JPH04327272A - 格子状シート - Google Patents

格子状シート

Info

Publication number
JPH04327272A
JPH04327272A JP3125196A JP12519691A JPH04327272A JP H04327272 A JPH04327272 A JP H04327272A JP 3125196 A JP3125196 A JP 3125196A JP 12519691 A JP12519691 A JP 12519691A JP H04327272 A JPH04327272 A JP H04327272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice
sheet
resin
fiber
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3125196A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Hanamori
一郎 花森
Minoru Maekawa
前川 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP3125196A priority Critical patent/JPH04327272A/ja
Publication of JPH04327272A publication Critical patent/JPH04327272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、土木・建築用に使用し
、セメントとの密着性が良好で、ロール巻き性を有する
可撓性格子状シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、地盤強化シートや工事用遮蔽シー
トなど土木あるいは建築に用いる格子状シートとしては
、合成繊維あるいは金属線で造られた格子状(網状)シ
ートや合成樹脂シートに開孔して、延伸加工した格子状
シートなどが使用されている。また、合成繊維フイラメ
ント糸を格子状に製編織し、それに塩化ビニル樹脂やア
クリル系樹脂、ゴムなどを含浸被覆した高強力・低伸度
の土木・建築用格子状シートが実公平2−17030号
公報および実開平2−125038号公報に提案されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の金属線の格子状
シートでは、コンクリート中のアルカリや使用環境下で
の様々な物質の作用により金属線が腐食し、格子状シー
トの強度が低下する。また、重くて堅いために施工作業
性が悪いなどの欠点がある。一方、塩化ビニル樹脂など
を被覆した合成繊維からなる格子状シートや合成樹脂製
格子状シートでは、低強力・高伸度であるばかりではな
く、コンクリートとの密着性に劣り、大きい負荷のかか
る用途には使用できない。また、合成繊維をエポキシ樹
脂や不飽和ポリエステル系樹脂で加工した格子状シート
では、硬くてロール巻きができないなどの問題が指摘さ
れている。
【0004】本発明は、軽量で施工性がよく、かつセメ
ントとの密着性に優れ、ロール巻き性を有する高強力・
低伸度で形態安定性の良い、工場生産性の高い可撓性格
子状シートを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、可塑剤を含む
塩化ビニル系樹脂並びにエポキシ系樹脂および/または
不飽和ポリエステル系樹脂からなる樹脂組成物が、総繊
度1000デニール以上の合成繊維糸条で製編織された
格子状繊維シートに付与されている格子状シートである
【0006】本発明で用いる合成繊維は、例えば、ポリ
ビニルアルコール系繊維、メタ系およびパラ系のアラミ
ド繊維、全芳香族ポリエステル繊維、ポリエステル繊維
、ポリアミド繊維、ポリイミド繊維、アクリル系繊維、
ポリオレフイン系繊維、炭素繊維、フッ素系繊維などか
ら選ばれた合成繊維である。好ましくは軟化点あるいは
溶融点が200℃以上で、その切断強度が7g/デニー
ル以上、より好ましくは13g/デニール以上、切断伸
度が25%以下の合成繊維からなるマルチフイラメント
糸あるいは紡績糸である。合成繊維糸条の総繊度は1,
000〜100,000デニール、好ましくは2,00
0〜80,000デニールの範囲が一般的である。総繊
度が1,000デニール未満では、格子が細く十分な補
強効果が得られない。総繊度が100,000デニール
を越えると、過剰品質のものとなり生産コストが高くな
り過ぎる場合がある。
【0007】合成繊維から格子状繊維シートを製編織す
る方法は、例えば、平織り、もじり織り、からみ織り、
三軸織り、四軸織りなどの製織法やラッシェル編み、よ
こ糸挿入たて編みなどの製編法などがある。また、繊維
シートの格子目の大きさおよび形状は指向する用途によ
って適宜決定すればよいが、通常は樹脂加工した製品で
の目開きが3〜120mmで、格子目の形状は正方形や
長方形、多角形など製編織で得られる形状が採用される
【0008】また、格子状繊維シートに含浸付与する樹
脂は、エポキシ系樹脂および/または不飽和ポリエステ
ル系樹脂並びに可塑剤を含む塩化ビニル系樹脂を主体と
した樹脂組成物である。そして、エポキシ系樹脂および
/または不飽和ポリエステル系樹脂と可塑剤を含む塩化
ビニル系樹脂は重量比で2/1〜1/8で配合し、樹脂
組成物とする。この重量比の範囲外では、格子状シート
製品が硬くてロール巻きができないとか、セメントとの
密着性が損なわれる、あるいはキュアー時間が長くなる
とか、柔軟で形態安定性が悪いなどの欠点が出て来るこ
とがある。繊維シートに付与するエポキシ系樹脂あるい
は不飽和ポリエステル系樹脂としては、エポキシ基を有
する縮合重合性化合物あるいは縮合重合性ポリエステル
化合物に、硬化剤や触媒などを配合した組成物または該
組成物の初期縮合重合物が使用できる。またエポキシ系
樹脂と不飽和ポリエステル系樹脂を混合して使用する場
合の混合比は、所望する用途から任意に選定することが
できる。
【0009】一方、塩化ビニル系樹脂には通常使用され
る可塑剤が塩化ビニル系樹脂100重量部に対して20
〜90重量部含有されていることが好ましい。20重量
%未満では十分な可塑化効果が得られない場合があり、
90重量%を越えると樹脂が柔らかくなり過ぎて、形態
安定性が悪くなることがある。可塑剤としては、ジブチ
ルフタレート、ジオクチルフタレート、ブチルベンジル
フタレートなどのフタル酸エステル系可塑剤、ジオクチ
ルアジペート、ジオクチルアゼレート、ジオクチルセバ
ケートなどの脂肪族二塩基酸エステル系可塑剤、トリク
レジルホスフェート、トリオクチルホスフェートなどの
リン酸エステル系可塑剤、メチルセロソルブ・リシノレ
ートなどのヒマシ油誘導体系可塑剤、エポキシ化植物油
系可塑剤、エチレングリコール誘導体系可塑剤、ポリエ
ステル系可塑剤、塩素化パラフィン系可塑剤などの公知
の可塑剤を単独または2種類以上を混合して用いること
ができる。
【0010】可塑剤を含む塩化ビニル系樹脂には、必要
に応じて安定剤などを添加して、ペースト状物または樹
脂分散液の状態で使用する。また、樹脂組成物には必要
に応じて着色剤や充填剤、劣化防止剤、難燃剤などを配
合し、更に溶剤あるいは分散剤を添加してペースト状、
溶液状あるいは分散液状などの液状物に調整する。
【0011】格子状繊維シートの樹脂加工方法は、所望
の樹脂組成物に調整したペースト状物あるいは液状物を
、格子状繊維シートに浸漬法または塗布法などの方法で
付与した後、過剰の樹脂組成物を除去し、乾燥した後、
150〜200℃、1〜10分間熱処理して樹脂を固定
する方法がある。格子状繊維シートに対する樹脂組成物
の付着量は、樹脂組成物対格子状繊維シートが重量比で
3/1〜1/5が好ましく、この範囲外では繊維シート
の十分な固定効果が得られないとか、特に土木用シート
としての単位断面積当たりの強度が不足するものとなる
場合がある。
【0012】また、可撓性格子状シートをコンクリート
補強材として使用する場合、格子状繊維シートに接する
内層を可塑剤を含む塩化ビニル系樹脂が50〜90重量
%の樹脂組成物とし、外層を可塑剤を含む塩化ビニル系
樹脂が35〜75重量%の樹脂組成物として、外層の樹
脂組成物中の塩化ビニル系樹脂の量を内層よりも少なく
とも15重量%少なくした2層または3層以上の樹脂層
とすることが好ましい。それによって、得られた格子状
シートは、セメントとの密着性がよく、かつロール巻き
性が良好となる。
【0013】本発明の可撓性格子状シートは、JIS 
 L−1096法に基づいて測定した格子状シートを構
成するコード1本の引張切断強力に1m幅当たり格子状
シートを構成するコード本数を乗じた換算強力が1to
n/m以上の高強力で、伸長変形の小さいロール巻き性
を有した格子状シートとなる。
【0014】
【作用】本発明は、合成繊維糸条で製編織した格子状繊
維シートに、エポキシ系樹脂および/または不飽和ポリ
エステル系樹脂と可塑剤を含む塩化ビニル系樹脂とを混
合した樹脂組成物を付与し、熱処理して得た樹脂補強格
子状シートであり、可撓性を有するためロール巻きして
長尺の格子状シート製品となる。更に、耐アルカリ性を
有し、かつセメントとの密着性に優れた、高強力で伸長
変形の小さい土木・建築用に好適な可撓性格子状シート
である。
【0015】
【実施例】次に、本発明を具体的に実施例で説明する。 なお、実施例中の部および%は断りのない限り重量に関
するものである。
【0016】また、格子状シートの評価を次の方法で行
った。ロール巻き性の評価は、直径50cmのボビンに
格子状シート製品を巻き付けた場合、折れずに形態よく
巻き取れるものをロール巻き性が優れる「◎」で、剛性
あるいは弾性が大きく巻きの形態はあまり良くないがボ
ビン巻きができるものをロール巻き性が良い「○」で、
1回巻くのに1カ所以上の折れが発生したものをロール
巻き性が悪い「×」で、5回巻くのに3カ所以内の折れ
が発生したものをロール巻き性がやや悪い「△」として
表示した。
【0017】セメントとの密着性の評価は、次の方法で
行った。まず、中間で分離できる長さ75mmのひょう
たん型の型枠に格子状シート製品を設置し、砂/セメン
ト比が2/1で水/セメント比が0.5の配合比の早強
セメントを該型枠に流し込み、7日間養生して、格子状
シート製品を埋め込んだひょうたん型セメント板を得た
。 次に、ひょうたん型セメント板の両側の膨らみ部を挟持
して、引張試験機で引張速度2mm/分で引き抜き抵抗
を測定し、測定値を相対的に比較した。密着性がよくシ
ートが切断したか、またはコード1本当たり50Kg以
上の高い引き抜き抵抗値のものを優れる「◎」、次いで
、高い引き抜き抵抗値のものを良い「○」、それに次い
で、低い引き抜き抵抗値のものをやや悪い「△」、最低
の引き抜き抵抗値のものを悪い「×」として表示した。
【0018】実施例1〜3、比較例1〜3切断強度17
g/dr、伸度8.5%のポリビニルアルコール系繊維
を用い、経糸に1,200dr−600fil/2本の
マルチフイラメント糸を3本合撚した合撚糸を、緯糸に
1,800dr−1,000fil/2本のマルチフイ
ラメント糸を2本合撚した合撚糸を用い、ラッシェル編
製法で目開き20mm、幅214cmの格子状繊維シー
トを作った。
【0019】一方、格子状繊維シートに付与する樹脂と
して、エポキシ樹脂の初期縮合重合物にアミン系硬化剤
を添加したエポキシ樹脂組成物と、塩化ビニル樹脂10
0部に可塑剤としてジオクチルフタレート50部および
安定剤3部を配合した塩化ビニル樹脂組成物(塩ビ樹脂
とする)を用い、表1に示す配合比で配合して各種の液
状配合物を得た。この液状配合物を上記格子状繊維シー
トに対して100%付与し、130℃の熱風で乾燥した
後、180℃で2分間熱処理し、樹脂を硬化させて格子
状シートを得た。この格子状シートの樹脂組成と、ロー
ル巻き取り性およびセメントとの密着性を相互に比較し
た結果を表1に示した。
【0020】
【表1】
【0021】実施例の格子状シートは、切断強力が7t
on/m以上、伸長弾性率が70ton/m以上で、可
撓性に優れるためロールに巻いて保管・運搬ができると
共に、敷設作業性の良いものであった。更に、伸長形態
安定性に優れているため法面土止め工事に使用してほぼ
垂直法面を作成することができ、シートの一部は土止め
コンクリート壁に埋設して、良好な工事ができた。しか
し、比較例1および2の格子状シートは、硬くてロール
巻きができず、更に、敷設作業時あるいは土盛り時に折
れて、シートの十分な強度が期待できず、敷設作業に手
間がかかった。
【0022】実施例4 切断強度26g/dr、伸度3.7%の全芳香族ポリエ
ステル繊維〔商品名「ベクトラン」(株)クラレ製品〕
を用い、経糸に1,000dr−200fil/2本の
マルチフイラメント合撚糸を、緯糸に1,000dr−
200fil/2本のマルチフイラメント糸を3本合撚
した合撚糸を用い、ラッシェル編製法で目開き20mm
、幅214cmの格子状繊維シートを作った。
【0023】一方、格子状繊維シートに付与する樹脂と
して、エポキシ樹脂の初期縮合重合物にアミン系硬化剤
を添加したエポキシ系樹脂組成物と塩化ビニル樹脂10
0部に可塑剤としてジオクチルフタレート50部および
安定剤3部を配合した塩化ビニル樹脂組成物を1:1で
配合して得た液状物を用い、上記格子状繊維シートに対
して100%の樹脂組成物を付与し、130℃の熱風で
乾燥した後、180℃で2分間熱処理して、樹脂を硬化
させて格子状シートを得た。
【0024】得られた格子状シートは、切断強力が3.
5ton/m以上で、可撓性に優れるため、ロール巻き
して保管・輸送ができて施工性がよく、セメントとの密
着性および耐アルカリ性に優れているためセメント補強
材として好適であつた。
【0025】実施例5〜7、比較例4〜6実施例1およ
び比較例1で使用した格子状繊維シートに、エポキシ樹
脂組成物と塩化ビニル樹脂組成物からなる表2に示した
樹脂組成配合物を、次に示す2段階処理で付与した。1
段処理は樹脂組成配合液にトリクロルエチレン5%を添
加した組成液で格子状繊維シートを処理し、最終付着樹
脂組成物量の約70%の量を付与して、130℃の熱風
で乾燥する処理であり、2段処理は樹脂組成配合液を最
終付着樹脂組成物量の約30%の量になるまで付与し、
130℃の熱風で乾燥し、更に180℃で2分間熱処理
する処理である。この格子状シートについてのロール巻
き性やセメントとの密着性などを評価した結果を表2に
示した。
【0026】
【表2】
【0027】その結果、実施例の製品は、可撓性に優れ
形態の安定なロール巻き性の良いものであるのに対し、
比較例の製品は、堅くてロール巻き性が悪いものかある
いは柔軟で形態安定性の悪いものであった。
【0028】実施例8 樹脂組成物としてエビビス系ビニルエステル樹脂100
部、ナフテン酸コバルト0.2部およびケトン系過酸化
物2部を配合した不飽和ポリエステル系樹脂組成液50
部と実施例1の塩化ビニル樹脂組成液50部とからなる
液状物に、実施例1で用いた格子状繊維シートを浸漬処
理して、130℃の熱風で乾燥した後、180℃で2分
間熱処理して格子状シートを得た。この格子状シートは
、ロール巻き性を有していて形態安定性に優れセメント
との密着性などの良い製品であった。
【0029】
【発明の効果】本発明の格子状シートは、切断強力が1
ton/m以上の高強力で、伸長変形が小さく、ロール
巻きのできる可撓性を有した長尺の格子状シートであり
、高耐アルカリ性で、セメントとの密着性に優れ、軽量
で取り扱いが容易な施工性のよい製品である。この可撓
性格子状シートは、例えば、セメント補強材、地盤補強
材、軟弱地盤表層処理用シート、客土滑落防止用シート
、建築用防護シートなどに使用するのに好適な格子状シ
ートである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  可塑剤を含む塩化ビニル系樹脂並びに
    エポキシ系樹脂および/または不飽和ポリエステル系樹
    脂からなる樹脂組成物が、総繊度1000デニール以上
    の合成繊維糸条で製編織された格子状繊維シートに付与
    されている格子状シート。
  2. 【請求項2】  格子状繊維シートに組成の異なる樹脂
    組成物が2層以上付与されている請求項1に記載の格子
    状シート。
JP3125196A 1991-04-25 1991-04-25 格子状シート Pending JPH04327272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125196A JPH04327272A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 格子状シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125196A JPH04327272A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 格子状シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04327272A true JPH04327272A (ja) 1992-11-16

Family

ID=14904300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125196A Pending JPH04327272A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 格子状シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04327272A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008184716A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Kcon Kk 道路橋や高架橋や跨線橋あるいはトンネルなどのコンクリート構造物の経年劣化状況の視認およびコンクリート塊落下防止用のネット
US8287982B2 (en) 2006-06-12 2012-10-16 Concrete Canvas Limited Impregnated fabric
US9187902B2 (en) 2011-11-01 2015-11-17 Cortex Composites, Llc Nonwoven cementitious composite for in-situ hydration
US10167635B2 (en) 2011-11-01 2019-01-01 Cortex Composites, Inc. Nonwoven cementitious composite for In-Situ hydration
US10221569B2 (en) 2011-11-01 2019-03-05 Cortex Composites, Inc. Cementitious composite constituent relationships
CN109836716A (zh) * 2017-11-26 2019-06-04 宜兴市帝洲新能源科技有限公司 一种办公柜的面板材料
US10435859B2 (en) 2015-11-05 2019-10-08 Cortex Composites, Inc. Cementitious composite mat

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218995A (en) * 1975-08-06 1977-02-12 Teijin Ltd Production of fiber article coated with polyvinylchloriae resin
JPS63272515A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Nissan Motor Co Ltd 車輌外板パネル構造体の製造方法
JPH0217030U (ja) * 1988-07-22 1990-02-02

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218995A (en) * 1975-08-06 1977-02-12 Teijin Ltd Production of fiber article coated with polyvinylchloriae resin
JPS63272515A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Nissan Motor Co Ltd 車輌外板パネル構造体の製造方法
JPH0217030U (ja) * 1988-07-22 1990-02-02

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8287982B2 (en) 2006-06-12 2012-10-16 Concrete Canvas Limited Impregnated fabric
JP2008184716A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Kcon Kk 道路橋や高架橋や跨線橋あるいはトンネルなどのコンクリート構造物の経年劣化状況の視認およびコンクリート塊落下防止用のネット
US9187902B2 (en) 2011-11-01 2015-11-17 Cortex Composites, Llc Nonwoven cementitious composite for in-situ hydration
US9567750B2 (en) 2011-11-01 2017-02-14 Cortex Composites, Inc. Nonwoven cementitious composite for in-situ hydration
US10167635B2 (en) 2011-11-01 2019-01-01 Cortex Composites, Inc. Nonwoven cementitious composite for In-Situ hydration
US10221569B2 (en) 2011-11-01 2019-03-05 Cortex Composites, Inc. Cementitious composite constituent relationships
US11008756B2 (en) 2011-11-01 2021-05-18 Cortex Composites, Inc. Nonwoven cementitious composite for in-situ hydration
US11098486B2 (en) 2011-11-01 2021-08-24 Cortex Composites, Inc. Cementitious composite constituent relationships
US11428006B2 (en) 2011-11-01 2022-08-30 Cortex Composites, Inc. Cementitious composite constituent relationships
US10435859B2 (en) 2015-11-05 2019-10-08 Cortex Composites, Inc. Cementitious composite mat
US10870964B2 (en) 2015-11-05 2020-12-22 Cortex Composites, Inc. Cementitious composite mat
CN109836716A (zh) * 2017-11-26 2019-06-04 宜兴市帝洲新能源科技有限公司 一种办公柜的面板材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04327272A (ja) 格子状シート
DE102013102602B4 (de) Kabelwickelband für den Motorenraum eines Automobils
US6716774B2 (en) Knitted fabric for insect screening
EP1136535B1 (de) Klebeband
EP0106986B1 (de) Mörtel oder Beschichtungsstoff mit textiler Armierung
WO2018021230A1 (ja) メッシュ及びコンクリート剥落防止材
JP2018111631A (ja) セメント補強用繊維材料
KR101640004B1 (ko) 방수재 구조보강용 유리섬유 매쉬망
JP3019004B2 (ja) 炭素繊維織物およびコンクリート構造物
JP3787893B2 (ja) 防炎メッシュシート
JP2001146815A (ja) 補強用繊維シート
DE60121579T2 (de) Garne und Textilstoffe zur Verstärkung von Schläuchen und Rohren
JP2842412B2 (ja) 炭素繊維シートおよびコンクリート構造物の補修・補強方法
JP4155701B2 (ja) 屈曲耐水性に優れた高強度膜体
JPH09250086A (ja) 防炎性樹脂加工布
JP3380296B2 (ja) 土木用シート
JPH0444032B2 (ja)
JP2930842B2 (ja) 防水・防御用基布
JPH04247151A (ja) テキスタイルジオグリッド
WO1999039055A1 (de) Textiles gitter
JPH10311036A (ja) 土木建築用シ−ト及び敷設方法
JP2891466B2 (ja) 高密度パイル織物
KR19980050089A (ko) 토목, 건축용 보강재인 연질지오그리드 및 그의 제조방법
JP2699317B2 (ja) ネット状編織物
JP2022097698A (ja) 繊維シートの製造方法