JPH04328112A - 塗料用ワニスの製造方法 - Google Patents

塗料用ワニスの製造方法

Info

Publication number
JPH04328112A
JPH04328112A JP12664191A JP12664191A JPH04328112A JP H04328112 A JPH04328112 A JP H04328112A JP 12664191 A JP12664191 A JP 12664191A JP 12664191 A JP12664191 A JP 12664191A JP H04328112 A JPH04328112 A JP H04328112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
polymerization initiator
acrylate
coating film
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12664191A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Suyama
修治 須山
Hiroshi Omura
博 大村
Hideyo Ishigaki
秀世 石垣
Yoshiki Higuchi
慶樹 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP12664191A priority Critical patent/JPH04328112A/ja
Publication of JPH04328112A publication Critical patent/JPH04328112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐水性、耐溶剤性に優
れた塗膜が得られる塗料用ワニスの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、塗料用ワニスの製造方法とし
て、特定の重合開始剤を使用する方法が知られている。 例えば、特開昭63−168415号公報では、重合開
始剤として、t−アミルヒドロペルオキシドの誘導体等
を用いることにより、狭い分子量分布で高濃度の固形分
を含み、かつ比較的低粘度の塗料用ワニスを製造する方
法を開示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般に
塗料用ワニスには種々の性能が要求され、特に耐水性、
耐溶剤性に優れた塗膜が得られる塗料用ワニスの出現が
要望されていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記従来
法の問題点を長期にわたって研究した結果、特定の重合
開始剤を用いることによって、それらの問題点をすべて
解決した塗料用ワニスが得られることを見いだし、本発
明を完成するに至った。すなわち、本発明は、アクリル
酸ヒドロキシアルキルまたはメタクリル酸ヒドロキシア
ルキルの1種以上とアクリル酸エステルまたはメタクリ
ル酸エステルの1種以上とを重合開始剤を用いて溶媒中
において重合させるにあたり、重合開始剤として一般式
【化1】(式中、R1はシクロヘキシル基、R2,R3
はそれぞれ炭素数1〜9のアルキル基を表わす)で示さ
れる1種以上の有機過酸化物を用いることを特徴とする
塗料用ワニスの製造方法に関する。
【0005】本発明に使用されるアクリル酸ヒドロキシ
アルキルとしては、例えば2−ヒドロキシエチルアクリ
レート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート等が挙げ
られ、メタクリル酸ヒドロキシアルキルとしては、例え
ば2−ヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキ
シプロピルメタクリレート等が挙げられる。また、アク
リル酸エステルとしては、例えばアクリル酸、メチルア
クリレート、エチルアクリレート、n−ブチルアクリレ
ート、イソブチルアクリレート、オクチルアクリレート
、ラウリルアクリレート等が挙げられ、メタクリル酸エ
ステルとしては、例えばメタクリル酸、メチルメタクリ
レート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレ
ート、イソブチルメタクリレート、オクチルメタクリレ
ート、ラウリルメタクリレート等が挙げられる。
【0006】これらのモノマー(以下一括して重合用モ
ノマーという)は、製品の塗料用ワニスに対する要求性
能に応じて適宜組み合わせて使用され、そのうち、アク
リル酸ヒドロキシアルキルまたはメタクリル酸ヒドロキ
シアルキルの割合は、重合用モノマー全量の5〜30重
量%が用いられる。5重量%未満では、製品の塗料用ワ
ニスの塗膜の密着性が低下し、30重量%を超えると、
塗膜の物性が低下する。
【0007】さらに、製品の塗料用ワニスに対する重合
用モノマーの使用量は、40〜70重量%が用いられる
。40重量%未満では、製品の塗料用ワニス中の溶媒の
使用量が多くなり経済的に不利である。また、70重量
%を超えると、重合物の粘度が高くなりすぎるため好ま
しくない。
【0008】本発明に用いられる重合開始剤としての有
機過酸化物としては、具体的には、1−メチル−1−シ
クロヘキシルエチルペルオキシ−2−エチルヘキサノエ
ート、1−メチル−1−シクロヘキシルエチルペルオキ
シイソブチレート等が挙げられる。
【0009】重合開始剤の使用量は、重合用モノマーに
対し、1〜7重量%が用いられる。1重量%未満では、
重合が完結せず、7重量%を超えると、重合開始剤の分
解物が製品の塗料用ワニスの塗膜の物性を低下させるた
め好ましくない。
【0010】本発明における溶媒としては、例えばトル
エン、キシレン等の芳香族炭化水素類;メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン等のケトン類;酢酸ブチ
ル等の酢酸エステル類;n−ブチルアルコ−ル等のアル
コ−ル類あるいはそれらの混合物が用いられる。
【0011】本発明の重合方法としては、上記の重合用
モノマー、重合開始剤および溶媒を混合し、重合温度1
00〜140℃で2〜10時間重合させればよい。重合
温度が100℃未満では、重合速度が遅く、得られた重
合物の平均分子量が大きくなり、140℃を超えると、
重合速度の調節が困難となり、いずれも好ましくない。 また、重合時間が2時間未満であると、重合熱の制御が
困難で、逆に10時間を超えても特に利点はなく、経済
的に不利である。さらに、この重合反応の後期において
、重合物中に未反応モノマーが残存するのを防ぐため、
一般に用いられる重合開始剤を追加してもよい。
【0012】この際、重合用モノマー、重合開始剤およ
び溶媒の具体的な混合方法としては、 (1)重合用モノマー、重合開始剤および溶媒の混合物
を、空の重合槽に連続的または間欠的に添加しながら攪
拌混合する方法 (2)重合用モノマーと重合開始剤との混合物を、溶媒
を入れた重合槽に連続的または間欠的に添加しながら攪
拌混合する方法 (3)重合用モノマー、重合開始剤および溶媒を、それ
ぞれ単独で同時に並行して重合槽に添加しながら攪拌混
合する方法 のいずれの方法でもよい。なお、これらの方法において
、予め、用いられる溶媒の中に重合用モノマーの一部が
、また逆に重合用モノマーの中に溶媒の一部が、それぞ
れ混合されていても何ら差支えない。これらの場合の、
それぞれの混合割合は、重合装置,重合条件などに応じ
て適宜定められる。
【0013】
【発明の効果】本発明の塗料用ワニスの製造方法は、特
定の重合開始剤を用いることによって、耐溶剤性および
耐水性に優れた塗膜を得ることができる塗料用ワニスの
製造を可能にしたものであって、それにより、従来の塗
料用ワニスに対する要求をすべて満たし得るものである
【0014】
【実施例および比較例】以下、実施例および比較例によ
り本発明を具体的に説明する。なお、これらの例におい
て、重合開始剤としての有機過酸化物および重合用モノ
マーの略号は以下のとおりである。 BuO:t−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキサノエ
ート(商品名:パーブチルO、日本油脂(株)製、純度
98%) AmO:t−アミルペルオキシ−2−エチルヘキサノエ
ート(純度97%) CyO:1−メチル−1−シクロヘキシルエチルペルオ
キシ−2−エチルヘキサノエート(純度97%)CyI
B:1−メチル−1−シクロヘキシルエチルペルオキシ
イソブチレート(純度97%) BuZ:t−ブチルペルオキシベンゾエート(商品名:
パーブチルZ、日本油脂(株)製、純度99%)MMA
:メチルメタクリレート BMA:n−ブチルメタクリレート LMA:ラウリルメタクリレート HEMA:2−ヒドロキシエチルメタクリレートAA:
アクリル酸
【0015】実施例1 滴下漏斗、攪拌機、ガス導入管、還流冷却器を有する1
000ml四つ口フラスコ内を窒素ガスで置換したのち
、キシレン300gを入れ、滴下漏斗から、重合用モノ
マーとしての、BMA/LMA/HEMA/AA(40
/40/18/2(重量比))の混合物450gと重合
開始剤としてのCyO18gとの混合物を130℃で5
時間かけて均一速度で滴下した。その後、未反応モノマ
ーを除くためBuZ4.5gを添加し、130℃で2時
間反応をつづけて粘性溶液770gを得た。この粘性溶
液について、まずガスクロマトグラフィーにより未反応
モノマー量を測定して重合転化率を求め、ついでB型粘
度計で粘度を測定した。さらに、粘性溶液100gに、
キシレン50g、n−ブタノール10g、メラミン硬化
剤(商品名:サイメル370、三井東圧化学(株)製)
10gを混合し、70×150mmの鋼板にスプレー塗
布したのち、150℃で30分間乾燥して塗膜を形成さ
せ試験片とした。この試験片をトルエンに浸漬し、室温
で1週間放置したのち100℃で1時間乾燥したものに
ついて、浸漬前後の塗膜の重量を比較し、塗膜溶出量を
求めた。次に、以下の方法により浸漬前後の塗膜の鮮映
性を比較評価した。すなわち、直径5〜10mmの10
段階の大きさの「○印」を印刷したセロファンテープを
蛍光灯に貼り、それを試験片の塗膜に映してどの段階の
大きさまで判別できるかを評価した(評価基準としては
、小さい○印が判別できるほど鮮映性が高いとし、測定
値として大きい値となるようにした)。それらの結果を
表1に示す。
【0016】実施例2、比較例1,2 実施例1において、CyO18gの代わりに表1にそれ
ぞれ示す重合開始剤を使用する以外は、実施例1に準じ
て重合を行なった。その結果を表1に示す。
【0017】実施例3,4、比較例3 実施例1において、重合用モノマーとしての、BMA/
LMA/HEMA/AA(40/40/18/2(重量
比))の代わりに、MMA/BMA/HEMA/AA(
43/40/15/2(重量比))を用いる以外は、実
施例1に準じて粘性溶液を得た。ついで、この粘性溶液
100gに、キシレン50g、n−ブタノール10gを
混合し、70×150mmの鋼板にスプレー塗布したの
ち、150℃で30分間乾燥して塗膜を形成させ試験片
とした。この試験片を沸騰水に浸漬し、5時間放置した
のち100℃で1時間乾燥したものについて、浸漬前後
の塗膜の重量を比較し、塗膜溶出量を求め、さらに塗膜
の鮮映性を測定した。それらの結果を表1に示す。
【0018】
【表1】 この表1の結果から明らかなように、本発明の重合開始
剤を使用した実施例1,2においては、従来の重合開始
剤を使用した比較例1,2と比較して、有機溶剤に浸漬
したときの塗膜溶出量が少なく、さらに浸漬前後の塗膜
の鮮映性の劣化がないことが分かる。一方、同じく本発
明の重合開始剤を使用した実施例3,4においても、従
来の重合開始剤を使用した比較例3と比較して、沸騰水
に浸漬したときの塗膜溶出量が少なく、また浸漬前後の
塗膜の鮮映性の劣化もないことが分かる。以上のことか
ら、本発明の重合開始剤を用いることにより、耐溶剤性
、耐水性に優れた塗膜が得られることが認められる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  アクリル酸ヒドロキシアルキルまたは
    メタクリル酸ヒドロキシアルキルの1種以上とアクリル
    酸エステルまたはメタクリル酸エステルの1種以上とを
    重合開始剤を用いて溶媒中において重合させるにあたり
    、重合開始剤として一般式 【化1】 (式中、R1はシクロヘキシル基、R2,R3はそれぞ
    れ炭素数1〜9のアルキル基を表わす)で示される1種
    以上の有機過酸化物を用いることを特徴とする塗料用ワ
    ニスの製造方法。
JP12664191A 1991-04-30 1991-04-30 塗料用ワニスの製造方法 Pending JPH04328112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12664191A JPH04328112A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 塗料用ワニスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12664191A JPH04328112A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 塗料用ワニスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04328112A true JPH04328112A (ja) 1992-11-17

Family

ID=14940232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12664191A Pending JPH04328112A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 塗料用ワニスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04328112A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102260439A (zh) * 2011-08-17 2011-11-30 汪艾军 一种亮光面底漆

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102260439A (zh) * 2011-08-17 2011-11-30 汪艾军 一种亮光面底漆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5669327B2 (ja) 水性エマルジョン
US4440897A (en) Process of making substantially external surfactant-free vinyl polymer emulsion products
EP0099647A2 (en) Superior solvent blends for synthesis of acrylic resins for high solids coatings
JP3030084B2 (ja) 選択したビニルモノマー類の重合
CN103282340A (zh) 取代的3-氧代戊酸酯及其在涂料组合物中的用途
CN109627403B (zh) 一种短碳链含氟嵌段聚合物、制备方法及其应用
CA1339436C (en) Non-aqueous dispersion for alkyd formulations and method of manufacture
JPH0532733A (ja) 塗料用ワニスの製造方法
WO2015163321A1 (ja) ブロックポリマ
JPH0678461B2 (ja) 塗料用アクリル樹脂組成物
JPH04328112A (ja) 塗料用ワニスの製造方法
JPS63179913A (ja) 付加ポリマーの水性分散系
JP7486721B2 (ja) シクロカーボネート基含有(メタ)アクリレートモノマーおよび重合体
EP4045544A1 (en) Super advanced controlled radical polymerization
JPS62161808A (ja) ビニル樹脂エマルション
JPS63258913A (ja) 硬化性水性樹脂分散液
SU659096A3 (ru) Способ получени дисперсий гидроксилсодержащих сополимеров
EP1290036A1 (en) Water soluble ampiphilic heteroarm star polymers and their use as emulsion stabilizers in emulsion polymerization
JP2009001785A (ja) アミノシランとエポキシ官能性ポリアクリレートを含んでなるシランワニス
JP4001108B2 (ja) 硬化物及び塗膜の製造方法
TWI751145B (zh) (甲基)丙烯酸酯系塗料用清漆之製造方法
JPS6340225B2 (ja)
JPH06199938A (ja) グルタルイミドコポリマーの製造方法と、その中間化合物
JPH01104666A (ja) 熱硬化型樹脂組成物
JPH06172473A (ja) ケイ素含有樹脂の製造方法