JPH04366049A - 摩擦車式無段変速機 - Google Patents

摩擦車式無段変速機

Info

Publication number
JPH04366049A
JPH04366049A JP3167538A JP16753891A JPH04366049A JP H04366049 A JPH04366049 A JP H04366049A JP 3167538 A JP3167538 A JP 3167538A JP 16753891 A JP16753891 A JP 16753891A JP H04366049 A JPH04366049 A JP H04366049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuously variable
variable transmission
friction
transmission mechanism
thrust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3167538A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Hibi
利文 日比
Kazuhisa Sasahara
一久 笹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3167538A priority Critical patent/JPH04366049A/ja
Priority to US07/875,326 priority patent/US5212997A/en
Priority to GB9210006A priority patent/GB2256684B/en
Priority to DE4216430A priority patent/DE4216430C2/de
Publication of JPH04366049A publication Critical patent/JPH04366049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/32Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
    • F16H15/36Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
    • F16H15/38Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H15/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members
    • F16H15/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by friction between rotary members without members having orbital motion
    • F16H15/04Gearings providing a continuous range of gear ratios
    • F16H15/06Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B
    • F16H15/32Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line
    • F16H15/36Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface
    • F16H15/38Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces
    • F16H2015/383Gearings providing a continuous range of gear ratios in which a member A of uniform effective diameter mounted on a shaft may co-operate with different parts of a member B in which the member B has a curved friction surface formed as a surface of a body of revolution generated by a curve which is neither a circular arc centered on its axis of revolution nor a straight line with concave friction surface, e.g. a hollow toroid surface with two members B having hollow toroid surfaces opposite to each other, the member or members A being adjustably mounted between the surfaces with two or more sets of toroid gearings arranged in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、摩擦車式無段変速機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】摩擦車式無段変速機として、本出願人が
先に出願した特願平2−131945号に示されるもの
がある。これに示される摩擦車式無段変速機は、第1入
力ディスク、第1出力ディスク、両ディスクに摩擦接触
する一対の第1摩擦ローラ、及び第1摩擦ローラを偏心
軸を介して回転自在に支持するとともに回転軸部を中心
として回転可能かつ回転軸部軸方向に移動可能な第1ロ
ーラ支持部材を有する第1無段変速機構と、第2入力デ
ィスク、第2出力ディスク、両ディスクに摩擦接触する
一対の第2摩擦ローラ、及び第2摩擦ローラを偏心軸を
介して回転自在に支持するとともに回転軸部を中心とし
て回転可能でかつ回転軸部軸方向に移動可能な第2ロー
ラ支持部材を有する第2無段変速機構と、第1ローラ支
持部材及び第2ローラ支持部材を回転軸部軸方向に移動
可能な油圧シリンダ装置と、これらの両無段変速機構の
油圧シリンダ装置へ供給する油圧を調整する変速制御弁
と、第1入力ディスクの第1摩擦ローラ接触面とは反対
側である背面側に配置された推力カム装置と、を有して
いる。第1無段変速機構の第1ローラ支持部材にはこれ
の回転軸部と同心に延長軸部が設けられており、この延
長軸部の下端にはカム機構が設けられ、これによって第
1ローラ支持部材の回転量を変速制御弁に伝え変速比の
フィードバックを行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の摩擦車式無段変速機では、第1無段変速機構に隣接
して推力カム装置が配置されており、これによって発生
する力は直接第1入力ディスクに伝達され、第1入力及
び出力ディスクが第1摩擦ローラを押付ける力となる。 一方、第2無段変速機構においては、推力カム装置から
発生する力は入力軸を介して第2入力ディスクに伝えら
れる。入力軸にはこれを支持するベアリングなどから摩
擦抵抗が作用するため、第1無段変速機構に比べて、第
2入力及び出力ディスクが第2摩擦ローラを押付ける力
は相対的に低下しており、過酷な条件下では不安定にな
りやすい。これに加えて、変速比をフィードバックする
カム機構は第1無段変速機構に設けられており、第2無
段変速機構には設けられていない。変速比をフィードバ
ックする機構が設けられていると安定状態に復帰しよう
とする傾向が強くなるが、第2無段変速機構にはこれが
設けられていないため、不安定になっても安定状態に復
帰しづらい。この結果、第1無段変速機構と比較して第
2無段変速機構は著しく不安定となり、所定どおりのト
ルク容量が得られないことになる。本発明はこのような
課題を解決するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、推力カム装置
が隣接配置されていない第2無段変速機構に変速比のフ
ィードバック機構を設けることにより上記課題を解決す
る。すなわち、本発明は、第1入力ディスク(26)、
第1出力ディスク(28)、両ディスクに摩擦接触する
一対の第1摩擦ローラ(30)、及びそれぞれ第1摩擦
ローラを偏心軸を介して回転自在に支持するとともに回
転軸部を中心として回転可能でかつ回転軸部軸方向に移
動可能な一対の第1ローラ支持部材を有する第1無段変
速機構(22)と、第2入力ディスク(32)、第2出
力ディスク(34)、両ディスクに摩擦接触する一対の
第2摩擦ローラ(36)、及びそれぞれ第2摩擦ローラ
を偏心軸(84)を介して回転自在に支持するとともに
回転軸部(83a、83b)を中心として回転可能でか
つ回転軸部軸方向に移動可能な一対の第2ローラ支持部
材(83)を有する第2無段変速機構(24)と、第1
及び第2ローラ支持部材をそれぞれ上記回転軸部の軸方
向に駆動可能な二対の油圧シリンダ装置(304、12
4)と、これらの油圧シリンダ装置へ供給する油圧を調
整する変速制御弁(41)と、、第1入力ディスクの第
1摩擦ローラ接触面とは反対側である背面側に設けられ
るとともに入力トルクに応じた推力を発生する推力カム
装置(70)と、推力カム装置によって発生した推力を
第2入力ディスクに伝達する推力伝達軸(38)と、を
有する摩擦車式無段変速機において、第2ローラ支持部
材に、これの回転量と回転軸方向の移動量とを変速制御
弁に伝え変速比のフィードバックを行うフィードバック
機構(320、322)が設けられていることを特徴と
する。なお、かっこ内の数字は後述の実施例の対応する
部材を示す。
【0005】
【作用】推力カム装置が隣接配置されていない第2無段
変速機構にフィードバック機構を設けて、第2無段変速
機構の動きを用いて変速比のフィードバックを行う構造
としたことにより、不安定な状態になりやすい第2無段
変速機構が安定状態に復帰しやすくなるため、摩擦車式
無段変速機全体としての安定性が大きく向上する。
【0006】
【実施例】図1に摩擦車式無段変速機を示す。ケーシン
グ10内に第1無段変速機構22及び第2無段変速機構
24が設けられている。第1無段変速機構22は、第1
入力ディスク26と、第1出力ディスク28と、両者間
の回転力を伝達する一対の第1摩擦ローラ30とを有し
ている。第1入力ディスク26及び第1出力ディスク2
8の第1摩擦ローラ30との接触面はトロイド面として
ある。第1入力ディスク26及び第1出力ディスク28
に対する第1摩擦ローラ30の接触状態を変えることに
より、第1入力ディスク26と第1出力ディスク28と
の回転速度比を連続的に変えることができる。第2無段
変速機構24も、第1無段変速機構22と同様の第2入
力ディスク32と、第2出力ディスク34と、一対の第
2摩擦ローラ36とを有している。ただし、第2入力デ
ィスク32及び第2出力ディスク34の配置は、第1無
段変速機構22とは逆としてある。すなわち、第1出力
ディスク28及び第2出力ディスク34が互いに隣接す
るように配置してある。第1入力ディスク26は入力軸
38(推力伝達軸)の外周にボールスプラインを介して
支持されている。入力軸38は図示を省略した前後進切
換機構及びトルクコンバータと連結されており、これを
介してエンジンの回転力が入力されるように構成されて
いる。第1入力ディスク26の背面側に推力カム装置7
0が配置されている。推力カム装置70は、カムフラン
ジ42と、第1入力ディスク26の背面側と、カムロー
ラ46と、から構成されている。カムフランジ42及び
第1入力ディスク26の互いに対面するカム面にカムロ
ーラ46が設けられている。カムローラ46は入力ディ
スク26とカムフランジ42とが相対回転したとき第1
入力ディスク26を第1出力ディスク28側に押圧する
力を発生するような形状としてある。第2無段変速機構
24の第2入力ディスク32も入力軸38にボールスプ
ラインを介して連結されている。第2入力ディスク32
は入力軸38にねじ込まれるローディングナット50か
ら圧縮力を受けるディッシュプレート51により第2出
力ディスク34向きの力を受けている。第1無段変速機
構22の第1出力ディスク28及び第2無段変速機構2
4の第2出力ディスク34はそれぞれニードルベアリン
グを介して入力軸38上に回転可能に支持されている。 第1出力ディスク28及び第2出力ディスク34と一体
に回転するように駆動歯車55が設けられている。
【0007】図2に第2無段変速機構24の部分の断面
図を示す(なお、第1無段変速機構22についてもフィ
ードバック機構などを除く基本的な構成は第2図に示す
第2無段変速機構24のものと同一である)。ローラ支
持部材83は上下の回転軸部83a及び83bにおいて
球面軸受110及び112によって回転可能かつ上下方
向に移動可能に支持されている。このローラ支持部材8
3に偏心軸84を介して前述の第2摩擦ローラ36が回
転可能に支持されている。球面軸受110はリンク11
4によって支持され、このリンク114はケーシング1
0に固着されたリンクポスト116によって支持されて
いる。また、球面軸受112もリンク118によって支
持され、このリンク118はリンクポスト120によっ
て支持されている。ローラ支持部材83は、回転軸部8
3bと同心に設けられた延長軸部83cを有している。 なお、延長軸部83cは回転軸部83bと一体に回転す
るように構成されている。延長軸部83cの外周にピス
トン124が設けられている。ピストン124はケーシ
ング10にボルト300によって取りつけられる主シリ
ンダボディ302aに形成されたピストン挿入穴304
に挿入されている。なお、主シリンダボディ302aの
下面には上述のボルト300によって共締めされる副シ
リンダボディ302bが取りつけられており、これと主
シリンダボディ302aとによってシリンダボディ30
2が構成されている。これによってピストン124の上
下に油室128及び130(なお、図中右側と左側とで
は油室128と油室130とは上下逆となっている)が
形成されており、これに作用する油圧によりピストン1
24は上下動可能である。ピストン124及び主シリン
ダボディ302aのピストン挿入穴304によって油圧
シリンダ装置が構成される。
【0008】図2及び図3に示すように、シリンダボデ
ィ302の下方にバルブボディ310が配置されている
。バルブボディ310は、主バルブボディ310aと、
これの上面に取付けられる副バルブボディ310bとか
ら構成される。主バルブボディ310aには変速制御弁
410のスプール416、マニアル弁のスプール317
及びこれ以外の図示してないスプールなどが組み付けら
れる。シリンダボディ302及びバルブボディ310は
それぞれ別にケーシング10に取りつけられ、両者は直
接結合されてはいない。変速制御弁410は、指令され
る変速比に応じて回転駆動されるステップモータ412
と、ステップモータ412によって駆動されるピニオン
412aとかみ合う歯が設けられており、ステップモー
タ412の回転によって軸方向に移動可能なラック付き
スプール414と、一端がラック付きスプール414と
連結されており、ステップモータ412の回転によって
ラック付きスプール414とともに軸方向に移動可能な
スプール416と、スプール416の外周に設けられる
スリーブ418と、スリーブ418を図2中右方向に押
圧するスプリング419と、スプール416を図2中左
方向に押圧するスプリング420と、を有している。主
バルブボディ310aには、油路422及び油路424
が設けられる。油路422は油室128に接続される。 また、油路424は油室130に接続される。油路42
2及び油路424には、油路423のライン圧を油圧源
として、スプール416及びスリーブ418の相対位置
関係に応じて油圧が配分される。すなわち、スプール4
16のランドとスリーブ418の油みぞとの関係は、図
2に示す基準状態では油路422及び油路424の油圧
を等しくし、スリーブ418が相対的に右に移動した場
合には油路424の油圧を油路422の油圧よりも高く
するように、またスリーブ416が相対的に左に移動し
た場合には油路424の油圧を油路422の油圧よりも
低くするように、設定されている。図3中右側の延長軸
部83cは副バルブボディ310b及び主バルブボディ
310aを貫通しており、延長軸部83cの下端にはカ
ム機構318が設けられている。カム機構318は延長
軸部83cの下端に設けられ、これと一体に回転するカ
ム320と、カム320に形成されている斜面に接触し
て配置されるリンク322と、から構成される。 カム320が回転又は回転軸方向に移動するとリンク3
22は揺動し、リンク322の先端はスプール416を
押圧可能である。延長軸部83c、カム320、リンク
322などによって変速比をフィードバックするフィー
ドバック機構が構成される。
【0009】次にこの実施例の動作について説明する。 入力軸38が回転すると、第1入力ディスク26が追従
して回転し、同時にカムローラ46が入力軸38の入力
トルクに見合った推力を発生させる。これにより第1摩
擦ローラ30は第1入力ディスク26と第1出力ディス
ク28とに挟み付けられて滑ることなく回転し、第1入
力ディスク26から第1出力ディスク28への動力伝達
が行われる。また、推力カム装置70の作用により入力
軸38が図1中左方向へ移動し、第2入力ディスク32
を図1中で左方向に引張るため、第2無段変速機構24
の第2入力ディスク32と第2出力ディスク34との間
に第2摩擦ローラ36を挟み付ける力が与えられる。こ
れにより、第2摩擦ローラ36は両ディスク32及び3
4に挟み付けられて滑ることなく回転し、第2入力ディ
スク32から第2出力ディスク34への動力伝達が行わ
れる。例えば変速比を大側に変える場合には、ステップ
モータ412によってラック付きスプール414を図2
中右方向へ移動させ、これによってスリーブ418を図
2中右方向へ移動させる。スプール416は直ちには移
動しないのでスリーブ418とスプール416との相対
関係が変化し、油路424の油圧が上昇し、油路422
の油圧が低下する。油路422の油圧は油室128に供
給されており、また油路424の油圧は油室130に供
給されているので、図2中右側のピストン124はこれ
を上方向へ移動させようとする力を受ける。一方、左側
の油室128及び130については油室の配置を右側と
は上下を逆としてあるため、左側のピストン124はこ
れを図2中下方向に移動させようとする力を受ける。こ
れにより、右側の第2ローラ支持部材83は上向きに移
動しようとし、左側の第2ローラ支持部材83は下向き
に移動しようとする。これに伴って第2摩擦ローラ36
に作用する接線方向の力の向きが変わるので、左右の第
2ローラ支持部材83はそれぞれ回転軸部83a及び8
3bを中心として反対方向に回転する。これにより第2
摩擦ローラ36の第2入力ディスク32との接触位置半
径は小さくなり、逆に第2出力ディスク34との接触位
置半径は大きくなる。すなわち、変速比は大側に変化す
る。第2ローラ支持部材83の回転は延長軸部83cを
介してカム320に伝達され、更にカム320が回転す
るとリンク322が揺動し、リンク322の先端は図2
中右方向へ移動し、スプール416を右方向へ押圧する
。スプール416が図2中右方向に移動するに従って油
路422と油路424との油圧は同じ油圧に近づき、最
終的に油圧値が同じとなった基準状態で安定する。変速
比を小側に変更する場合は上記動作と逆になる。第2無
段変速機構24には、推力カム装置70の力が直接作用
しておらず、入力軸38を介して力が作用する。このた
め、第1無段変速機構22と比較して第2無段変速機構
24に作用する推力はわずかであるが小さくなり、大き
い入力トルクの場合に不安定になりやすい。しかし、第
2無段変速機構24の変速状態がフィードバック機構に
よって変速制御弁410にフィードバックされるので、
早期に安定状態に復帰する。したがって、第1無段変速
機構22と第2無段変速機構24とはほぼ同様の安定状
態となり、第2無段変速機構24のみが特に不安定にな
りやすいという現象が解消される。
【0010】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明による
と、推力カム装置が隣接配置されていない第2無段変速
機構にフィードバック機構を設け、第2無段変速機構の
動きを用いて変速比をフィードバックすることにより、
不安定な状態になりやすい第2無段変速機構が安定状態
に復帰しやすくなるため、摩擦車式無段変速機としての
安定性が大きく向上する。これにより、より過酷な条件
下でも安定して運転することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】図1の2−2線に添う断面図である。
【図3】バルブボディ及びシリンダボディ付近の断面図
である。
【符号の説明】
22  第1無段変速機構 24  第2無段変速機構 26  第1入力ディスク 28  第1出力ディスク 30  第1摩擦ローラ 32  第2入力ディスク 34  第2出力ディスク 36  第2摩擦ローラ 38  入力軸(推力伝達軸) 70  推力カム装置 83  第2ローラ支持部材 83a、83b  回転軸部 84  偏心軸 92、94  カムローラ 304、124  油圧シリンダ装置 410  変速制御弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  第1入力ディスク、第1出力ディスク
    、両ディスクに摩擦接触する一対の第1摩擦ローラ、及
    びそれぞれ第1摩擦ローラを偏心軸を介して回転自在に
    支持するとともに回転軸部を中心として回転可能でかつ
    回転軸部軸方向に移動可能な一対の第1ローラ支持部材
    を有する第1無段変速機構と、第2入力ディスク、第2
    出力ディスク、両ディスクに摩擦接触する一対の第2摩
    擦ローラ、及びそれぞれ第2摩擦ローラを偏心軸を介し
    て回転自在に支持するとともに回転軸部を中心として回
    転可能でかつ回転軸部軸方向に移動可能な一対の第2ロ
    ーラ支持部材を有する第2無段変速機構と、第1及び第
    2ローラ支持部材をそれぞれ上記回転軸部の軸方向に駆
    動可能な二対の油圧シリンダ装置と、これらの油圧シリ
    ンダ装置へ供給する油圧を調整する変速制御弁と、第1
    入力ディスクの第1摩擦ローラ接触面とは反対側である
    背面側に設けられるとともに入力トルクに応じた推力を
    発生する推力カム装置と、推力カム装置によって発生し
    た推力を第2入力ディスクに伝達する推力伝達軸と、を
    有する摩擦車式無段変速機において、第2ローラ支持部
    材に、これの回転量と回転軸方向の移動量とを変速制御
    弁に伝え変速比のフィードバックを行うフィードバック
    機構が設けられていることを特徴とする摩擦車式無段変
    速機。
JP3167538A 1991-06-12 1991-06-12 摩擦車式無段変速機 Pending JPH04366049A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167538A JPH04366049A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 摩擦車式無段変速機
US07/875,326 US5212997A (en) 1991-06-12 1992-04-29 Friction roller type continuously variable transmission
GB9210006A GB2256684B (en) 1991-06-12 1992-05-08 Friction roller type continuously variable transmission
DE4216430A DE4216430C2 (de) 1991-06-12 1992-05-18 Reibrollengetriebe mit stufenloser Drehmomentübertragung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167538A JPH04366049A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 摩擦車式無段変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04366049A true JPH04366049A (ja) 1992-12-17

Family

ID=15851558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3167538A Pending JPH04366049A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 摩擦車式無段変速機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5212997A (ja)
JP (1) JPH04366049A (ja)
DE (1) DE4216430C2 (ja)
GB (1) GB2256684B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224508B1 (en) 1998-08-11 2001-05-01 Nissan Motor Co., Ltd. Trunnion of a toroidal continuously variable transmission and manufacturing process thereof

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2870350B2 (ja) * 1993-03-30 1999-03-17 日産自動車株式会社 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
JP3237503B2 (ja) * 1996-02-19 2001-12-10 日産自動車株式会社 摩擦車式無段変速機
JP3385882B2 (ja) * 1996-11-19 2003-03-10 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機の油圧制御装置
DE19861362B4 (de) * 1997-07-04 2006-02-02 Nsk Ltd. Stufenlos verstellbares Toroidgetriebe
US6174257B1 (en) 1997-07-04 2001-01-16 Nsk Ltd. Toroidal type continuously variable transmission
DE19829631B4 (de) * 1997-07-04 2006-01-19 Nsk Ltd. Stufenlos verstellbares Toroidgetriebe
JP3636414B2 (ja) * 1997-09-30 2005-04-06 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機のトラニオン支持構造
JP3592093B2 (ja) * 1998-08-10 2004-11-24 ジヤトコ株式会社 トロイダル型無段自動変速機の潤滑構造
CN111720457A (zh) * 2020-06-29 2020-09-29 肖恩君 一种星式辊轮离合器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163562A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Nissan Motor Co Ltd トロイダル型無段変速機
JPH02283949A (ja) * 1989-04-25 1990-11-21 Nissan Motor Co Ltd 摩擦車式無段変速機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4434675A (en) * 1981-09-11 1984-03-06 Excelermatic Inc. Transmission ratio control arrangement for a precess cam controlled infinitely variable traction roller transmission
JPS61119865A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Daihatsu Motor Co Ltd トロイダル形無段変速機
JPS61119866A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Daihatsu Motor Co Ltd トロイダル形無段変速機
JPS61127964A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Daihatsu Motor Co Ltd トロイダル形無段変速機
JPS622062A (ja) * 1985-06-25 1987-01-08 Honda Motor Co Ltd 摩擦式無段変速機
JPH0772586B2 (ja) * 1988-09-21 1995-08-02 日産自動車株式会社 摩擦車式無段変速機の制御装置
JPH0672655B2 (ja) * 1988-12-16 1994-09-14 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
JP2734583B2 (ja) * 1988-12-16 1998-03-30 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP2606383B2 (ja) * 1989-08-30 1997-04-30 日産自動車株式会社 トロイダル型無段変速機
JP2722780B2 (ja) * 1990-05-22 1998-03-09 日産自動車株式会社 摩擦車式無段変速機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163562A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Nissan Motor Co Ltd トロイダル型無段変速機
JPH02283949A (ja) * 1989-04-25 1990-11-21 Nissan Motor Co Ltd 摩擦車式無段変速機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224508B1 (en) 1998-08-11 2001-05-01 Nissan Motor Co., Ltd. Trunnion of a toroidal continuously variable transmission and manufacturing process thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DE4216430C2 (de) 1999-07-08
DE4216430A1 (de) 1992-12-17
GB2256684A (en) 1992-12-16
GB2256684B (en) 1995-02-08
US5212997A (en) 1993-05-25
GB9210006D0 (en) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0637223Y2 (ja) 摩擦車式無段変速機構
MXPA06014103A (es) Variador.
EP0459291B1 (en) Continuously variable traction roller transmission
JP2663672B2 (ja) 摩擦車式無段変速機の油圧制御装置
JP2715444B2 (ja) トロイダル式無段変速機
JPH04366049A (ja) 摩擦車式無段変速機
JPH07113410B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2973747B2 (ja) 摩擦車式無段変速機
JP2870347B2 (ja) 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
JPH06174030A (ja) 摩擦車式無段変速機
JP2699687B2 (ja) 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
JPH0478366A (ja) 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
JP3856955B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JPH07117133B2 (ja) Vベルト式無段変速機
JP2903932B2 (ja) 摩擦車式無段変速機の変速制御装置
JP2629786B2 (ja) トロイダル無段変速機
JP2679106B2 (ja) トロイダル式無段変速機
JPH0743013B2 (ja) Vベルト式無段変速機
JPH0611425Y2 (ja) 摩擦車式無段変速機構
JP3731267B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JPH0518523Y2 (ja)
JPH06280956A (ja) 摩擦車式無段変速機
JP3052716B2 (ja) 摩擦車式無段変速機
JP4222009B2 (ja) 無段変速装置
JPH0819998B2 (ja) 摩擦車式無段変速機