JPH04365893A - Di缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板 - Google Patents

Di缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板

Info

Publication number
JPH04365893A
JPH04365893A JP3143599A JP14359991A JPH04365893A JP H04365893 A JPH04365893 A JP H04365893A JP 3143599 A JP3143599 A JP 3143599A JP 14359991 A JP14359991 A JP 14359991A JP H04365893 A JPH04365893 A JP H04365893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
fluororesin
composite
cans
galvanized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3143599A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nishida
浩 西田
Yashichi Oyagi
大八木 八七
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3143599A priority Critical patent/JPH04365893A/ja
Publication of JPH04365893A publication Critical patent/JPH04365893A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属缶容器、特にビール
、炭酸飲料、ジュース等の容器あるいはエアゾール等の
内圧容器用めっき鋼板に関するものであり、特に絞りと
しごき加工(Draw  and  Ironing:
以下DI成形と称する)により製造される缶底塗料密着
性、印刷性、耐錆性の優れた缶体用めっき鋼板の提供を
目的とするものである。
【0002】
【従来の技術】DI缶の製造法としては、2回の絞り加
工により比較的浅いカップ状の成形物を得、その後その
カップ側壁を多段のしごき加工により薄く引き延ばし、
細長い容器に成形するのが第1段階である。第2段階と
しては、加工時の潤滑油を除去し、その後に行われる塗
装、印刷用の下地処理(化成皮膜の形成)が行われる。 その後、第3段階として外面印刷および内面塗装を行い
、最後にネックドイン(缶体上部の口径を小さくする)
加工およびフランジ成形加工(蓋巻締めのための縁取り
)が行われて缶体の製造を完了する。
【0003】DI缶用素材としては、優れた加工潤滑性
と耐食性が必要であり、アルミニウムおよびブリキ(錫
めっき鋼板)が実用化されている。アルミニウムの場合
、Mn,Mg,Fe,Cu等を少量含む合金系が使用さ
れ、ブリキの場合、錫−鉄合金層を形成させず、2〜6
g/m2 程度の付着量の電気めっきによる錫めっき鋼
板が使用されている。
【0004】このDI缶は、ビール、炭酸飲料、ジュー
ス等の容器あるいはエアゾール缶等の内圧容器に使用さ
れるが、用途によりDI成形時の加工量は当然異なって
いる。エアゾール缶の場合、缶内圧が非常に高いため、
缶側壁の板厚は十分確保される必要があるため、側壁の
加工度(板厚の減少率)は50〜60%程度であるが、
ビール、炭酸飲料、ジュース等の容器では約70%の加
工が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなDI缶の製
造工程において、缶外面印刷はその製品の顔であり、内
容物の正確な表示と共に、その製品の印象を左右し、販
売促進を促す重要な側面を有している。従って、外面印
刷の仕上がり外観は、容器として非常に重要な性能の一
つであり、素材にも優れた特性が必要とされる。
【0006】ところが、鋼板を基質とするブリキをDI
缶用素材として使用した場合、外面印刷の仕上がりにお
いて外観上の問題を生じることがあった。即ち、成形後
の缶外面が黒っぽいため、印刷の仕上がりが悪く、ベー
スコートとして白色塗料を下塗りし、素地の黒さを消し
た上で印刷をする必要があった。この白色塗料を下塗す
る作業はコスト面での問題と共に生産性をも阻害するた
め、ブリキをDI缶の素材として用いる場合の非常に大
きな欠点とされていた。
【0007】一方、DI缶の缶底は、内容物に対する耐
圧性あるいは積み重ね等を考慮した形状に設計してあり
、缶外面に凸状の部分を有している。この部分が缶体搬
送時に他の物体と摩擦し、防錆用塗膜あるいはめっき皮
膜にもダメージを与え、赤錆発生の原因となり易い欠点
があった。本発明は、ブリキの欠点とされていたDI缶
の外面印刷の仕上がり外観問題および赤錆発生問題を解
決するためになされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、下記のとおりである。 (1)  鋼板の少なくとも片面上に、亜鉛めっき層中
に0.1〜20vol%のフッ素樹脂を含有する複合亜
鉛めっき層を下層とし、上層に亜鉛めっき皮膜を有する
表面処理鋼板であって、全亜鉛付着量の合計が2.5g
/m2 以上であることを特徴とする缶底塗料密着性、
缶外面印刷性、耐錆性に優れたDI缶用フッ素樹脂複合
めっき鋼板。
【0009】(2)  下層の複合亜鉛めっき層中のフ
ッ素樹脂の粒径が0.5μm以下であることを特徴とす
る前項1記載の缶底塗料密着性、缶外面印刷性、耐錆性
に優れたDI缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板。 (3)  上層の亜鉛めっき皮膜の目付け量が0.05
〜4.0g/m2 で、かつ全亜鉛付着量の70%以下
であることを特徴とする前項1または2記載の缶底塗料
密着性、缶外面印刷性、耐錆性に優れたDI缶用フッ素
樹脂複合めっき鋼板。
【0010】現在ブリキに使用されている金属錫は、非
常に優れた展延性と潤滑性を有することはよく知られて
おり、極めて薄い皮膜厚みで適用される。このブリキを
DI缶用素材に使用すると印刷外観がよくない欠点を有
するとされている。ブリキの場合、鋼板として製造され
た時点には鉄表面は完全に錫で被覆されており、これに
塗装した場合良好な色調が得られる。このブリキをDI
缶に成形すると印刷後の色調が劣る事実は、DI成形に
よりその表面が変化し、印刷適性が劣化したものと推定
された。そこでその原因を種々検討した結果、DI成形
過程においてブリキ表面に少なからぬ鉄面が露出するこ
とが主原因であることを解明した。
【0011】即ち、鉄そのものの分光反射率が低く、光
を吸収する特性を有するため、鉄の露出面積率が大きい
場合、缶表面のトータルの分光反射率を低下させ、印刷
外観を黒くするものであることを解明し、その対策を種
々創案し本発明を構成するに至ったものである。ここで
いう分光反射率とは、可視光線の波長領域全般における
反射率を意味するものである。
【0012】金属単体の分光反射率を調べると、鉄、ク
ロム等は可視領域全般において反射率が低く、これらの
金属上に直接印刷した場合暗い色調になり易いことがわ
かった。一方、銀、錫、アルミニウム、亜鉛等は鉄、ク
ロムに比べ優れた分光反射特性を有しており、これらの
金属面上に印刷を行った場合、極めて優れた色調を得る
ことができる。
【0013】このことは、DI缶の印刷色調を改善する
場合にも極めて重要な技術的方向を示唆しており、鋼板
を基質とするDI缶において、DI成形後の缶体表面に
できるだけ鉄を露出させないことが重要となってくる。 鉄を露出させない手だてとしては、加工後に再度めっき
を行う方法も考えられるが、加工前の素材での対応が可
能であれば、従来技術の延長線上にあり、新しいプロセ
スの導入が不要であり望ましい。
【0014】ブリキをDI加工した場合に、素地の鉄が
露出するのを防ぐ最も有効な方法は錫のめっき量を増加
させることにあるが、錫は資源的にも少なく高価な金属
であるため単純なめっき量の増加は製造コストの大幅な
上昇を招き現実的でない。また錫の厚めっきを施したと
しても、DI加工後には多少の鉄露出を避けることがで
きず、赤錆の発生を生じ易い欠点が残る。
【0015】赤錆の発生を防ぎ、DI加工後の鉄露出率
をも低下させるための方策として、亜鉛めっき層中に0
.1〜20vol%のフッ素樹脂を含有する複合亜鉛め
っき層を下層とし、上層に亜鉛めっき皮膜を有する2層
めっき鋼板が採用される。フッ素樹脂を含有する複合亜
鉛めっき鋼板自体は公知のものであるが、本発明では、
フッ素樹脂を含有する複合亜鉛めっき皮膜の上層に亜鉛
めっき皮膜を有し、さらに付着量を特定することにより
、DI缶用鋼板として優れた外面印刷性および耐錆性を
獲得するものである。
【0016】即ち、本発明は、少なくとも鋼板の片面上
に、亜鉛めっき層中0.1〜20vol%のフッ素樹脂
を含有する複合亜鉛めっき層を下層とし、上層に亜鉛め
っき皮膜を有する表面処理鋼板であって、全亜鉛付着量
の合計が2.5g/m2 以上であることを特徴とする
缶底塗料密着性、缶外面印刷性、耐錆性に優れたDI缶
用フッ素樹脂複合めっき鋼板に関するものである。
【0017】全亜鉛の付着量の合計を2.5g/m2 
以上とした理由は、前述せるごとく優れた印刷性を得る
ために、鉄露出率を10%以下に抑えるため付着量の下
限を設定したものである。上限値は特定するものではな
いが、経済性、生産性を考慮すると20g/m2 程度
のものであろう。フッ素樹脂を含有する複合亜鉛めっき
層を下層とし、亜鉛めっき皮膜を上層とした二層構造を
採用した理由は、缶体特に外面缶底の塗料密着性にある
。フッ素樹脂を含有する複合亜鉛めっき層を最表面とし
た場合には、DI成形後も鋼板と同じ表面形態、即ち撥
水、撥油性の強いフッ素樹脂が露出した状態の缶底部で
は塗料の密着性に問題が生じるためである。
【0018】上層を錫層とすることも考えられるが、錫
は高価な金属であること、また、フッ素樹脂を含有する
複合亜鉛めっき層の上層に錫めっきを行う場合、錫めっ
き浴中に亜鉛が溶出し、通常ブリキ製造用めっき浴とし
て使用できなくなる問題も生じるため、経済性、生産性
で問題がある。めっき層中に分散させるフッ素樹脂とし
ては、ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフ
ルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、テトラフルオ
ロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重
合体、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピ
レン共重合体、テトラフルオロエチレン−エチレン共重
合体、クロロトリフルオロエチレン−アルキレン共重合
体、フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン共重
合体、フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレン
共重合体、フッ化ビニリデン−ペンタフルオロプロピレ
ン共重合体、フッ化エチレンプロピレンエーテル樹脂お
よびこれらの2種類以上の混合物が挙げられる。
【0019】上記いずれのフッ素樹脂を用いた場合でも
、DI潤滑性並びに耐錆性に優れるめっき皮膜が得られ
る。共析させるフッ素樹脂としては、0.1〜20vo
l%の範囲、更に望ましくは3〜10vol%の範囲で
ある。下限値はDI加工性への効果の期待できる限界で
あり、上限値は効果が飽和し経済的な面より考え設定し
たものである。
【0020】下層の複合亜鉛めっき層中のフッ素樹脂の
粒径を0.5μm以下に限定した理由は、粒径が0.5
μm超になるとDI成形性が悪くなるためである。なお
、成形性が悪くなる理由は未だ解明されていない。上層
の亜鉛めっき皮膜の目付け量の下限値0.05g/m2
 は、缶底の塗料密着性への効果の期待できる限界であ
り、上限値の4.0g/m2 および全亜鉛付着量の7
0%以下の限定は、4.0g/m2 超あるいは全亜鉛
付着量の70%超ではフッ素樹脂のDI加工性への効果
が妨げられるためである。亜鉛めっき皮膜の目付け量は
、好ましくは0.1〜1.0g/m2 がよい。
【0021】以上説明を行った2層めっき皮膜は鋼板の
製缶時に缶外面となる側の片面のみとし、缶内面側にあ
たる他の片面は特に限定するものではないが、Sn系皮
膜、金属クロムおよび水和酸化クロムを有する皮膜、有
機皮膜、Sn系皮膜上あるいは金属クロムおよび水和酸
化クロムを有する皮膜上の有機皮膜など、容器用材料と
して公知の皮膜を有する構造とすることにより、従来か
らの内容物に対しては、信頼性のある内面皮膜を施した
容器中に充填することが可能である。
【0022】なお、ここでいう有機皮膜としてはビニル
、変性ビニル、エポキシ、フェノール、エポキシフェノ
ール、エポキシアミノ、アクリル、エポキシ尿素、ビニ
ルオルガノゾル、ナイロン、ポリエステル、ポリカーボ
ネート、ポリエチレン、ポリプロピレン樹脂およびこれ
ら樹脂の2種以上からなる混合物からなる皮膜、さらに
これらの樹脂のうち2種類以上を2層以上積層すること
からなる皮膜も当然含まれる。
【0023】
【実施例】
〔実施例1〕板厚0.28mmの鋼板(表面粗度Ra:
1.5μm)の片面に、粒径0.2μmのPTFE樹脂
を懸濁させた酸性亜鉛めっき浴を使用して、付着量2.
7g/m2 のPTFEを5.2vol%含む複合亜鉛
めっきを行った後、複合亜鉛めっき層上に通常の酸性亜
鉛めっき浴を使用して付着量0.08g/m2 の亜鉛
めっきを行った。
【0024】この鋼板のもう一方の面には付着量2.8
g/m2 の錫めっきを行った。この鋼板の錫めっき面
が缶内面となるように、ブランク寸法139mmより出
発し、1段目の絞り加工にて85mmφのカップとし、
2段目の絞り加工にて65mmφカップに成形した後、
合計3回のしごき加工により側壁の厚みを0.085m
mにまで加工した。
【0025】脱脂、化成処理後、缶外面にホワイトイン
キ印刷を行い、その色をカラーメーターにて測定したと
ころ、従来のブリキDI缶に比べはるかに白い印刷外観
を有する(表1)ことが確認された。また、外面缶底部
にエポキシ塗料をスプレー塗装し、180℃にて10分
間の焼付けを行った。塗膜について碁盤目密着試験を行
ったところ、密着性は良好であった。 〔実施例2〕板厚0.50mmの鋼板(表面粗度  R
a:0.8μm)の片面に、粒径0.4μmのテトラフ
ルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル
共重合体樹脂を懸濁させた酸性亜鉛めっき浴を使用して
、付着量1.8g/m2 のテトラフルオロエチレン−
パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体を6.8
vol%含む複合亜鉛めっきを行った後、複合亜鉛めっ
き層上に通常の酸性亜鉛めっき浴を使用して付着量3.
2g/m2 の亜鉛めっきを行った。
【0026】この鋼板のもう一方の面には2.8g/m
2 の錫めっきを行った。この鋼板の錫めっき面が缶内
面となるように、2回の絞りと2回のしごき加工により
側壁の厚み0.22mmのDI成形缶を作成した。脱脂
、化成処理後、缶外面にホワイトインキ印刷を行い、そ
の色をカラーメーターにて測定したところ、従来のブリ
キDI缶に比べはるかに白い印刷外観を有する(表1)
ことが確認された。
【0027】また、外面缶底部にエポキシ塗料をスプレ
ー塗装し、180℃にて10分間の焼付けを行った。塗
膜について碁盤目密着試験を行ったところ、密着性は良
好であった。 〔比較例1〕板厚0.28mmの鋼板(表面粗度  R
a:1.5μm)の片面に、粒径0.2μmのPTFE
樹脂を懸濁させた酸性亜鉛めっき浴を使用して付着量4
.0g/m2 のPTFEを5.2vol%含む複合亜
鉛めっきを行った。
【0028】この鋼板のもう一方の面には付着量2.8
g/m2 の錫めっきを行った。この鋼板の錫めっき面
が缶内面となるように、ブランク寸法139mmより出
発し、1段目の絞り加工にて85mmφのカップとし、
2段目の絞り加工にて65mmφのカップに成形した後
、合計3回のしごき加工により側壁の厚みを0.085
mmにまで加工した。
【0029】脱脂、化成処理後、缶外面にホワイトイン
キ印刷を行い、その色をカラーメーターにて測定したと
ころ、従来のブリキDI缶に比べはるかに白い印刷外観
を有する(表1)ことが確認された。また外面缶底部に
エポキシ塗料をスプレー塗装し、180℃にて10分間
の焼付けを行った。塗膜について碁盤目密着試験を行っ
たところ、密着性は不十分であった。 〔比較例2〕板厚0.50mmの鋼板(表面粗度  R
a:0.8μm)の片面に、粒径0.4μmのテトラフ
ルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル
共重合体樹脂を懸濁させた酸性亜鉛めっき浴を使用して
、付着量2.8g/m2 のテトラフルオロエチレン−
パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体を6.8
vol%含む複合亜鉛めっきを行った後、複合亜鉛めっ
き層上に通常の酸性亜鉛めっき浴を使用して付着量4.
6g/m2 の亜鉛めっきを行った。
【0030】この鋼板のもう一方の面には2.8g/m
2 の錫めっきを行った。この鋼板の錫めっき面が缶内
面となるように、2回の絞りと2回のしごき加工により
側壁の厚み0.22mmのDI成形缶を作成した。脱脂
、化成処理後、缶外面にホワイトインキ印刷を行い、そ
の色をカラーメーターにて測定したところ、従来のブリ
キDI缶に比べはるかに白い印刷外観を有する(表1)
ことが確認された。
【0031】また、外面缶底部にエポキシ塗料をスプレ
ー塗装し、180℃にて10分間の焼付けを行った。塗
膜について碁盤目密着試験を行ったところ、密着性は不
十分であった。
【0032】
【表1】
【0033】
【発明の効果】以上のような皮膜構造を有するフッ素樹
脂を含有するZnめっき鋼板は、優れた外面印刷性と耐
錆性を有し、DI缶用鋼板として優れた性能を発揮する
が、本発明鋼板はDI缶のみならず、絞り缶、5ガロン
缶、一般缶、缶蓋あるいは溶接缶用鋼板として特に耐錆
性が必要とされる用途に有効に活用できることはいうま
でもない。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  鋼板の少なくとも片面上に、亜鉛めっ
    き層中に0.1〜20vol%のフッ素樹脂を含有する
    複合亜鉛めっき層を下層とし、上層に亜鉛めっき皮膜を
    有する表面処理鋼板であって、全亜鉛付着量の合計が2
    .5g/m2以上であることを特徴とする缶底塗料密着
    性、缶外面印刷性、耐錆性に優れたDI缶用フッ素樹脂
    複合めっき鋼板。
  2. 【請求項2】  下層の複合亜鉛めっき層中のフッ素樹
    脂の粒径が0.5μm以下であることを特徴とする請求
    項1記載の缶底塗料密着性、缶外面印刷性、耐錆性に優
    れたDI缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板。
  3. 【請求項3】  上層の亜鉛めっき皮膜の目付け量が0
    .05〜4.0g/m2 で、かつ全亜鉛付着量の70
    %以下であることを特徴とする請求項1または2記載の
    缶底塗料密着性、缶外面印刷性、耐錆性に優れたDI缶
    用フッ素樹脂複合めっき鋼板。
JP3143599A 1991-06-14 1991-06-14 Di缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板 Withdrawn JPH04365893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3143599A JPH04365893A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 Di缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3143599A JPH04365893A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 Di缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04365893A true JPH04365893A (ja) 1992-12-17

Family

ID=15342474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3143599A Withdrawn JPH04365893A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 Di缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04365893A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017160312A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 大和製罐株式会社 撥水性塗料、それにより被覆された金属板および金属容器、並びに、撥水性塗膜の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017160312A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 大和製罐株式会社 撥水性塗料、それにより被覆された金属板および金属容器、並びに、撥水性塗膜の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101212895B1 (ko) 표면 처리 금속 재료 및 그 표면 처리 방법, 및 수지 피복 금속 재료, 캔 및 캔 뚜껑
JPH0422519A (ja) 薄肉化絞り缶
JPH01258822A (ja) 再絞り方法
JP2006348360A (ja) 表面処理金属板及びその表面処理方法、並びに樹脂被覆金属板、缶及び缶蓋
JPH04365893A (ja) Di缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板
US7514154B2 (en) Resin-coated steel plate and press molded can using the same
JPH04365892A (ja) 外面印刷性、耐錆性の優れたdi缶用フッ素樹脂複合めっき鋼板
JPH04235295A (ja) 缶外面印刷性、耐錆性に優れたdi缶用鋼板
JP4019751B2 (ja) プレコート鋼板から成るプレス成形缶
EP0493133A2 (en) Deeply drawn can and method of producing the same
JP2640057B2 (ja) Di缶用片面塗装鋼板
JP2748856B2 (ja) スチール製絞りしごき缶
JP2000234181A (ja) 製缶加工性に優れたラミネート容器用鋼板
JPH01184298A (ja) Di加工性及び耐錆性の優れた表面処理鋼板
JPH03111589A (ja) 缶外面印刷性に優れたdi成形缶
JP2964694B2 (ja) Di缶用めっき鋼板
JPH03107475A (ja) Di成形性および缶外面白色印刷性に優れたdi缶用鋼板
JP2625499B2 (ja) 容器用溶融アルミニウムめっき鋼板、製造方法及び缶体
JPH0274333A (ja) Di缶用プレコート鋼板およびこれを用いたdi缶の製造方法
JP2696729B2 (ja) 加工密着性に優れた有機樹脂被覆用表面処理鋼板の製造方法
JPH02109846A (ja) 防錆性容器
JPS62299337A (ja) 耐食性に優れた積層鋼板
JPH07258895A (ja) プレス加工性および耐食性に優れた複層亜鉛系めっき鋼板
JPH0760897A (ja) 潤滑性黒色鋼板
JPS5842788A (ja) 燃料容器用表面処理鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903