JPH04353877A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04353877A
JPH04353877A JP15581391A JP15581391A JPH04353877A JP H04353877 A JPH04353877 A JP H04353877A JP 15581391 A JP15581391 A JP 15581391A JP 15581391 A JP15581391 A JP 15581391A JP H04353877 A JPH04353877 A JP H04353877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
image
toner
image carrier
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15581391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Matsuda
健司 松田
Kazuo Shishido
一男 宍戸
Yoshiya Nomura
義矢 野村
Hiroaki Miyake
三宅 博章
Minoru Sato
実 佐藤
Shinichi Sasaki
新一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15581391A priority Critical patent/JPH04353877A/ja
Publication of JPH04353877A publication Critical patent/JPH04353877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機、レー
ザビームプリンタ、静電記録装置等の画像形成装置に係
り、特にプロセスカートリッジ方式の小型の複写機に適
用して好適であり、詳しくは感光体、誘電体等の像担持
体に帯電処理(除電処理を含む)する帯電装置に関する
【0002】
【従来の技術】一般に、画像形成装置において、像担持
体、その他転写材等の被帯電体を帯電処理する手段機器
としてはコロナ放電装置が広く利用されている。
【0003】コロナ放電装置は像担持体等の被帯電体面
を所定の電位に均一に帯電処理する手段として有効であ
るが、高圧電源(DC5〜8KV)を必要とし、コロナ
発生時にオゾンを比較的多く発生し、また電力的にも効
率が悪い等の問題点を有している。
【0004】そこで、接触方式の帯電装置が注目されて
いる。特に、バイアス電圧を印加した帯電部材を被帯電
体に当接させて相対移動させて被帯電体面に電荷を直接
的に転移(注入)して所定の電位に帯電する直接帯電方
法又は装置は、被帯電体面に所望の電位を得るのに必要
とされる印加電圧の低圧化が図れること、帯電過程で発
生するオゾン量が極微量でありオゾン除去フィルタの必
要性がなくなること、そのために装置の排気系等の構成
が簡略化されること、メンテナンスフリーであること、
構成が簡単であること、等の長所を有しており、その実
用化研究・開発提案が多数なされている。
【0005】図11は、像担持体の帯電手段として接触
方式帯電装置を使用した転写式電子写真方式の画像形成
装置の一例の概略構成図である。1は像担持体としての
回転ドラム型の電子写真感光体(以下、感光ドラムと記
す)であり、該感光ドラム矢示mの時計方向に所定の周
速度(プロセススピード)をもって回転駆動される。2
は直接帯電部材としての帯電ローラであり、感光ドラム
1面に対して所定の押圧力をもって当接していて、感光
ドラム1の回転駆動に伴い従動回転する。2aはこの帯
電ローラ2に対して所定のバイアス電圧を印加する電源
であり、而してこの帯電ローラ2により回転感光ドラム
1面が所定の電位に均一帯電される。
【0006】次いで、その感光ドラム1の均一帯電処理
面に対して露光部において不図示の画像情報露光手段(
レーザビーム走査露光・光像投影スリット露光等)によ
る光像露光Lがなされることで目的画像情報の静電潜像
が形成される。その潜像は次いで現像装置5でトナー現
像され、その現像像が不図示の給紙部から適切なタイミ
ングで感光ドラム1と転写ローラ6との間の転写部へ導
入された転写材Pに対して転写されていく。転写部を通
った転写材Pは、所定転写用バイアス電圧6aが印加さ
れている転写ローラ6により感光ドラム1面から分離さ
れて不図示の像定着部へ搬送される。像転写後の感光ド
ラム1面はクリーニング装置7により転写残りトナー等
の付着汚染物の除去を受けて清浄面化されて、繰り返し
て作像に供される。
【0007】本例のクリーニング装置7はブレードクリ
ーニング式であり、ケース10に固定されたクリーニン
グブレード9の先端エッジ部を感光ドラム1の面移動方
向にカウンタの方向に所定の押圧力をもって当接させて
あり、そのブレード9の当接エッジ部で感光ドラム1面
の転写残りトナー等が拭掃除去されて感光ドラム1面が
清浄面化される。クリーニングブレード9には製造時に
固定潤滑剤であるポリフッ化ビニリデン(PVDF)が
塗布されており、装置の初期使用時の所謂ブレードめく
れの発生を防止するようにしている。
【0008】なお本例の画像形成装置は、感光ドラム1
、帯電ローラ2、現像装置5、クリーニング装置7の4
つのプロセス機器を画像形成装置本体に対して一括して
着脱自在のプロセスカートリッジKとして構成して装置
のメンテナンスを簡素化するようにしてある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したク
リーニングブレード9からなるクリーニング装置7にあ
っては、クリーニングブレード9で感光ドラム1の適正
なクリーニングを行うには、クリーニングブレード9の
エッジ部の直線性、該エッジ部の感光ドラム1に対する
位置、クリーニングブレード9の感光ドラムに対する当
接角度等に対して非常に厳しい精度が要求される。特に
、プロセスカートリッジ方式のものにあっては、カート
リッジ容器に、感光ドラム1の支軸両端部が支持され、
かつクリーニングブレード9は、カートリッジ容器に一
体に形成されているクリーニングケース10に保持部材
を介して組付けられるため、ブレード9及びそのエッジ
部を感光ドラム1に対して精度よく位置決めするのは極
めて困難である。
【0010】また、空気中及び転写材上のゴミやチリ、
特にクリーニングブレード9に製造時に塗布された固体
潤滑剤であるポリフッ化ビニリデン(PVDF)が装置
輸送時の振動や衝撃、また感光ドラム1の回転による振
動等によりクリーニングブレード9より剥れ、感光ドラ
ム1の回転に伴って帯電ローラ2の表面に付着する。ポ
リフッ化ビニリデンは絶縁体であるので、ポリフッ化ビ
ニリデンが帯電ローラ2の回転に伴って感光ドラムとの
間に入ると、そこの部分だけ帯電不良が発生し、帯電ロ
ーラ2の周期と同じ間隔で黒点あるいは白抜けの画像不
良・画像欠陥が発生する。更に、帯電ローラ2面に付着
した異物は感光ドラム1面を経時的に傷つけ、スジ状の
画像欠陥を生じさせる。
【0011】そこで、本発明は、帯電回転体がクリーニ
ング手段をも兼ねるように構成することにより、上述課
題を解決した画像形成装置を提供することを目的とする
ものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述事情に鑑
みなされたものであって、回転駆動される像担持体(1
)と、該像担持体表面に接触して該像担持体を帯電する
帯電用回転体(2)と、該像担持体に静電潜像を形成す
る潜像形成部(3)と、該静電潜像にトナーを付着して
現象する現像器(5)と、廃トナー収容容器(7a)と
、を備えてなる画像形成装置に係る。
【0013】そして、本願第1の発明は、例えば図1な
いし図6を参照して示すと、帯電用回転体(2)を前記
廃トナー収容容器(7a)に臨んで配置し、該帯電回転
体(2)が、前記像担持体(1)のトナーを除去して前
記廃トナー収容容器(7a)に収容するクリーニング手
段(7)を構成し、また前記帯電用回転体(2)は、前
記帯電時には前記像担持体(1)に対して順方向に回転
し、かつ少なくとも非帯電時において前記像担持体(1
)に対して対向方向の回転を伝達する駆動手段(11,
11′)を介して伝達されて対向方向に回転してなるこ
とを特徴とする。
【0014】また、本願第2の発明は、例えば図7ない
し図10を参照して示すと、トナー(t)が、磁性体を
含み、かつ前記帯電用回転体(2)が、マグネット(2
m)を有しその表面に前記トナーを磁着し得る吸磁力を
備え、また前記帯電用回転体(2)を前記廃トナー収容
容器(7a)に臨んで配置し、該帯電回転体(2)が、
前記像担持体(1)のトナー(t)を除去して前記廃ト
ナー収容容器に収容するクリーニング手段(7)を構成
してなる、ことを特徴とする。
【0015】また、好ましくは、前記帯電用回転体(2
)に当接して、該回転体表面に付着しているトナーを掻
落すスクレーパ(13)を設けてなる。
【0016】更に、前記像担持体(1)、帯電用回転体
(2)、現像器(5)及び廃トナー収容容器(7a)が
、画像形成装置本体に対して着脱可能に設けられたプロ
セスカートリッジ(K)に配設されてなる。
【0017】
【作用】以上構成に基づき、所定バイアス電圧が印加さ
れている帯電回転体(2)が像担持体(1)に接触する
ことにより、該像担持体表面に所定電荷が一様に帯電さ
れ、更に露光等の潜像形成部(3)により該像担持体(
1)上に静電潜像が形成され、現像器5からのトナー(
t)によりトナー像が形成される。
【0018】そして、該トナー像は、転写部(6)によ
り転写材(P)に転写され、像担持体(1)上に残留し
たトナーは、帯電回転体(2)の接触により除去されて
、廃トナー収容容器(7a)に収容される。
【0019】この際、本願第1の発明にあっては、帯電
回転体(2)が所定バイアス電圧が印加された帯電状態
にある場合、該帯電回転体(2)は像担持体(1)に対
して順方向(a)に回転しているが、帯電回転体(2)
の接触により像担持体(1)上に付着されている残留ト
ナーはそぎ落され、更にその一部は帯電回転体(2)に
転移・付着されて、スクレーパ(13)等により掻き取
られる。更にこの際、順方向回転に起因して、帯電回転
体(2)と像担持体(1)のニップ部に、残留トナーが
溜ることがあるが、非帯電時に帯電回転体(2)は、駆
動手段(11,11′)により対向方向(b)の回転が
伝達され、上述した残留トナーの溜まりは廃トナー収容
容器(7a)内に落下される。
【0020】また、本願第2の発明にあっては、磁性ト
ナー(t)は、帯電回転体(2)のマグネット(2m)
により該回転体に吸着され、該帯電回転体(2)に接触
しているスクレーパ(13)等により廃トナー収容容器
10内に掻落される。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
帯電回転体(2)に、帯電機能の外にクリーニング機能
をも持たせたので、従来必要とされたクリーニングブレ
ードを廃止することができ、これにより、高精度が要求
されるクリーニングブレードの組付けをなくして、画像
形成装置、特にプロセスカートリッジ(K)を備える画
像形成装置の組立てを簡単にすると共に、組付け精度不
良によるクリーニング不良を防止でき、更にクリーニン
グブレードに塗布されたポリフッ化ビニリデン(PVD
F)による帯電不良による画像形成不良及び帯電回転体
(2)に異物が付着することによる画像欠陥の発生を防
止できる。
【0022】また、帯電時は、帯電回転体(2)と像担
持体(1)に対して順方向に回転しているので、正確で
確実な帯電作用を行うことができると共に、互に接触し
ているものでありながら、大きな摩擦力は作用せず、像
担持体(1)及び帯電回転体(1)の早期摩耗を防止で
き、かつ像担持体に大きな伝動負荷及び負荷変動が作用
することを防止して、回転むらによる画像形成不良を防
止でき、更に、非帯電時において、帯電回転体(1)を
駆動手段(11,11′)により像担持体(1)に対し
て対向する方向(b)に回転するので、像担持体(1)
と帯電回転体(2)のニップ部に溜まる残留トナーは帯
電回転体(2)の対向方向回転により排出され、トナー
が帯電回転体(2)の圧力により像担持体(1)に融着
してしまうことを確実に防止できると共に、帯電不良を
生じることを防止できる。
【0023】また、帯電回転体(2)にマグネット(2
m)を設け、該マグネットで磁性トナーを磁着すると、
像担持体(1)上のトナーを確実に帯電回転体(2)に
転移・付着して、極めて簡単な構成でもって、確実に像
担持体(1)上の残留トナーを除去することができる。
【0024】なお、上述カッコ内の符号は、図面と対照
するものであるが、何等構成を限定するものではない。
【0025】
【実施例】以下、図面に沿って、本発明の実施例につい
て説明する。
【0026】複写機20は、図2に示すように、装置本
体21に着脱自在に装着されているプロセスカートリッ
ジKを有している。また、装置本体21は、ケース22
の一側に設けられた給紙トレイ23及び他側に設けられ
た排紙トレイ25を有しており、これら両トレイを結ん
で直線状の給紙パス26が形成されている。該パス26
には、給紙ローラ27、レジストローラ29、転写用ロ
ーラ6、転写紙ガイド30、定着ローラ31及び排紙ロ
ーラ32等が配設されている。また、装置本体21の上
部には矢印方向に移動可能な原稿台33が配設されてお
り、更に該原稿台上の原稿を照射する照明ランプ35及
び該原稿からの反射光を感光ドラム1に露光して潜像形
成部となる短焦点光学素子アレイ3が配設されている。
【0027】一方、前記プロセスカートリッジKは、図
1に詳示するように、カートリッジケース10を有して
おり、該ケースには像担持体を構成する感光ドラム1が
回転自在に支持されている。更に、該感光ドラム1の周
囲には、帯電回転体を構成する帯電ローラ2、前記アレ
イ3からの光Lを通す孔10a、現像器5及びクリーニ
ング装置7が配置されている。現像器5及びクリーニン
グ装置7はそれぞれケース10に一体に形成されたケー
スにて構成される現像トナー収容容器5a及び廃トナー
収容容器7aを有しており、また現像器5は感光ドラム
1と同期して回転する現像シリンダ5bを有している。 また、感光ドラム1の下部には前記転写用ローラ6が配
置されており、該ローラには転写用電圧6aが印加され
ている。
【0028】そして、帯電ローラ2は、感光ドラム1に
接触するように前記ケース10に支持されていると共に
、廃トナー収容容器7a内に臨むように配置されており
、更に該帯電ローラ2は、感光ドラムをマイナス帯電さ
せる所定のバイアス電源2aとスイッチ2bを介して接
触している。該スイッチ2bは、帯電制御手段16から
の信号によりオン・オフの切換えが行われ、該帯電制御
手段16は装置本体21の制御部からの信号を受けて、
スイッチ2bを、画像形成領域においてはオン状態とし
、感光ドラム1の回転開始時及び転写紙と転写紙との間
の送り間隔時等、感光ドラム1の回転中における非画像
形成領域を含めた非画像形成時にオフする。なお、理解
の容易のためにスイッチ2bとして示したが、切換えス
イッチに限らず、例えば電源2aの電圧を直接制御する
等の他の帯電切換え手段でもよいことは勿論である。更
に、帯電ローラ2には、廃トナー収容容器7a内に配置
されたスクレーパ13の先端が当接しており、また廃ト
ナー収容容器7aの下部先端部には廃トナー受けシート
36が固定され、かつ該シートの上方に向いている先端
が感光ドラム1に摺接して、廃トナーの飛散を防止して
いる(図4参照)。
【0029】一方、図3に示すように、感光ドラム1に
はフランジギヤ1gが一体に連動されており、また帯電
ローラ2にもフランジギヤ2gが一体に連動されている
。そして、これらギヤに臨むように、駆動手段を構成す
る駆動ユニット11が配置されている。該駆動ユニット
11は、案内バー37により摺動自在に支持されている
基台39を有しており、該基台には互に噛合する2個の
ギヤ40,41からなる順方向伝達系ギヤ列と、1個の
ギヤ42からなる対向方向伝達ギヤが回転自在に支持さ
れている。更に、該基台39はソレノイド43のプラン
ジャ43a及びスプリング45に連結されており、感光
ドラムギヤ1gと帯電ローラギヤ2gとの間に、順方向
伝達系ギヤ列40,41が噛合する位置(図3(a) 
参照)と、対向方向伝達ギヤ42が噛合する位置(図3
(b) 参照)とに切換えられる。そして、ソレノイド
43は、前記帯電制御手段16に連結しており、スイッ
チ2bがオンして帯電状態にある場合、ソレノイド43
がオフ状態になり、スイッチ2bがオフすると、ソレノ
イド43はオン状態に切換わる。
【0030】ついで、上述した実施例の作用について説
明する。
【0031】複写機20のコピーボタンを押して複写作
動すると、原稿を載置した原稿台33が移動すると共に
、感光ドラム1が回転する。そして、照明ランプ35か
らの光は、移動している原稿に反射されて、短焦点光学
素子アレイ3により感光ドラム1上に露光する。この際
、帯電制御手段16からの信号に基づき、スイッチ2b
はオン状態にあると共に、ソレノイド43がオフ状態に
あり、従って帯電ローラ2には1次帯電用電源2aから
所定バイアス電圧が印加され、また駆動ユニット11は
スプリング45により図3(a) の位置にあり、感光
ドラム1の矢印m方向の回転は、順方向伝達系ギヤ列4
1,40を介して帯電ローラ2を、その接触面が同方向
かつ同速度にて移動する順方向回転aとして伝達される
。これにより、感光ドラム1の表面には、帯電ローラ2
から一様にマイナスの電荷が帯電され、該感光ドラムが
前述したように露光Lされて静電潜像が形成される。 そして、該静電潜像に、現像器5の現像シリンダ5bか
らトナーtが吸着され、トナー現像が形成される。一方
、給紙トレイ23からの転写紙Pが給紙ローラ27及び
レジストローラ29によりタイミングを合せて搬送され
ており、前記感光ドラム1上のトナー像が、転写ローラ
6により転写紙Pに転写され、該転写紙Pは定着ローラ
30により定着されて、排紙ローラ32により排紙トレ
イ25上に排紙される。
【0032】そして、感光ドラム1上に残留しているト
ナーtは、図4(a)に示すように、帯電ローラ2に運
ばれるが、該残留トナーtの大部分は、感光ドラム1と
帯電ローラ2のニップ部でそぎ落され、廃トナー収容容
器7a内に落下される。この際、帯電ローラ2の回転軸
2cと感光ドラム1の回転軸1cとはお互いの逃げを防
止すべく、精度よくかつ確実に位置決めする必要がある
が、両回転軸2c,1cは、その軸受を共に一体物から
なるカートリッジケース10に配設しているので、精度
のよい確実な位置決め状態にて両軸を支持している。ま
た、残留トナーtの一部は、ニップ部に溜まると共に、
更にその内の帯電ローラ2の帯電性能を妨げない程度の
若干量がニップ部をすり抜ける。そして、該すり抜けた
残留トナーtは、ポリカーボンからなる感光ドラム1と
トレシゴムからなる帯電ローラ2の表面の離型性の違い
によって、感光ドラム1から離れて帯電ローラ2に付着
され、更に該帯電ローラ2に付着されたトナーtは、ス
クレーパ13により掻き落され、廃トナー収容容器7a
内に収容される。
【0033】そして、感光ドラム1に画像が形成されな
い状態において、例えば画像形成作業が終了した後の所
定時間、又は連続的に転写紙を送る場合の紙と紙の間、
又は画像形成作業に入る前の準備段階において、図4(
b) に示すように帯電制御手段16からの信号により
、スイッチ2bがオフされると共に、ソレノイド43が
励磁される(図3(b) 参照)。この状態では、感光
ドラムギヤ1gと帯電ローラギヤ2gとが、対向方向伝
達系ギヤ42を介して噛合され、従って感光ドラム1の
矢印m方向の回転は、帯電ローラ2にその接触部分が対
向方向に相対移動する対向方向回転bとして伝達される
。従って、図4(b) に示すように、先の順方向回転
により感光ドラム1と帯電ローラ2のニップ部に溜まっ
た残留トナーtは、帯電ローラの対向方向回転により取
り除かれて、廃トナー収容容器7a内に落下される。な
おこの際、帯電ローラ2の対向方向回転によっても、ス
イッチ2bのオフにより帯電ローラ2にバイアス電圧が
印加されておらず、かつ感光ドラム1上に画像が形成さ
れることもないので、帯電不良及び画像形成不良等が発
生することはない。
【0034】これにより、クリーニングブレードを廃止
しても、帯電ローラ2により感光ドラム1上の残留トナ
ーを確実にクリーニングでき、かつニップ部に溜まった
トナーも、適時に帯電ローラ2を対向方向に回転して確
実に排出することができる。
【0035】ついで、図5及び図6に沿って、一部変更
した駆動手段について説明する。本実施例による駆動手
段11′は、感光ドラム1に連結されているギヤ1gと
、帯電ローラ2に連結されているギヤ2gとの間に、中
間アイドルギヤ42′を介在した対向方向伝達ギヤ列を
有しており、かつ帯電ローラ2とギヤ1gとの間に、帯
電制御手段16からの信号により操作されるバネクラッ
チ45が介在されている。
【0036】これにより、帯電ローラ2に所定バイアス
電圧が印加されて帯電状態にある場合、帯電制御手段1
6からの信号に基づきバネクラッチ11′は切り状態に
ある。この状態では、バネクラッチ45は切り状態にあ
り、従って感光ドラム1の回転は、摩擦接触により直接
帯電ローラ2に伝達され、帯電ローラ2は、感光ドラム
1の回転に対して順方向にかつ同速度で従動回転する。 また、非画像形成領域にあって、帯電ローラ2にバイア
ス電圧の印加が停止されている非帯電状態において、帯
電制御手段16からの信号によりバネクラッチ45が接
続すると、感光ドラム1の回転は、ギヤ1g、中間アイ
ドルギヤ42′及びギヤ2gそしてバネクラッチ45を
介して帯電ローラ2に対向方向の回転bが伝達される。 これにより、前述実施例と同様に、ニップ部に溜まった
トナーは、除去される。
【0037】次に、図7に沿って、本発明の他の実施例
について説明する。なお、帯電ローラ及びクリーニング
装置を除いて、先の実施例と同じなので、同一符号を付
して説明を省略する。
【0038】帯電ローラ2は、先の実施例と同様に帯電
用の所定バイアス電源2aに連結されている。また、ク
リーニング装置7は、廃トナー収容容器7aを有してお
り、該容器7aの上壁10c先端にはスクレーパ13が
固定され、かつその下壁10d先端には上方に向けて延
びているシート36が固定されている。一方、図8に示
すように、感光ドラム1に連動するギヤ1gと、帯電ド
ラム2に連動するギヤ2gとの間には中間アイドルギヤ
42′が介在されており、感光ドラム1の矢印m方向の
回転は、ギヤ1g,42′,2gを介して帯電ローラ2
に対向方向bの回転として伝達される。そして、前記ス
クレーパ13の先端は、帯電ローラ2にその回転方向に
対してカウンタ方向で当接しており、またシート36の
先端は、帯電ローラ2にその回転順方向に当接して、廃
トナー収容容器7a内の廃トナーの飛散を防止している
【0039】そして、帯電ローラ2は、マグネット成分
を含有させてなり、かつトナーが、樹脂中に磁性粉を混
在した、例えば一成分磁性トナーからなる。一例として
、帯電ローラ1は、ビドリンゴム等のベース材に、磁気
特性の優れた、例えばサマリウム系のマグネット材料と
、カーボンのような導電材料を分散させて構成される。
【0040】これにより、本実施例は、先の実施例と同
様に所定バイアス電源2aの印加により、帯電ローラ2
から感光ドラム1上に一様に帯電する。そして、感光ド
ラム1上の残留トナーtは、その磁性成分に基づき、帯
電ローラ2を構成するマグネットにより、該ローラ上に
吸磁され、更に該ローラ2が対向方向に回転してスクレ
ーパ12に接触することにより、ローラ上に吸磁された
トナーtは廃トナー収容容器7a内に掻落される。従っ
て、帯電ローラ1により、感光ドラム1の表面は常に清
浄化され、同時に所定の帯電が施され、これが繰返され
て作像に供される。
【0041】なお、帯電ローラ2に所定吸磁力を付与す
る手段としては、上述したマグネット材料の混入に限ら
ず、図9に示すように、ローラ1の長手方向にマグネッ
ト2mをNS極交互に配設するか、又はNS極を円周方
向に交互に配設してもよい。更に、他の例として図10
に示すように、帯電ローラ2の半径方向中間部分に環状
のマグネット層2mを配設するか、又は軸芯2cをマグ
ネットにより構成する。更には、軸芯2cをマグネット
にすると共に、中間の環状マグネット層2mを設けても
よい。
【0042】即ち、マグネット2mは、帯電ローラの軸
芯から表面までのどの位置に設けてもよく、表面磁力が
極位置ピークで約500Gであることが好ましい。これ
により、感光ドラム1上の磁性体を含む残留トナーは、
帯電ローラ2に吸磁される。
【0043】なお、上述実施例は、プロセスカートリッ
ジKを有する小型の複写機について説明したが、これに
限らず、他の複写機、レーザビームプリンタ、カラー複
写機、静電記録装置等の画像形成装置に同様に適用し得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した第1の実施例を示すプロセス
カートリッジの断面図。
【図2】第1の実施例による複写機の概略断面図。
【図3】帯電ローラの回転を順方向及び対向方向に切換
える駆動ユニットを示す正面図、(a) は順方向回転
状態、(b) は対向方向回転状態を示す。
【図4】帯電ローラによる残留トナーの除去を示す正面
図で、(a) は順方向回転状態、(b) は対向方向
回転状態を示す。
【図5】帯電ローラの回転方向を切換える他の実施例を
示す側面図。
【図6】その正面図。
【図7】本発明を適用した第2の実施例を示すプロセス
カートリッジの断面図。
【図8】その駆動機構を示す正面図。
【図9】一部変更した帯電ローラを示す斜視図。
【図10】帯電ローラの他の変更例を示す正面図。
【図11】既に提案したプロセスカートリッジを示す断
面図。
【符号の説明】
1        像担持体(感光ドラム)2    
    帯電回転体(帯電ローラ)2m      マ
グネット 3        潜像形成部(短焦点光学素子アレイ
、露光部) 5        現像器 6        転写部(ローラ) 7        クリーニング手段(装置)7a  
    廃トナー収容容器 11,11′      駆動手段(ユニット)13 
     スクレーパ 16      帯電制御手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  回転駆動される像担持体と、該像担持
    体表面に接触して該像担持体を帯電する帯電用回転体と
    、該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成部と、該静
    電潜像にトナーを付着して現象する現像器と、廃トナー
    収容容器と、を備えてなる画像形成装置において、前記
    帯電用回転体を前記廃トナー収容容器に臨んで配置し、
    該帯電回転体が、前記像担持体のトナーを除去して前記
    廃トナー収容容器に収容するクリーニング手段を構成し
    、該帯電用回転体は、前記帯電時には前記像担持体に対
    して順方向に回転し、かつ少なくとも非帯電時において
    前記像担持体に対して対向方向の回転を伝達する駆動手
    段を介して伝達されて対向方向に回転してなる、画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】  回転駆動される像担持体と、該像担持
    体表面に接触して該像担持体を帯電する帯電用回転体と
    、該像担持体に静電潜像を形成する潜像形成部と、該静
    電潜像にトナーを付着して現象する現像器と、廃トナー
    収容容器と、を備えてなる画像形成装置において、前記
    トナーが、磁性体を含み、かつ前記帯電用回転体が、マ
    グネットを有しその表面に前記トナーを磁着し得る吸磁
    力を備え、該帯電用回転体を前記廃トナー収容容器に臨
    んで配置し、該帯電回転体が、前記像担持体のトナーを
    除去して前記廃トナー収容容器に収容するクリーニング
    手段を構成してなる、画像形成装置。
  3. 【請求項3】  前記帯電用回転体に当接して、該回転
    体表面に付着しているトナーを掻落すスクレーパを設け
    てなる、請求項1又は2記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】  前記像担持体、帯電用回転体、現像器
    及び廃トナー収容容器が、画像形成装置本体に対して着
    脱可能に設けられたプロセスカートリッジに配設されて
    なる、請求項1又は2記載の画像形成装置。
JP15581391A 1991-05-30 1991-05-30 画像形成装置 Pending JPH04353877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15581391A JPH04353877A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15581391A JPH04353877A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04353877A true JPH04353877A (ja) 1992-12-08

Family

ID=15614037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15581391A Pending JPH04353877A (ja) 1991-05-30 1991-05-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04353877A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0629928A2 (en) * 1993-05-31 1994-12-21 Ricoh Company, Ltd Roller charging apparatus and image forming apparatus using the same
KR19990020320A (ko) * 1997-08-30 1999-03-25 윤종용 전자사진 프로세스의 대전장치
JP2002287597A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Ricoh Co Ltd クリーニング装置、およびそれを備える画像形成装置
US6987944B2 (en) 2001-03-28 2006-01-17 Ricoh Company, Ltd. Cleaning device and image forming apparatus using the cleaning device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0629928A2 (en) * 1993-05-31 1994-12-21 Ricoh Company, Ltd Roller charging apparatus and image forming apparatus using the same
EP0629928A3 (en) * 1993-05-31 1998-07-29 Ricoh Company, Ltd Roller charging apparatus and image forming apparatus using the same
KR19990020320A (ko) * 1997-08-30 1999-03-25 윤종용 전자사진 프로세스의 대전장치
JP2002287597A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Ricoh Co Ltd クリーニング装置、およびそれを備える画像形成装置
US6987944B2 (en) 2001-03-28 2006-01-17 Ricoh Company, Ltd. Cleaning device and image forming apparatus using the cleaning device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606408A (en) Image forming apparatus and cleaning device therefor
KR100247983B1 (ko) 습식전자사진방식프린터의전사롤러크리닝장치
JPH02181165A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2003057964A (ja) 画像形成装置
JPH04353877A (ja) 画像形成装置
JP2745726B2 (ja) 帯電装置
US6647225B2 (en) Charging device for frictionally-charging an image bearing member and image forming apparatus including same
US6014540A (en) Image forming apparatus having a device for removing charged materials prior to cleaning
JPH03236070A (ja) 画像形成装置
JP3434413B2 (ja) 画像形成装置
JP3434412B2 (ja) 画像形成装置
JPH09329925A (ja) 画像形成装置
JP2003295629A (ja) 画像形成装置
JPH05188738A (ja) 接触帯電装置
JPH11265136A (ja) クリーニング装置
JP3306267B2 (ja) 画像形成装置
JP3472037B2 (ja) 画像形成装置
JPH09297519A (ja) 画像形成装置
JPH10228154A (ja) 画像形成装置
JP4911929B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH1097117A (ja) 帯電装置
US4837104A (en) Scavenging field for electrostatographic printing machine
JP2005140856A (ja) 画像形成装置
JPH08278710A (ja) 画像形成装置
JPH0990846A (ja) 画像形成装置