JPH043004A - 半導体レーザモジュール - Google Patents

半導体レーザモジュール

Info

Publication number
JPH043004A
JPH043004A JP10302690A JP10302690A JPH043004A JP H043004 A JPH043004 A JP H043004A JP 10302690 A JP10302690 A JP 10302690A JP 10302690 A JP10302690 A JP 10302690A JP H043004 A JPH043004 A JP H043004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
lens group
optical
lens
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10302690A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Fujita
藤田 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10302690A priority Critical patent/JPH043004A/ja
Publication of JPH043004A publication Critical patent/JPH043004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光アイソレータを備えた半導体レーザモジュー
ルに関する。
[従来の技術〕 一般に半導体レーザを用いた高速デジタル通信あるいは
アナログ直接輝度変調等の光通信システムでは、光コネ
クタをはじめ、伝送路に挿入されたデバイスからの反射
光の影響によって雑音が発生し、ンステム構成上種々の
問題を生じることが多い。
この反射光による雑音は、反射光が半導体レーザの安定
発信状態を乱すために引き起こされるのであるが、その
解決策としては次の2つの方法がある。(1)光コネク
タ等光デバイスの反射防止策を施し、反射光の発生をお
さえる。(11)発生した反射光がレーザキャビティに
再注入されることを防止する。
しかし、光伝達路に挿入される光デバイス全てに、完全
な反射防止策を施すことは技術的に未解決である点が多
いと同時に、システムコストの大幅な上昇を来たす。し
たがって、反射光による雑音発生防止のための効果的か
つ効率的な方法は、光アイソレータを使用することによ
り、反射光がレーザキャビティに再注入されること防止
し、レーザの安定発信を保ことである。すなわち、順方
向(光伝達方向〉には光を透過するが逆方向には光を透
過しないという、いわゆる悲相反な伝搬機能をもつデバ
イスである光アイソレータを用いて、再注入光を除去す
ることである。
従来から提案されている光アイソレータlは、通常、第
2図中に破線で示すように光ファイバ2から半導体レー
ザ3への反射戻り光の光軸が、半導体レーザ3から光フ
ァイバ2への光軸に対し、平行に移動する機能を有する
ものが採用されている。この反射戻り光のレンズ4によ
る像は、半導体レーザの発光点から離れた位置に結ばれ
るため、半導体レーザ3の発光部に入射する反射戻り光
の量が抑圧されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来の半導体レーザモジュールは、
レンズ4と光ファイバ2との間に光アイソレータ1が配
置された構造となっている。このため、レンズ4の像倍
率をmとすると、光ファイバ2からの反射戻り光のレン
ズ4による結像位置と半導体レーザ3の発光点との距離
工。は、光アイソレータ1での反射戻り先光軸移動量■
、に対し、■。=1.7mとなる。したがって、半導体
レーザ3への反゛射戻り光の入射光量を減少させるため
には、距離I。を大きくし、したがって倍像率mを小さ
くすることが望ましい≧ 一方、レンズ4の像倍率mは、半導体レーザ3の発光点
半径rL(lと光ファイバ2のコア半径r。
で決まり、次の(1)式で示す通りとなる。
rF m=     ・・・・・・(1) LD ここでrF は通常的1μm程度であるから、像倍率m
はr、で決まることになるが、コア半径r。
の最も小さい単一モードモードファイバでもr。
−,5μmであるから、像倍率mは5より大きくなるこ
とはない。したがって、距離I0をl515より大きく
とることは原理上困難である。
すなわち、従来の半導体レーザモジュールでは、半導体
レーザ3への反射戻り光入射量を十分抑圧するのが困難
であるという欠点を有していた。
本発明の目的は上述した欠点に鑑みなされたもので、半
導体レーザの発光点への反射戻り光入射量を十分抑圧す
ることのできる半導体レーザモジュールを提供するにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、半導体レーザと、この半導体レーザの出射
光を入射する光ファイバと、半導体レーザと光ファイバ
を光学的に結合するレンズ系とを含んで構成される半導
体レーザモジュールにおいて、レンズ系は、半導体レー
ザからの出射光を空間に結像する第1のレンズ群と、こ
の第1のレンズ群の像を光ファイバ端面に結像させる第
2のレンズ群とから構成されており、かつ第1のレンズ
群の像空間の光軸内に光アイソレータが配置された構成
としたものである。
〔作用〕
このように本発明にあっては、レンズ系を第1のレンズ
群と第2のレンズ群とから構成し、これら第1のレンズ
群と第2のレンズ群との間に光アイソレータを配置した
ことにより、第1のレンズ群の像倍率を自由に設定し、
半導体レーザの発光点と光ファイバからの反射光結像位
置との距離を光アイソレータでの反射光光軸移動量と等
しくすれば、これによって半導体レーザの発光点への反
射戻り光入射量が十分抑圧され、前記した目的を達成さ
せることができる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係わる半導体レーザモジュールの一実
施例を示す概略構成図である。本半導体レーザモジュー
ルは、半導体レーデ5と、この半導体レーザ5に対して
所定距離離間して対向配置され、かつ半導体レーザ5の
出射光を入射する光ファイバ6と、この半導体レーザ5
と光ファイバ6との間に配置され、かつ半導体レーザ5
からの出射光を空間に結像する第1のレンズ群7と、こ
の第1のレンズ群7に対して所定距離能して対向配置さ
れ、かつ第1のレンズ群7の像を光ファイバ6の端面に
結像させる第2のレンズ群8と、第1のレンズ群7と第
2のレンズ群8との間の光軸内に設けられた光アイソレ
ータ9とを備えた構成となっている。
ところで、本実施例にあっては、半導体レーザ5として
DFBレーザ、光ファイバ6としてコア系5μmの単一
モードファイバ、第1のレンズ群7および第2のレンズ
群8として1個の分布屈折型のロッドレンズをそれぞれ
使用している。また、光アイソレータ9は、YfG結晶
10とこれを挟む2枚のルチル偏光板11から構成れて
おり、光ファイバ6からの反射光光軸を半導体レーザ5
から光ファイバ6へ向かうビームの光軸に対し、平行に
移動させる機能を有している。
今、半導体レーザ5から出射した光は像倍率mが1とな
るように配置された第1のレンズ群7で一旦集光され、
光アイソレータ9を通過した後、第2のレンズ群8で再
び集光されて光ファイバ6に結像するようになっている
。また、この光ファイバ6からの反射光は第2のレンズ
群8で集光されて光アイソレータ9に入射し、その光軸
が距離fs だけ平行に移動する。この後、第1のレン
ズ群7に集光されて半導体レーザ5の発光点を含む平面
で結像するようになっている。このとき、第1のレンズ
群7は像倍率mが1となるように設定されているため、
半導体レーザ5の発光点と反射光の結像位置との距離■
。は、光アイソレータ9での反射光光軸の平行移動量工
、に等しくなる。
すなわち、半導体レーザ5の発光点と反射光の結像点と
の距離I0 は、第2のレンズ群8の像倍率に関係なく
光アイソレータ9でのビームシフト量1、のみで決まる
ため、Io を大きく、したがって反射戻り光の半導体
レーザ5の発光点への入射光量を十分抑制することがで
きる。
なお、上述した実施例にあって、第1のレンズ群7およ
び第2のレンズ群8は1個のロッドレンズにより構成さ
れているが、別に1個でなくてもよいことはもちろんで
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係わる半導体レーザモジュ
ールは、レンズ系を、半導体レーザからの出射光を空間
に結像する第1のレンズ群と、このjJlのレンズ群の
像を光ファイバ端面に結像させる第2のレンズ群とから
構成し、かつ第1のレンズ群の像空間の光軸内に光アイ
ソレータを配置した構成としているため、第1のレンズ
群の像倍率を自由に設定し、半導体レーザの発光点と光
ファイバからの反射光結像位置との距離を光アイソレー
タでの反射光軸移動量と等しく設定することによって、
半導体レーザの発光点への反射戻り光入射量を十分抑圧
することができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる半導体レーザモジュールの一実
施例を示す概略構成図、第2図は従来の半導体レーザモ
ジュールの一例を示す概略構成図である。 5・・・・・・半導体レーザ、 6・・・・・・光ファイバ、 7・・・・・・第1のレンズ群、 8・・・・・・第2のレンズ群、 9・・・・・・光アイソレータ、 10・・・・・・YIG結晶、 11・・・・・・ルチル偏光板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体レーザと、この半導体レーザの出射光を入射
    する光ファイバと、半導体レーザと光ファイバとを光学
    的に結合するレンズ系とを含んで構成される半導体レー
    ザモジュールにおいて、レンズ系は、半導体レーザから
    の出射光を空間に結像する第1のレンズ群と、この第1
    のレンズ群の像を光ファイバ端面に結像させる第2のレ
    ンズ群とから構成されており、かつ第1のレンズ群の像
    空間の光軸内に光アイソレータが配置されていることを
    特徴とする半導体レーザモジュール。 2、第1および第2のレンズ群は少なくとも1個の分布
    屈折型のロッドレンズから構成されていることを特徴と
    する請求項1記載の半導体レーザモジュール。 3、前記光アイソレータはYIG結晶と、このYIG結
    晶の両側に配設されたルチル偏光板から構成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の半導体レーザモジュー
    ル。
JP10302690A 1990-04-20 1990-04-20 半導体レーザモジュール Pending JPH043004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302690A JPH043004A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 半導体レーザモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10302690A JPH043004A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 半導体レーザモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH043004A true JPH043004A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14343137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10302690A Pending JPH043004A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 半導体レーザモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043004A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348354A (ja) * 1991-05-14 1992-12-03 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用トナー組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348354A (ja) * 1991-05-14 1992-12-03 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用トナー組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4807954A (en) Optical coupling device
JP2929481B2 (ja) 光機能素子
JPS60130934A (ja) 光アイソレ−タ
JP2943436B2 (ja) 半導体レーザモジュール
JPH08201648A (ja) 光導波回路
JPH043004A (ja) 半導体レーザモジュール
US20030058536A1 (en) Multi-port reflective optical isolator
JPH0843679A (ja) 光ファイバ型光学系部品
JPS597312A (ja) 光アイソレ−タ
JP3317999B2 (ja) 光アイソレータ
JP2830344B2 (ja) 光増幅器
JP3716981B2 (ja) 光アイソレータ
JPH0743640A (ja) 偏波無依存型光アイソレータ
JP2672307B2 (ja) 導波路の光ファイバの接続構造
JP2989982B2 (ja) ファイバ型光アイソレータ
JPH05203829A (ja) ループバック光コネクタ装置
JPH0358086B2 (ja)
JPS5916888Y2 (ja) 光結合装置
JPH09269428A (ja) 反射戻り光補償回路
JPH0339913A (ja) 光波長変換装置
JPS5929219A (ja) 光出力モニタ端子付き光結合器
JPH1039257A (ja) 偏波無依存型光アイソレータ
JPH09166725A (ja) 低偏光依存性光ファイバ接続構造
JPH02222186A (ja) ガラス導波路レーザーアレイ
JPS59184584A (ja) 半導体レ−ザモジユ−ル