抑制される(ブレーキ(B4)又はクラッ チ(C1)および(C2)により)ことにより、少なくとも一つの低損失一定比 率が得られる。
クラッチ(C1)(C2)および(C3)の各々は好ましくは油圧により作動さ れるものとする。クラッチ(C1)はシャフト(12)を通る通路(32)を介 して環状通路(33)に連結された油圧チャンバ(31)を備え、この環状通路 (33)はさらに制御圧力源(図示せず)に連結されている。同様に、クラッチ (C2)のチャンバ(34)がシャフト(12)中の通路(35)を介して同様 に別の制御圧力源に連結された通路(36)に連結されている。クラッチ(C3 )はシャフト(18)中の通路(38)を介して環状通路(39)とその作動圧 力源に連結された通路(36)に連結されたチャンバ(37)を備える。
第3図は第1図に示されている変速機の変形例を便宜的に簡素化した形で示す。
この変形例においては、ブレーキバンド(B4)は歯車(25)のいかなるフラ ンジにも係合せず、その代わりにシャフト(12)に設けられたT形フランジ( 14)の外周面に係合する。この変形例はブレーキバンドと出力(プロペラ)シ ャフト(18)との間にクラッチを挿入できる利点を有する。クラ・yチ(C2 )はこの構造でブレーキバンドにとっては高いサーボ作用の故にその機能を果た す0と力9困難7ある・高速系統(こおける過負荷保護装置として用−)ること 力くできる。
本発明の別の実施例が第4図に示されている。この実施例は第3図の実施例と運 動学的に類似し、各部品は同様の機能を果たし、図面で同一の参照番号により表 示されている・しかしながら、第4図の実施例は、クラ・ソチ(C1)および( C2)がローリングアセンブリ(5)の端末の代わりに、レイシャフト(メイン シャフト)上に設けられているため、前出の図面に示されている実施例よりもコ ンパクトである。
従って、第4図に示されている実施例では、入力シャフト(1)はその入力端に 歯車(2)を備え、その歯車がローリング牽引装置(5)を通って延びるシャフ ト(4)上の入力歯車(3)と噛み合う。このシャフトは円板(6)と(7)お よびローラ(8)を第1図に示されている牽引装置(5)の部品と同じ構成で備 えている。しかしながら、この実施例の構成では、遊星歯車(10)は円板(7 )の背面およびここでは歯車(3)に隣接している円板(9)と係合する。
第1図におけるクラッチ(CI)、歯車(15)と(16)および延長部分(1 7)を介するシャフト(12)から出力プロペラシャフト(18)への連結の代 わりに、遊星キャリアはスリーブ(16b)上の歯車(16a)にチェーン(又 はアイドル歯車)により結合されている歯車(15a)を備え、スリーブ(16 b)はそれを出力プロペラシャフト(18)の延長部分(17)に連結するクラ ッチ(CI)用チャンバ(31)を備える。
さらに、クラッチ(C2)を介するフランジ(14)からの歯車(25)に対す る連結、従って歯車(24)から出力遊星歯車装置の太陽歯車(22)に至る連 結の代わりに、遊星ローラの遊星キャリアがスリーブ(23)上で回転可能な歯 車(25b)と噛み合う歯車(25a)を備える。歯車(25b)は太陽歯車( 22)を支持するスリーブ(23)の一部である円板(24a)にクラッチ(C 2)を介して係合が可能である。
その他の点に関して、出力遊星歯車装置およびクラッチ(C3)の構成は、第1 図において上述したものと同様である。
第5図に示されている実施例は、別の構成を図示している。この実施例では、第 4図における実施例での連結固定がキャリア(17)と環状内歯歯車(20)、 従って入力シャフト(1)との間におけるクラッチ作動で行われるのに反して、 太陽歯車(22)と遊星歯車装置の環状内歯歯車(20)、従って入力シャフト (1)との間におけるクラッチ作動で直接の連結固定が行われる。
第5図に示されている実施例では、変速装置の歯車(25a)と(15a)の双 方が遊星ローラの同じ出力キャリアに取り付けられており、パッケージの理由に よりその方が好ましい場合、ブレーキバンドをクラ・ンチ(C2)の代わりに( CI)の外側に設置することで太陽歯車(22)をケーシングに対してブレーキ バンド(B4)により静止状態に保持して固定することも可能である。
第2図 v 口 = イ七す右耘東t 第4図 第5図 田all査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.入力回転部材(1)、出力回転部材(17、18)、アセンブリ(5)、入 力部材と可変範囲の全体にわたって連続的に変化する中間部材(12又は12a )との間にあって入力部材により駆動され伝導比を生ずるよう調整自在な変速装 置(5)、中間部材と出力部材との間で連結可能な第1伝導カップリング(C1 、15、16、17又は15a、16a、C1、17)、中間部材と遊星歯車段 に配置されている回転歯車部材(22)の間で連結可能な第2伝導カップリング (C2、25、24又は25a、25b、C2、24a)からなる変速機であっ て、出力回転部材が前記回転歯車部材と入力部材(1)により駆動される歯車組 (20、21)との間にある遊星歯車(19)用のキャリア(17)および遊星 歯車段の遊星運動を少なくとも部分的に抑制するように作動する手段(C3又は B4、C2又はC1、C2)を備え、それにより変速装置を迂回し、連続的に変 化する総伝導比の範囲内で固定給伝導比を提供するもの。 2.装置(5)がトロイダルレースを形成する入力円板(6)および出力円板( 7)と調整自在なローラ(8)とを有するトロイダルレース・ローリング牽引ア センブリ、中間部材(12又は12a)を構成するか、又は中間部材に連結され た遊星キャリアを備える遊星ローラ段とからなり、そのアセンブリが歯車伝導ア イドル状態を有するように構成されている、請求の範囲第1項の変速機。 3.前記手段が歯車組(20、21)を出力回転部材(17、18)に結合する クラッチ(C3)からなる請求の範囲第1項又は第2項の変速機。 4.前記回転部材(22)の回転を抑制する手段が設けられた上記請求の範囲の いずれかの変速機。 5.第1又は第2伝導カップリングが同時に効果的に係合可能で、前記キャリア (17)と回転部材(22)を共に固定する上記請求の範囲のいずれかの変速機 。
JP1511003A 1988-10-14 1989-10-12 連続的に変化する変速機 Pending JPH04501163A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8824133.6 1988-10-14
GB888824133A GB8824133D0 (en) 1988-10-14 1988-10-14 Continuously variable transmissions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04501163A true JPH04501163A (ja) 1992-02-27

Family

ID=10645212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511003A Pending JPH04501163A (ja) 1988-10-14 1989-10-12 連続的に変化する変速機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5074830A (ja)
EP (1) EP0438486B1 (ja)
JP (1) JPH04501163A (ja)
AU (1) AU4421789A (ja)
DE (1) DE68917312D1 (ja)
GB (2) GB8824133D0 (ja)
WO (1) WO1990004121A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8808907D0 (en) * 1988-04-15 1988-05-18 Perry F G D Continuously variable transmission
GB8921672D0 (en) * 1989-09-26 1989-11-08 Perry Forbes G D Continuously variable transmissions
EP0507329A3 (en) * 1991-04-05 1993-10-27 Mazda Motor Power transmission device for vehicle
CA2188880A1 (en) * 1995-03-24 1996-10-03 Jeong Cheol Kim Infinitely variable speed transmission
KR0160930B1 (ko) * 1996-01-06 1998-12-01 유환덕 전속도 무단변속기
JP2000120822A (ja) * 1998-10-21 2000-04-28 Nsk Ltd 無段変速装置
JP3280633B2 (ja) * 1999-03-24 2002-05-13 株式会社コミュータヘリコプタ先進技術研究所 ヘリコプタの動力伝達装置
JP3508689B2 (ja) * 1999-07-27 2004-03-22 日産自動車株式会社 変速比無限大無段変速機の制御装置
JP2002039319A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Honda Motor Co Ltd 車両用無段変速装置
US6641497B2 (en) * 2001-12-07 2003-11-04 Murray, Inc. Epicyclic transmission for zero turning radius vehicles
GB0208246D0 (en) * 2002-04-10 2002-05-22 Perry Forbes G D Roller drive systems
US8257216B2 (en) * 2010-01-14 2012-09-04 Ford Global Technologies, Llc Infinitely variable transmission
US20140323258A1 (en) 2011-02-24 2014-10-30 Torotrak (Development) Limited Epicyclic arrangements and related systems and methods

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB957145A (en) * 1961-11-24 1964-05-06 Gen Motors Corp Improvements in variable-speed transmissions
US3251243A (en) * 1962-05-21 1966-05-17 Deere & Co Variable-speed transmission combined with planetary drive
FR1440883A (fr) * 1964-05-02 1966-06-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Système de transmission
US3866490A (en) * 1974-02-19 1975-02-18 Orshansky Transmission Corp Split power transmission
GB1603633A (en) * 1978-05-30 1981-11-25 Reimers Piv Antrieb Kg W Continuously variable transmissions
GB2108599A (en) * 1981-10-24 1983-05-18 Leyland Vehicles Vehicle transmission
GB2150240B (en) * 1983-11-17 1987-03-25 Nat Res Dev Continuously-variable ratio transmission
US4682511A (en) * 1985-10-18 1987-07-28 Wittke Ernest C Gear assisted continuously variable transmission
GB8629673D0 (en) * 1986-12-11 1987-01-21 Fellows T G Automotive transmissions
GB8808907D0 (en) * 1988-04-15 1988-05-18 Perry F G D Continuously variable transmission
US4885955A (en) * 1989-03-27 1989-12-12 Excelermatic Inc. Multimode infinitely variable transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP0438486A1 (en) 1991-07-31
EP0438486B1 (en) 1994-08-03
AU4421789A (en) 1990-05-01
GB2224792A (en) 1990-05-16
GB8824133D0 (en) 1988-11-23
DE68917312D1 (de) 1994-09-08
US5074830A (en) 1991-12-24
GB8923007D0 (en) 1989-11-29
WO1990004121A1 (en) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976670A (en) Power transmission
US4483215A (en) Transmission with overdrive
US5069656A (en) Multispeed power transmission
EP0078124B1 (en) Vehicle transmission
KR930010897B1 (ko) 동시 변환식 연속 가변 변속기
US6905434B2 (en) Speed change mechanism of automatic transmission
EP0828094B1 (en) A continually variable transmission
KR20120055978A (ko) 차량용 무단변속기
KR100204960B1 (ko) 차량용자동변속기의파워트레인
JPH04501163A (ja) 連続的に変化する変速機
US4178813A (en) Split input planetary transmission
JPS6250695B2 (ja)
US4281564A (en) Power train or transmission
JPH01312266A (ja) トロイダル形無段変速装置
EP0775849B1 (en) Transmission including planetary gear sets
US5554079A (en) Gear train of an automatic five-speed transmission for a vehicle
US4653347A (en) Planetary gear train of automatic transmission
US5853345A (en) Transmission with coupled planetary gear sets
US4074592A (en) Direct drive transmission with hydraulically actuated forward and reverse clutches
JP2833703B2 (ja) 自動変速機のアンダードライブ装置
JPS5842387B2 (ja) シヤリヨウヨウジドウヘンソクソウチ
US3053117A (en) Planetary gear transmission
JP3328681B2 (ja) 5速自動変速機用パワートレーン
US3951010A (en) Extended range four speed transmission
US3440901A (en) Compact broad range power transmission