JPH04329117A - 表皮端縁部固定装置 - Google Patents

表皮端縁部固定装置

Info

Publication number
JPH04329117A
JPH04329117A JP3128669A JP12866991A JPH04329117A JP H04329117 A JPH04329117 A JP H04329117A JP 3128669 A JP3128669 A JP 3128669A JP 12866991 A JP12866991 A JP 12866991A JP H04329117 A JPH04329117 A JP H04329117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
edge
base material
fixed
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3128669A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsu Kai
甲斐 達
Yasuhiko Hayashida
林田 保彦
Koji Yamaoka
幸治 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP3128669A priority Critical patent/JPH04329117A/ja
Publication of JPH04329117A publication Critical patent/JPH04329117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C63/04Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material by folding, winding, bending or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5326Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • B29C66/81429General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/001Profiled members, e.g. beams, sections
    • B29L2031/003Profiled members, e.g. beams, sections having a profiled transverse cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基材表面に接着された
表皮の端縁部を基材の端縁部に固定する表皮端縁部固定
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の表皮端縁部固定装置は、
例えば、特開昭63−288734号や実開昭63−1
61726号に開示されているように、次のようにして
表皮の端縁部を基材の端縁部に固定している。
【0003】即ち、基材端縁部で折り曲げられた表皮端
縁部を、基材端縁部の被固定面(基材端縁部裏面等)に
押圧し、有機溶剤系の接着剤を介して、この押圧の間に
表皮端縁部を基材端縁部の被固定面に接着している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の表皮端縁部固定装置では、基材端縁部裏面等の被固
定面或いは表皮端縁部裏面に、有機溶剤系の接着剤を、
刷毛,スプレーガン等により予め塗布しておく必要があ
るため、作業環境の悪化を来きたし好ましくない。
【0005】また、次のような問題もある。即ち、表皮
端縁部を基材端縁部の被固定面に押圧する工程とは別個
に接着剤塗布工程を必要とするので、工程数が多くなり
生産効率が低くなる。また、接着剤による表皮端縁部の
固定が完了するまで待機しなければならないので、やは
り生産効率は低い。
【0006】更に、接着剤を基材端縁部の被固定面に沿
って塗布しなければならないので、刷毛,スプレーガン
等を被固定面に沿って駆動させるための装置の構成が複
雑となる。例えば、基材端縁部裏面に起伏があれば、そ
の起伏に沿って刷毛等を上下させる構成が必要となる。
【0007】本発明は、上記問題点を解決するためにな
され、作業環境の改善と生産効率の向上とを推進し、構
成の簡略化を図ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明の採用した手段は、基材表面に接着された表
皮の端縁部を該基材の端縁部に固定する表皮端縁部固定
装置であって、前記基材端縁部で折り曲げられた前記表
皮端縁部を、押圧部材を介して、前記基材端縁部の被固
定面に押圧する押圧手段と、該押圧手段の押圧部材に前
記被固定面に対向して設けられ、前記押圧手段により前
記被固定面に重ねられた前記表皮端縁部を表皮側から基
材に固定する固定手段とを備えることをその要旨とする
【0009】ここで、固定手段としては、基材を貫通し
ない長さの鋲や針等の留金具を打ち出す機器のほか、基
材の被固定面に重なった表皮を表皮側から局部的に加熱
したり超音波振動を与えたりして、表皮を基材に溶着す
る機器等が好適である。
【0010】
【作用】上記構成を有する表皮端縁部固定装置は、基材
端縁部で折り曲げられた表皮端縁部を、押圧手段により
、押圧部材を介して基材端縁部の被固定面に押圧し、表
皮端縁部を基材端縁部の被固定面に重ね合わせる。こう
して被固定面に表皮端縁部が重ね合わせられると、基材
端縁部の被固定面に重なった表皮端縁部を、この被固定
面に対向した固定手段によって、表皮側から基材に固定
する。
【0011】この結果、基材端縁部の被固定面への表皮
端縁部の固定が接着剤を用いることなく完了する。
【0012】
【実施例】次に、本発明に係る表皮端縁部固定装置の好
適な実施例について、図面に基づき説明する。図1は実
施例の表皮端縁部固定装置1の概略構成を模式的に示す
ブロック図である。この図1に示すように、表皮端縁部
固定装置1は、ワークの設置される基部3、表皮端縁部
の巻き込み並びに基材への固定を行なう左右の巻き込み
固定部5,7及び電子制御装置9を主要な構成要素とし
ている。なお、この電子制御装置9は、予め作成された
ラダープログラムにより制御対象機器をシーケンシャル
に駆動させるいわゆるプログラマブルコントローラであ
る。
【0013】基部3は、その上面に、表皮Hの表皮左端
縁部HTL,表皮右端縁部HTRを基材Kの基材左端縁
部KTL,基材右端縁部KTRから上方に突き出した状
態で、表皮Hと基材Kとが接着されたワークWを保持す
る凹状保持面11を備える。この凹状保持面11の上方
には、保持されたワークWを図示するように押さえつけ
るワーククランプ13が設置されている。なお、ワーク
クランプ13は、エアーシリンダ等を備えるワーククラ
ンプ駆動機器15により駆動され、ワーク脱着時等には
、図示するクランプ位置から上昇した後その側方に退避
する。
【0014】基部3の左側方に待機する左側巻き込み固
定部5は、後述するように、基材左端縁部KTLに沿っ
て表皮左端縁部HTLを折り曲げ、基材左端縁部KTL
側内面の左被固定面KHLにこの表皮左端縁部HTLを
固定するものであり、次のような構成を備える。
【0015】左側巻き込み固定部5は、略くの字状に屈
曲した左押圧部材17と、エアーシリンダ又はサーボモ
ータ等を駆動源とし左押圧部材17を駆動する水平方向
駆動機器19と、上下方向駆動機器21とを備える。左
押圧部材17先端の表皮押さえ部23には、左被固定面
KHLと同程度に傾斜した表皮押さえ面25が形成され
ている。このため、左側巻き込み固定部5は、水平方向
駆動機器19及び上下方向駆動機器21により左押圧部
材17を水平方向及び上下方向に駆動して、後述するよ
うに、表皮押さえ部23の表皮押さえ面25により、左
被固定面KHLに沿わせて表皮左端縁部HTLを巻き込
み、これを押圧する。
【0016】この表皮押さえ部23は、表皮押さえ面2
5と反対側の取り付け面に、エアーシリンダ27と、超
音波振動子を内蔵した超音波溶着工具29とを、連結板
31により連結して備える。なお、図示するようにエア
ーシリンダ27が原位置にある時には、超音波溶着工具
29先端の加工用ホーン29aは、表皮押さえ面25か
ら僅かに隔てた状態で、表皮押さえ部23を貫通する貫
通孔33内に位置する。従って、エアーシリンダ27と
接続された2位置切換弁35が作動してエアーシリンダ
27が駆動すると、超音波溶着工具29は、図中矢印A
方向に移動する。
【0017】基部3の右側方に待機する右側巻き込み固
定部7は、基材右端縁部KTRに沿って表皮右端縁部H
TRを折り曲げ、基材右端縁部KTR側の右被固定面K
HRに表皮右端縁部HTRを固定するものであり、次の
ような構成を備える。
【0018】右側巻き込み固定部7は、平板状の右押圧
部材37と、エアーシリンダ又はサーボモータ等を駆動
源とし右押圧部材37を駆動する水平方向駆動機器39
とを備える。このため、右側巻き込み固定部7は、水平
方向駆動機器39により右押圧部材37を水平方向に駆
動して、後述するように、右押圧部材37下面の表皮押
さえ面41により、右被固定面KHRに沿わせて表皮右
端縁部HTRを折り曲げ、これを押圧する。
【0019】右押圧部材37は、表皮押さえ面41と反
対側の取り付け面に、エアーシリンダ43と、超音波振
動子を内蔵した超音波溶着工具45とを、連結板47に
より連結して備える。なお、超音波溶着工具45は、上
記した左押圧部材17の表皮押さえ部23と同様に、加
工用ホーン45aが表皮押さえ面41から僅かに隔てて
右押圧部材37の貫通孔49内に位置する状態から、図
中矢印B方向に移動する。矢印B方向に沿った超音波溶
着工具45の移動は、エアーシリンダ43と接続された
2位置切換弁51による圧縮エアーの切換により実行さ
れる。また、基部3の右側方に待機する右押圧部材37
の表皮押さえ面41と右被固定面KHRとの間のクリア
ランスは、表皮右端縁部HTRの厚み以下に設定されて
いる。
【0020】上記超音波溶着工具29,45は、図示し
ない電圧制御装置から供給される直流電流により振幅制
御された超音波信号を発生する超音波発振機53,55
にそれぞれ接続されている。そして、後述する電子制御
装置9からの制御信号に基づいてこの超音波発振機53
,55から超音波信号が伝達されると、伝達された超音
波信号を増幅した超音波信号で超音波振動子を振動させ
、この振動を加工用ホーン29a,45aを介して被溶
着物(表皮Hの左右端縁部)に伝達し被溶着物を溶着す
る。
【0021】次に、上記した表皮端縁部固定装置1の制
御を司る電子制御装置9について説明する。電子制御装
置9は、CPU9a,ROM9b,RAM9cを中心に
論理演算回路として構成され、これらとコモンバス9d
を介して相互に接続された入出力ポート9eにより外部
との入出力を行なう。そして、入出力ポート9eには、
既述した2位置切換弁35,51の各ソレノイドと、左
側巻き込み固定部5側の水平方向駆動機器19,上下方
向駆動機器21と、右側巻き込み固定部7側の水平方向
駆動機器39と、ワーククランプ駆動機器15と、超音
波発振機53,55等のほか、本装置による表皮端縁部
固定の開始等を指示する操作パネル57等が接続されて
いる。
【0022】次に、このような構成の表皮端縁部固定装
置1が実施する表皮端縁部固定制御(ルーチン)につい
て、図2に示すフローチャートを用いて説明する。図2
の表皮端縁部固定ルーチンは、電源が投入されてから遮
断されるまで、電源投入直後の初期処理を経て繰り返し
実行されており、まず、表皮端縁部の固定を開始するか
否かを、操作パネル57の開始スイッチの押圧操作有無
に基づき判断し(ステップ100,以下ステップを単に
Sと表記する)、操作パネル57の開始スイッチが押圧
されるまで待機する。
【0023】ここで、開始スイッチの押圧操作に基づい
て表皮端縁部の固定開始を判断すると、表皮Hと基材K
とが接着されたワークWを基部3の凹状保持面11にク
ランプする(S110)。つまり、電子制御装置9から
ワーククランプ駆動機器15に駆動信号(クランプ信号
)を出力して、基部3の上部側方に退避していたワーク
クランプ13を図1に示すクランプ位置まで駆動し、ワ
ークWを凹状保持面11に押しつけてクランプする。 その後、電子制御装置9から左側巻き込み固定部5側の
水平方向駆動機器19,上下方向駆動機器21及び右側
巻き込み固定部7側の水平方向駆動機器39に駆動信号
を出力して、次のように左右の押圧部材17,37を移
動する(S120)。
【0024】この左右の押圧部材17,37の移動の様
子については、図3及び図4を用いつつ、左押圧部材1
7と右押圧部材37とに分けて説明する。
【0025】まず、右押圧部材37の移動の様子につい
て説明する。電子制御装置9から右側巻き込み固定部7
側の水平方向駆動機器39に駆動信号が出力されると、
図3に示すように、右押圧部材37は、図中二点鎖線で
示す待機位置Cから図中実線で示す押圧位置Dまで矢印
E方向に水平に移動する。
【0026】既述したように、右押圧部材37の表皮押
さえ面41と基材右端縁部KTR側の右被固定面KHR
との間のクリアランスは表皮右端縁部HTRの厚み以下
に設定されている。従って、右押圧部材37が待機位置
Cから押圧位置Dまで移動することによって、表皮右端
縁部HTRは、図3に示すように、基材右端縁部KTR
で折り曲げられ、右被固定面KHRに押圧される。
【0027】次に、左押圧部材17の移動の様子につい
て説明する。この左押圧部材17を移動させる際には、
まず、電子制御装置9から左側巻き込み固定部5側の水
平方向駆動機器19のみに駆動信号が出力され、図3に
示すように、左押圧部材17は、図中二点鎖線で示す待
機位置Fから図中実線で示す中間位置Gまで矢印I方向
に水平に移動する。
【0028】左押圧部材17がこの中間位置Gまで移動
すると、電子制御装置9からは水平方向駆動機器19及
び上下方向駆動機器21に同時に駆動信号が出力される
。具体的に説明すると、水平方向駆動機器19には引き
続き水平方向(図3の矢印I方向)に左押圧部材17を
移動させる駆動信号が出力され、上下方向駆動機器21
には左押圧部材17を降下させる駆動信号が出力される
。この結果、図4に示すように、左押圧部材17は、図
中二点鎖線で示す中間位置Gから図中実線で示す押圧位
置Jまで矢印M方向に斜め下方に移動する。
【0029】なお、矢印M方向にそった左押圧部材17
の移動に際しては、表皮押さえ面25と基材Kの左被固
定面KHLとの間のクリアランスが表皮左端縁部HTL
の厚み以下に維持されるよう配慮されている。例えば、
水平方向駆動機器19及び上下方向駆動機器21がエア
ーシリンダを駆動源とすれば、供給する圧縮エアーの圧
力或いは供給エアー量に差を持たせて供給すればよく、
サーボモータを駆動源とすれば、印加するパルスのパル
ス数に差を持たせて印加すればよい。
【0030】従って、左押圧部材17が待機位置Fから
中間位置Gまで移動することによって、表皮左端縁部H
TLは、図3に示すように、基材左端縁部KTLで折り
曲げられる。その後、この中間位置Gから押圧位置Jま
で移動することによって、表皮左端縁部HTLは、図4
に示すように、左被固定面KHLに押圧される。
【0031】なお、上記中間位置Gは、マイクロスイッ
チ等の位置検出センサを基材形状等に応じた位置に配置
することによって規定されており、このセンサからの検
出信号が電子制御装置9に入力されると、電子制御装置
9によって中間位置Gへの左押圧部材17の到達が判断
される。そして、左押圧部材17が中間位置Gに到達す
ると、電子制御装置9からは、既述したように水平方向
駆動機器19及び上下方向駆動機器21に同時に駆動信
号が出力される。
【0032】このようにS120を行なうことにより、
表皮Hの左右端縁部が基材Kの被固定面にそれぞれ押圧
されて密着することになる(図4参照)。
【0033】その後、電子制御装置9から2位置切換弁
35,51の各ソレノイドに駆動信号を出力してエアー
シリンダ27,43を駆動し、超音波溶着工具29,4
5を対向する基材Kの左右被固定面KHL,KHRに向
けて前進させる(S130)。こうして、各超音波溶着
工具先端の加工用ホーン29a,45aを、被固定面に
密着された表皮Hの左右端縁部HTL,HTR表面に押
しつける。
【0034】そして、電子制御装置9から超音波発振機
53,55に駆動信号を出力して、超音波信号を超音波
溶着工具29,45に伝達し、表皮Hの左右端縁部HT
L,HTR表面に押しつけられた加工用ホーン29a,
45aを介して、表皮Hの左右端縁部HTL,HTRを
、基材Kの左右被固定面KHL,KHRに溶着する(S
140)。
【0035】こうして表皮端縁部の溶着が完了すると、
電子制御装置9から2位置切換弁35,51の各ソレノ
イドに駆動信号を出力してエアーシリンダ27,43を
駆動し、超音波溶着工具29,45を左右被固定面KH
L,KHRから離れるよう後退させる(S150)。そ
の後、電子制御装置9から左側巻き込み固定部5側の水
平方向駆動機器19,上下方向駆動機器21及び右側巻
き込み固定部7側の水平方向駆動機器39に駆動信号(
復帰信号)を出力して、左右の押圧部材17,37を図
5に示すそれぞれの押圧位置D,Jから図3に示す待機
位置C,Fに復帰させる(S160)。
【0036】更に、電子制御装置9からワーククランプ
駆動機器15に駆動信号(アンクランプ信号)を出力し
て、ワーククランプ13を図1に示すクランプ位置から
上昇させるとともにその側方に退避させ、ワークWの押
しつけを解除する(S170)。その後、S100に移
行し本ルーチンを繰り返す。
【0037】以上説明したように本実施例の表皮端縁部
固定装置1は、左右の押圧部材17,37を図5に示す
それぞれの押圧位置D,Jに移動させることによって、
表皮Hの左右端縁部HTL,HTRを、それぞれ基材K
の左右端縁部KTL,KTRで折り曲げるとともに、基
材Kの左右被固定面KHL,KHRに押圧して密着させ
る。そして、超音波溶着工具29,45を基材Kの左右
被固定面KHL,KHRに向けて前進させて、加工用ホ
ーン29a,45aを被固定面に密着された表皮Hの左
右端縁部HTL,HTR表面に押しつけ、この加工用ホ
ーン29a,45aを介して、表皮Hの左右端縁部HT
L,HTRを、基材Kの左右被固定面KHL,KHRに
溶着する。
【0038】この結果、本実施例の表皮端縁部固定装置
1によれば、基材Kの左右端縁部KTL,KTRの左右
被固定面KHL,KHRに表皮Hの左右端縁部HTL,
HTRを接着剤を用いることなく固定することができる
ので、有機溶剤系の接着剤の使用に伴う作業環境の悪化
を回避して作業環境を改善することができる。また、接
着剤塗布工程と接着剤による固定完了までの待機時間と
が不要となるので、生産効率が向上する。
【0039】更に、接着剤を基材端縁部の被固定面に沿
って塗布するために刷毛,スプレーガン等を駆動させる
ための装置が不要となり、構成の簡略化を図ることがで
きる。
【0040】加えて、本実施例では、基材Kの左右端縁
部KTL,KTRにおける表皮Hの左右端縁部HTL,
HTRの折り曲げと基材Kの左右被固定面KHL,KH
Rへの表皮Hの左右端縁部HTL,HTRの密着(重ね
合わせ)とを、左右の押圧部材17,37の移動によっ
て、並行して実施するよう構成した。よって、単一の駆
動対象部材(押圧部材)だけで二つの動作を行なうこと
ができることになり、駆動対象部材が減少しその構成が
より簡単となる。
【0041】以上本発明の一実施例について説明したが
、本発明はこの様な実施例になんら限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる
態様で実施し得ることは勿論である。例えば、超音波振
動により溶着する加工用ホーンを備えた超音波溶着工具
29,45に替えて、被溶着部を加熱する加熱端子を先
端に備えた加熱溶着機を用いてもよい。
【0042】更に、図6に示すように、基材Kを貫通し
ない長さの鋲100或いは針102等の留金具を圧縮エ
アーにより表皮Hの左右端縁部HTL,HTRの外側か
ら打ち出す留金具打ち出し機器を、超音波溶着工具29
,45に替えて使用することもできる。この場合には、
留金具打ち出し機器を表皮H(端縁部)に接触させる必
要がないので、エアーシリンダ27,43及び2位置切
換弁35,51は不要となる。
【0043】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の表皮端縁部
固定装置によれば、基材端縁部で折り曲げられた表皮端
縁部を基材端縁部の被固定面に押圧し、被固定面に重な
った表皮端縁部を、有機溶剤系の接着剤を用いることな
く、基材に固定することができる。この結果、接着剤の
使用に伴う作業環境の悪化を回避して作業環境の改善す
ることができる。また、接着剤塗布工程と表皮端縁部の
固定完了までの待機とが不要となるので、生産効率が向
上する。
【0044】更に、接着剤を基材端縁部の被固定面に沿
って塗布するために刷毛,スプレーガン等を駆動させる
ための装置が不要となり、構成の簡略化を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の表皮端縁部固定装置1の概略構成を模
式的に示すブロック図。
【図2】表皮端縁部固定装置1が実施する表皮端縁部固
定ルーチンを示すフローチャート。
【図3】表皮端縁部固定ルーチンを説明するための説明
図。
【図4】表皮端縁部固定ルーチンを説明するための説明
図。
【図5】表皮端縁部固定ルーチンを説明するための説明
図。
【図6】他の実施例を説明するための説明図。
【符号の説明】
1  表皮端縁部固定装置 3  基部 5  左側巻き込み固定部 7  右側巻き込み固定部 9  電子制御装置 17  左押圧部材 19  水平方向駆動機器 21  上下方向駆動機器 23  表皮押さえ部 25  表皮押さえ面 29  超音波溶着工具 29a  加工用ホーン 37  右押圧部材 39  水平方向駆動機器 41  表皮押さえ面 45  超音波溶着工具 45a  加工用ホーン H  表皮 HTL  表皮左端縁部 HTR  表皮右端縁部 K  基材 KTL  基材左端縁部 KTR  基材右端縁部 KHL  左被固定面 KHR  右被固定面 W  ワーク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基材表面に接着された表皮の端縁部を
    該基材の端縁部に固定する表皮端縁部固定装置であって
    、前記基材端縁部で折り曲げられた前記表皮端縁部を、
    押圧部材を介して、前記基材端縁部の被固定面に押圧す
    る押圧手段と、該押圧手段の押圧部材に前記被固定面に
    対向して設けられ、前記押圧手段により前記被固定面に
    重ねられた前記表皮端縁部を表皮側から基材に固定する
    固定手段とを備えることを特徴とする表皮端縁部固定装
    置。
JP3128669A 1991-04-30 1991-04-30 表皮端縁部固定装置 Pending JPH04329117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3128669A JPH04329117A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 表皮端縁部固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3128669A JPH04329117A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 表皮端縁部固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04329117A true JPH04329117A (ja) 1992-11-17

Family

ID=14990521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3128669A Pending JPH04329117A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 表皮端縁部固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04329117A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2816877A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-24 Mecasonic Sa Procede de rembordement de panneaux par ultrasons
EP1258337A1 (en) * 2001-05-14 2002-11-20 Gianluigi Gamberini Device for welding overlapped edges of flaps of a sheet wrapping a group of articles
EP1600279A1 (de) * 2004-05-27 2005-11-30 Pro.Te.x Engineering GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Umbugen des überstehenden Randes einer Deck- oder Dekorschicht
WO2012130472A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-04 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Umbugverfahren, umbugvorrichtung sowie bauteil mit umbug
JP2019209582A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 株式会社イノアックコーポレーション 表皮材の溶着方法とその装置
JP6870124B1 (ja) * 2020-01-07 2021-05-12 豊田鉄工株式会社 表層付き部品の製造装置、及びその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2816877A1 (fr) * 2000-11-20 2002-05-24 Mecasonic Sa Procede de rembordement de panneaux par ultrasons
EP1258337A1 (en) * 2001-05-14 2002-11-20 Gianluigi Gamberini Device for welding overlapped edges of flaps of a sheet wrapping a group of articles
EP1600279A1 (de) * 2004-05-27 2005-11-30 Pro.Te.x Engineering GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Umbugen des überstehenden Randes einer Deck- oder Dekorschicht
WO2012130472A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-04 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Umbugverfahren, umbugvorrichtung sowie bauteil mit umbug
JP2019209582A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 株式会社イノアックコーポレーション 表皮材の溶着方法とその装置
JP2022159503A (ja) * 2018-06-04 2022-10-17 株式会社イノアックコーポレーション 溶着装置
JP6870124B1 (ja) * 2020-01-07 2021-05-12 豊田鉄工株式会社 表層付き部品の製造装置、及びその製造方法
WO2021140708A1 (ja) * 2020-01-07 2021-07-15 豊田鉄工株式会社 表層付き部品の製造装置及び製造方法
JP2021109329A (ja) * 2020-01-07 2021-08-02 豊田鉄工株式会社 表層付き部品の製造装置、及びその製造方法
JP2021109654A (ja) * 2020-01-07 2021-08-02 豊田鉄工株式会社 表層付き部品の製造装置、及びその製造方法
EP3915720A4 (en) * 2020-01-07 2022-12-21 Toyoda Iron Works Co., Ltd. DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING A COMPONENT WITH EXTERIOR PANEL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8640320B2 (en) Method of joining by roller hemming and solid state welding and system for same
US4496095A (en) Progressive ultrasonic welding system
US6612479B2 (en) Apparatus and method for joining layers of materials
JPH0511664B2 (ja)
JP7366210B2 (ja) 溶着装置
JPH04329117A (ja) 表皮端縁部固定装置
CN108067722B (zh) 用于振动焊接的方法和设备
KR100440328B1 (ko) 전자기 성형을 이용한 리벳팅 장치
JP2004167511A (ja) 摩擦撹拌接合装置および摩擦撹拌接合方法
JPH11226763A (ja) レーザ溶接装置
JPS61193831A (ja) 自動車用内装材の端末処理法
KR101668625B1 (ko) 판재의 헤밍장치 및 이를 이용한 헤밍방법
JP2004330253A (ja) スポット溶接方法およびスポット溶接装置
JPS63140784A (ja) 折返重合部の溶接装置
JPS6356366A (ja) 重ね合せ溶接方法
JP3810497B2 (ja) 抵抗溶接制御装置
JPH0332478A (ja) 帯状金属板の接合方法及び接合装置
JPH10296460A (ja) 振動溶着装置
CN208543836U (zh) 一种全自动焊接工装
JP3661008B2 (ja) 電動サーボ式抵抗溶接装置の制御方法および制御装置
JP2000006246A (ja) 溶着装置と溶着法
JP2004106057A (ja) 抵抗溶接制御方法
JPS6198528A (ja) 高周波ウエルダ加工法
JP2023117072A (ja) スポット溶接方法及びスポット溶接装置
JPH07266421A (ja) 超音波溶着方法及びその装置