JPH04305860A - 光磁気ディスク装置 - Google Patents

光磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH04305860A
JPH04305860A JP3070901A JP7090191A JPH04305860A JP H04305860 A JPH04305860 A JP H04305860A JP 3070901 A JP3070901 A JP 3070901A JP 7090191 A JP7090191 A JP 7090191A JP H04305860 A JPH04305860 A JP H04305860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
cartridge
shutter
magnetic field
rotary table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3070901A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Matsuba
浩幸 松葉
Shogo Horinouchi
昇吾 堀之内
Yuji Terajima
祐二 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3070901A priority Critical patent/JPH04305860A/ja
Publication of JPH04305860A publication Critical patent/JPH04305860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータの外部記
憶装置などに利用される光磁気ディスク装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の光磁気ディスク装置の構成を以下
に述べる。
【0003】図7は光磁気ディスク装置の概略図であり
、1は記録媒体であるディスク、2はディスク1との間
で情報の読み出し、書き込みを行う光ピックアップ、2
aはレーザービームを射出する対物レンズ、3はモータ
、3aはディスク1を装着して回転する回転台で、回転
軸3bの周囲には永久磁石3cが設けられている。4は
ディスク1をはさんで光ピックアップ2と反対側に設け
られ、情報の書き込み、消去時にディスク1の所定位置
にそれぞれ反対方向の磁界を発生させる電磁石より成る
磁界発生装置である。光ピックアップ2は案内軸5に案
内され、図示しない駆動源によりディスク1の半径方向
に移動する。
【0004】図3〜図6は記録媒体であるディスク1と
そのディスク1を収納するケース6からなるカートリッ
ジ7の斜視図で、実施例のものと同じである。図3,図
4は磁界発生装置4に面した側より見たもので、図3は
閉状態、図4は開状態である。また、図5,図6は光ピ
ックアップ2に面した裏側より見たもので、図5が閉状
態、図6が開状態である。図6において、ディスク1の
中央には強磁性体の金属円盤8が設けられ、さらに位置
決め用の穴8aが設けられている。ケース6には第1開
口部6a、第2開口部6bが設けられている。9はシャ
ッタで、スライダー9aが設けられ、通常はバネ(図示
せず)により付勢され、ディスク1にほこりや傷がつか
ないように閉じられている(図3,5の状態)。また、
スライダー9aをスライドさせることにより開状態とな
り(図4,6の状態)、第1開口部6a、第2開口部6
bが外部に現れる。
【0005】図19,図21は従来例のシャッタ開放機
構の説明図であり、図20は図19の正面図、図22,
23は図21の正面図である。
【0006】図19において、11は開放レバーで装置
本体12に設けられた軸13を支点に回動し、軸13に
巻回され本体12上の突起12aと開放レバー11の突
起11aの間にセットされたバネ14により反時計方向
に付勢され、本体12に設けられた軸15に押し当てら
れ、図19の位置に保持されている。7は前記カートリ
ッジであり、9は前記シャッタ、9aは前記スライダー
である。
【0007】図20,図22,図23において、10は
本体12に挿入されたカートリッジ7を保持するカート
リッジホルダであり、カートリッジ7の本体内への進入
を阻害しないようにカートリッジホルダ10と距離をお
いて回転台3aが位置している。前記磁界発生装置4は
このカートリッジホルダ10の上部に設けられている。 磁界発生装置4はできるだけディスク1に近接させた方
が効率がよいのであるが、カートリッジ7は通常はシャ
ッタ9が閉状態であるため、シャッタ9を開けた後、磁
界発生装置4をディスク1に接近させる昇降機構(図示
せず)が設けられており、これにより、磁界発生装置4
はカートリッジホルダ10(ひいてはディスク1)に対
して図22の位置より図22の位置へと移動するように
なっている。また、カートリッジホルダ10自体も磁界
発生装置4とともに回転台3aの方向へと図示していな
い機構により移動する。図16,図17,図18は、従
来の光磁気ディスク装置のシャッター開放機構の説明図
で、磁界発生装置4とカートリッジ7と光ピックアップ
2との位置関係を案内軸方向より示したものである。図
16はシャッタ9が閉状態、図17はシャッタ9が開状
態、図18はシャッタ9が開状態で、ディスク面に磁界
発生装置4、光ピックアップ2が近接した状態である。
【0008】次に、従来例の動作について説明する。カ
ートリッジ7を装置本体12に挿入するとカートリッジ
7の凹部7aに開放レバー11の先端11bが突き当た
る(図19参照)。この状態ではカートリッジ7と磁界
発生装置4および光ピックアップ2の位置関係は図16
に示される。さらにカートリッジ7を押し込むと、開放
レバー11は時計方向に回動し、シャッタ9のスライダ
ー9aを押し進み、カートリッジ7が本体内に完全に挿
入されると(図21の状態)、シャッタ9は完全に第1
開口部6a、第2開口部6bより退避し、カートリッジ
7は開状態(図4,6の状態)となる。この状態ではカ
ートリッジ7と磁界発生装置4および光ピックアップ2
の位置関係は図17に示される。この後、図23に示す
ように、カートリッジ7は図示していない機構により下
降し、回転台3aは第1開口部6aよりケース6内に進
入し、回転台3aの永久磁石3cとディスク1の金属円
盤8との磁気吸引力により回転台3aにディスク1が装
着される。また、光ピックアップ2もディスク1に近接
される。この状態ではカートリッジ7と磁界発生装置4
および光ピックアップ2の位置関係は図18に示される
【0009】ディスク1が回転台3aに装着された後、
回転台3aがディスク1と共に回転し、光ピックアップ
2がレーザビームをディスク1の所望の位置に照射し、
情報の読み出しを行ない、あるいは同時に磁界発生装置
4で磁界を発生させることにより情報の書き込み、消去
を行なう。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ディス
ク上の読み出し、書き込み位置に効率良く磁界を発生さ
せるには磁界発生装置をディスク面に出来るだけ近接さ
せることが不可欠であり、そのために磁界発生装置のデ
ィスク面垂直方向の移動が必要であったので、装置内に
余分なスペースや機構が必要であり、装置の小型化を難
しくしていた。
【0011】本発明の課題は、従来のこれらの問題点を
解消し、小型で磁界を効率良く発生できる光磁気ディス
ク装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本発明の光ディスク装置では、カートリッジの装置
本体への挿入時に回転台の回転軸方向から見て、カート
リッジが磁界発生装置と重なる位置にくるまでにシャッ
タの開放動作を完了させるシャッタ開放機構を設けた。
【0013】
【作用】本発明は以上のシャッタ開放機構を設けたこと
により、磁界発生装置を動かす必要はなくなり、磁界発
生装置の移動による装置内の余分なスペースを減少させ
、装置の小型化を可能にした。
【0014】
【実施例】以下、実施例を図1〜15の図面に基づいて
説明する。
【0015】図3〜図7は従来例の説明にも用いたカー
トリッジの詳細図および光磁気ディスク装置の概略図で
あり、1はディスク、2は光ピックアップ、3はモータ
、3aは回転台、3bは回転軸、4は磁界発生装置、5
は案内軸、6はケース、6aは第1開口部、6bは第2
開口部、7はカートリッジ、8は金属円盤、8aは穴、
9はシャッタ、9aはスライダーである。
【0016】図1,図2は本発明の実施例における光デ
ィスク装置の平面図および正面図である。16は装置本
体、17はベースで、このベース17の下方に前記モー
タ3、光ピックアップ2が置かれ、ベース開口17aに
回転台3aと光ピックアップ2の対物レンズ2aが配さ
れている。ベース17上面の溝部18には開放レバー1
9が設けられている。
【0017】図8は開放レバー19の詳細図であり、1
9aは第1レバーで先端にピン20が設けられ、19b
は第2レバーで第1レバー19aと連結軸21により回
動自在に連結されている。さらに第2レバー19bは軸
22によってベース17に枢支されている。連結軸21
を取り巻くように第1レバー19aと第2レバー19b
の間にはバネ23が設けられ、第1レバー19aは反時
計方向に付勢されている。
【0018】図1において、溝部18の周囲にはカム面
24が設けられており、開放レバー19の第1レバー1
9aの先端部はこのカム面24を摺動することができる
が、通常はバネ23の力によって図1の位置にある。
【0019】次に、実施例の動作について説明する。図
9はカートリッジを半分挿入した状態の平面図、図10
は図9における正面図、図11はカートリッジをかなり
挿入した状態の平面図、図12は図11における平面図
である。図9において、カートリッジ7を本体16に挿
入するとカートリッジ7の凹部7aに第1レバー19a
のピン20が突き当たり、さらにカートリッジ7を押し
込むと、図11のように、第1レバー19aはカム面2
4を摺動しながら連結軸21を中心に時計方向に回動し
、シャッタ9のスライダー9aを押し進み、磁界発生装
置4と重なる位置では、既にシャッタ9は完全に開状態
となり磁界発生装置4と干渉することもない。この時の
磁界発生装置4とカートリッジ7と光ピックアップ2と
のディスク1面に垂直方向の位置関係を示したものが、
図18である。これは、従来例と共通である。
【0020】図13はカートリッジを完全に挿入した状
態の平面図であり。図14は、図13における正面図で
ある。図15は、図14において回転台が上昇した時の
正面図である。
【0021】図13〜図14において、カートリッジ7
は完全に装置本体16内に収まり、ディスク1の中心が
回転台3aの中心とほぼ一致した位置となっている。図
15において、この状態より、図示していない機構によ
り、回転台3aが上昇し、回転台3aの永久磁石3cと
ディスク1の金属円盤8との磁気吸引力によりディスク
1が回転台3aに装着される。この場合、磁界発生装置
4とディスク1との、ディスク回転軸方向の間隙が2m
m以下であることが望ましい。
【0022】装着後、回転台3aがディスク1と共に回
転し、光ピックアップ2が対物レンズ2aよりレーザビ
ームをディスク1の所望の位置に照射し、情報の読み出
しを行なう。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明は、カートリッジの
装置本体への挿入時に回転台の回転軸方向から見て、カ
ートリッジが磁界発生装置と重なる位置にくるまでにシ
ャッタの開放動作を完了させるシャッタ開放機構を設け
たことで、磁界発生装置のディスクに対する移動を必要
とせず、装置内の余分なスペースを減少させ、装置の小
型化を可能にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の平面図
【図2】実施例の正面図
【図3】実施例のカートリッジの閉状態を示す斜視図

図4】実施例のカートリッジの開状態を示す斜視図
【図
5】実施例の閉状態のカートリッジを裏から見た斜視図
【図6】実施例の開状態のカートリッジを裏から見た斜
視図
【図7】実施例及び従来の光磁気ディスク装置の概略図
【図8】実施例のシャッタ開放レバーの詳細図
【図9】
実施例のカートリッジを半分挿入した状態の平面図
【図10】図9における正面図
【図11】実施例のカートリッジをかなり挿入した状態
の平面図
【図12】図11における正面図
【図13】実施例のカートリッジを完全に挿入した状態
の平面図
【図14】図13における正面図
【図15】図14において、回転台が上昇した時の正面
【図16】従来の光磁気ディスク装置のシャッタ開放機
構の説明図
【図17】従来の光磁気ディスク装置のシャッタ開放機
構の説明図
【図18】従来の光磁気ディスク装置のシャッタ開放機
構の説明図
【図19】従来の光磁気ディスク装置のシャッタ開放機
構の説明図
【図20】図19における正面図
【図21】従来の光磁気ディスク装置のシャッタ開放機
構の説明図
【図22】図21における正面図
【図23】図21における正面図
【符号の説明】
1  ディスク 2  光ピックアップ 3  モータ 3a  回転台 3b  回転軸 4  磁界発生装置 5  案内軸 6  ケース 6a  第1開口部 6b  第2開口部 7  カートリッジ 8  金属円盤 9  シャッタ 9a  スライダー 10  カートリッジホルダ 11  開放レバー 12  装置本体 16  装置本体 17  ベース 18  溝部 19  開放レバー 19a  第1レバー 19b  第2レバー 20  ピン 21  連結軸 23  バネ 24  カム面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円盤状の情報記録媒体よりなるディスクと
    、 ・該ディスクを内部に収納し且つ収納したディスクの一
    部を露出させる開口部を上・下面に有するケースと、該
    ケースの開口部を完全に覆う閉位置から開口部が外部に
    露出される開位置へ移動可能で、しかも常時は閉状態の
    位置に付勢されるシャッタとからなるカートリッジと、
    ・ディスク上に光を照射し、情報の読みだし・書き込み
    を行う光ピックアップと、 ・ディスクを装着し回転する回転台と、・ディスクをは
    さんで該光ピックアップと対向した位置に配置され、デ
    ィスクの該回転台への装着状態においてその一部がケー
    スの開口部を介してディスクに近接してディスク上の当
    該位置に適当な磁界を発生させる磁界発生装置と、 ・カートリッジの装置本体への挿入とともにカートリッ
    ジのシャッタを開放し、カートリッジの挿入完了時にシ
    ャッタを全開するカートリッジ挿入連動のシャッタ開放
    機構とを有する光磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】前記ディスクの回転中心が前記回転台の回
    転中心近傍まで来たとき回転台がディスクに接近するこ
    とを特徴とする請求項1記載の光磁気ディスク装置。
  3. 【請求項3】前記ディスクの前記回転台への装着時にお
    いて、前記磁界発生装置と前記ディスクとの前記ディス
    ク回転軸方向の間隙が2mm以下であることを特徴とす
    る請求項1又2記載の光磁気ディスク装置。
JP3070901A 1991-04-03 1991-04-03 光磁気ディスク装置 Pending JPH04305860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070901A JPH04305860A (ja) 1991-04-03 1991-04-03 光磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070901A JPH04305860A (ja) 1991-04-03 1991-04-03 光磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04305860A true JPH04305860A (ja) 1992-10-28

Family

ID=13444897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3070901A Pending JPH04305860A (ja) 1991-04-03 1991-04-03 光磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04305860A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0439286A2 (en) Recording apparatus for magneto-optical disc
JPS6267769A (ja) デイスク駆動機構
US5226024A (en) Disk recording and/or reproducing apparatus
US6137762A (en) Disk device with improved movement mechanism
KR20050013096A (ko) 디스크 장치
US5331611A (en) Transmission mechanism for magnetic-field generating device in photo-magnetic type recording/reproducing apparatus
JPH04305860A (ja) 光磁気ディスク装置
JP2000276873A (ja) 光記憶装置及びカートリッジローディング機構
JP2861326B2 (ja) 光ディスク装置
JP2936169B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3031007B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3610587B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JP3613213B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JPH04307447A (ja) 光磁気ディスク装置
JP3499366B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH0644663A (ja) ローディング装置
JPH04305839A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0224868A (ja) 情報記録装置
JP3181694B2 (ja) 光磁気ディスク装置の磁気ヘッド退避機構
JP2920290B2 (ja) ディスク駆動装置
JPH06139585A (ja) 光ディスク装置
JPH0512742A (ja) 記録再生装置
JPH02218036A (ja) 光磁気ディスクのローディング機構
JPH06215466A (ja) ディスク装置
JPH0485702A (ja) 光磁気ディスク装置