JPH04296911A - 移動車の走行制御装置 - Google Patents

移動車の走行制御装置

Info

Publication number
JPH04296911A
JPH04296911A JP3061543A JP6154391A JPH04296911A JP H04296911 A JPH04296911 A JP H04296911A JP 3061543 A JP3061543 A JP 3061543A JP 6154391 A JP6154391 A JP 6154391A JP H04296911 A JPH04296911 A JP H04296911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
speed
vehicle
area
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3061543A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Okuno
奥野 昭宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3061543A priority Critical patent/JPH04296911A/ja
Publication of JPH04296911A publication Critical patent/JPH04296911A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動車の走行制御装置に
関し、特に移動車前方の道路のカーブ状況等に応じて車
両の速度を調整する移動車の走行制御装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、移動車において設定された速度に
従つて速度制御を行なう、所謂オートクルーズでは、車
両前方の道路のカーブ状況である曲率は考慮されていな
い。また、視覚装置を用いて道路状況を捕らえ、それを
もとに道路前方の曲率を演算して速度制御を行なう方式
をとるものでは、得られた道路曲率をもとにコースアウ
トの限界速度を算出し、車両速度をその限界内に抑える
ことで安全な走行制御装置を実現している。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来の走行制御装置では、道路曲率をもとに算出され
たコースアウトしない安全速度にて、車両が横加速度の
限界で走行する傾向があり、また、人間(運転者)が道
路前方を見た場合に、そのときの車速との関係から抱く
危機感に対して、視覚装置にて捉えた道路情報を用いた
配慮をしていないため、道路の曲線部における車速が人
間の感覚に合わず、人間に恐怖感や危険感を与えてしま
うという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決することを目的としてなされたもので、上述の課題を
解決するための手段として、以下の構成を備える。即ち
、外界を認識するための画像入力手段と、設定された速
度に従つて定速走行を行なうよう制御する定速走行手段
と、前記画像入力手段にて認識した画像より走行路を認
識する走行路認識手段と、前記走行路認識手段にて認識
された走行路に相当する直線走行路の画像面積に対する
、該走行路の画像面積の画像上での逸脱面積を算出する
算出手段と、前記算出手段での算出結果に従い、前記定
速走行手段による制御を補正する手段とを備える。
【0005】
【作用】以上の構成において、人間に不安感を与えない
円滑な速度制御ができる。
【0006】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明に係る好適
な実施例を詳細に説明する。図1は、本発明の実施例に
係る移動車の走行制御装置(以下、装置という)全体の
構成を示すブロツク図である。同図において、本装置は
、テレビカメラ等の画像センサー1を用いて車両前方の
道路状況を捕らえ、その検出結果を道路認識部2に送る
。道路認識部2は、入力された道路画像をもとに車両前
方の道路領域を認識する。逸脱面積評価部3は、道路認
識部2にて認識された道路領域とそれに基づく標準的な
道路パターンとを比較し、後述する逸脱面積を算出する
【0007】速度制御装置4は、逸脱面積評価部3にて
算出した逸脱面積、速度設定部5にて設定した速度、及
び車速センサー8にて実測され、速度制御装置4にフイ
ードバツクされる速度測定信号vをもとにスロツトル弁
6にスロツトル制御信号を送つたり、車輪7に配設され
たブレーキ制動部9に対してブレーキ制御信号を送るこ
とで、車両が安全速度を維持できるようにする。
【0008】次に、本実施例の装置における速度制御方
法について説明する。図2は本実施例に係る装置におけ
る速度制御手順を示すフローチヤートである。同図にお
いて、ステツプS1で、画像センサー1を用いて車両前
方の道路状況を取り込み、ステツプS2では、道路認識
部2にて、取り込んだ画像から、例えば、画像中の白線
を検出することで道路端を抽出し、結果として車両前方
の道路領域を認識する。以下、この画像を前方認識画像
という。
【0009】ステツプS3で逸脱面積評価部3は、道路
の標準パターンを設定する。即ち、図3に示すように、
道路認識部2にて認識した前方認識画像において道路領
域を示す線、つまり左カーブの道路の道路端を示す実線
11が画像枠12と交わる点A,Bを求め、この実線1
1にて示される道路が直線道路である想定した場合の道
路として、先に求めた点A,Bを通る破線13にて示さ
れる道路端を有する道路を標準パターンの道路とする。
【0010】言い換えれば、標準パターンの道路13は
、道路認識部2にて認識した道路の最近端(画像枠12
の下部に最も近い側)にて示される道路幅に合わせて設
定する。これは、想定する標準パターンの直線道路を固
定すると、実際の道路との道路幅の相違が生じ、逸脱面
積に誤差が生じることを防止するためである。ステツプ
S4では、速度制御装置4が車速センサー8からの信号
をもとに自車速度を読み込み、速度データとして逸脱面
積評価部3に送る。そして、次のステツプS5で、逸脱
面積評価部3は、ステツプS3で標準パターンを設定し
た前方認識画像上で、現時刻からΔt経過後に車両が到
達する到達距離Lに対応する予見距離lを決定する。 Δtは、車両が現在の車速にて走行しているとき、所定
時間(通常、2〜4秒)後に車両がどれ位の距離を進む
かを予測するのに要する時間である、所謂予見時間に相
当するものである。
【0011】そこで、このような予見時間で到達する距
離(到達距離)Lに対応する予見距離lを画面上で定め
たものが、図4に示す一点鎖線15である。この予見距
離lは、運転者が通常、道路面を見ているまでの距離を
示しており、車速が速い程、運転者は遠くを見るので、
それに合わせて予見距離lも大きく設定される。次にス
テツプS6で逸脱面積評価部3は、ステツプS2で認識
した前方認識画像、ステツプS3で設定した道路の標準
パターン、及び予見距離を示す一点鎖線15にて囲まれ
る領域(図4の斜線部)を逸脱面積ΔSとして求める。 そして、続くステツプS7で、図5に示したマツプに従
い、スロツトル弁6、あるいはブレーキ制動部9を制御
して車両の目標速度を調整する。
【0012】図5に示したマツプにおいて、横軸は逸脱
面積であり、縦軸は車速である。また、二点鎖線にて示
される速度Vは、速度設定部5にて設定した速度であり
、実線にて示される速度VOPが目標速度である。上記
、逸脱面積ΔSは、道路のカーブの度合いを示すもので
、その値が大きい程、つまり、図4の斜線部の面積が大
きい程、カーブが急であることを意味する。従つて、図
5のマツプでは、目標速度VOPは、逸脱面積が大きく
なる程、徐々にその値が小さくなる傾向を有しており、
速度制御装置4は、運転者が車両前方の映像全体から感
じとるカーブの緩急と車速とに関連する恐怖感や不安感
を運転者に与えないよう車両の速度を制御する。
【0013】尚、図5において破線にて示した速度VC
Rは、従来の速度制御による道路の曲率に対応するスリ
ツプ限界速度であり、通常、設定速度Vより高い値をと
りながらカーブが急になるに従い速度を低下させるが、
所定のポイントを越えると設定速度Vより低い速度とな
るよう制御している。以上説明したように、本実施例に
よれば、人間が道路のカーブに対して抱く恐怖感や危険
感は、視覚でとらえた情報により決まるということから
、車両前方のカーブした道路画像と想定した直線道路の
画像とを比較して、実際の道路が想定直線道路に対して
逸脱している面積からカーブの緩急をとらえ、その結果
をもとに車速を決定することで、カーブの多い道路にお
いて人間に危険感や恐怖感を与えないように速度を制御
することが可能となるという効果がある。
【0014】尚、上記実施例では、車両前方の道路のカ
ーブにのみ着目して速度制御を行なつたが、道路のカー
ブだけではなく道路の上りや下りを考慮に入れ、図5に
示した速度特性VOPに対して道路のアツプダウンに従
つた修正を加えてもよい。こうすることで、カーブのみ
ならず、登坂や降坂時における速度制御も適正化され、
より安全な速度制御が可能となる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
車両前方の画像情報をもとに道路のカーブの緩急を定量
的にとらえ、それに応じた速度制御を行なうことで、カ
ーブの多い道路において人間の危険感に一致した安全で
円滑な速度制御が可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る移動車の走行制御装置全
体の構成を示すブロツク図、
【図2】実施例に係る装置における速度制御手順を示す
フローチヤート、
【図3】道路認識部にて認識した道路領域、及び標準パ
ターンの道路領域を示す図、
【図4】実際の道路領域、標準パターン道路領域、及び
予見距離にて決定される逸脱面積を示す図、
【図5】逸
脱面積と車速との関係を示すマツプである。
【符号の説明】
1    画像センサー 2    道路認識部 3    逸脱面積評価部 4    速度制御装置 5    速度設定部 6    スロツトル弁 7    車輪 8    車速センサー 9    ブレーキ制動部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  外界を認識するための画像入力手段と
    、設定された速度に従つて定速走行を行なうよう制御す
    る定速走行手段と、前記画像入力手段にて認識した画像
    より走行路を認識する走行路認識手段と、前記走行路認
    識手段にて認識された走行路に相当する直線走行路の画
    像面積に対する、該走行路の画像面積の画像上での逸脱
    面積を算出する算出手段と、前記算出手段での算出結果
    に従い、前記定速走行手段による制御を補正する手段と
    を備えることを特徴とする移動車の走行制御装置。
JP3061543A 1991-03-26 1991-03-26 移動車の走行制御装置 Withdrawn JPH04296911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061543A JPH04296911A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 移動車の走行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061543A JPH04296911A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 移動車の走行制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04296911A true JPH04296911A (ja) 1992-10-21

Family

ID=13174140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3061543A Withdrawn JPH04296911A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 移動車の走行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04296911A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182598A (ja) * 1993-11-11 1995-07-21 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置、この装置を含んだ定速走行制御装置、および地図情報記憶装置
JP2003161631A (ja) * 2001-08-25 2003-06-06 Robert Bosch Gmbh ナビゲートされる対象物を戻り案内するための方式および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182598A (ja) * 1993-11-11 1995-07-21 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置、この装置を含んだ定速走行制御装置、および地図情報記憶装置
JP2003161631A (ja) * 2001-08-25 2003-06-06 Robert Bosch Gmbh ナビゲートされる対象物を戻り案内するための方式および装置
JP4567280B2 (ja) * 2001-08-25 2010-10-20 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ナビゲートされる対象物を戻り案内するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4687270B2 (ja) Gpsロストの予測装置及び車両用走行制御装置
US7433772B2 (en) Target speed control system for a vehicle
JP4721279B2 (ja) 車線追従支援装置
KR20190073207A (ko) 안전운전 지원 장치 및 방법
US7509211B2 (en) Apparatus for estimating of deviation from lane, and apparatus for warning of same and method for same
US6363311B1 (en) Running controller for automobile
US20050125121A1 (en) Vehicle driving assisting apparatus
US20180141547A1 (en) Vehicle Stop Position Setting Apparatus and Method
WO2012137355A1 (ja) 運転支援システム
JP3738762B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP2002254957A (ja) 路面傾斜度測定方法及びこれを利用した車両速度制御システム
JPH08205306A (ja) 車両の警報装置
JP2001199260A (ja) 車間距離制御装置、車両走行状況表示装置、車速制御解除装置、及び車両急制動警告装置
CN110893851B (zh) 用于在道路偏离事件中辅助驾驶员的方法和***
US20080288152A1 (en) Inter-vehicle distance control apparatus and method for controlling inter-vehicle distance
JP2004220348A (ja) 車両走行状態検出装置及び車両走行制御装置
KR102546441B1 (ko) 안전운전 지원 장치 및 방법
JP2001093090A (ja) カーブ進入速度制御装置
JPH1062162A (ja) 障害物検出装置
JPH11148394A (ja) 車両制御装置
JPH07230600A (ja) 先行車検出装置
JP3235831B2 (ja) ステレオ式車外監視装置
JP2923670B2 (ja) 自動操舵装置
JP3402054B2 (ja) 道路白線認識装置
JPH04296911A (ja) 移動車の走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514