JPH0449744A - コードレス留守番電話装置 - Google Patents

コードレス留守番電話装置

Info

Publication number
JPH0449744A
JPH0449744A JP2159045A JP15904590A JPH0449744A JP H0449744 A JPH0449744 A JP H0449744A JP 2159045 A JP2159045 A JP 2159045A JP 15904590 A JP15904590 A JP 15904590A JP H0449744 A JPH0449744 A JP H0449744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
base station
mobile station
terminal
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2159045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0831909B2 (ja
Inventor
Noboru Obana
登 尾花
Mitsuo Sato
光男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2159045A priority Critical patent/JPH0831909B2/ja
Priority to US07/715,807 priority patent/US5317624A/en
Publication of JPH0449744A publication Critical patent/JPH0449744A/ja
Publication of JPH0831909B2 publication Critical patent/JPH0831909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line
    • H04M1/72505Radio link set-up procedures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/6505Recording arrangements for recording a message from the calling party storing speech in digital form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は呼者からの呼出に自動応答して応答メツセージ
を送出し、呼者の用件を録音する留守番機能と電話機の
機能を基地局に有するコードレス留守番電話装置に関す
る。
従来の技術 従来この種のコードレス留守番電話装置では、呼者から
の呼出に対して呼出音を基地局と移動局の両方から同時
に出力し、どちらの局からも応答ができ、また、一定の
時間どちらの局からも応答がなかった場合、基地局で自
動応答して応答メツセージを送出し、呼者の用件を録音
するように構成されていた。
発明が解決しようとする課題 したがって上記従来のコードレス留守番電話装置では、
装置の使用者が基地局と移動局とで異なる場合、呼者が
基地局の使用者または移動局の使用者のどちらか一方の
みを呼出すことができないので、他局の使用者の呼出に
応答してしまうと電話転送したり、不在の時は用件をメ
モしたり煩わしいことをしなくてはならなかった。
また、留守中の用件が基地局のみに録音されるので、他
局の使用者には知られたくない用件を聞かれてしまうと
いう問題点があった。
本発明はこのような従来の問題点を解決するものであり
、装置の使用者に対し、プライバシーを守りながら、基
地局と移動局を別々に利用できる優れたコードレス留守
番電話装置を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、呼者かもの呼出に
自動応答した後、基地局と移動局の端末指定呼出コード
を案内する端末指定呼出ガイダンス手段と、前記端末指
定呼出コードを検出する端末指定コード検出手段を設け
て、呼者が基地局または移動局のどちらか一方のみを選
択して呼び出すことができるようにしたものである。ま
た、基地局と移動局の各々に応答メツセージ送出手段と
用件録音手段を設け、呼出しのあった基地局と移動局の
いずれか一方において応答がなかった場合にもその呼出
しのあった局のみに単独に呼者の用件を録音できるよう
に構成したものである。
作用 したがって本発明によれば、呼者が基地局または移動局
のどちらか一方のみを選択して呼び出すことが容易にで
きるので、他局の使用者の呼出に誤って応答してしまう
ことがなくなり、さらに、不在の時には呼び出された局
に用件が録音されるので、他局の使用者に自分の用件を
聞かれてしまうことがなくなるという効果を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、1は装置と回線とを接続する回線接続端
子、2は前記回線接続端子lにより電話回線に接続され
た基地局、3は無線で接続される移動局、4は前記基地
局2と移動局3とを接続する無線回線、5はマイクロコ
ンピュータによって構成された基地局2の制御手段、6
は着信信号検出手段、7は呼者から送られてくる端末指
定呼出コードを検出する端末指定呼出コード検出手段、
8は終話検出手段、9は前記基地局2と前記移動局3の
端末指定呼出コードを案内する端末指定呼出ガイダンス
手段、10は応答メツセージを送出する基地局2の応答
送出手段、11は呼者の用件を配録する基地局2の用件
録音手段、12は電話回線との通話回路、13は基地局
2の無線受信手段、14は基地局2の無線送信手段、1
5は回線より着信信号が送られてきたことを知らせる基
地局2の呼出音送出手段、16は増幅回路、17はスピ
ーカ、18は基地局2の操作部、19は基地局2の空中
線、20はマイクロコンピュータによって構成された移
動局3の制御手段、21は移動局3の無線受信手段、2
2は移動局3の無線送信手段、23は応答メツセージを
送出する移動局3の応答送出手段、24は呼者の用件を
記録する移動局3の用件録音手段、25は回線より着信
信号が送られて来たことを知らせる移動局3の呼出音送
出手段、26は増幅回路、27はスピーカ、28は移動
局3の操作部、29は移動局3の空中線である。そして
、A、  aは回線を閉結するだめのリレーとその切り
替え接点である。
次に、第1図の構成の動作を第2図の流れ図とともに説
明する。
上記実施例において、定常状態においてはリレーA、切
り替え接点aが第4図に示す状態にある。
今、この状態で回線より呼出があると、着信信号検出手
段6により呼出が検知され、呼出状態を示す出力が制御
手段5へ入力される。制御手段5はステップ30で、着
信信号検出手段6の呼出状態を示す入力を検知すると、
ステップ31にてリレーAをオンして回線閉結し、ステ
ップ32にて端末指定呼出ガイダンス手段9を駆動し、
基地局2または移動局3のどちらか一方を選択して別々
に呼び出すための端末指定呼出コードを案内するメツセ
ージを通話回路12、切り替え接点a、回線接続端子1
を経て回線に送出する。
この端末指定呼出ガイダンスが出力状態にある時、制御
手段5は、ステップ33.34において端末指定呼出コ
ード検出手段7の出力を監視し、端末指定呼出コード入
力待ち時間が経過しても、端末指定呼出コード検出手段
7からの端末指定呼出コードが入力されない場合には、
ステップ35において、端末指定呼出ガイダンス手段9
を停止し、基地局2の呼出音送出手段15を駆動し、呼
出音を増幅回路16、スピーカ17を介して基地局2か
ら出力し、無線受信手段13、無線送信手段14を駆動
して移動局3へ着信有りを示す着信コマンドを送信する
。着信コマンドは、無線送信手段14、空中線19、無
線回線4、空中線29、無線受信手段21を経て移動局
30制御手段20−2入力される。(以降この経路の通
信を上り通信と呼ぶ。)移動局30制御手段20は、無
線受信手段21より着信コマンドを検知すると移動局3
の呼出音送出手段25を駆動する。
呼出音は増幅回路26、スピーカ27を経て移動局から
出力される。
この基地局2と移動局3の両方から呼出音が出力されて
いる時、制御手段5は、ステップ36.37.38にお
いて基地局2での応答、移動局3での応答呼出終了時間
の監視を行う。
基地局2の操作部18より通話の入力があると基地局2
の呼出音送出手段15を停止し、て呼出音の出力を停止
し、基地局2の通話に移行すると共に、上り通信で動作
の終了を示す終了コマンドを移動局3に送信して、移動
局3の呼出音の出力を停止させる。終了コマンドを受信
した制御手段20は、移動局3の呼出音送出手段25を
停止し、移動局3の呼出音の出力を停止する(ステップ
36.50.51)。
移動局3の操作部28より通話の入力があると移動局3
の制御手段20は通話有りを示す通話コマンドを基地局
2に送信し、移動局3の呼出音送出手段25を停止し、
移動局3の呼出音の出力を停止する。通話コマンドは、
無線送信手段22、空中[29、無線回線4、空中線1
9、無線受信手段13を経て基地局20制御手段5へ入
力される。(以降この経路の通信を下り通信と呼ぶ。)
制御手段5は下り通信により通話コマンドを受信すると
、基地局2の呼出音送出手段15を停止して基地局2の
呼出音の出力を停止し、移動局3の通話に移行させるに
)テップ37. 60. 61)。
呼出終了時間が経過しても基地局2、移動局3のどちら
も応答しなかった場合には、基地局2の制御手段5は、
基地局2の呼出音送出手段15を停止し、上り通信によ
り移動局3へ終了コマンドを送信することにより基地局
2と移動局3の呼出音の出力を停止すると共に、リレー
Aをオフして回線を開放して、呼出の有り無し検出状態
へ戻るけテップ38. 39. 40)。
前記端末指定呼出ガイダンス出力状態(ステップ33.
34)にある時、呼者から端末指定呼出コードが送られ
て来ると端末指定呼出コード検出手段7がそれを検知し
、その端末コードを制御手段5に出力する。制御手段5
は基地局選択を示す端末指定コードを検知したときには
、端末指定呼出ガイダンス手段9を停止し、基地局2の
呼出音送出手段15を駆動し、呼出音を増幅回路16、
スピーカ17を介して基地局2から出力させる。一方、
制御手段5は無線送信手段14を駆動させず、移動局3
には呼出音を出力させない(ステップ33.41.42
)。
この基地局2からのみ呼出音が出力されている時、制御
手段5は、ステップ43.44において基地局2での応
答、呼出終了時間の監視を行う。
基地局2の操作部18より通話の入力があると基地局2
の呼出音送出手段15を停止して呼出音の出力を停止し
、基地局2の通話に移行しくステ、ブ43、50.51
) 、呼出終了時間が経過しても基地局2の応答がなか
った場合には、基地局2の呼出音送出手段15を停止し
、基地局2の応答送出手段10を駆動し、応答メツセー
ジを通話回路12、切り替え接点a、回線接続端子lを
経て回線に送出する(ステップ必、  45.46)。
この基地局2の応答メツセージ送出状態に制御手段5は
、応答送出手段10より応答メツセージの終了を示す出
力を検知すると、ステップ47にて基地局2の用件録音
手段11を駆動し、呼者の用件を回線接続端子1、切り
替え接点a、通話回路12を介して、用件録音手段11
に記録させる。
この基地局2の用件録音状態に、制御手段5は、終話検
出手段8の出力の監視を行い、終話検出手段8より終話
を示す出力を検知すると、用件録音手段11を停止し、
リレーAをオフする。これによリ、用件録音が終了し、
回線が開放され、呼出の有り無し検出状態へ戻る(ステ
ップ48.49.40)。
一方、前記端末指定呼出ガイダンス出力状態(ロ)テッ
プ33.34)にある時、制御手段5が移動局選択を示
す端末指定コードを検知したときには、端末指定呼出ガ
イダンス手段9を停止し、上り通信により移動局3へ着
信コマンドを送信して制御手段20により呼出音送出手
段25を駆動し、増@河路26を介してスピーカ27よ
り呼出音を出力させる。
この時基地局2の呼出音送出手段15は駆動されず基地
局2には呼出音を出力させない(ステップ33゜41、
52)。
この移動局3からのみ呼出音が出力状態されている時、
制御手段5は、ステップ53.54において移動局3で
の応答、呼出終了時間の監視を行う。
移動局3の操作部28より通話の入力があると移動局3
の制御手段20は下り通信により基地局2に通話コマン
ドを送信すると共に、移動局3の呼出音送出手段25を
停止し、呼出音の出力を停止し、通話コマンドを受信し
た基地局2の制御手段5は、移動局30通話に移行させ
る(ステップ53.60゜61)。呼出終了時間が経過
しても移動局3の応答がなかった場合には、移動局3の
呼出音送出手段25を停止し、移動局3の応答送出手段
23を駆動し、応答メツセージを下り通信、通信回路1
2、切り替え接点a、回線接続端子1を経て回線に送出
する(ステップ54. 55. 56)。
この移動局3の応答メツセージ送出状態に移動局30制
御手段20は、移動局3の応答送出手段23より応答メ
ツセージの終了を示す出力を検知すると、ステップ57
にて移動局の用件録音手段24を駆動し、呼者の用件を
回線接続端子1、切り替え接点a、通話回路12、上り
通信を介して、用件録音手段24に記録させる。また、
下り通信で基地局2に用件録音状態を示す用件録音コマ
ンドを送信する。
この移動局3の用件録音状態に、用件録音コマンドを受
信した基地局2の制御手段5は、終話検出手段8の出力
の監視を行い、終話検出手段8より終話を示す出力を検
知すると、上り通信により移動局3に終了コマンドを送
信すると共にリレーAをオフする。終了コマンドを受信
した移動局30制御手段20が、用件録音手段24を停
止することにより、用件録音が終了し、回線が開放され
、呼出の有り無し検出状態へ戻る(ステップ58.59
゜40)。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、呼者が基地局
2または移動局3のどちらが一方のみを選択して呼び出
すことができ、また、不在の時は呼び出された局に用件
が録音されるように構成したので、装置の使用者が基地
局2と移動局3とで異なる場合において、他局の呼出に
応答して煩わしい思いをしたり、他局の使用者に自分の
用件を聞かれることがなくなり、親子電話と留守番機能
を十分に活用できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるコードレス留守番電
話装置の概略構成図、第2図は固装蓋に使用する制御手
段の主要な動作を表すフローチャートである。 1・・・回#i!接続端子、2・・・基地局、3・・・
移動局、4・・・無線回線、5・・・制御手段、6・・
・着信信号検出手段、7・・・端末指定呼出コード検出
手段、8・・・終話検出手段、9・・・端末指定呼出ガ
イダンス手段、10・・・応答送出手段、11・・・用
件録音手段、12・・・通話回路、13・・・無線受信
手段、14・・・無線送信手段、15・・呼出音送出手
段、16・・・増幅回路、17・・・スピーカ、18・
・・操作部、19・・・空中線、20・・・制御手段、
21・・・無線受信手段、22・・・無線送信手段、2
3・・・応答送出手段、24・・用件録音手段、25・
・・呼出音送出手段、26・・・増幅回路、27・・・
スピーカ、28・・操作部、29・・・空中線。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話回線に接続された基地局と、前記基地局と無
    線回線で接続された移動局とを備え、前記基地局は基地
    局と移動局の端末指定呼出コードを案内する端末指定呼
    出ガイダンス手段と、呼者から送出された端末指定呼出
    コードを検出する端末指定呼出コード検出手段と、前記
    端末指定呼出コードに応じて前記基地局と移動局のいず
    れか一方のみを呼出す手段を具備したコードレス留守番
    電話装置。
  2. (2)基地局はさらに呼出しに対して応答メッセージを
    送出する手段と、呼者の用件を録音する手段とを具備し
    た請求項1記載のコードレス留守番電話装置。
  3. (3)移動局が呼出しに対して応答メッセージを送出す
    る手段と、呼者の用件を録音する手段とを具備した請求
    項1記載のコードレス留守番電話装置。
JP2159045A 1990-06-18 1990-06-18 コードレス留守番電話装置 Expired - Lifetime JPH0831909B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159045A JPH0831909B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 コードレス留守番電話装置
US07/715,807 US5317624A (en) 1990-06-18 1991-06-14 Cordless automatic answering telephone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159045A JPH0831909B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 コードレス留守番電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449744A true JPH0449744A (ja) 1992-02-19
JPH0831909B2 JPH0831909B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=15685026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159045A Expired - Lifetime JPH0831909B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 コードレス留守番電話装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5317624A (ja)
JP (1) JPH0831909B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646124A (ja) * 1992-04-23 1994-02-18 Nec Corp 自動応答機能付電話機
US5651049A (en) * 1994-08-30 1997-07-22 Harris Corporation RF connected message recording device and method for a telephone system
US5648999A (en) * 1994-08-30 1997-07-15 Harris Corporation Remote recording device and method
US6085079A (en) * 1994-12-13 2000-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Storage device wirelessly connected to communication terminal and communication control apparatus, and system having storage device
KR0164372B1 (ko) * 1995-08-23 1999-02-01 김광호 무선전화기에서 자동 통화 구현방법
JP3735924B2 (ja) * 1996-02-19 2006-01-18 ソニー株式会社 移動通信端末及び留守番電話機能の設定方法
JP2868481B2 (ja) * 1996-10-24 1999-03-10 埼玉日本電気株式会社 自動応答機能を持つ無線機
US5953656A (en) * 1996-10-31 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for remotely accessing a telephone answering device
CN1209924A (zh) * 1996-11-28 1999-03-03 菲利浦电子有限公司 带“稍候”信息发生器的手提式电信设备
US6377795B1 (en) * 1998-03-10 2002-04-23 Lanae E. Bach Cellular phone with special standby feature
EP0984651B8 (en) * 1998-07-28 2006-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Method and device for communication on a network
FR2781955A1 (fr) * 1998-07-28 2000-02-04 Canon Kk Procede et dispositif de communication sur un reseau
FR2781957A1 (fr) * 1998-07-28 2000-02-04 Canon Kk Procede et dispositif de communication sur un reseau
US20040049393A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-11 Dave Duran Automated delivery of audio content to a personal messaging device
US20040203627A1 (en) * 2003-01-17 2004-10-14 Loomis Robert Courtney Wireless communications device that records voice messages
US7353047B2 (en) * 2004-01-26 2008-04-01 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Integrated mobile phone ring scheduler

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195136U (ja) * 1985-05-24 1986-12-05
JPS6327146A (ja) * 1986-07-18 1988-02-04 Sharp Corp 端末接続装置
JPS63182923A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd コ−ドレス電話機における子機間転送方法
JPH01216633A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Toshiba Corp コードレス電話装置
JPH01297950A (ja) * 1988-05-26 1989-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH0290846A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Toshiba Corp 留守番機能付き通信端末装置
JPH0275856U (ja) * 1988-11-28 1990-06-11

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256236A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Hashimoto Corp 不在応答録音機能を有するコ−ドレスホ−ン
FR2568436B1 (fr) * 1984-07-27 1986-12-12 Philips Indle Cale Flers Sa Procede de gestion de l'appairage d'une base et d'un mobile, notamment telephonique, et dispositif de mise en oeuvre
JPS6451852A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone system
US4926421A (en) * 1987-10-23 1990-05-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile radio telephone system
JPH01253355A (ja) * 1988-03-31 1989-10-09 Nec Corp 録音装置付電話機
US4881259A (en) * 1989-01-06 1989-11-14 Dynascan Corporation Answering machine with cordless telephone
JPH02244856A (ja) * 1989-03-16 1990-09-28 Toshiba Corp 無線電話装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195136U (ja) * 1985-05-24 1986-12-05
JPS6327146A (ja) * 1986-07-18 1988-02-04 Sharp Corp 端末接続装置
JPS63182923A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd コ−ドレス電話機における子機間転送方法
JPH01216633A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Toshiba Corp コードレス電話装置
JPH01297950A (ja) * 1988-05-26 1989-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH0290846A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Toshiba Corp 留守番機能付き通信端末装置
JPH0275856U (ja) * 1988-11-28 1990-06-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0831909B2 (ja) 1996-03-27
US5317624A (en) 1994-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449744A (ja) コードレス留守番電話装置
JPS63303547A (ja) 親子コ−ドレス電話装置
KR100575765B1 (ko) 푸시투토크형 이동 통신 단말기의 자동응답 제어방법
JPH0750708A (ja) コードレスネットワークシステム
JP3010510B2 (ja) 無線電話装置
JP3067273B2 (ja) ボタン電話装置
JPH03292032A (ja) コードレス留守番電話装置
KR960011828B1 (ko) 2라인 전화기를 이용한 자동응답, 녹음 및 착신전화전환장치
JPH02295297A (ja) 移動無線電話システムの不在管理方式
JPH06276569A (ja) コードレス電話システム
JP2539255B2 (ja) 拡声呼び出し方式及びそのための無線機
JPS62140592A (ja) 外線呼自動内線転送装置
JPH03157093A (ja) コードレス電話システム
JPH0834517B2 (ja) 着信接続方式
KR200181486Y1 (ko) 다국선 자동응답 전화기
JP2840756B2 (ja) 電話転送装置
JP2651694B2 (ja) 自動電話回線切替装置
KR19990060613A (ko) 무선휴대장치에서의 자동응답 지원방법
JPH05218965A (ja) セルラー・コードレス留守番電話装置
JPS6242540B2 (ja)
JPH04123560A (ja) 自動車用電話端末装置
JPH03250842A (ja) コードレス留守番電話装置
JPH01177255A (ja) 簡易交換機
JPS63193646A (ja) 留守番電話機
JPH04357744A (ja) コードレス電話機