JPH0430484Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430484Y2
JPH0430484Y2 JP1986139820U JP13982086U JPH0430484Y2 JP H0430484 Y2 JPH0430484 Y2 JP H0430484Y2 JP 1986139820 U JP1986139820 U JP 1986139820U JP 13982086 U JP13982086 U JP 13982086U JP H0430484 Y2 JPH0430484 Y2 JP H0430484Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
low
measurement circuit
resolution
resolution measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986139820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347214U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986139820U priority Critical patent/JPH0430484Y2/ja
Publication of JPS6347214U publication Critical patent/JPS6347214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0430484Y2 publication Critical patent/JPH0430484Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、光学的干渉を利用した測定機構を持
つ移動量測定装置に関する。
[従来の技術] 荷電ビーム描画装置等のステージの移動量を測
定する装置には、精密な測定が要求されるので、
光学的干渉を利用したレーザ干渉計等が備えられ
ている。
第4図はこの様な装置の簡単な一例を示したも
のである。図中1はステージの如き移動体で、移
動駆動機構(図示せず)によつて適宜移動する。
2は該移動体に固定された反射鏡、3はレーザ光
源、4は入射光に対し鏡面が略45°の半透明鏡、
5は入射光に対して鏡面が垂直に固定された基準
反射鏡、6は拡大レンズ、7は受光器、8は計測
回路、9はレジスタ、10は表示器である。この
様な装置において、光源3からの光は半透明鏡4
で異なつた二つの光路に分れ、反射鏡2と5に当
たり反射される。該両反射光により前記半透明鏡
4の表面に干渉縞が現われ、該干渉縞はレンズ6
で拡大され、受光器7に投影され、受光器7より
の検出信号は計測回路8に入る。該計測回路は移
動体1は半波長の距離を移動する毎に干渉縞の明
暗に対応するパルス信号を発生し、それを計数す
る、該回路8よりの計数信号はレジスタ9に入力
され、該レジスタの内容が表示器10によつて表
示される。この表示された値が移動体の移動距離
である。
さて、上記計測回路としては、光学的な干渉信
号を適宜な速度で且つ適宜な分解能(精度)でパ
ルス信号に変換するものが選択されているが、こ
の様な計測回路は高分解能である程変換速度は遅
く、逆に変換速度が速い程低分解能である。従つ
て、もし、低速高分解能計測回路を使用すれば、
移動体が低速移動している時には移動量を高精度
に測定出来るが、移動体が高速移動している時に
は測定不可能となる。又、もし、高速低分解能量
計測回路を使用すれば、移動体が高速移動してい
る時には測定出来るが、移動量を高精度に測定出
来ない。
[考案が解決しようとする問題点] 所で、例えば、上記荷電ビーム描画装置等のス
テージ移動においては、ステージを長い距離移動
させる場合、移動開始から停止近く迄高速に移動
させ、終了近くから停止する迄低速に移動させ、
移動時間の短縮化と所定位置への停止の高精度化
を計つている。この様な場合に、低速高分解能計
測回路を使用していると、移動体が高速移動して
いる間測定不能なので、測定出来ない。
又、この様な場合に、高速低分解能量計測回路
を使用していると、移動体が高速移動している時
には測定出来るが、停止近くにおいて移動体が低
速移動に入つた時に移動量を高精度に測定出来な
いので、結果的に高速且つ高精度の描写が出来な
い。
本考案はこの様な問題を解決する事を目的とし
たものである。
[問題点を解決するための手段] そこで、本考案の移動量測定装置は、移動体の
移動により生じた光学的干渉信号に基づいたパル
ス信号を発生する計測回路として、高速低分解能
計測回路と低速高分解能計測回路を用意し、該高
速低分解能計測回路の出力パルスと低速高分解能
計測回路の出力パルスを夫々独立に動作する上位
ビツトレジスタ、前記高速低分解能計測回路の出
力パルスによりリセツト状態となる下位ビツトレ
ジスタに入れ、該両レジスタの加算内容を移動体
の移動量とする様に成した。
[実施例] 第1図は本考案の一実施例を示した移動量測定
装置の概略図である。
図中前記第4図にて使用した番号と同一番号の
付されたものは同一構成要素である。
8A,8Bは夫々高速低分解能計測回路、低速
高分解能計測回路である。該高速低分解能計測回
路は受光器7からの光学的干渉信号の、例えば
λ/4(λは該光学的干渉信号の波長)毎にパル
ス信号を発生する。又、低速高分解能計測回路8
Bは該高速低分解能計測回路8Aからの最初のパ
ルス信号によつて作動を開始し、該受光器7から
の光学的干渉信号の、例えばλ/64毎にパルス信
号を発生する。90は例えば8ビツトのレジスタ
で、1ビツトから4ビツト迄の下位ビーム部分9
0Bと5ビツトから8ビツト迄の上位ビツト部分
90Aから成り、各々の部分は夫々独立して作動
する。上位ビツト部分90Aには前記高速低分解
能計測回路8Aからのパルス信号が入力される。
下位ビツト部分90Bは該高速低分解能計測回路
8Aからの各パルス信号によつてリセツト状態と
なり、上記低速高分解能計測回路8Bからのパル
ス信号が入力される。10はこれらの上位ビツト
部分90Aと下位ビツト部分90Bの内容を1つ
のレジスタの内容として表示するものである。
この様な装置において、例えば、移動体1を移
動開始から停止近く迄高速に移動させ、終了近く
から停止する迄低速に移動させる事によつて、移
動体1を高速に移動させる場合について、以下に
説明する。
移動駆動機構(図示せず)により移動体1は移
動開始から停止近く迄高速に移動させられる。該
高速移動により、受光器7を通じて第2図aに示
す様な光学的干渉信号が、高速低分解能計測回路
8Aと低速高分解能計測回路8Bに入る。高速低
分解能計測回路8Aは第2図bに示す様に、該光
学的干渉信号のλ/4毎にパルス信号を発生す
る。又、低速高分解能計測回路8Bは該高速低分
解能計測回路8Aからの最初のパルス信号により
作動開始するが、上記光学的干渉信号の周波数が
高く、各サイクル中にパルス信号を発生出来な
い。上記高速低分解能計測回路8Aからのパルス
信号はレジスタ90の上位ビツト部分90Aに入
力される。
次に、移動駆動機構(図示せず)により移動体
1は移動終了近くから停止する迄低速に移動させ
られる。該低速移動により、受光器7を通じて第
3図aに示す様な光学的干渉信号が、高速低分解
能計測回路8Aと低速高分解能計測回路8Bに入
る。該高速低分解能計測回路8Aは第3図bに示
す様に、該光学的干渉信号のλ/4毎にパルス信
号を発生する。又、低速高分解能計測回路8Bは
該高速低分解能計測回路8Aからの最初のパルス
信号により作動開始し、第3図cに示す様に、該
受光器7からの光学的干渉信号のλ/64毎にパル
ス信号を発生する。尚、該低速高分解能計測回路
8Bは該高速低分解能計測回路8Aからの最初の
パルス信号により作動開始するので、該高速低分
解能計測回路8Aがパル ス信号を発生する時に
は同時にパルスを発生せず、該パルスより遅れて
パルスを発生し出す。上記高速低分解能計測回路
8Aからのパルス信号はレジスタ90の上位ビツ
ト部分90Aに入力される。又、上記低速高分解
能計測回路8Bからのパルス信号はレジスタ90
の下位ビツト部分90Bに入力される。この際、
下位ビツト部分90Bは該高速低分解能計測回路
8Aからパルス信号が入力される度にリセツト状
態となるので、該高速低分解能計測回路8Aから
のパルス信号とパルス信号の間に低速高分解能計
測回路8Bから入力されるパルス信号丈を保持す
る。従つて、上記上位ビツト部分90Aには移動
体1が高速移動から低速移動に入つて停止近くに
なるまでに移動した距離に対応したパルス数が保
持されている。第3図bのPoが最後に入力され
たパルスである。又、上記下位ビツト部分90B
には、移動体1の停止直前の移動距離に対応した
パルス数(第3図cのPa)が保持される事にな
る。この結果、表示器10には上位ビツト部分9
0Aの内容と上記下位ビツト部分90Bの内容の
加算したものが表示されるので、移動体の移動距
離が低速高分解能計測回路8Bの分解能で測定さ
れる。そして、該測定は略高速低分解能計測回路
8Aの速度に近い高速にて測定された事になる。
尚、本実施例では1ビツトから4ビツト迄の下
位ビツト部分90Bと5ビツトから8ビツト迄の
上位ビツト部分90Aから成り、各々の部分は
夫々独立して作動する1つの8ビツトレジスタ9
0を用意したが、全く別々の、1ビツトから4ビ
ツト迄の下位ビツトレジスタと5ビツトから8ビ
ツト迄の上位ビツトレジスタを用意してもよい。
[考案の効果] 本考案は高速低分解能計測回路と低速高分解能
計測回路を用意し、該高速低分解能計測回路の出
力パルスを上位ビツトレジスタに、該低速高分解
能計測回路の出力パルスを高速低分解能計測回路
の出力パルスによりリセツト状態となる下位ビツ
トレジスタに入れ、該両レジスタの加算内容を移
動体の移動量としているので、移動開始から停止
近く迄高速に移動させ、終了近くから停止する迄
低速に移動させる場合、移動体の移動距離が低速
高分解能計測回路の高分解能で測定され、且つ略
高速低分解能計測回路の速度に近い高速にて測定
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示した移動量測定
装置の概略図、第2図及び第3図は本考案の装置
の動作の説明を補足する為の信号波形図、第4図
は従来の移動量測定装置の概略図である。 1……移動体、2……反射鏡、3……レーザ光
源、4……半透明鏡、5……基準反射鏡、6……
拡大レンズ、7……受光器、8……計測回路、1
0……表示器、8A……高速低分解能計測回路、
8B……低速高分解能計測回路、90……レジス
タ、90A……上位ビツト部分、90B……下位
ビツト部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 移動体の移動量を光学的干渉を利用した測定機
    構により測定する装置において、移動体の移動に
    より生じた光学的干渉信号に基づいたパルス信号
    を発生する計測回路として、高速低分解能計測回
    路と低速高分解能計測回路を用意し、該高速低分
    解能計測回路の出力パルスと低速高分解能計測回
    路の出力パルスを夫々独立に動作する上位ビツト
    レジスタ、前記高速低分解能計測回路の出力パル
    スによりリセツト状態となる下位ビツトレジスタ
    に入れ、該両レジスタの加算内容を移動体の移動
    量とする様に成した事を特徴とする移動量測定装
    置。
JP1986139820U 1986-09-11 1986-09-11 Expired JPH0430484Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986139820U JPH0430484Y2 (ja) 1986-09-11 1986-09-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986139820U JPH0430484Y2 (ja) 1986-09-11 1986-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6347214U JPS6347214U (ja) 1988-03-30
JPH0430484Y2 true JPH0430484Y2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=31046086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986139820U Expired JPH0430484Y2 (ja) 1986-09-11 1986-09-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430484Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502004011107D1 (de) * 2004-10-13 2010-06-10 Leica Geosystems Ag Verfahren und Messgerät zur Messung eines Absolutdistanzwertes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927221A (ja) * 1982-08-09 1984-02-13 Tokyo Seimitsu Co Ltd デジタル計数装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927221A (ja) * 1982-08-09 1984-02-13 Tokyo Seimitsu Co Ltd デジタル計数装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347214U (ja) 1988-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6379004A (ja) 形状測定用光プロ−ブ
JPH0430484Y2 (ja)
JPS632323B2 (ja)
JPH07239272A (ja) 光波長計
JPH06288735A (ja) 放物面鏡形状検査測定用の位相共役干渉計
JP2541197Y2 (ja) 干渉形状測定器
SU1257475A1 (ru) Лазерное интерферометрическое устройство дл определени нелинейности показател преломлени оптических сред
JP3236941B2 (ja) 光波距離計における測距方法
JP3120438B2 (ja) 膜厚測定装置
JPS57148207A (en) Device for measuring straightness
JP3059714B1 (ja) 相対位置計測装置
JPS61155902A (ja) 干渉計測装置
SU1681168A1 (ru) Устройство дл измерени перемещений объекта
SU684582A1 (ru) Фотоэлектрический преобразователь угла поворота вала в код
JP2667501B2 (ja) レーザ距離測定装置
SU1717951A1 (ru) Устройство дл измерени профил объекта
SU1125638A1 (ru) Устройство дл ввода изображений
RU2047090C1 (ru) Устройство измерения положения и поперечного размера детали
SU1024709A1 (ru) Устройство дл контрол неплоскостности
Neyer Velocity interferometer system for any reflector (VISAR)
SU1328666A1 (ru) Интерферометр дл измерени линейных размеров объектов
SU1758432A1 (ru) Относительный интерферометр
JPS61102526A (ja) フ−リエ変換赤外分光光度計
SU1441190A1 (ru) Интерференционное устройство дл измерени малых перемещений
SU1281950A1 (ru) Устройство дл определени положени фокальной плоскости объектива