JPH0433970A - 固形描画材 - Google Patents

固形描画材

Info

Publication number
JPH0433970A
JPH0433970A JP13951890A JP13951890A JPH0433970A JP H0433970 A JPH0433970 A JP H0433970A JP 13951890 A JP13951890 A JP 13951890A JP 13951890 A JP13951890 A JP 13951890A JP H0433970 A JPH0433970 A JP H0433970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
solid drawing
drawing material
painting
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13951890A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadahiro Okai
禎浩 岡井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP13951890A priority Critical patent/JPH0433970A/ja
Publication of JPH0433970A publication Critical patent/JPH0433970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は固形描画材に関し、更に詳細には、塗描時の塗
りカスの発生が少なく、かつ、塗布跡の濃度が高い固形
描画材に関するものである。
(従来の技術) 従来、顔料、ワックス類、増量剤、液状油などから構成
されているクレヨン、パスなどの所謂固形描画材は、主
として園児、児童が絵を描くのに用いられているが、絵
を描いたときに、該固形描画材より剥離はするものの、
画用紙などの紙面に定着しない部分(所謂、塗りカス)
が多く発生し、手指や衣服を汚したり、完成した絵を汚
したりすると言った欠点があった。そこで、上記塗りカ
スの発生を防止するため、上記固形描画材の成分の1つ
であるワックス類の融点の高いものを用いる方法などが
提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記高融点ワックスを用いる方法では、
固形描画材の硬度が高くなり、絵を描いたときの固形描
画材の剥離量が少なく、濃度が低下してしまうという、
他の問題が発生してしまい、塗布跡の濃度を低下させる
ことなく、塗描時の塗りカスの発生を防止することはで
きなかった。
そこで、本発明者は、塗布跡の濃度を低下させることな
く、塗描時の塗りカスの発生を防止することを目的とし
、本発明を完成させた。
(課題を解決するための手段) 本発明は、顔料とワックスとより少なくともなる固形描
画材において、ソルビタン酸トリステアレートを含むこ
とを特徴とする固形描画材を要旨とするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
顔料は着色材として使用するものであって、従来公知の
、カーボンブラック、酸化チタン、酸化亜鉛、フタロシ
アニンブルー、フタロシアニングリーン、ワラチンブレ
ッド、カーミツ6B、ハンザイエロー等無機、有機を問
わず使用可能であって、単独又は2種以上混合して用い
ても良く、その使用量は顔料の種類によって大きく異な
るが。
発色並びに描画性等を考慮すれば、固形描画材全量に対
して3〜30重量%が好ましい。
ワックスは、直鎖及び側鎖パラフィンワックス、水素添
加硬化油、飽和脂肪酸及びその誘導体、ポリエチレンワ
ックス、カルナウバワックス、ミツロウ、木ロウ、モン
タンワックス等、従来固形描画材に用いられている物で
あれば、天然ワックスでも、合成ワックスでも特に限定
無く使用でき、その使用量は固形描画材全量に対して5
〜80重量%が好ましい。
本発明の骨子であるソルビタン酸トリステアレートは、
塗布跡の濃度を低下させることなく、塗描時の塗りカス
の発生を防止するために用いるものであって、その使用
量は固形描画材全量に対して7〜60重量%、好ましく
は10〜30重量%である。
尚、上記必須成分以外に、必要に応じて増量剤若しくは
充填剤として従来公知の、炭酸カルシウム、タルク、ク
レー、シリカ、硫酸バリウム等の体質顔料を固形描画材
全量に対して3〜25重量%用いたり、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル等の樹脂を固形描画材
全量に対して3〜15重量%用いたり、又、界面活性剤
等の顔料分散剤を用いたりすることもできる。
本発明の固形描画材は、上記各成分を加熱撹拌混合し、
また必要に応じてニーダ−、ロールミル等の混線機で混
練し、これを溶融状態で型に流し込み、または射出・圧
入もしくは押出しし、冷却固化して得ることができる。
(作用) 本発明の固形描画材が、塗布跡の濃度を維持しつつ、塗
描時の塗りカスの発生が少ないのは、ソルビタン酸トリ
ステアレートの可塑化によりワックスが眉間剥離性能を
有するようになるためであると推察される。即ち、本固
形描画材で塗描したとき、固形描画材は層状に剥離し、
紙面に定着するため塗りカスの発生が少なく、塗布跡の
濃度も高い。
(実施例) 以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、実
施例、比較例中「部」とあるのは「重量部」を示す。
大1M上 カーボンブラック(黒色顔料)      10部PE
W−に2           50部(ポリエチレン
ワックス、チュウセイワックスポリマー■製) ソルビタン酸トリステアレート    40部上記成分
をヘンシェルミキサーで加熱混合し、溶融した後、冷却
し、ペレット化したものを、成型機にて成型し、黒色の
固形描画材を得た。
失謄孤呈 フタロシアニンブルー(青色顔料)   10部130
’Fパラフインワツクス     35部(パラフィン
ワックス、日本精臘■製)カルナウバワックス    
     25部(tel!野田ワ野田ワック ス用ビタン酸トリステアレート    30部上記成分
をヘンシェルミキサーで加熱混合し。
溶融した後、冷却し、ペレット化したものを、成型機に
て成型し、青色の固形描画材を得た。
失り何1 カーミツ6B(赤色顔料)      15部130″
Fパラフイン        25部ソルビタン酸トリ
ステアレート    20部タルク         
        20部上記成分をヘンシェルミキサー
で加熱混合し、溶融した後、冷却し、ペレット化したも
のを、成型機にて成型し、赤色固形描画材を得た。
匝敗盤上二旦 実施例1〜3においてソルビタン酸トリステアレートを
除いた他は各々実施例1〜3と同様になして固形描画材
を得た。
(発明の効果) 以上実施例1〜3、比較例1〜3で得られた固形描画材
について塗描跡の濃度及び塗りカスの発生について試験
を行なった。
結果を表1に示す。
表1 塗描面濃度試験: 各側で得た固形描画材先端を市販の鉛筆削り器で削り、
筆記角度75°、筆記圧300gでレコード式画線機(
精機工業研究所■製、ModeIPs−5)にて、40
Orpmの条件で筆記した。
一ト) 濃度測定:描画跡のY値(明度、%)をカラーコンピュ
ータModel S M −4(スガ試験機■製)にて
測定 した。
(Y値が小さい方が濃度が高いこ とを示す。) 塗りカス発生試験: 実施例1〜3、比較例1〜3で得られた固形描画材を、
画用紙の10an四方の枠内にそれぞれ塗布圧1.0+
0.2kgで縦横1回づつ塗描した際に生じた塗りカス
の重量を測定した。
以上詳細に説明したように、本発明に係る固形描画材は
、塗布跡の濃度を高く維持したまま、塗りカスの発生を
著しく少なくした優れたものである。
特許出願人  ぺんてる株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 顔料とワックスとより少なくともなる固形描画材におい
    て、ソルビタン酸トリステアレートを含むことを特徴と
    する固形描画材。
JP13951890A 1990-05-29 1990-05-29 固形描画材 Pending JPH0433970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13951890A JPH0433970A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 固形描画材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13951890A JPH0433970A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 固形描画材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0433970A true JPH0433970A (ja) 1992-02-05

Family

ID=15247162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13951890A Pending JPH0433970A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 固形描画材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433970A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407472A (en) * 1993-07-28 1995-04-18 Sakura Color Products Corporation Solid drawing composition
JPH07286124A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Namiko Itou マーキング材
US5817897A (en) * 1994-03-15 1998-10-06 Itou; Nabhikhi Wax-like substance for use as a durable marking composition or in producing shaped articles for molding
WO1999061537A1 (fr) * 1998-05-27 1999-12-02 Sakura Color Products Corporation Mine non calcinee pour crayon couleur
JP2005272809A (ja) * 2003-10-28 2005-10-06 Degussa Ag カーボンブラック顆粒、その製造方法および使用、および前記顆粒から得られた印刷インキ
CN103396702A (zh) * 2013-08-16 2013-11-20 广东出入境检验检疫局检验检疫技术中心 一种应用于实验室能力验证的含有重金属的蜡笔标准样品的制备方法
US10570331B2 (en) 2017-09-13 2020-02-25 Nissan Chemical America Corporation Crude oil recovery chemical fluid

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407472A (en) * 1993-07-28 1995-04-18 Sakura Color Products Corporation Solid drawing composition
US5817897A (en) * 1994-03-15 1998-10-06 Itou; Nabhikhi Wax-like substance for use as a durable marking composition or in producing shaped articles for molding
JPH07286124A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Namiko Itou マーキング材
WO1999061537A1 (fr) * 1998-05-27 1999-12-02 Sakura Color Products Corporation Mine non calcinee pour crayon couleur
EP1000987A1 (en) * 1998-05-27 2000-05-17 Sakura Color Products Corporation Non-calcined marrow of colored pencil
EP1000987A4 (en) * 1998-05-27 2002-01-23 Sakura Color Prod Corp UNCALCINEED MINE FOR COLORED PENCILS
US6395076B1 (en) 1998-05-27 2002-05-28 Sakura Color Products Corporation Non-calcined lead of a colored pencil
US6511533B2 (en) 1998-05-27 2003-01-28 Sakura Color Products Corporation Non-calcined lead of a colored pencil
JP2005272809A (ja) * 2003-10-28 2005-10-06 Degussa Ag カーボンブラック顆粒、その製造方法および使用、および前記顆粒から得られた印刷インキ
CN103396702A (zh) * 2013-08-16 2013-11-20 广东出入境检验检疫局检验检疫技术中心 一种应用于实验室能力验证的含有重金属的蜡笔标准样品的制备方法
US10570331B2 (en) 2017-09-13 2020-02-25 Nissan Chemical America Corporation Crude oil recovery chemical fluid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007284689A (ja) 消去可能な色鉛筆芯及びその製造方法
CN105623387A (zh) 彩色铅芯及制备方法
JPH0433970A (ja) 固形描画材
JPH04337372A (ja) 固形状描画材
JP2855743B2 (ja) 固形描画材
JP3598307B2 (ja) 固体マーキング組成物
CN107523141A (zh) 一种高弹环保蜡笔的制备方法
JP2015209507A (ja) 水溶性固形描画材
JPH0335070A (ja) 固形描画材
US6623197B1 (en) Water-based solid marking composition, method for producing the same, and water-based marking instrument containing the same
KR100387665B1 (ko) 승화성 분산염료를 포함한 전사크레용 및 크레파스 조성물
JP3010932B2 (ja) 固形描画材
JPH08176490A (ja) 描画、補修用固形顔料組成物
JPS62246976A (ja) プラスチツク用インキ組成物
JP2870106B2 (ja) 固形描画材
JPH0463880A (ja) 固形描画材
JPH03119073A (ja) 固形描画材
JPH06287501A (ja) 固形描画材
JPS59176369A (ja) 棒状水溶性固形筆記材料
JP2004107546A (ja) 固形筆記体およびその製造法
JPH04106169A (ja) 固形描画材
JPH08113753A (ja) 固形描画体
JPS6262873A (ja) 固形描画材
JPH0562914B2 (ja)
JPS6270466A (ja) 固形描画材