JPH0435030A - プラズマcvd装置のウエハ加熱機構 - Google Patents

プラズマcvd装置のウエハ加熱機構

Info

Publication number
JPH0435030A
JPH0435030A JP14276090A JP14276090A JPH0435030A JP H0435030 A JPH0435030 A JP H0435030A JP 14276090 A JP14276090 A JP 14276090A JP 14276090 A JP14276090 A JP 14276090A JP H0435030 A JPH0435030 A JP H0435030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
heater
wafer
heat
heating mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14276090A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Oyama
勝美 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP14276090A priority Critical patent/JPH0435030A/ja
Publication of JPH0435030A publication Critical patent/JPH0435030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はプラズマCV I)装置のウェハ加熱機構に
関し、詳しくは被処理のウェハを載置して均等かつ急速
に加熱することができる加熱機構に関するものである。
[従来の技術] sr導体ICの製造においては、ウェハの表面に酸化シ
リコンなどの薄膜を形成する−[稈がある。
薄膜の形成方法には化学的気相成長法(CV I) )
が用いられており、CVIUには大別すると、常用−法
、減圧法およびプラズマ法の3種類がある。最近の超L
SIにおいては高集積化に対応して尚古。
質で高精度な薄膜が請求され、従来の常用、または減圧
CV I’)法では対応か困難となり、プラズマCV 
l) /1:か1)11されている。この方法は真空中
において反応ガスをグロー放電させてプラズマ化して反
応に必要なエネルギーを得るもので、ステンブカバレー
ジ(まわり込み、またはパターン段差部の被覆性)が良
好で、また膜質が強くて耐湿v1が優れているなとの特
長があり、さらに成膜速度(デポレート)が減圧法に比
べて極めて速い点が有利である。
第3図は従来のプラズマCV l)装置1の全体構造と
部分図を示す。図において、筐体(反応炉)10は気密
とされ、そのベースlotにヒーター21と、ヒーター
により加熱される金属製の均熱板22とよりなる載置台
20を固設し、これを接地電極とする。
筐体の蓋板102に金属製のノズル部30を固定し、そ
のF部にアルミニューム製のシャワー電極40を絶縁リ
ング103により支持する。シャワー電極に対して高周
波電圧を印加する高周波電源7が設けられる。反応処理
においては筐体の側面に設けられた搬入/搬出路50の
ゲート51を開き、キャリ・ソジ52によりウエノ16
を搬入して均熱板22に載置する。ゲートを閉じて筐体
内部を真空とした後、均熱板に載置されたウェハが所定
の温度となると、インレット31.32より所定の反応
ガスおよびキャリヤーガスが吸入されてノズル部30の
内部で混合され、シャワー電極の噴射孔41より噴射さ
れる。
ここで、シャワー電極に高周波電圧が印加されるとグロ
ー放電により反応ガスがプラズマ化し、反応による生成
物がウェハの表面に蒸着して薄膜か形成される。反応後
のガスは矢印の経路を通って排気1羽04より外部に排
出される。
[解決しようとする課題] CVD法においてはウェハの全面を所定の温度に均一・
に加熱することが必要であり、その手段としてエアの対
流、接触伝導および輻射作用が利用される。しかし、プ
ラズマCV I)法においては反応炉内は低圧であるた
め対流作用が小さく、−1x記の構造では均熱板とウェ
ハの接触による接触伝導がl(であるため加熱効率が低
くて所定の温度に達する時間が長くかかる。また、ウエ
ノ1にも多少の反りがあるため、両者は点接触してウエ
ノ1の温度にムラが生ずる欠点があった。一方、需要の
増加に対応して処理のスループットを向上すること要請
され、このためにはウェハの加熱時間を短縮することが
必要である。
この発明は、ウェハの温度ムラを解消し、加熱時間を短
縮することのできる加熱機構を提供することを[I的と
するものである。
[課題を解決するための手段コ この発明は、被処理のウェハを載置して加熱するヒータ
ーを有する載置台を具備し、載置台に対向して設けられ
たシャワー電極に高周波電圧を印加し、シャワー電極よ
り噴射された反応ガスをプラズマ化し、載置台に載置さ
れたウェハの表面に薄膜を形成するプラズマCVD装置
におけるウェハ加熱機構である。ヒーターの上面を押圧
接触し、ヒーターの熱を蓄熱する炭化けい素よりなる蓄
熱板を設け、蓄熱板の上面にウェハを載置する金属製の
均熱板を密着して構成される。
上記の均熱板は表面を黒色アルマイト処理されたアルミ
ニューム板により構成される。
または、l−記の均熱板は蓄熱板の表面に対してアルミ
ニュームをどぶ付け、または熔射して研磨し、かつ表面
を黒色アルマイト処理して構成される。
[作用] この発明によるウェハ加熱機構においては、ヒーターの
発熱はヒーターに押圧接触された蓄熱板に伝導する。蓄
熱板は炭化けい素を材料とされ、炭化けい素は黒色であ
るので遠赤外線の吸収と放射が良好であり、ヒーターが
輻射する遠赤外線が効率よく吸収される。また、炭化け
い素は熱伝導率は大きくないが、熱容にが大きいので温
度変動が小さく、従ってウェハの逐次取り替えにの際に
低ドした均熱板の温度は迅速に元の温度に−1−、昇す
る。この蓄熱板の一ヒ面に密着された均熱板は、蓄熱板
との接触伝導と遠赤外線の輻射により加熱され、金属製
であるので内部伝導により均熱板は迅速に全面が均一な
温度に到達する。従って、均熱板に載置されたウェハの
全面が短時間に所定温度まで!・、昇し、温度ムラが生
じないものである。
1−8記において、均熱板が表面を黒色アルマイト処理
されたアルミニューム板により構成された場合は、黒色
アルマイトの吸収と輻射効率が大きいので、蓄熱板の輻
射する遠赤外線か均熱板に良好に吸収され、ウェハの反
りによる点接触に拘らず均熱板の遠赤外線によりウェハ
か迅速に加熱され、加熱11、を間が従来に比へて短縮
される。また、蓄熱板の表面に対してアルミニュームを
とぶ付け、または熔射して研磨し、これを黒色アルマイ
ト処理して構成された均熱板においても、上記と同様の
理111によりウェハの加熱時間が短縮されるものであ
る。
[実施例] 第1図は、この発明によるプラズマCV I) ’A置
のウェハ加熱機構の第1の実施例における垂直断r+1
 ヲ小す。p体のベースlotに設けられた載置台20
にヒーター21を設ける。ヒーターは熱絶縁性の良好な
、例えば酸化アルミニューム祠によりド面が保持されて
熱放射が防出される。ヒーター21の・、には、ヒータ
ーに押圧接触しその発熱を吸収して蓄熱する蓄熱板23
を設ける。蓄熱板は、熱容′51々遠赤外線の吸収/輻
射作用がともに大きい炭化けい素材を使用してヒーター
の輻射する遠赤外線を効率的に吸収し、その人きい熱容
量により均の温度に維持される。蓄熱板23の−1−に
均熱板24を密着し、絶縁カバー25とねじ26により
固定する。
均熱板24はアルミニューム板に黒色アルマイト処理を
行ったものを使用する。均熱板はアルマイトの黒色によ
り蓄熱板が輻射する遠赤外線を効率(よく吸収し、アル
ミニュームの良好な熱伝導率により全面が迅速に均・の
温度に1・、昇し、これに載置されたウェハの温度が均
熱板と同一となるまで1・νj′する。以上により、ウ
ェハの全面が温度ムラなく迅速に所定の温度に到達する
第2図は、この発明によるプラズマCV D装置のウェ
ハ加熱機構の第2の実施例における東向断面を2丁<シ
、上記の第1の実施例のアルミニューム板による均熱板
24の代オ)りに、蓄熱板23の表面にアルミニューム
をどぶ付け、または熔射して研磨し、その表面を黒色ア
ルマイト処理して均熱板27とするもので、その作用と
効果は1−6記の第1の実施例の場合と同様である。
[発明の効果] 以1−の説明により明らかなように、この発明によるウ
ェハ加熱機構においては、炭化けい素の蓄熱板により、
ヒーターの輻射する遠赤外線が効率よく吸収されるとと
もに、その人きい熱容ににより蓄熱されて温度の変化が
押さえられる。さらに、均熱板の黒色アルマイトにより
蓄熱板の遠赤外線が効率よく吸収され、アルミニューム
の高い熱伝導棒くにより均熱板の全面が迅速に均一の温
度となり、従って載置されたウェハの全面か均一の所定
温度に迅速に七ガ1するもので、温度ムラか排除される
とともに、ウェハの加熱時間か短縮されて、CV I)
処理のスループットか向−1−される効果には大きいも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明によるプラズマCV I) ”A 
置のウェハ加熱機構の第1の実施例における垂直断面図
、第2図はこの発明によるプラズマCV I)装置のウ
ェハ加熱機構の第2の実施例における垂直断面図、第3
図はプラズマCVD装置の垂直断面図である。 ■・・・プラズマCVD装置、10・・・筐体(反応炉
)、101・・・ベース、     102・・・蓋板
、103・・・絶縁リング、104・・・排気11.2
0・・・載置台、     21・・・ヒーター22.
24.27・・・均熱板、  23・・・蓄熱板、25
・・・絶縁カバー    2G・・・ねじ、30・・・
ノズル部、31.32 ・・・インレット、40・・・
シャワー電極、  41・・・噴射孔、50・・・搬入
/搬1!且二1、 5I・・・ゲート、52・・・キャ
リッジ、    6・・・ウェハ、7・・・高周波電源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被処理のウェハを載置し、該ウェハを加熱するヒ
    ーターを有する載置台を具備し、該載置台に対向して設
    けられたシャワー電極に高周波電圧を印加し、該シャワ
    ー電極より噴射された反応ガスをプラズマ化し、上記載
    置台に載置されたウェハの表面に薄膜を形成するプラズ
    マCVD装置において、上記ヒーターの上面を押圧接触
    し、該ヒーターの発熱を蓄熱する炭化けい素よりなる蓄
    熱板を設け、該蓄熱板の上面に上記ウェハを載置する金
    属製の均熱板を密着して構成されたことを特徴とする、
    プラズマCVD装置のウェハ加熱機構。
  2. (2)上記において、表面が黒色アルマイト処理された
    アルミニューム板により上記均熱板を構成した、請求項
    1記載のプラズマCVD装置のウェハ加熱機構。
  3. (3)上記において、上記蓄熱板の表面をアルミニュー
    ムをどぶ付け、または熔射して研磨し、かつ表面を黒色
    アルマイト処理して上記均熱板を構成した、請求項1記
    載のプラズマCVD装置のウェハ加熱機構。
JP14276090A 1990-05-31 1990-05-31 プラズマcvd装置のウエハ加熱機構 Pending JPH0435030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14276090A JPH0435030A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 プラズマcvd装置のウエハ加熱機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14276090A JPH0435030A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 プラズマcvd装置のウエハ加熱機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0435030A true JPH0435030A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15322942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14276090A Pending JPH0435030A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 プラズマcvd装置のウエハ加熱機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10163303A (ja) * 1996-11-22 1998-06-19 Samsung Electron Co Ltd 半導体デバイス製造装置のウェーハ用ステージ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10163303A (ja) * 1996-11-22 1998-06-19 Samsung Electron Co Ltd 半導体デバイス製造装置のウェーハ用ステージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101323093B1 (ko) 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
US6338874B1 (en) Method for multilayer CVD processing in a single chamber
US8388757B2 (en) Electrostatic chuck and apparatus for treating substrate including the same
US20050000430A1 (en) Showerhead assembly and apparatus for manufacturing semiconductor device having the same
US10968513B2 (en) Plasma film-forming apparatus and substrate pedestal
KR100730379B1 (ko) 화학 기상 증착장치의 히터모듈
TW201218300A (en) Substrate processing apparatus and method of manufacturing a semiconductor device
JP4583618B2 (ja) プラズマ処理装置
US9171724B2 (en) Substrate processing apparatus and method for manufacturing semiconductor device
JP3872650B2 (ja) プラズマ処理装置及び方法
JP2009295905A (ja) 基板処理装置
JPH06151336A (ja) プラズマcvd装置
JPH0435030A (ja) プラズマcvd装置のウエハ加熱機構
JP2013073947A (ja) 基板処理装置
JP6861479B2 (ja) プラズマ成膜方法およびプラズマ成膜装置
JP4554097B2 (ja) 誘導結合プラズマ処理装置
JP2012216715A (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
TW462091B (en) Plasma process apparatus
TW202115767A (zh) 電漿處理裝置
JP2000243719A (ja) ランプアニール方法とその装置
JPS6210308B2 (ja)
JPH06349810A (ja) 気相反応装置
JPH08139039A (ja) 高周波遮蔽ヒータ
JPS63114118A (ja) 薄膜加工用圧着ヒ−タ支持装置
JPH09306899A (ja) 気相反応装置