JPH0445216Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445216Y2
JPH0445216Y2 JP11341888U JP11341888U JPH0445216Y2 JP H0445216 Y2 JPH0445216 Y2 JP H0445216Y2 JP 11341888 U JP11341888 U JP 11341888U JP 11341888 U JP11341888 U JP 11341888U JP H0445216 Y2 JPH0445216 Y2 JP H0445216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
electromagnetic coil
frame
magnet
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11341888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235407U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11341888U priority Critical patent/JPH0445216Y2/ja
Publication of JPH0235407U publication Critical patent/JPH0235407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445216Y2 publication Critical patent/JPH0445216Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【考案の目的】
(産業上の利用分野) この考案は、例えば自動車のドアロツクや各種
バルプの開閉に利用されるパルス電流電磁石(ラ
ツチ式ソレノイド)に関する。 (従来の技術) 従来、上記のようなラツチ式ソレノイドとして
は、第4図に示すものがあつた。 すなわち、図示するラツチ式ソレノイド100
は、円筒形状または、コ字状をなす側壁101a
の端部に底壁101bを備えているとともにこの
底壁101bに図中の上方に突出した突起101
cを備えたフレーム101を設けていて、このフ
レーム101に電磁コイル102を収納してあ
り、内周側にN極あるいはS極を、また外周側に
S極あるいはN極を着磁したマグネツト103を
電磁コイル102の図中の上側に設けていて、こ
のマグネツト103の図中の上側に非磁性体製の
キヤツプ104を固着してある。 また、電磁コイル102とマグネツト103と
キヤツプ104には軸状のプランジヤ105を摺
動可能に挿通してあり、このプランジヤ105の
図中の上端寄りに備えたばねストツパ105aと
キヤツプ104とのあいだに戻しばね106を設
けていて、プランジヤ105を図中の上方側に附
勢している。 そして、電磁コイル102に接続したスイツチ
107,107を図中の一方内側に各々切換える
ことにより、電磁コイル102に電源を切換え
て供給するようにしてあり、プランジヤ105に
は,負荷を連結するようにしてある。 ここで、図示するプランジヤ105が復帰の状
態ではプランジヤ105は戻しばね106によつ
て図中の上方側に附勢されている。 そこで、この状態において、スイツチ107,
107を図中の上方側に各々切換えると、電磁コ
イル102に電源が供給されて励磁する。 これにより、図示する場合には、電磁コイル1
02に、マグネツト103のN極プランジヤ1
05フレーム101の突起101cフレーム
101の底壁101bフレーム101の側壁1
01aマグネツト103のS極を通る磁束φ10
が発生するので、プランジヤ105をフレーム1
01の突起101cに当接するまで図中の下方側
に吸引してプランジヤ105に連結した負荷を作
動させる。 そして、プランジヤ105がフレーム101の
突起101cに当接したところで、スイツチ10
7,107が中立位置に戻ると、電磁コイル10
2は消磁してプランジヤ105を図中の下方側に
吸引しなくなるが、マグネツト103に、マグネ
ツト103のN極プランジヤ105フレーム
101の突起101cフレーム101の底壁1
01bフレーム101の側壁101aマグネ
ツト103のS極を通る磁束φ20が発生するので、
プランジヤ105を戻しばね106に抗して図中
の下方側に吸引し続ける。 これにより、プランジヤ105は図中の下方側
の作動端で保持される。 つぎに、この状態において、スイツチ107,
107を図中の下方側に各々切換えると、電磁コ
イル102に、前述した場合とは逆方向に電源
が供給されて励磁する。 これにより、電磁コイル102に、マグネツト
103のS極フレーム101の側壁101a
フレーム101の底壁101bフレーム101
の突起101cプランジヤ105マグネツト
103のN極を通り前記磁束φ20とは逆方向の磁
束φ30が発生するので、前記磁束φ20と磁束φ30
は互いに打ち消しあう。 そして、プランジヤ105は戻しばね106に
よつて図中の上方側に戻り作動する。 さらに、この状態において、スイツチ107,
107を中立位置に切換えると、電磁コイル10
2は消磁して、プランジヤ105は戻しばね10
6により図中の上方側に附勢された状態に復帰す
る。 (考案が解決しようとする課題) ところが、上記した従来のラツチ式ソレノイド
100においては、電磁コイル102は電源を
切換えて供給することによりプランジヤ105を
吸引する磁束φ10を発生するとともにマグネツト
103が発生した磁束φ20を打消す磁束φ30を発生
するようにしているので、例えば電磁コイル10
2に高い電圧を供給したときには、電磁コイル1
02がプランジヤ保持力以上の磁束φ30を発生し
プランジヤ105の引き込みを起こして誤作動す
ることがないとはいえないという問題点があり、
電磁コイル102がプランジヤ105の引き込み
を起こすことがなく確実に作動するようにするこ
とが望まれるという課題を有していた。 (考案の目的) この考案は上記した従来の課題に鑑みてなされ
たもので、電磁コイルがプランジヤの引き込みを
起こすことがなく確実に作動する電磁スイツチを
提供することを目的とし、その構造に格別の工夫
を凝らしたものである。
【考案の構成】
(課題を解決するための手段) この考案に係るラツチ式ソレノイドは、 磁路を形成するフレームと、 磁力を発生するマグネツトと、 負荷に連結し一方の作動端と他方の作動端との
あいだを移動するプランジヤと、 励磁により磁力を発生して前記プランジヤを吸
引移動させる電磁コイルと、 を備えたラツチ式ソレノイドにおいて、 前記プランジヤを少なくとも2つに分割し、前
記分割したプランジヤは非磁性体製の連結部材を
介して連結するとともに、前記分割したフレーム
のあいだには、該プランジヤをその他方の作動端
側に附勢する戻しばねを設け且つ前記電磁コイル
が発生する磁力を誘導する誘導体と前記プランジ
ヤにその両方の作動端で当接する中間部材とを前
記マグネツトに各々近接させて設けたことを特徴
としており、このようなラツチ式ソレノイドの構
成を上記従来の課題を解決するための手段とした
ものである。 (作用) この考案によるラツチ式ソレノイドによれば、
磁路を形成するフレームおよび負荷に連結し且つ
一方の作動端と他方の作動端とのあいだを移動す
るプランジヤを少なくとも2つに分割していて、
非磁性体製の連結部材を介して前記分割した各プ
ランジヤを連結し、前記分割した各フレームのあ
いだに設けた戻しばねにより該プランジヤをその
他方の作動端側に附勢し且つ前記マグネツトに
各々近接させて設けた誘導体により前記電磁コイ
ルが発生する磁気力を誘導するとともに中間部材
を前記プランジヤにその両方の作動端で当接させ
ているので、電磁コイルはプランジヤの引き込み
を起こすことがない。 (実施例) 以下、この考案に係るラツチ式ソレノイドの実
施例を第1図ないし第3図に基いて説明する。 すなわち、図示するラツチ式ソレノイド1にお
いて、符号2はフレームであつて図中の下方側を
開口した上側フレーム2aと前記上側フレーム2
aとは別体に分割し図中の上方側を開口した下側
フレーム2bとからなる。また、符号3は前記上
側フレーム2aに収納した電磁コイル、符号4,
5は前記下側フレーム2bに収納した各々電磁コ
イル、符号6は2つに分割したプランジヤピース
6a,6bを非磁性体製の連結部材7によつて連
結したプランジヤ、符号8は前記プランジヤ6を
その他方の作動端側に附勢する戻しばね、符号9
は磁気力を発生するマグネツト、符号10は前記
電磁コイル4,5が発生する磁気力を誘導する誘
導体、符号11は前記プランジヤ6にその両方の
作動端で当接する中間部材である。 分割したフレーム2を構成する上側フレーム2
aおよび下側フレーム2bはいずれも磁性体製の
ものである。 上側フレーム2aには、側壁2cの図中の上側
に天壁2dを有し、この天壁2dのほぼ中央位置
に、後述する一方のプランジヤピース6aを挿通
する開孔2eを備えていて、図中の下方側は開口
してある。 下側フレーム2bには、前記フレーム2aと同
様に側壁2fの図中の下側に底壁2gを有し、こ
の底壁2gのほぼ中央位置に、後述する他方のプ
ランジヤピース6bを挿通する開孔2hを備えて
いて、図中の上方側は開口してある。 また、前記側壁2fの図中の上端寄りには、後
述する誘導体10を装着する誘導体取付部2iを
備えている。 電磁コイル3には、前記一方のプランジヤピー
ス6aを挿通する中心孔部3aを備えたボビン3
bに導線を巻き付けてあるとともに、励磁用電源
を供給するリード線3c,3dを各々有し、この
電磁コイル3は前記上側フレーム2aに収納する
ようになつている。 そして、前記リード線3cはスイツチ12の一
方の固定側接点12aに電気的に接続してあると
ともに、前記リード線3dは接地してある。 電磁コイル4,5は前記他方のプランジヤピー
ス6bを各々挿通する中心孔部4a,5aを備え
且つ一体的に形成したボビン4b,5bに導線を
各々巻き付けてあるとともに、一方の電磁コイル
3には、励磁用電源を供給するリード線4c,4
dを各々有し、他方の電磁コイル5には、励磁用
電源を供給するリード線5c,5dを各々有す
る。 また、前記リード線4cはスイツチ12の他方
の固定側接点12bに電気的に接続してあるとと
もに、前記リード線4dは接地してあり、前記リ
ード線5cは接地してあるとともに、前記リード
線5dはスイツチ12の一方の固定側接点12a
に電気的に接続してある。 そして、この電磁コイル4,5は前記下側フレ
ーム2bに収納するようになつている。 ここで、スイツチ12の可動側接点12cは
電源に電気的に接続してあり、この可動側接点1
2cを固定側接点12bに接触させると、電磁コ
イル4に正方向に電源に供給されるとともに、
この可動側接点12cを固定側接点12aに接触
させると、電磁コイル3に正方向に電源が供給
され且つ電磁コイル5に逆方向に電源が供給さ
れてこれら電磁コイル3,4,5が各々励磁する
ようになつている。 プランジヤ6はこの実施例においては2つに分
割したプランジヤピース6a,6bと、これらプ
ランジヤピース6a,6bを連結した非磁性体製
の連結部材7とを一体的にしてなる。 プランジヤピース6a,6bのうちの一方のプ
ランジヤピース6aには、円柱形状で、負荷を連
結する軸部6cの下端寄りに、図中の下方に向つ
て円錐形状に突出した凸部6dを備えている。 プランジヤピース6a,6bのうちの他方のプ
ランジヤピース6bには、円柱形状の軸部6eの
上端寄りに、後述する戻しばね8を係止するばね
係止部6fを備えているとともに、図中の上方に
向つて円錐形状に突出した凸部6gを備えてい
る。 そして、連結部材7は、前記一方のプランジヤ
ピース6aに備えた凸部6dと前記他方のプラン
ジヤピース6bに備えた凸部6gとに各々固着し
てあり、前記一方のプランジヤピース6aと前記
他方のプランジヤピース6bとのあいだでの磁力
を遮断するようになつている。 一方、戻しばね8は、延び側および縮み側に
各々弾性を有するコイルばねであつて、下端部8
aは前記他方のプランジヤピース6bに備えたば
ね係止部6fに係止してあるとともに、上端部8
bは後述する中間部材11に当接するようになつ
ている。 他方、マグネツト9は、図中の上側に有する端
面側9aにS極あるいはN極を、また図中の下側
に有する端面側9bにN極あるいはS極を各々着
磁した永久磁石である。 そして、このマグネツト9の内周側には、前記
戻しばね8の外径寸法よりも大きい内径寸法を有
する内周面9cを備えているとともに、内周側に
は、前記上側フレーム2aの側壁2cの内径寸法
よりもわずかに小さい外径寸法を有する外周面9
dを備えている。 加えて、誘導体10はこの実施例においては、
ドーナツ形状の鉄製のものである。 そして、この誘導体10の内周側には、前記戻
しばね8の外径寸法よりも大きい内径寸法を有す
る内周面10aを備えているとともに、外周側に
は、前記下側フレーム2bに備えた誘導体取付部
2iに嵌合する外周面10bを備えている。 また、この誘導体10の図中の上側には、前記
マグネツト9の端面側9bに当接するマグネツト
側当接面10cを備えているとともに、図中の下
側には、電磁コイル4に当接し且つ下側フレーム
2bに当接する電磁コイル側当接面10dを備え
ている。 さらに加えて、中間部材11は磁性体製の略円
盤形状のものであつて、ほぼ中央位置には、図中
の上下に貫通し且つ前記連結部材7の外径寸法よ
りもわずかに大きい内径寸法を有する挿通孔11
aを備えている。 そして、この挿通孔11aの上端寄りには、前
記一方のプランジヤピース6aに備えた凸部6d
に相似していて図中の上方にいくにしたがつて拡
がつている円錐形状で、前記凸部6dに当接する
上側凹部11bを備えている。 また、この挿通孔11aの下端寄りには、前記
他方のプランジヤピース6bに備えた凸部6gに
相似していて図中の下方にいくにしたがつて拡が
つている円錐形状で、前記凸部6gに当接する下
側凹部11cを備えている。 さらに、この中間部材11には、図中の上側
に、前記電磁コイル3に当接する電磁コイル側当
接面11dを備えているとともに、図中の下側
に、前記マグネツト9の端面側9aに当接するマ
グネツト側当接面11eを備えていて、外周側
に、前記上側フレーム2aの側壁2cに当接した
状態で固着する外周面11fを備えている。 ここで、下側フレーム2bには、電磁コイル5
を下側にして電磁コイル5および電磁コイル4を
収納してあり、この電磁コイル4の上側には、誘
導体10を下側フレーム2bに備えた誘導体取付
部2iに嵌合した状態で誘導体10に備えた電磁
コイル側当接面10dを電磁コイル4に当接して
ある。 また、この誘導体10の上側に備えたマグネツ
ト側当接面10cにマグネツト9の端面側9bを
当接した状態で誘導体10にマグネツト9を固着
してある。 そして、中間部材11に備えた挿通孔11aに
連結部材7を挿通し且つ戻しばね8の下端部8a
を他方のプランジヤピース6bに備えたばね係止
部6fに係止するとともに、戻しばね8の上端部
8bを中間部材11に当接したプランジヤ6のプ
ランジヤピース6bを、電磁コイル5,4の中心
孔部5a,4aと、誘導体10の内周面10a
と、マグネツト9の内周面9aとに挿通してあ
る。 そしてさらに、上側フレーム2aに収納した電
磁コイル3の中心孔部3aにプランジヤ6の一方
のプランジヤピース6aを挿入した状態で中間部
材11の電磁コイル側当接面11dを電磁コイル
3に当接し且つ中間部材11の外周面11fを上
側フレーム2aの側壁2cに当接し固着してあ
る。 次に、この考案によるラツチ式ソレノイド1の
動作について説明する。 まず、第1図に示すように、プランジヤ6が図
中の下側すなわち他方の作動端側に復帰した状態
においては、プランジヤ6は戻しばね8によつて
図中の下方向側に附勢されて保持している。 つぎに、第2図に示すように、スイツチ12を
切換えて可動側接点12cを固定側接点12bに
接触させると、電磁コイル4に正方向に電源が
供給されて電磁コイル4が励磁するので、プラン
ジヤ6の他方のプランジヤピース6b中間部材
11マグネツト9のS極マグネツト9のN極
誘導体10下側フレーム2bの側壁2fプ
ランジヤ6の他方のプランジヤピース6bを通る
磁束φ1が生ずる。 これによつて、プランジヤ6は戻しばね8に抗
して図中の上側すなわち一方の作動端側に、他方
のプランジヤピース6bに備えた凸部6gが中間
部材11に備えた下側凹部11cに当接するまで
吸引されて作動し負荷を駆動させる。 そして、この状態から、スイツチ12を切換え
て可動側接点12cを中立位置にすると、電磁コ
イル4は消磁してプランジヤ6を吸引しなくなる
が、他方のプランジヤピース6bに備えた凸部6
dが中間部材11に備えた下側凹部11cに当接
したところで、マグネツト9のN極誘導体10
下側フレーム2bの側壁2f下側フレーム2
bの底壁2gプランジヤ6の他方のプランジヤ
ピース6b中間部材11マグネツト9のS極
を通る磁束φ2が生じて、プランジヤ6を図中の
上側すなわち一方の作動端側に保持する。 つづいて、この状態から、第3図に示すよう
に、スイツチ12を切換えて可動側接点12cを
固定側接点12aに接触させると、電磁コイル3
に正方向に電源が供給され且つ電磁コイル5に
逆方向に電源が供給されて各々励磁する。 そして、電磁コイル3が励磁するので、プラン
ジヤ6の一方のプランジヤピース6a中間部材
11上側フレーム2aの側壁2c上側フレー
ム2aの天壁2dプランジヤ6の一方のプラン
ジヤピース6aを通る磁束φ3が生ずる。 また、電磁コイル5が励磁するので、プランジ
ヤ6の他方のプランジヤピース6b下側フレー
ム2bの底壁2g下側フレーム2bの側壁2b
誘導体10マグネツト9のN極マグネツト
9のS極中間部材11プランジヤ6の他方の
プランジヤピース6bを通る磁束φ4が生じて前
記磁束φ2と打ち消しあう。 これによつて、プランジヤ6は図中の下側すな
わち他方の作動端側に、一方のプランジヤピース
6aに備えた凸部6dが中間部材11に備えた上
側凹部11bに当接するまで吸引され且つ戻しば
ね8の附勢力によつて戻り作動して負荷を戻り駆
動させる。 さらにつづいて、この状態から、スイツチ12
を切換えて可動側接点12cを中立位置にする
と、電磁コイル3,5は消磁してプランジヤ6は
戻しばね8に附勢された状態で第1図に示す復帰
位置に保持される。
【考案の効果】
以上説明してきたように、この考案に係るラツ
チ式ソレノイドは、 磁路を形成するフレームと、 磁力を有するマグネツトと、 負荷に連結し且つ一方の作動端と他方の作動端
とのあいだを移動するプランジヤと、 励磁により磁力を発生して前記プランジヤを吸
引移動させる電磁コイルと、 を備えたラツチ式ソレノイドにおいて、 前記フレームおよび前記プランジヤを少なくと
も2つに分割し、前記分割したプランジヤは非磁
正体製の連結部材を介して連結するとともに、前
記分割したフレームのあいだには、前記プランジ
ヤをその他方の作動端側に附勢する戻しばねを設
け且つ前記電磁コイルが発生する磁力を誘導する
誘導体と前記プランジヤにその両方の作動端で当
接する中間部材とを前記マグネツトに各々近接さ
せて設けた構成としたことから、従来のもののよ
うに電磁コイルに高い電圧を供給したとしても電
磁コイルがプランジヤの引き込みを起こすことな
く確実に作動することができるという優れた効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例によるラツチ式ソ
レノイドの非励磁状態における縦断側面図、第2
図、第3図は第1図に示したラツチ式ソレノイド
における励磁状態の各々縦断側面図、第4図は従
来のラツチ式ソレノイドの縦断側面図である。 1……ラツチ式ソレノイド、2,2a,2b…
…フレーム(上側フレーム、下側フレーム)、3,
4,5……電磁コイル、6,6a,6b……プラ
ンジヤ(一方のプランジヤピース、他方のプラン
ジヤピース)、7……連結部材、8……戻しばね、
9……マグネツト、10……誘導体、11……中
間部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 磁路を形成するフレームと、 磁力を発生するマグネツトと、 負荷に連結し且つ一方の作動端と他方の作動端
    とのあいだを移動するプランジヤと、 励磁により磁力を発生して前記プランジヤを吸
    引移動させる電磁コイルと、 を備えたラツチ式ソレノイドにおいて、 前記フレームおよび前記プランジヤを少なくと
    も2つに分割し、前記分割したプランジヤは非磁
    性体製の連結部材を介して連結するとともに、前
    記分割したフレームのあいだには、該プランジヤ
    をその他方の作動端側に附勢する戻しばねを設け
    且つ前記電磁コイルが発生する磁力を誘導する誘
    導体と前記プランジヤにその両方の作動端で当接
    する中間部材とを前記マグネツトに各々近接させ
    て設けたことを特徴とするラツチ式ソレノイド。
JP11341888U 1988-08-31 1988-08-31 Expired JPH0445216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341888U JPH0445216Y2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11341888U JPH0445216Y2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235407U JPH0235407U (ja) 1990-03-07
JPH0445216Y2 true JPH0445216Y2 (ja) 1992-10-23

Family

ID=31353235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11341888U Expired JPH0445216Y2 (ja) 1988-08-31 1988-08-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445216Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006108615A (ja) * 2004-09-07 2006-04-20 Toshiba Corp 電磁アクチュエータ
JP4755923B2 (ja) * 2006-02-27 2011-08-24 株式会社東芝 電磁アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235407U (ja) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7280019B2 (en) Single coil solenoid having a permanent magnet with bi-directional assist
US4306207A (en) Self-sustaining solenoid
WO2001039218A2 (en) Solenoid with improved pull force
JP3364217B2 (ja) 自動遮断器用永久磁石解除ソレノイド
JPS63108637A (ja) 電磁スイッチング装置用有極磁気駆動装置
WO2019181359A1 (ja) 電磁継電器
JPH02208905A (ja) ソレノイドアクチュエータ
JPH0445216Y2 (ja)
EP4028649A1 (en) Valvetrain with rocker shaft housing magnetic latch
US6906605B2 (en) Electromagnet system for a switch
JPH01248410A (ja) 磁気操作機構
JPH0447926Y2 (ja)
JPH0447925Y2 (ja)
JP2562345Y2 (ja) 電磁アクチュエータ
JPS6043648B2 (ja) 双安定プランジヤー
JPH0117077Y2 (ja)
JPS5915051Y2 (ja) 交直両用ソレノイド
JPH073603Y2 (ja) プランジャソレノイド
JP3182510B2 (ja) 挿通型電磁石
JP3367180B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JPS5932086Y2 (ja) 有極電磁ソレノイド
JP2000161523A (ja) 液圧媒体用電磁弁
JPH0333047Y2 (ja)
JP2000323323A (ja) プランジャ形マグネット装置
JPH073609Y2 (ja) 電磁装置