JPH04290638A - V型エンジンのオイルポンプ駆動装置 - Google Patents

V型エンジンのオイルポンプ駆動装置

Info

Publication number
JPH04290638A
JPH04290638A JP5253891A JP5253891A JPH04290638A JP H04290638 A JPH04290638 A JP H04290638A JP 5253891 A JP5253891 A JP 5253891A JP 5253891 A JP5253891 A JP 5253891A JP H04290638 A JPH04290638 A JP H04290638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
oil pump
balance shaft
crankshaft
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5253891A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuya Matsuo
勇也 松尾
Kaoru Haga
薫 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5253891A priority Critical patent/JPH04290638A/ja
Publication of JPH04290638A publication Critical patent/JPH04290638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、V型に分岐して各バン
クを形成するシリンダブロックを備えると共にクランク
軸により駆動されるローリングモーメントを低減するバ
ランス軸を有するV型エンジンにおけるオイルポンプの
駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンのバランサ装置として、従来、
例えば図6に示すものがある(特公昭60−4384号
公報等参照)。即ち、図において、コネクティングロッ
ド81の小端部82は、直列4気筒のエンジン83のシ
リンダ84内を摺動するピストン85に連結され、大端
部86はクランク軸87のクランクピン88に連結され
ている。クランク軸87のクランクジャーナル89は、
エンジン83に形成された軸受90に支持されている。 第1バランス軸91と第2バランス軸92は、クランク
軸87の軸線方向と略平行な回転中心を有し、かつシリ
ンダ軸心方向の互いに反対側に位置して配置されて対を
なしている。両バランス軸91,92は、図示しないチ
ェーン及びチェーンスプロケット等を介してクランク軸
87の2倍の回転速度で夫々互いに逆向きに回転する。 この場合、第1バランス軸91はクランク軸87と同一
方向に、第2バランス軸92は逆方向に回転される。
【0003】かかる構成によると、バランス軸91,9
2をシリンダ軸心の両側に位置させて配置することによ
り、直列4気筒のエンジン83の上下方向慣性力を同時
に低減することができる。一方、シリンダブロックに締
結されるクランクケースの左右に、一対のバンクが正面
略V字状に装着され、各バンクにシリンダヘッドが締結
されると共に夫々動弁機構が設けられるV型6気筒エン
ジンがある。
【0004】該V型6気筒エンジンにあっては、アンバ
ランス部がエンジン全長に渡って設けられると共にクラ
ンク軸の2倍速で回転する1本のバランス軸を設けるこ
とにより、V型6気筒エンジンに発生する荷重とモーメ
ントアームに係るローリングモーメントを低減すること
が可能である。また、一般にエンジンにはクランク軸に
より駆動されるオイルポンプ,オルタネータ等の各種補
機が配設されており、例えばオイルポンプにあっては、
クランク軸に固定したスプロケットにより駆動チェーン
を介して駆動したり、該オイルポンプのインナーギアを
直接クランク軸により駆動するもの等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ここで、90°V型6
気筒エンジンにあっては、両バンクのなす角度が90°
であるためバンク間が比較的大きく開いているので、米
国特許第2838957号にあるように、1本のバラン
ス軸をバンク間に配設することが可能である。しかし、
エンジン前側と後側とで反対方向の運動が発生する60
°V型6気筒エンジンにあっても、1本のバランス軸を
クランク軸の2倍速で反対方向に回転させることにより
前記運動を打ち消すことが可能であり、パワープラント
等の共振,車両の音振をも低減できることがわかってい
るが、バンク間が狭いので、90°V型6気筒エンジン
と同様にバンク間にバランス軸を配設することは不可能
である。 一方、V型6気筒エンジンにおいては、エンジン上方に
はバンクに締結されるシリンダヘッドが存在するため、
オイルポンプ,オルタネータ等の各種補機がエンジン下
方に配設されている。
【0006】従って、直列4気筒のエンジンと同様にバ
ランス軸をエンジン下方の側面近傍に設けると、オイル
ポンプがエンジンの側方にはみ出してしまい、エンジン
の全体幅が拡大しエンジンが大型化してエンジンルーム
のコンパクト化の妨げとなる惧れがあると共に、オイル
ポンプをエンジンの前方または後方に飛び出させて配置
するとエンジンの全長が拡大しやはりエンジンが大型化
する惧れがあるので、前記バランス軸を取付けることが
難しかった。
【0007】本発明は、かかる従来の実状に鑑み、V型
に分岐して各バンクを形成するシリンダブロックを備え
ると共にクランク軸により駆動されるローリングモーメ
ントを低減するバランス軸を有するV型エンジンにおい
て、エンジンの大型化を伴わずに該オイルポンプを取付
け可能とするオイルポンプの駆動装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、本発明は、V
型に分岐して各バンクを形成するシリンダブロックを備
えたV型エンジンにおいて、シリンダブロックと略等し
い長さであって位相の異なる複数の偏心ウェイトを有す
るバランス軸を、クランク軸より下方の位置にクランク
軸と平行に配設すると共に、前端部をクランク軸前端部
に係合させて駆動する一方、オイルポンプをバランス軸
下方のオイルパン室内であって、軸方向にあっては前記
バランス軸の両端間の範囲内にあるように配設すると共
に、該オイルポンプの駆動軸後端部を前記バランス軸の
後端部に係合させて駆動するように構成した。
【0009】
【作用】かかる構成によると、クランク軸より下方にバ
ランス軸が配設されるので、該バランス軸がエンジンの
種々の補機と重なり合うことが防止でき、補機を含めた
エンジン全体の重心位置をほぼエンジン中心下方にする
ことが可能となる。またバランス軸が補機と重なり合う
ことが防止できることにより、補機をエンジンに取付け
る際に、該補機をよりエンジン本体に近づけることが可
能となり、全幅の増大が防止できる。
【0010】位相の異なる複数の偏心ウェイトを有する
と共にシリンダブロックと略等しい長さのバランス軸に
より、十分V型エンジンのローリングモーメントを低減
することができる。またオイルポンプがバランス軸下方
のオイルパン内に配設されると共に、オイルポンプが軸
方向にあっては前記バランス軸の両端間の範囲内にある
ように配設され、かつ駆動軸後端部が前記バランス軸の
後端部で係合されて駆動されるので、エンジン全長を延
ばすことなくオイルポンプが配設されて駆動される。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1〜図5は本発明に係るバランサ装置を設けた6
0°バンクのV型6気筒エンジン1を示すものである。 即ち、V型6気筒エンジン1は、第1及び第2のエンジ
ンブロック3・4を有し、各エンジンブロック3・4は
シリンダブロック5・6と、それの上面にヘッドガスケ
ット(図示せず)を介して接合されるシリンダヘッド7
・8とよりなっている。
【0012】シリンダブロック5・6の下方に一する一
体化されたシリンダブロック9の開放下面に図示しない
シール材を介してオイルパン10を備えている。また一
体化されたシリンダブロック9の下面中央部にクランク
軸31が支持され、またシリンダヘッド7・8の上部に
は図示しない動弁機構が夫々支持されている。また、左
側のシリンダブロック6及び9の側面には、補機である
オルタネータ21とエアコン用コンプレッサ22とが図
示しないボルト等により締結されている。ここで、オル
タネータ21とエアコン用コンプレッサ22とのシリン
ダブロック6の端部6aからの突出量が最小となるよう
に、前記補機21及び22はエンジン幅の小さいエンジ
ン下部のシリンダブロック9の側面に配設されている。 また、シリンダブロック5・6のリア側には図示しない
排気管が設けられている。前記オルタネータ21とエア
コン用コンプレッサ22とは、各々の機器の長さが長い
ため、V型6気筒エンジン1において存在するバンクオ
フセットを利用して、エンジンのフロント側に位置して
配設されている。
【0013】また右側のシリンダブロック5の側面には
、パワステ用オイルポンプ23が締結されており、該パ
ワステ用オイルポンプ23も前述と同様にシリンダブロ
ック5の端部5aからの突出量が最小となるように、シ
リンダブロック9の側面であるエンジン下方に近い位置
に配設されると共に、前述と同様に、排気管が通らない
エンジンのフロント側に位置して配設されている。
【0014】ここで、クランク軸31は、前記シリンダ
ブロック9において複数のベアリングキャップ12によ
り回転自由に支承され、さらにそれら各ベアリングキャ
ップ12の下面にベアリングビーム13がボルト14に
より締結されて連結されている。クランク軸31にはエ
ンジンのフロント側に前記オルタネータ21とエアコン
用コンプレッサ22とを駆動するVベルト32が巻回さ
れるプーリ33が固定されており、該プーリ33に隣接
して、パワステ用オイルポンプ23を駆動するVベルト
34が巻回されるプーリ35が固定されている。そして
、プーリ35の内側には図示しない動弁機構を駆動する
ための動弁用スプロケット36が固定されており、また
該動弁用スプロケット36に隣接して後述するバランス
軸41駆動用のスプロケット37が固定されている。ま
た、クランク軸31はエンジンのリア側端部に、図示し
ないトランスミッションが連結されるフライホイール3
9を有している。
【0015】ここで、本発明に係る構成として、クラン
ク軸31より下方の右側のシリンダブロック5側に、前
記クランク軸31と平行に、その長さがシリンダブロッ
ク9と略等しくエンジン全長より若干短いバランス軸4
1が配設されている。ここで、バランス軸41は前記シ
リンダブロック9下部において3箇所のメタル軸受42
,43,44により回転自由に支承され、各軸受42,
43,44間に上下方向慣性力とローリングモーメント
を同時に低減するアンバランス部45及び46が設けら
れている。尚、V型6気筒エンジン1では、エンジンの
フロント側とリア側とで反対方向のアンバランスが生じ
るため、前記アンバランス部45及び46はエンジンの
フロント側からリア側まで長く設けた方がその効果が大
きいものとなる。また、バランス軸41のエンジンのフ
ロント側の端部にはスパーギア47が固着されており、
リア側の端部にはオイルポンプ駆動用のスプロケット4
8が固着されている。
【0016】前記バランス軸41に隣接したシリンダブ
ロック9下部に、中継軸51がベアリング52により回
転自由に支持されている。該中継軸51には、クランク
軸31と一体に回動するスプロケット37と同一平面に
その歯数がスプロケット37の2分の1であるスプロケ
ット53が固定され、さらに前記バランス軸41のスパ
ーギア47と噛み合う該スパーギアと同じ歯数のスパー
ギア54が固定されている。
【0017】さらに、本発明に係る構成として、入力軸
に固着されたスプロケット62によりインナーギア63
が回動されるオイルポンプ61が、右側のシリンダブロ
ック5側に、かつ前記バランス軸41下方のオイルパン
10内に配設されている。また前記スプロケット62が
フライホイール39,即ちエンジンリア側に向いて配設
されており、該スプロケット62はバランス軸41に固
定されたスプロケット48と同一平面上に配設されて、
チェーン49により連結される。尚、本実施例では、ス
プロケット62はスプロケット48の2倍の歯数となっ
ている。
【0018】そして、オイルポンプ61はストレーナ6
4より吸い込まれたオイルをオイル吐出通路65を経由
して、右側のシリンダブロック5側面に取付けたオイル
フィルタ66に送油している。そして、オイルフィルタ
66により塵等を除去されたオイルがオイル供給通路6
7を通ってメインギャラリ68に送られる。そして、ク
ランク軸31が回動すると、スプロケット37とスプロ
ケット53とを連結するチェーン38により中継軸51
がクランク軸31の2倍の速度で同方向に回動し、スパ
ーギア54及び47の歯合によりバランス軸41をクラ
ンク軸31の2倍の速度でクランク軸31の回動方向と
反対方向に回動させる。さらに、バランス軸41が伝動
手段となって、スプロケット48とスプロケット62と
を連結するチェーン49によりオイルポンプ61がバラ
ンス軸41の2分の1の速度で、即ちクランク軸31と
同速度で回動する。
【0019】次に、本実施例に係る作用を説明する。左
側のシリンダブロック6及び9の側面にオルタネータ2
1とエアコン用コンプレッサ22とが締結され、また右
側のシリンダブロック5の側面にパワステ用オイルポン
プ23が締結されているが、バランス軸41はパワステ
用オイルポンプ23のみが取付けられる右側のシリンダ
ブロック5に、然もクランク軸31より下方に配設され
るので、V型6気筒エンジン1全体の重心位置をほぼエ
ンジン中心下方にすることが可能となり、振動性能が向
上する。さらに、V型6気筒エンジン1全体の重心位置
を図示しないトランスミッションの重心位置に近づける
ことが可能となり、結合剛性が高まり振動及び騒音性能
が向上する。 またバランス軸41をパワステ用オイルポンプ23と重
なり合うことなくエンジン1の右側方に取付け、オルタ
ネータ21とエアコン用コンプレッサ22とをエンジン
1の左側方に取付けることにより、V型6気筒エンジン
1の全幅の増大が防止できる。
【0020】また、位相の異なる前記アンバランス部4
5及び46を有するバランス軸41がシリンダブロック
9と略等しい長さであるために、十分V型6気筒エンジ
ン1のローリングモーメントを低減することが可能であ
る。従来、オイルポンプを駆動するためのスプロケット
を取付ける位置にバランス軸41駆動用のスプロケット
37を固定し、前記アンバランス部45及び46を有す
るバランス軸41により構成されるバランサ装置を設け
ても、オイルポンプ61をオイルパン10内に配設し、
前記スプロケット62がフライホイール39,即ちエン
ジンリア側に向いて配設されており、該スプロケット6
2はバランス軸41に固定されたスプロケット48と同
一平面上に配設されて、チェーン49により連結されて
、該オイルポンプ61をバランス軸41を伝動手段とし
て該バランス軸41の後端で駆動する構成としたので、
オイルポンプ61の本体がスプロケット62よりエンジ
ンリア側に突出することは無く、さらにクランク軸31
にオイルポンプ61を駆動するためのスプロケットを設
ける必要もなく、また直動タイプのオイルポンプを使用
することもない。即ち、V型6気筒エンジン1の全長を
延ばすことなくオイルポンプ61を配設して駆動するこ
とが可能となった。
【0021】また、クランク軸31より下方の右側のシ
リンダブロック5側にバランス軸41が配設されている
ので、パワステ用オイルポンプ23の配設には何ら影響
を及ぼしておらず、V型6気筒エンジン1の全幅を広げ
ることなくバランス軸41を配設、駆動することが可能
となった。さらに、オイルパン10のフロント側下方に
図示しないサスペンションユニットが設けられ、そのた
めにオイルパン10のフロント側が浅く形成されている
。このため、従来はオイルポンプをエンジン前方側方に
取付けていたのでその分全幅が拡大していたが、本実施
例においてはオイルポンプ61を前記バランス軸41下
方のオイルパン10内のエンジンリア側に配設している
ので、V型6気筒エンジン1の全幅を広げることなくオ
イルポンプ61を配設、駆動することが可能となった。 また、前記浅い位置に吸い込み部を配設するとポンプに
空気を吸い込む惧れがあるが、オイルポンプ61をオイ
ルパン10内の深い位置に配設しても、バランス軸41
を介して駆動することができるので、ストレーナ64か
らの吸い込む際に空気を吸い込む惧れがない。
【0022】また、オイルポンプ61及びオイルフィル
タ66がエンジンの右側に配設されるので、メインギャ
ラリ66への給油通路67も右側部に設けられることと
なり、またバランス軸41の軸受42〜44への給油通
路も短くなり、潤滑経路の単純化が図れる。また、本実
施例においては、オイルポンプ61はクランク軸31の
2倍速で回転するバランス軸41を介して駆動されても
、スプロケット48とスプロケット62との歯数の関係
によりオイルポンプ61がバランス軸41の2分の1の
速度で、即ちクランク軸31と同速度で回転するので、
オイルポンプ61は比較的低速で回転することとなり、
オイルのフリクションに伴う駆動トルクの増大を抑制で
き、もってV型6気筒エンジン1全体の出力ロスを低減
することが可能となる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる構
成によると、オイルポンプを、バランス軸下方のオイル
パン室内であって、軸方向にあっては前記バランス軸の
両端間の範囲内にあるように配設すると共に、該オイル
ポンプの駆動軸後端部を前記バランス軸の後方部に係合
させて駆動するようにしたので、シリンダブロックと略
等しい長さであって位相の異なる複数の偏心ウェイトを
有するバランス軸を設けることができ、V型エンジンに
おいて発生するローリングモーメントを十分低減するこ
とが可能となり、またエンジン全長が延びることを防止
することができた。
【0024】また、オイルポンプをクランク軸より下方
に配設したので、V型エンジン全体の重心位置をほぼエ
ンジン中心下方にすることが可能となり、振動性能が向
し、またバランス軸を補機と重なり合うことなく取付け
ることが可能となりエンジン全幅の増大も防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す60°バンクV型6気筒
エンジンの部分側断面図
【図2】図1におけるB−B断面矢視及びC−C断面矢
視を含んだエンジンの正面図
【図3】同上実施例にバランス軸を含む平面図
【図4】
同上実施例におけるオイルパン内からの組立見上げ図
【図5】図1におけるD−D断面図
【図6】従来のエンジンのバランサ装置の概略図
【符号の説明】
1    V型6気筒エンジン 5    シリンダブロック 6    シリンダブロック 9    シリンダブロック 10    オイルパン 21    オルタネータ 22    エアコン用コンプレッサ 23    パワステ用オイルポンプ 31    クランク軸 37    スプロケット 38    チェーン 41    バランス軸 45    アンバランス部 46    アンバランス部 47    スパーギア 48    スプロケット 49    チェーン 51    中継軸 61    オイルポンプ 62    スプロケット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】V型に分岐して各バンクを形成するシリン
    ダブロックを備えたV型エンジンにおいて、シリンダブ
    ロックと略等しい長さであって位相の異なる複数の偏心
    ウェイトを有するバランス軸を、クランク軸より下方の
    位置にクランク軸と平行に配設すると共に、前端部をク
    ランク軸前端部に係合させて駆動する一方、オイルポン
    プをバランス軸下方のオイルパン室内であって、軸方向
    にあっては前記バランス軸の両端間の範囲内にあるよう
    に配設すると共に、該オイルポンプの駆動軸後端部を前
    記バランス軸の後端部に係合させて駆動するように構成
    したことを特徴とするV型エンジンのオイルポンプ駆動
    装置。
JP5253891A 1991-03-18 1991-03-18 V型エンジンのオイルポンプ駆動装置 Pending JPH04290638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5253891A JPH04290638A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 V型エンジンのオイルポンプ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5253891A JPH04290638A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 V型エンジンのオイルポンプ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04290638A true JPH04290638A (ja) 1992-10-15

Family

ID=12917552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5253891A Pending JPH04290638A (ja) 1991-03-18 1991-03-18 V型エンジンのオイルポンプ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04290638A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024188A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Mazda Motor Corp エンジンのバランサ装置
CN101922530A (zh) * 2009-06-10 2010-12-22 Dr.Ing.h.c.F.保时捷股份公司 平衡轴模块
CN102797789A (zh) * 2012-07-31 2012-11-28 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机平衡轴壳体结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024188A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Mazda Motor Corp エンジンのバランサ装置
JP4665638B2 (ja) * 2005-07-15 2011-04-06 マツダ株式会社 エンジンのバランサ装置
CN101922530A (zh) * 2009-06-10 2010-12-22 Dr.Ing.h.c.F.保时捷股份公司 平衡轴模块
CN102797789A (zh) * 2012-07-31 2012-11-28 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机平衡轴壳体结构
CN102797789B (zh) * 2012-07-31 2015-07-15 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机平衡轴壳体结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028963A (en) Engine balancer
US8047176B2 (en) Balancer apparatus for an engine
CA2290729C (en) V-shaped internal combustion engine
JP5190808B2 (ja) エンジンの1次バランサ装置
JP2003042230A (ja) V型エンジンのバランサ構造
US6659060B2 (en) Crankshaft drive for an internal-combustion engine
US6439188B1 (en) Four cycle four cylinder in-line engine with rotors of a supercharging device used as balance shafts
JPH04290638A (ja) V型エンジンのオイルポンプ駆動装置
JPH04290639A (ja) エンジンのバランサ装置
JP2004144099A (ja) エンジンのバランサ装置
JP3955161B2 (ja) サブチェーン付きエンジン
JPH0370823A (ja) 内燃機関のバランサ装置
JPH0645628Y2 (ja) バランサ軸付きエンジン
JPH09144555A (ja) 少数気筒の4サイクルエンジン
JP2516024B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑油通路構造
JPH049466Y2 (ja)
JP2759933B2 (ja) 直列4気筒エンジンのバランサシャフト
JPS6027239Y2 (ja) エンジンのバランサ駆動装置
JPH02275020A (ja) バーチカルクランク軸エンジン
JP2021011864A (ja) エンジン
KR100412565B1 (ko) 엔진 보기류를 이용하여 엔진 외부에 장착하는 밸런스샤프트 장치
JP2000074771A (ja) エンジンバランサ一体式オイルポンプの試験方法
JPH05288241A (ja) バランスシャフト付き内燃機関
JPH021442Y2 (ja)
JPH01250641A (ja) 質量つりあい装置