JPH0433591A - 3相誘導電動機の駆動制御装置 - Google Patents

3相誘導電動機の駆動制御装置

Info

Publication number
JPH0433591A
JPH0433591A JP2137937A JP13793790A JPH0433591A JP H0433591 A JPH0433591 A JP H0433591A JP 2137937 A JP2137937 A JP 2137937A JP 13793790 A JP13793790 A JP 13793790A JP H0433591 A JPH0433591 A JP H0433591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
phase
switching
load
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2137937A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ishida
耕一 石田
Kunihiko Kawamata
川又 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2137937A priority Critical patent/JPH0433591A/ja
Publication of JPH0433591A publication Critical patent/JPH0433591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は3相誘導電動機を効率よく駆動制御する3相
誘導電動機の駆動制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の3相誘導電動機の駆動制御装置は、第4
図に示すように、各相巻線1..2.3をΔ結線にして
、各サイリスク4,5.6を用い位相制御することによ
り、各相巻線1.2.3にかかる実効電圧を下げ、3相
誘導電動機を電力制御することが一般的であった。即ち
負荷が軽い場合、必要トルクも少なく、位相制御して実
効電圧を下げてもすべりの増加つまり回転低下をほとん
どきたさない点に着目したものであった。
この場合、負荷の大小が力率の大小に相関することによ
り常に力率を検知して、その力率量と連動して位相制御
させれば、負荷が軽い時は力率が低く位相制御が深くな
るので、実効電圧が下がる。
また、反対に負荷が増え、定格になるにつれ力率が上が
り、連動して位相制御は軽くなり、元の電源電圧まで上
昇する動作をする。
このような減電圧制御により電流も下がり、軽負荷であ
ればある程電力の省エネ率は高くなる。
したがって3相誘導電動機の負荷が軽いか、工作機械の
ように作業と待機つまり重負荷と軽負荷の繰返し変化の
ある場合、それなりの省エネ効率を上げているのが現状
である。
〔発明が解決しようとする課題] 従来の3相誘導電動機の駆動制御装置は以上のように構
成されているので、サイリスクを使用して位相制御する
ことによる宿命的な問題点がある。
第1の問題点は位相制御による歪み波形からくる電気的
雑音の発生である。入電ツノの3相誘導電動機になれば
制御電力も数十Kwから百何十Kwと大きくなり、発生
する雑音により他のOA、 FA機器に影響をおよぼず
ので、その雑音発生ずる機器に高価な雑音フィルタを設
けることが必要になってくる。この位相制御の場合、他
の機器で雑音の大きなものがそばにある場合今度は反対
にその影響を受けて位相制御が困難になる場合もある。
第2の問題点として、回路の木質的な省エネ率について
である。第5図は取付は後と取付は前の省エネ率と負荷
率のグラフであり、実線が従来装置による省エネ率のカ
ーブであるが、これで見る通り、低負荷では高い省エネ
率であるが負荷が少し高くなると急激に省エネ率が低下
、負荷が40%過ぎると省エネ率は数%まで下がり、5
0%を越すともう省エネ率0%となって節電しなくなる
つまり無負荷時にはよい省エネ率を示すが一番欲しい中
負荷の時の省エネ率が今一つ物足りないのである。
原因としては本来交流正弦波で運転するように設計され
ている格相巻線のインピーダンスに対して、位相制御に
よる高調渡分の多い歪み波形が加わるため、発生する損
失が相殺作用するものと考えられる。
この発明は上記のような問題点を解消することを課題に
なされたもので、省エネ率を向上することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る3相誘導電動機の駆動制御装置は、3相
誘導電動機の各相巻線をΔ結線とするとともに位相制御
機能を有する第1のスイッチング手段と、前記各相巻線
をY結線とする第2のスイッチング手段と、負荷率が規
定値を越えたか否かを計測する計測検出回路と、前記負
荷率が規定値を越えたことを計測した前記計測検出回路
の検出出力を受けたときはΔ結線信号を出力し該負荷率
が規定値以下であることを計測した該計測検出回路の検
出出力を受けたときはY結線信号を出力するY・Δ結線
切換信号発生手段と前記Δ結線信号を入力して前記第1
のスイッチング手段をオンし前記各相巻線をΔ結線とし
て位相制御する位相制御回路と、前記Y結線信号を入力
して前記第2のスイッチング手段をオンし前記各相巻線
をY結線とするY結線回路を具備したものである。
〔作用〕
この発明におけるY・Δ結線切換信号発生手段は、負荷
率が規定値を越えたことを計測した計測検出回路の検出
出力を受けてΔ結線信号を出力し、上記負荷率が規定値
以下を計測した上記計測検出回路との検出出力を受けて
Y結線信号を出力することにより、自動的にΔ結線とY
結線の切換えを行うとともにその切換点から定格電圧ま
での間で電圧を位相制御により順次変化させることがで
きるのでソフトな切換えができ、また、結線切換時以外
は波形歪みのない電源の交流正弦波で駆動するため、電
気的雑音の発生による他の電気機器に対する悪影響を少
なくし、安定度の高い駆動を可能とするばかりでなく、
平均省エネ率の向上にもなる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面について説明する。第
1図において、1〜3は3相誘導電動機の各相巻線、4
〜6は各相巻線1〜3のそれぞれと直列に接続され上記
各相巻線をΔ結線とするとともに位相制御機能を有する
半導体スイッチで構成された第1のスイッチング手段、
7〜9は各相巻線1〜3と第1のスイッチング手段4〜
6の接続点とアース10間に接続され該各相巻線をY結
線とする半導体スイッチで構成された第2のスイッチン
グ手段であり、上記第1のスイッチング手段4〜6とと
もに半導体スイッチとしてサイリスク、トライアック等
を用いる。
11は3相誘導電動機の受電端子R,S、Tへ供給され
る交流電源12の負荷率が規定値例えば70%(60H
zの時は65%)を越えたか否かを計測する計測検出回
路、13は計測検出回路11が規定値以上の負荷率を検
出したときΔ結線信号を出力し規定値以下の負荷率を検
出したときY結線信号を出力するY・Δ結線切換信号発
生手段、]4は上記Δ結線信号を受けると、上記第1の
スイッチング手段4〜6を導通させて位相制御する位相
制御回路、15は上記Y結線信号を受けると、上記第2
のスイッチング手段7〜9を導通さゼるY結線回路であ
る。
次に上記実施例の動作について説明する。3相誘導電動
機の受電端子R,S、Tに計測検出回路11を介して交
流電源12を給電する。この給電状態において、負荷率
が規定値以下であることを検出した計測検出回路11の
検出信号に基づきY・Δ結線切換信号発生手段13から
出力されたY結線信号を受けてY結線回路15が第2の
スイッチング手段7〜9を導通させて各相巻線1〜3を
Y結線として運転する。
そして、負荷の増加によって電圧が第2図A点からB点
に至るように上昇し、負荷率が規定値以上になったこと
をN1測検出回路11で検出されると、この検出信号に
基づいてY・Δ結線切換信号発生手段13から出力され
たΔ結線信号を受けて位相制御回路I4が第1のスイッ
チング手段4〜6を導通させるとともにY結線回路15
の不作動で第2のスイッチング手段7〜9が不導通とな
り、各相巻線1〜3は第2図C点でΔ結線となり、Y結
線からΔ結線への切換が行われる。
次いで、上記位相制御回路14で第1のスイッチング手
段4〜6を位相制御して、各相巻線1〜3に供給印加さ
れる電圧を115■がら200Vに向けて、第2図C点
からD点に至るように2H2〜10 Hzの時間をかけ
て順次に上昇させる。
次に上記とは反対にΔ結線がらY結線に切換える場合は
、位相制御回路14で第1のスイッチング手段4〜6を
位相制御して、各相巻線1〜3に印加される電圧を第2
図E点からF点に至るように徐々に下げ、Y結線電圧(
相電圧の1Δ丁)つまり200■の場合、結線を切換え
ても切換ショックのない117■まで前記と同様に2H
z〜10 Hzの時間をかけて下降させる。
この電圧の下降によって、負荷率が規定値以下になった
ことを計測検出回路11で検出されると、この検出信号
に基づいてY・Δ結線切換信号発生手段13からY結線
信号が出力され、このY結線信号を受けたY結線回路1
5で第2のスイッチング手段7〜9を導通させ、位相制
御回路14の不作動で第1のスイッチング手段4〜6が
不導通となり、各相巻線1〜3を第2図F点においてソ
フトタッチでY結線とすることができる。
実用すべりの範囲内におけるY結線(点線表示)Δ結線
(実線表示)時の消費電力と負荷率との関係は第3図に
示すようになり、消費電力に注目すると、50Hzでは
負荷率0.7(60Hzの時は0.6)つまり定格負荷
70%まではY結線の方がΔ結線よりも消費電力が少な
い。つまり、3相誘導電動機の負荷率が70%以下の場
合はY結線運転の方が消費電力の上から有利である。
そこで、上記実施例の構成により、負荷率が70%を越
えたことを、電流量、電力量、滑り率等で検知し、自動
的にΔ結線に切換えるが、負荷率70%を境にそれより
負荷が重いか軽いかの信号でY・Δ結線の切換えを行う
ことにより、70%以下の軽負荷時はY接続運転として
省エネ駆動を図ることができるものである。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、例えば負荷率が0.
7つまり定格負荷70%までは3相誘導電動機の各相巻
線をY結線としで駆動し、定格質荷70%を越えるとΔ
結線に切換えるように構成したので、中負荷領域におけ
る節電率が向」ニし、従来装置に比べて位相制御による
歪波形の損失がないため平均省エネ率が10〜15%向
上する。
また、上記の切換えは例えば定格負荷70%の点で行い
、この点から電圧を徐々に上昇又はこの点に電圧を徐々
に下降させるので、電気的、機械的に切換えショックの
ないソフトタッチの切換えができるため負荷に対する影
響が少ない。
そして、切換時板外は、波形歪みの全くない正弦波で駆
動できるので、電気的雑音の発生による他の機器に対す
る影響はなく、他の機器の雑音発生の影響も受けない安
定度の高い駆動ができる。
スイッチング手段は半導体スイッチであるので、Y結線
からΔ結線またはその反対の切換え時に頻繁に変化する
負荷変動に対する接点損耗のおそれがない等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による3相誘導電動機の駆
動制御装置を示す回路図、第2図はこの発明装置による
各相巻線電圧の変化を示す特性図、第3図は負荷率対電
力の特性図、第4図は従来の3相誘導電動機の駆動制御
装置の回路図、第5図は負荷率対省エネ率特性図である
。 1〜3:各相巻線、4〜6:第1のスイッチング手段、
7〜9:第2のスイッチング手段、11:計測検出回路
、13:Y・Δ結線切換手段、14:位相制御回路、1
5:Y結線回路。 第3図 0/− 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 3相誘導電動機の各相巻線を△結線とするとともに位相
    制御機能を有する第1のスイッチング手段と、 前記各相巻線をY結線とする第2のスイッチング手段と
    、 負荷率が規定値を越えたか否かを計測する計測検出回路
    と、 前記負荷率が規定値を越えたことを計測した前記計測検
    出回路の検出出力を受けたときは△結線信号を出力し該
    負荷率が規定値以下であることを計測した該計測検出回
    路の検出出力を受けたときはY結線信号を出力するY・
    △結線切換信号発生手段と、前記△結線信号を入力して
    前記第1のスイッチング手段をオンし前記各相巻線を△
    結線として位相制御する位相制御回路と、 前記Y結線信号を入力して前記第2のスイッチング手段
    をオンし前記各相巻線をY結線とするY結線回路とを具
    備した3相誘導電動機の駆動制御装置。
JP2137937A 1990-05-28 1990-05-28 3相誘導電動機の駆動制御装置 Pending JPH0433591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137937A JPH0433591A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 3相誘導電動機の駆動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2137937A JPH0433591A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 3相誘導電動機の駆動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0433591A true JPH0433591A (ja) 1992-02-04

Family

ID=15210190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2137937A Pending JPH0433591A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 3相誘導電動機の駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433591A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110006709A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Innosave Ltd. Method and apparatus for ac motor control
WO2011004369A3 (en) * 2009-07-08 2011-03-24 Innosave Ltd. Method and apparatus for ac motor control
JP2020078225A (ja) * 2018-09-04 2020-05-21 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 同期機のためのモータスタータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160393A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Fanuc Ltd 3相誘導電動機の結線切換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160393A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Fanuc Ltd 3相誘導電動機の結線切換装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110006709A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Innosave Ltd. Method and apparatus for ac motor control
WO2011004369A3 (en) * 2009-07-08 2011-03-24 Innosave Ltd. Method and apparatus for ac motor control
CN102484437A (zh) * 2009-07-08 2012-05-30 英那赛福有限公司 用于交流电动机控制的方法以及装置
US8207699B2 (en) 2009-07-08 2012-06-26 Innosave Ltd. Method and apparatus for AC motor control
JP2020078225A (ja) * 2018-09-04 2020-05-21 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 同期機のためのモータスタータ
US10931212B2 (en) 2018-09-04 2021-02-23 Abb Schweiz Ag Motor starter for synchronous machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7495410B2 (en) Systems and methods for improved motor drive power factor control
JPH11289766A (ja) 電源装置
US8030870B2 (en) Method and device for reducing the influence of a DC component in a load current of an asynchronous three-phase motor
EP0107351B1 (en) Synchronous motor control
JPH0433591A (ja) 3相誘導電動機の駆動制御装置
Murthy et al. A practical load controller for stand alone small hydro systems using self excited induction generator
JP3585728B2 (ja) コンプレッサ制御装置
EP2011225B1 (en) Motor control
US5747963A (en) Method for controlling an electric motor and electric apparatus
JP2001103774A (ja) 誘導電動機の可変速装置
CN201541218U (zh) 高压绕线电机软起动与双馈调速一体化装置
CN110677096A (zh) 驱动控制装置、变频器及驱动控制方法
Devabhaktuni et al. Different Self Excitation Techniques for Slip Ring Self Excited Induction Generator
CN110086392B (zh) 采用y型绕组带抽头连接扩大恒转矩变频调速范围的方法
Asghar Starting Inrush Current Mitigation during Reswitching of Three-Phase Induction Motors by Discontinuous Phase-Controlled Switching
JPH0787792A (ja) 逆変換器並列インバータ
JP3764011B2 (ja) 永久磁石同期電動機制御装置
JPH1127992A (ja) 可変速誘導発電装置
Krischan et al. Low cost speed control for single phase induction motors-comparing different approaches with regard to efficiency
Gujalwar et al. Comparison of Self Excited Squirrel Cage Induction Machine based Wind Energy Conversion System
Bauer Induction machine island mode working generator with matrix converter
Thangaprakash et al. Performance improvement of Z-source inverter-fed induction motor drives using modified voltage space vector
JPS6364598A (ja) 誘導機の制御装置
JPH0251395A (ja) 電力制御方法および装置
Chomat et al. Two Switch Adjustable-Speed Drive with Single-Phase Induction Machine