JPH04324026A - 温風暖房機の温度制御方法 - Google Patents

温風暖房機の温度制御方法

Info

Publication number
JPH04324026A
JPH04324026A JP12214091A JP12214091A JPH04324026A JP H04324026 A JPH04324026 A JP H04324026A JP 12214091 A JP12214091 A JP 12214091A JP 12214091 A JP12214091 A JP 12214091A JP H04324026 A JPH04324026 A JP H04324026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
calorific value
heat generation
changeover
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12214091A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kidowaki
彰 木戸脇
Yasushi Yamazaki
山崎 康
Minoru Aki
安芸 実
Tsuguhisa Mizuta
水田 嗣久
Naoki Yamamoto
直紀 山本
Takaharu Hashima
隆晴 橋間
Tomofumi Kinugasa
朋文 衣笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP12214091A priority Critical patent/JPH04324026A/ja
Publication of JPH04324026A publication Critical patent/JPH04324026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温風暖房機の温度制御
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来における温風暖房機の温度制御方法
の例を図4に沿って説明する。従来においては、運転ス
イッチがオンされ、暖房運転が開始されると、室温が設
定温度より1度以上高くなるまでは発熱量最大で運転を
行い、室温が設定温度より1度以上高くなると、発熱量
最小に切り換えて運転を行い、室温が設定温度より1度
以上低くなると、再び発熱量最大に切り換えるようにし
て運転を行っていた。即ち温度の制御方法は運転開始か
ら停止まで終始同じ調子で行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記従来の温
風暖房機の温度制御方法では、とくに運転初期において
、室温自体は設定温度になっても、壁、床、天井等の非
発熱面の温度が未だ低く、低温の輻射により、使用者が
体に寒さを感じるという問題があった。
【0004】そこで、本発明は上記従来の温風暖房機の
運転方法の欠点を解消し、運転初期において、壁、床、
天井等の非発熱面の温度が低い場合でも、それらからの
低温の輻射によって体に寒さを感じることのない、快適
な温度制御のできる温風暖房機の温度制御方法の提供を
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明の温風暖房機の温度制御方法は、運転開始から
設定温度Sより一定温度aだけ高い第1高温切り換え温
度になるまでは高発熱量運転を行うと共に、設定温度S
から前記第1高温切り換え温度(S+a)まで上昇する
のに要する時間が一定時間T以上となるか否かを判定し
、前記時間が一定時間T以上となる場合にはさらに一定
温度bだけ高い第2高温切り換え温度(S+a+b)に
なるまで前記高発熱量運転を続けた後低発熱量運転に切
り換え、前記時間が一定時間T未満の場合には、前記第
1高温切り換え温度(S+a)で低発熱量運転に切り換
えるようにしたことを第1の特徴としている。また本発
明の温風暖房機の温度制御方法は、前記第1の特徴に加
えて、低発熱量運転から高発熱量運転への切り換えは、
高発熱量運転から低発熱量運転への切り換え温度よりも
一定温度cだけ低い温度とすることを第2の特徴として
いる。
【0006】
【作用】上記第1の特徴によれば、室温Rが設定温度S
まで上昇した後さらに一定温度aだけ高い第1高温切り
換え温度(S+a)まで上昇するのに、一定時間T以上
かかる場合には、壁面等の非発熱面の温度が依然低い状
態にあると判断されるので、この場合には更に高い第2
高温切り換え温度(S+a+b)になるまで高発熱量運
転を続ける。この様にすることで、その部屋の壁や床や
天井等の非発熱面が冷たい場合にも、室温が強制的によ
り高温により速く引き上げられ、使用者が寒さを感じる
ようなことが解消される。一方、前記一定時間T未満で
上昇する場合は、壁面等の非発熱面の温度もそんなに低
くないと判断されるので、第1高温切り換え温度(S+
a)で低発熱量運転に切り換える。
【0007】上記第2の特徴によれば、第1の特徴に加
えて、低発熱量運転から高発熱量運転への切り換えは、
高発熱量運転から低発熱量運転への切り換え温度よりも
一定温度cだけ低い温度とするようにしているので、高
温切り換え温度が第1高温切り換え温度から第2高温切
り換え温度にシフトすることによって、それに応じて低
発熱量運転から高発熱量運転への切り換え温度も高温に
シフトする。よって壁面等の非発熱面の温度が低い間は
室温自体を高温側へシフトする形で保持するよう温度制
御することになり、室温が壁面等の非発熱面も含めて速
やかに上昇せられ、快適な暖房が達成せられる。
【0008】
【実施例】以下に本発明を図面に示す実施例に基づいて
説明する。図1は温風暖房機の制御機構を示す概略回路
図で、図2は温風暖房機の操作部と表示部を合わせたパ
ネルを示し、図3は温風暖房機の制御機構による温度制
御方法のフローチャートである。
【0009】図1において、温風暖房機のファン1、燃
料供給電磁ポンプ2、燃料供給開閉弁3、点火機4、そ
の他の駆動部はマイクロコンピュータ(以下マイコンと
する)5によりドライバー回路6を介して制御される。 また室内温度は温度センサー7からバッファ8を介して
マイコン5に入力される。操作部10による操作は操作
マトリックス10aを介してマイコン5に入力され、ま
た必要な表示はマイコン5から表示マトリックス20a
を介して表示部20に表示される。また、図示しない温
風暖房機の本体にはその前面に温風吹き出し口が設けら
れ、裏面には給気口及び室温を検出する温度センサー7
等が設けられる。
【0010】操作部10及び表示部20は図2のパネル
30に設けられる。操作部10には運転スイッチ11、
タイマーセットボタン12、温度設定及びタイマー合わ
せボタン13等が設けられている。
【0011】制御機構による温度制御方法について、図
3も参照して説明する。今、運転スイッチ11をオンし
、温度設定及びタイマー合わせボタン13で暖房温度を
設定すると、マイコン5は所定の運転開始シーケンスに
従って、発熱量最大で運転を開始する(ステップ51)
。そして室温Rが設定温度Sになるのを監視し(ステッ
プ52)、設定温度Sになると更に該設定温度Sから一
定温度a、実施例では1℃、だけ高い第1高温切り換え
温度(S+a)になるのを監視し(ステップ53)、第
1高温切り換え温度(S+a)になるのに要した時間が
一定時間T、実施例では10分、以上であるかを監視す
る(ステップ54)。そしてステップ54で一定時間T
以上かかった場合には、更に一定温度b、実施例では1
℃、高い温度である第2高温切り換え温度(S+a+b
)になるまで発熱量最大で運転し(ステップ55)、第
2高温切り換え温度(S+a+b)になった時点で発熱
量最小運転に切り換える(ステップ56)。一方、ステ
ップ54で所要時間が一定時間T未満の場合は、第1高
温切り換え温度(S+a)で発熱量最小運転に切り換え
る(ステップ56)。
【0012】発熱量最小に切り換えた後、更に発熱量最
小から発熱量最大に切り換えるタイミングは、前回前記
発熱量最大から発熱量最小に切り換えた時の高温切り換
え温度から一定温度c、実施例では2℃、だけ低い温度
になった時とする(ステップ57)。即ち第1高温切り
換え温度(S+a)から発熱量最小に切り換わった場合
に比べて第2高温切り換え温度(S+a+b)から発熱
量最小に切り換わった場合では、再度発熱量最小から発
熱量最大へ切り換える温度がb℃だけ高温にシフトする
。実施例に当てはめると、第2高温切り換え温度(S+
2℃)から発熱量最小に切り換わった場合、次の発熱量
最小から発熱量最大への切り換えは第2高温切り換え温
度(S+2℃)より2℃低い設定温度Sとなる。また第
1高温切り換え温度(S+1℃)から発熱量最小に切り
換わった場合、次の発熱量最小から発熱量最大への切り
換えは第1高温切り換え温度(S+1℃)より2℃低い
温度(S−1℃)となる。
【0013】なお、上記実施例においては、発熱量最大
運転と発熱量最小運転とを切り換えるようにしているが
、これに限定されるものではなく、代わりに他の2種類
の適当な高発熱量運転と小発熱量運転を用いて温度制御
してもよい。また上記における各一定温度a、b、cや
一定時間Tは実施例における実際の値に限定されるもの
ではなく、それぞれ他の適当な値を採用することができ
る。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の構成、作用よりなり、請
求項1に記載の温風暖房機の温度制御方法によれば、室
温の温度上昇が遅い場合には発熱量を高発熱量から低発
熱量に切り換える温度が通常よりも高くなる。よって部
屋の壁や床や天井等の非発熱面が冷たい場合には、室温
が強制的により高温により速く引き上げられ、使用者が
寒さを感じるようなことが解消される。また請求項2に
記載の温風暖房機の温度制御方法によれば、高温切り換
え温度が第1高温切り換え温度から第2高温切り換え温
度にシフトすることによって、それに応じて低発熱量運
転から高発熱量運転への切り換え温度も高温にシフトす
る。よって壁面等の非発熱面の温度が低い間は室温自体
を高温側へシフトする形で保持するよう温度制御するこ
とになり、室温が壁面等の非発熱面も含めて速やかに上
昇せられ、快適な暖房が達成せられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】温風暖房機の制御機構を示す概略回路図である
【図2】温風暖房機の操作部と表示部を合わせたパネル
を示す図である。
【図3】温風暖房機の制御機構による温度制御方法のフ
ローチャートである。
【図4】従来の温風暖房機による温度制御方法を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
5  マイコン 7  温度センサー 11  運転スイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  運転開始から設定温度Sより一定温度
    aだけ高い第1高温切り換え温度になるまでは高発熱量
    運転を行うと共に、設定温度Sから前記第1高温切り換
    え温度(S+a)まで上昇するのに要する時間が一定時
    間T以上となるか否かを判定し、前記時間が一定時間T
    以上となる場合にはさらに一定温度bだけ高い第2高温
    切り換え温度(S+a+b)になるまで前記高発熱量運
    転を続けた後低発熱量運転に切り換え、前記時間が一定
    時間T未満の場合には、前記第1高温切り換え温度(S
    +a)で低発熱量運転に切り換えるようにしたことを特
    徴とする温風暖房機の温度制御方法。
  2. 【請求項2】  低発熱量運転から高発熱量運転への切
    り換えは、高発熱量運転から低発熱量運転への切り換え
    温度よりも一定温度cだけ低い温度とする請求項1に記
    載の温風暖房機の温度制御方法。
JP12214091A 1991-04-23 1991-04-23 温風暖房機の温度制御方法 Pending JPH04324026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12214091A JPH04324026A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 温風暖房機の温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12214091A JPH04324026A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 温風暖房機の温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04324026A true JPH04324026A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14828605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12214091A Pending JPH04324026A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 温風暖房機の温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04324026A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3562605B2 (ja) 温水床暖房装置
JPH04324026A (ja) 温風暖房機の温度制御方法
JPH04295514A (ja) 温風暖房機の温度制御方法
JPH04295513A (ja) 温風暖房機の温度制御方法
JP5811697B2 (ja) 暖房システムの制御装置
JPH04295547A (ja) 温風暖房機のタイマー運転方法
JPH04324060A (ja) 温風暖房機の温度制御方法
JP2814649B2 (ja) 暖房機の温度設定装置
KR0125720B1 (ko) 전자렌지의 우유데우기 제어방법
JP3310489B2 (ja) 床暖房装置
JP3255362B2 (ja) 給湯装置
JP3296582B2 (ja) 機器の制御装置
JP2002013820A (ja) 燃焼温風暖房器
JPH01314808A (ja) 暖房機制御装置
JP2873762B2 (ja) 暖房器の室温制御装置
JP3287355B1 (ja) 暖房装置
JPH1019280A (ja) 温水暖房装置
JPH06313622A (ja) 暖房機の制御方法
JPH04302948A (ja) 暖房機
JP2001317816A (ja) 燃焼温風暖房器
JPH07208736A (ja) 温風暖房器
JP2001215061A (ja) 暖房装置
JPS63315857A (ja) 温風暖房機の運転制御方法
JPH0510529A (ja) 電気暖房機
JPH03194358A (ja) ファンヒータの制御装置