JPH04333Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04333Y2
JPH04333Y2 JP6196988U JP6196988U JPH04333Y2 JP H04333 Y2 JPH04333 Y2 JP H04333Y2 JP 6196988 U JP6196988 U JP 6196988U JP 6196988 U JP6196988 U JP 6196988U JP H04333 Y2 JPH04333 Y2 JP H04333Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
positive
negative
group
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6196988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01166309U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6196988U priority Critical patent/JPH04333Y2/ja
Publication of JPH01166309U publication Critical patent/JPH01166309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH04333Y2 publication Critical patent/JPH04333Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」 本考案は写真用ズームレンズに関するもので、
詳しくは、4つのレンズ群から構成され、広角
(28.8°)から中望遠(78°)の画角を含むズーム比
約3倍の高倍率広角ズームレンズに関するもので
ある。 「従来の技術」 4つのレンズ群から構成され、その全てのレン
ズ群を移動させて変倍を行う広角ズームレンズと
しては、例えば特開昭60−55313号の発明(以下、
従来発明という)が知られている。 「考案が解決しようとする課題」 しかしながら、前記従来発明は、前玉径が大き
く、全長も長い、従つて重量も大きく、しかも構
成枚数が多くコスト高などの課題があつた。 また、性能的にも、非点収差が比較的大きいの
に加え、長焦点距離側における色の球面収差が大
きいという課題を残していた。 本考案は、上述の点に鑑み前記従来発明を改良
すべくなされたもので、コンパクトで安価な、し
かも性能良好な4群タイプの広角ズームレンズを
提供しようとするものである。 「課題を解決するための手段(レンズ構成)」 本考案のズームレンズは、物体側より順に、正
レンズの第1レンズと、物体側に凸面を向けた負
メニスカスレンズの第2レンズと、負レンズの第
3レンズと、物体側に凸面を向けた正メニスカス
レンズの第4レンズとから成る正の屈折力を持つ
第1レンズ群と; 正レンズの第5レンズと、正レンズの第6レン
ズと、該第6レンズと貼合せた負レンズの第7レ
ンズとから成る正の屈折力を持つ第2レンズ群
と; 正レンズの第8レンズと、該第8レンズと貼合
せた負レンズの第9レンズとから成る負の屈折力
を持つ第3レンズ群と; 負レンズの第10レンズと、該第10レンズと貼合
せた正レンズの第11レンズと、正レンズの第12レ
ンズとから成る第4レンズ群とから構成され、 前記4つのレンズ群が全て移動することにより
変倍を行ない、かつ像面位置を一定に保つズーム
レンズである。 「実施例」 上述のように構成された本考案の実施例の諸元
を以下に記載する。ここで、FNOはFナンバー、
fは焦点距離、riは第i番目の面の曲率半径、di
は第i番目のレンズ厚またはレンズ間隔、niは第
iレンズのd−lineの屈折率、viは第iレンズの
アツベ数である。
【表】
【表】 「考案の効果」 本考案によれば、従来発明に比べ、前玉径が
11%減少、全長が12%減少、レンズ構成枚数
が1枚減少、したため、コンパクト性、重量、コ
ストの点で大きな効果がある。 また、(イ)第3、第4レンズを貼合せとして
いない(従来発明では貼合せ)ために設計の自由
度を増した。(ロ)第3レンズに高屈折率硝材を
使用してペツツバール和の負の増大を防いだ、
(ハ)第4レンズ群中の貼合せレンズを負、正の
貼合せとした(従来発明では正、負の貼合せ)こ
とにより貼合せ面の曲率半径をゆるくした、た
め、非点収差が改善されると共に、長焦点距離側
での色の球面収差の増大を抑えることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例のレンズ構成図、第2
図は短焦点側の諸収差図、第3図は長焦点側の諸
収差図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 物体側より順に、正レンズの第1レンズと、物
    体側に凸面を向けた負メニスカスレンズの第2レ
    ンズと、負レンズの第3レンズと、物体側に凸面
    を向けた正メニスカスレンズの第4レンズとから
    成る正の屈折力を持つ第1レンズ群と; 正レンズの第5レンズと、正レンズの第6レン
    ズと、該第6レンズと貼合せた負レンズの第7レ
    ンズとから成る正の屈折力を持つ第2レンズ群
    と; 正レンズの第8レンズと、該第8レンズと貼合
    せた負レンズの第9レンズとから成る負の屈折力
    を持つ第3レンズ群と; 負レンズの第10レンズと、該第10レンズと貼合
    せた正レンズの第11レンズと、正レンズの第12レ
    ンズとから成る第4レンズ群とから構成され、 前記4つのレンズ群が全て移動することにより
    変倍を行ない、かつ像面位置を一定に保つズーム
    レンズであつて、FNOをFナンバー、fを焦点距
    離、riを第i番目の面の曲率半径、diを第i番目
    のレンズ厚またはレンズ間隔、niを第iレンズの
    d−lineの屈折率、viを第iレンズのアツベ数と
    するとき、以下の諸元を有することを特徴とする
    ズームレンズ。 【表】 【表】
JP6196988U 1988-05-11 1988-05-11 Expired JPH04333Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196988U JPH04333Y2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196988U JPH04333Y2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01166309U JPH01166309U (ja) 1989-11-21
JPH04333Y2 true JPH04333Y2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=31287605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6196988U Expired JPH04333Y2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04333Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01166309U (ja) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2870035B2 (ja) 広角域を含む高変倍率ズームレンズ系
JPH0512684B2 (ja)
JPH0431565B2 (ja)
US4449791A (en) Three-group zoom lens
JPH0320734B2 (ja)
JP2702520B2 (ja) 小型ズームレンズ
JPH1020193A (ja) ズームレンズ
JPH0217084B2 (ja)
JPH0359406B2 (ja)
JPH0497112A (ja) 広角ズームレンズ
JP2859418B2 (ja) 複写用レンズ
JP3503911B2 (ja) 接眼ズームレンズ系
US4364641A (en) Wide angle zoom lens
JP2650253B2 (ja) ズームレンズ
JPH0476451B2 (ja)
JPS6149646B2 (ja)
JP2782720B2 (ja) ズームレンズ
JPH04333Y2 (ja)
JP2568266B2 (ja) ズームレンズ
JP2587218B2 (ja) ズ−ムレンズ
JPH01211711A (ja) 望遠レンズ
JPH0431090B2 (ja)
JP3753271B2 (ja) 大口径ズームレンズ
JPS62177514A (ja) 広角ズ−ムレンズ
JPS5832682B2 (ja) コウカクズ−ムレンズケイ