JPH04316332A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04316332A
JPH04316332A JP8278391A JP8278391A JPH04316332A JP H04316332 A JPH04316332 A JP H04316332A JP 8278391 A JP8278391 A JP 8278391A JP 8278391 A JP8278391 A JP 8278391A JP H04316332 A JPH04316332 A JP H04316332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
gate
oxide film
heat treatment
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8278391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunobu Saito
斎藤 泰信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yamagata Ltd
Original Assignee
NEC Yamagata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yamagata Ltd filed Critical NEC Yamagata Ltd
Priority to JP8278391A priority Critical patent/JPH04316332A/ja
Publication of JPH04316332A publication Critical patent/JPH04316332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法に
関し、特にMOS型LSIの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、MOS型LSIのゲート電極は、
ゲート電極材を全面に形成後、N2 雰囲気の熱処理工
程を行なわず、ゲート電極をリアクティブイオンエッチ
ングによりパターニングしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
製造方法では、リアクティブイオンエッチング時のチャ
ージアップにより、ゲート酸化シリコン膜が破壊されや
すく、MOS型LSI製造の歩留及び信頼性が低下する
欠点があった。
【0004】本発明の目的は、ゲート電極材をリアクテ
ィブイオンエッチングして、ゲート電極をパターニング
する際、リアクティブイオンエッチング時のチャージア
ップによるゲート酸化シリコン膜の破壊をされにくくし
、高歩留で高信頼性の半導体装置の製造方法を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、MOS型LSIのゲート電極材を全面に形成
後、950℃以上のN2 雰囲気での熱処理を実施し、
その後ゲート電極材をリアクティブイオンエッチングし
ゲート電極を形成するものである。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
。図1は本発明の一実施例を説明するために工程順に示
した半導体素子の断面図である。
【0007】まず、図1(a)に示すように、シリコン
基板1の一主面にP型ウェル2、を形成し厚さ700n
m程度の素子分離用のフィールド酸化膜3を選択的に形
成して、MOSトランジスタを形成する能動領域にゲー
ト絶縁膜となるゲート酸化シリコン膜4を15nm程度
の厚さに形成する。
【0008】次に、図1(b)に示すように、全面にゲ
ート電極となる多結晶シリコン膜5を400nm程度形
成する。次いで、950℃N2 雰囲気で30分の熱処
理を実施する。本熱処理により、ゲート酸化シリコン膜
の絶縁破壊耐圧が向上し、図1(c)に示したゲート電
極6のパターニングを目的として行なわれるリアクティ
ブイオンエッチング時のチャージアップによるゲート酸
化シリコン膜4の破壊がされにくくなる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるMOS
型LSIの製造方法によれば、ゲート酸化シリコン膜の
絶縁破壊耐圧が向上し、リアクティブイオンエッチング
時のチャージアップにより、ゲート酸化シリコン膜が破
壊されにくくなり、高歩留及び高信頼性で、MOS型L
SIを製造することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するために工程順に示
した半導体素子の断面図である。
【符号の説明】
1    シリコン基板 2    P型ウェル 3    フィールド酸化膜 4    ゲート酸化シリコン膜 5    ゲート電極となる多結晶シリコン膜6   
 ゲート電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  MOS型LSIのゲート電極材を全面
    に形成後、前記ゲート電極材をリアクティブイオンエッ
    チングによりパターニングし、ゲート電極を形成するに
    先立ち、950℃以上のN2 雰囲気での熱処理をする
    工程を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP8278391A 1991-04-16 1991-04-16 半導体装置の製造方法 Pending JPH04316332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8278391A JPH04316332A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8278391A JPH04316332A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04316332A true JPH04316332A (ja) 1992-11-06

Family

ID=13784016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8278391A Pending JPH04316332A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04316332A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100293053B1 (ko) * 1999-06-08 2001-06-15 황인길 반도체 소자의 게이트 전극 제조 방법
US6326284B1 (en) 1995-03-08 2001-12-04 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and production thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133428A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133428A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326284B1 (en) 1995-03-08 2001-12-04 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and production thereof
CN1078012C (zh) * 1995-03-08 2002-01-16 株式会社日立制作所 一种制造半导体器件的工艺
KR100293053B1 (ko) * 1999-06-08 2001-06-15 황인길 반도체 소자의 게이트 전극 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0451071B2 (ja)
JPH05109737A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2001210834A (ja) 半導体素子のゲート絶縁膜形成方法
JPH04316332A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02271674A (ja) 半導体装置
JP3282417B2 (ja) 半導体装置とその製法
JP2718757B2 (ja) Mos型半導体装置及びその製造方法
JP2637860B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11274494A (ja) 半導体素子の製造方法
KR100265824B1 (ko) 엘디디 구조의 트랜지스터 제조방법
JPH07142707A (ja) Mosトランジスタの製造方法
JPH02308532A (ja) 半導体装置の製法
JPS58162064A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02208943A (ja) シリコン薄膜半導体装置の製造方法
JPH11354650A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08130214A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS63117468A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04278585A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07122628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS594864B2 (ja) 半導体装置の製造法
JPS63314872A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03153078A (ja) 半導体装置
JPS60133755A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555561A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS5858814B2 (ja) 絶縁ゲ−ト半導体装置の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970805