JPH04341521A - 耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法 - Google Patents

耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Info

Publication number
JPH04341521A
JPH04341521A JP11324891A JP11324891A JPH04341521A JP H04341521 A JPH04341521 A JP H04341521A JP 11324891 A JP11324891 A JP 11324891A JP 11324891 A JP11324891 A JP 11324891A JP H04341521 A JPH04341521 A JP H04341521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
less
reduction
ridging
stainless steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11324891A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yokota
横 田  毅
Sadao Hasuno
蓮 野 貞 夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11324891A priority Critical patent/JPH04341521A/ja
Publication of JPH04341521A publication Critical patent/JPH04341521A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐リジング性に優れた
フェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】SUS430で代表されるフェライト系
ステンレス鋼は、自動車部品、厨房機器、家庭用電気機
器などに広く製品として利用されている。これは、フェ
ライト系ステンレス鋼が比較的耐食性に優れ、さらにN
iを添加していないためオーステナイト系ステンレス鋼
よりも価格の点で優れている為である。しかしながらフ
ェライト系ステンレス鋼をプレス成形すると、リジング
と言われる圧延方向に沿った凹凸の縞模様が発生し、こ
れによって成形品の美観をそこね商品価値の低下を招く
ことになる。このためリジングの軽減あるいは消滅がフ
ェライト系ステンレス鋼を製造するうえで大きな課題と
なっており、その防止方法については従来より多くの研
究がなされてきた。
【0003】リジングの防止には、熱延板で均一な再結
晶組織を得ることが大切であり、例えば特公昭45−3
4016号公報には、低温熱延を施し、ついで800〜
830℃の箱型焼鈍を施した後冷間圧延、仕上げ焼鈍を
行い耐リジング性を向上させる方法が開示されている。 また、特公昭57−61096号公報では異径ロール圧
延機により圧下率20%以上の熱延を施した後、熱延板
焼鈍、冷間圧延、仕上げ焼鈍を施す方法、さらに特開平
1−111816号公報では、850℃以上で熱間圧延
し、ただちに10℃/秒以上で冷却し550℃以下で巻
き取りフェライトとマルテンサイトの2相組織とし、そ
の後累積圧下率50%以上で冷間圧延を施すことにより
リジング性を改善する方法が提案されている。これらは
いずれも熱延時にフェライトおよびオーステナイト相を
有するフェライト系ステンレス鋼をおもに対象としてお
り、いわゆるフェライト単相鋼のみを対象としたもので
はない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】SUS430は熱間圧
延時に析出するオーステナイト相によりリジングの発生
原因となる帯状組織を分断できるためこのオーステナイ
ト量の制御によりリジングを軽減することが可能である
。これに対してフェライト単相鋼はCr濃度が高いため
にSUS430に比べて耐食性の面で優れるものの一般
にSUS430に比べて耐リジング性は悪く、また熱延
中のオーステナイト相析出がないためリジングを容易に
軽減できない。
【0005】そこで本発明はフェライトの単相鋼の耐リ
ジング性を改善することを目的とし、従来のSUS43
0の製造技術では得られなかった耐リジング性に優れた
フェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法を提出す
ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、C
:0.03%以下、Si:2%以下、Mn:2%以下、
Cr:18%以上30%以下、N:0.03%以下およ
びNb:0.4%以上1.0%以下、Al:1.0%以
下、残部Feおよび不可避的不純物からなるフェライト
系ステンレス鋼鋳造片を熱間圧延するに際して、加熱炉
にて1150℃以上1300℃以下の温度に保持あるい
は再加熱した後950℃以上1100℃以下の温度域で
1パスあたり30%以上の圧下を1秒以内の間隔で2度
以上加える圧下パターンを有する粗圧延を施した後、9
00℃以上1000℃未満の温度域にて60秒以上保熱
し、その後1パスあたり30%以上の圧下を含む仕上げ
圧延を施すことを特徴とする耐リジング性に優れたフェ
ライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法を提供するも
のである。
【0007】
【作用】以下に本発明をさらに詳細に説明する。
【0008】まず本発明の基礎となった実験について説
明する。本発明者らはフェライト単相鋼において均一な
再結晶組織を得ることにより耐リジング性の向上を図る
ことを目的とし真空高周波小型溶解炉にて、C:0.0
1%、Si:0.25%、Mn:0.24%以下、N:
0.015%、Cr:19.6%、Nb:0.4〜1.
0%、Al:0.10%の種々の成分のフェライト系ス
テンレス小型鋼塊を溶製し、100mm×160mm×
70mmのブロックを切り出し供試材とした。この試験
片を1200℃に加熱後、900℃以上1150℃未満
の温度域で1パスあたり35%の圧下を0.2〜3.0
秒以内の間隔で2度加える圧下パターンを有する粗圧延
をし、粗圧延後直ちに920℃×0〜600秒間保持を
行ったのち1パスあたり10〜50%以上の圧下を含む
仕上げ圧延を施し、4mm厚の熱延板とした。この熱延
板を950℃×2分間焼鈍した後、0.8mm厚の冷延
板とし、920℃×30秒の仕上げ焼鈍を施した。この
冷延焼鈍板についてJIS5号引張試験片にて20%引
張歪を加えた後、表面粗度計を用いてリジングうねり高
さを測定し、次の基準で評価した。 リジンググレード      鋼板のうねり高さ1  
  良              10〜20μm2
                    20〜30
μm3                    30
〜40μm4                   
 40〜70μm5    劣           
       >70μm
【0009】上掲の評価基準
についてリジンググレード2.0以下であれば実用上問
題はない。また
【数1】 は、JIS13号B試験片にて15%引張歪を与えた後
L(圧延方向)、C(圧延方向に直角方向)、D(圧延
方向と45度の方向)の平均値
【数2】 として求めた。これらの実験結果を図2、図3、図4、
図5および図6に示す。
【0010】図2はNbを0.6%含有する試験片を1
200℃に加熱後900℃〜1150℃の温度域にて1
パス当たり10%〜50%の圧下を1秒以内に2度加え
る圧下パターンを有する粗圧延を施した後920℃で9
0秒間保持を行いさらに仕上げ圧延において40%の圧
下を含む熱延条件における粗圧延温度−圧下率−リジン
ググレードの関係を示したものであり、○印はリジング
グレード2.0以下、●印はリジンググレードが2.0
を越えるものを表している。図から見て分かるとおり実
用上問題のないリジンググレード2.0以下を得るため
には950℃以上1100℃以下の温度域で1パスあた
り30%以上の圧下が最低限必要であることが分かる。
【0011】図3は試験片を1200℃に加熱後105
0℃にて1秒以内に35%の圧下を2度加える圧下パタ
ーンを有する粗圧延を施した後920℃で90秒間保持
を行いさらに仕上げ圧延において40%の圧下を含む熱
延条件におけるNb含有量とリジンググレードとの関係
を示しており、Nbを0.4%以上添加することにより
耐リジング性が向上することが分かる。これはNbがN
b(C,N)として微細に析出することにより再結晶粒
の核となり再結晶を促進させていることによるものと考
えられる。
【0012】図4はNbを0.5%含有するフェライト
単相鋼の試験片を1200℃に加熱後粗圧延において3
5%の圧下を2度加える際のパス間隔時間と冷延焼鈍板
のリジンググレードとの関係を示す(ただし、粗圧延終
了後920℃で90秒間保持を行いさらに仕上げ圧延に
おいて40%の圧下を含む)。図から明らかなとおりパ
ス間隔時間を1秒以内とすれば耐リジング性は著しく向
上することが分かる。
【0013】図5はNbを0.5%含有するフェライト
単相鋼の試験片を1200℃に加熱後、1050℃にて
1秒以内に35%の圧下を2度加える圧下パターンを有
する粗圧延を施した後の保持時間とリジングとの関係を
表す(ただし、仕上げ圧延において40%の圧下を含む
)。保持時間が60秒以上の場合リジンググレードは良
好な値を示す。
【0014】さらに図6は、Nbを0.4%含有するフ
ェライト単相鋼の試験片を1200℃に加熱後1050
℃にて1秒以内に35%の圧下を2度加える圧下パター
ンを有する粗圧延を施した後920℃で90秒間保持を
行った際の仕上げ圧延における圧下率とリジングの関係
を示したものであり、30%以上の圧下を加えることに
より実用上問題のないリジンググレードを得ることがで
きる。このことは粗圧延においてパス間隔時間を短くし
た強圧下圧延を施したのち等温で保持することによりN
b(C,N)が微細に析出し、さらにその後の仕上げ圧
延において強圧下圧延をおこなうことにより歪の蓄積が
はかられ再結晶の促進につながると考えられる。
【0015】次に本発明における熱延条件の限定理由に
ついて説明する。スラブ加熱温度を1100℃以上13
00℃以下としたのは、1100℃未満では圧延抵抗が
大きくロールの負荷が大きくなるとともに950℃以上
1100℃以下の温度域で1パスあたり30%以上の圧
下を1秒以内の間隔で2度以上加える圧下パターンを施
すことが困難になるためであり、1300℃を越えると
フェライト粒の粗大化が起こるためである。
【0016】950℃以上1100℃以下の温度域で1
パスあたり30%以上の圧下を1秒以内の間隔で2度以
上加えるとしたのは、950℃以上1100℃以下の温
度域にNb(C,N)析出ピークがあるためであり、ま
た耐リジング性の向上には、1パスの圧下率が大きいほ
ど、また図4から明らかなようにパス間時間が短いほど
効果があるためである。
【0017】さらに900℃以上1000℃未満の温度
域にて60秒以上保熱するのは、図5から明らかなよう
に60秒未満ではNb(C,N)析出が十分得られず耐
リジング性の向上がはかられないためである。
【0018】また仕上げ圧延において1パスあたり30
%以上の圧下を含むとしたのは、歪を蓄積させ熱延板焼
鈍時の再結晶を促進させることにより耐リジング性を向
上させるためのものである(図6参照)。
【0019】上述のような熱延条件において圧延を行う
ことによりNb(C,N)が熱間圧延中に微細に析出し
さらに歪の蓄積がはかられ熱延後の母板焼鈍の際、再結
晶が促進され耐リジング性の改善につながる。
【0020】さらに本発明における成分限定理由につい
て説明する。まずCrを18%以上30%以下としたの
は18%未満では熱間圧延時にフェライトとオーステナ
イト相の2相組織となることおよび十分な耐食性が得ら
れないためであり、また耐食性の向上はCrが30%を
越えると鈍化するのでその上限を30%とした。
【0021】またNbを0.4%以上1.0%以下とし
たのはNbをNb(C,N)として微細に析出させ再結
晶を促進させ耐リジング性の向上をはかるにはNbは0
.4%以上あれば良く、さらにその効果は、図3より1
.0%を越えると飽和状態に達するので上限を1.0%
とした。Alを1.0%以下としたのは、Alを1.0
%を越えて添加すると靭性が低下するためである。
【0022】CおよびNは鋼板の引張特性に大きな影響
を与える元素であり、多量に添加すると成形性に悪影響
を及ぼすため上限をともに0.03%とした。
【0023】Siを2%以下としたのはSiがSiO2
 系の介在物を形成し成形加工性を劣化させるためであ
る。またMnの多量の添加は鋼の脆化をもたらすためそ
の上限を2%とした。
【0024】
【実施例】以下に本発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。 (実施例1)表1に示すA、B、C、3鋼種の高Crス
テンレス鋼鋼塊を溶製し、表2および図1に示す熱延条
件で4mm厚に熱間圧延し、この熱延板を950℃×2
分間焼鈍した後0.7mm厚の冷延板とし、920℃×
30秒の仕上げ焼鈍−酸洗を施した後、材質調査を行っ
た。その結果を表2に示した。Nb添加量の異なる本発
明鋼A,Bにおいて本発明の熱延条件を満たすNo.1
,2,4,5,8に比べて本発明の熱延条件を1つでも
満たさないNo.3,6,7,9,10はリジンググレ
ード、
【数3】 ともに劣っていることがわかる。さらにNb無添加鋼C
において、本発明の熱延条件を満たすNo.11、満た
さないNo.12ともにNo.1,2,4,5,8に比
べてリジンググレード、
【数4】 ともに劣っていることがわかる。したがって、本発明は
特許請求の範囲の加熱温度条件、粗圧延条件、保持条件
、仕上げ圧延条件をすべて満たすことにより最大限の効
果を得ることができる。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】
【発明の効果】上記実施例から明らかなとおり、本発明
による耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス
熱延鋼帯の製造方法は、C,N,Cr,Nb,Si,M
n,Alの含有量を限定し、特にCrを18%以上30
%以下に限定し熱間圧延時にフェライト相とオーステナ
イト相の2相組織とならない成分系においてNbを添加
し、さらに950℃以上1100℃未満の温度域で1パ
スあたり30%以上の圧下を1秒以内の間隔で2度以上
加える圧下パターンを有する粗圧延を施した後、900
℃以上1000℃未満の温度域にて60秒以上保熱し、
その後1パスあたり30%以上の圧下を含む仕上げ圧延
を施す熱延条件で熱間圧延を行うことにより耐リジング
性に優れ、しかも高加工性を有するフェライト単相鋼を
得ることができた。
【0028】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1における熱延パススケジュールの概略
を表す図である。
【図2】粗圧延温度−圧下率−リジンググレードの関係
を示す図である。
【図3】フェライト単相鋼(19%Cr)のNb含有量
と冷延仕上げ焼鈍板のリジンググレードとの関係を示す
図である。
【図4】粗圧延におけるパス間隔時間とリジンググレー
ドとの関係を示す図である。
【図5】粗圧延終了後の保持時間とリジンググレードと
の関係を示す図である。
【図6】仕上げ圧延における圧下率とリジンググレード
との関係を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  C:0.03%以下、Si:2%以下
    、Mn:2%以下、Cr:18%以上30%以下、N:
    0.03%以下およびNb:0.4%以上1.0%以下
    、Al:1.0%以下、残部Feおよび不可避的不純物
    からなるフェライト系ステンレス鋼鋳造片を熱間圧延す
    るに際して、加熱炉にて1150℃以上1300℃以下
    の温度に保持あるいは再加熱した後950℃以上110
    0℃以下の温度域で1パスあたり30%以上の圧下を1
    秒以内の間隔で2度以上加える圧下パターンを有する粗
    圧延を施した後、900℃以上1000℃未満の温度域
    にて60秒以上保熱し、その後1パスあたり30%以上
    の圧下を含む仕上げ圧延を施すことを特徴とする耐リジ
    ング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製
    造方法。
JP11324891A 1991-05-17 1991-05-17 耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法 Withdrawn JPH04341521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11324891A JPH04341521A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11324891A JPH04341521A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04341521A true JPH04341521A (ja) 1992-11-27

Family

ID=14607334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11324891A Withdrawn JPH04341521A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04341521A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053817A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Nippon Steel Corp 耐ローピング性、リジング性および成形性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
EP2341160A1 (en) 2002-03-27 2011-07-06 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel and method for producing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1053817A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Nippon Steel Corp 耐ローピング性、リジング性および成形性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
EP2341160A1 (en) 2002-03-27 2011-07-06 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel and method for producing the same
US8293038B2 (en) 2002-03-27 2012-10-23 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel casting and sheet and method for producing the same
US8628631B2 (en) 2002-03-27 2014-01-14 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel casting and sheet and method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101461583B1 (ko) 보론으로 미량 합금화된 다상 강으로부터 평판형 강 제품을 제조하는 방법
JP5350252B2 (ja) マルテンサイトミクロ組織を形成する鋼からフラット鋼生成物を製造する方法
KR20140129365A (ko) 양호한 스탬핑성을 갖는 저밀도 강
JP3610883B2 (ja) 曲げ性に優れる高張力鋼板の製造方法
EP1512762A1 (en) Method for producing cold rolled steel plate of super high strength
JPS6112009B2 (ja)
JP3864663B2 (ja) 高強度薄鋼板の製造方法
JP2001089815A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2001207244A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JPH03294463A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS5849628B2 (ja) 深絞り性のすぐれた複合組織高張力冷延鋼板の製造方法
JP2001098328A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH04341521A (ja) 耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPH0582458B2 (ja)
JPS61272321A (ja) 超高強度冷延鋼板の製造方法
JP3951282B2 (ja) 溶融亜鉛メッキ鋼板及びその製造方法
JP2000256749A (ja) 耐リジング性に優れた高純度フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH10130734A (ja) ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2001098327A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS5952207B2 (ja) 低降伏比、高靭性、高張力鋼板の製造方法
JP3475788B2 (ja) 加工性の優れた高張力熱延鋼板の製造方法
JPS63243226A (ja) 耐2次加工脆性に優れた超深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS6261646B2 (ja)
JP3678018B2 (ja) 材質均一性に優れた高加工性高張力熱延鋼板の製造方法
KR101245700B1 (ko) 인장강도 590MPa급의 가공성 및 재질편차가 우수한 고강도 냉연 TRIP강의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806