JPH04279571A - 芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法 - Google Patents

芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH04279571A
JPH04279571A JP3103272A JP10327291A JPH04279571A JP H04279571 A JPH04279571 A JP H04279571A JP 3103272 A JP3103272 A JP 3103272A JP 10327291 A JP10327291 A JP 10327291A JP H04279571 A JPH04279571 A JP H04279571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
aromatic
reaction
nmr
aromatic condensed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3103272A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Yamashita
光弘 山下
Yoshio Imai
淑夫 今井
Masaaki Kakimoto
雅明 柿本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP3103272A priority Critical patent/JPH04279571A/ja
Publication of JPH04279571A publication Critical patent/JPH04279571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、芳香族性縮合イミダゾ
ール化合物の新規な製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、芳香族性縮合イミダゾール化合物
は、芳香族ジアミンと酸クロリドを原料として加熱閉環
反応によって合成されていた。しかしながら、上記従来
の製造方法においては、酸クロライドは化学的活性が高
く精製や貯蔵が困難であり、また反応に際してジアミド
化合物などの副生成物が生ずるという欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、安価で貯蔵
安定性に優れた原料を用いて、高収率、高選択的に芳香
族性縮合イミダゾール化合物を合成することを課題とす
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意研究を重ねた結果、ルテニウム触
媒の存在下にニトリル化合物と芳香族ジアミンとから芳
香族性縮合イミダゾール化合物を合成しうることを見い
出し本発明を完成した。即ち、本発明は、隣接する炭素
上に2個のアミノ基を有する芳香族ジアミンとニトリル
化合物を、ルテニウム錯体の存在下に反応させることを
特徴とする芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法
である。
【0005】本発明の目的化合物である芳香族性縮合イ
ミダゾール化合物とは、イミダゾール環と芳香族環とが
縮合した芳香族性縮合化合物を言う。例えば、ベンゾイ
ミダゾール、ナフトイミダゾール、ピリドイミダゾール
、ピリミドイミダゾールなどが挙げられる。これら芳香
族性縮合イミダゾールは、芳香族環の水素の一部がアル
キル基、ハロゲン原子、アルコキシ基などの置換基で置
換されている場合も本発明に含まれる。さらに、イミダ
ゾール環の2位の位置がメチル基、イソプロピル基、ウ
ンデシル基などのアルキル基、フェニル基、3−メトキ
シフェニル基、3−クロロフェニル基、3−メチル基フ
ェニル基、3−カルバモイルフェニル基などのアリル基
で置換されている場合も含む。
【0006】本発明に用いるニトリル化合物は、ルテニ
ウム錯体に配位可能なニトリル化合物であれば特に制限
されず、芳香族または脂肪族ニトリル化合物のいづれも
使用できる。具体的に例示すれば、シアン化水素;アセ
トニトリル、プロピオニトリル、n−ブチロニトリル、
iso−ブチロニトリル、n−デカノニトリル、n−ウ
ンデカノニトリル、n−ドデカノニトリル、n−トリデ
カノニトリルなどのアルキル鎖を有する脂肪族ニトリル
;ベンゾニトリル、1−、又は2−シアノナフタレン等
の無置換芳香族ニトリル;m−、又はp−メチルベンゾ
ニトリル、m−、又はp−ブチルベンゾニトリルなどの
アルキル置換芳香族ニトリル;m−、又はp−メトキシ
ベンゾニトリル、m−、又はp−プロポキシベンゾニト
リルなどのアルコキ置換芳香族ニトリル;m−、又はp
−クロロベンゾニトリル、m−、又はp−フルオロベン
ゾニトリル、m−、又はp−ブロモベンゾニトリルなど
のハロゲン置換芳香族ニトリル;m−シアノベンズアミ
ド、p−シアノベンズアミドなどのカルバモイル置換芳
香族ニトリル、m−、又はp−ニトロベンゾニトリルな
どのニトロ置換芳香族ニトリル等が挙げられる。
【0007】本発明に用いる芳香族ジアミンは隣接する
炭素上に2個のアミノ基を有することが必須であり、具
体的に例示すれば、o−フェニレンジアミン、1,2−
ジアミノナフタレン、2,3−ジアミノナフタレン、3
,4−ジアミノピリジン、4,5−ピリミジンなどの芳
香族ジアミンが挙げられる。尚、エチレンジアミンや1
,2−ジアミノシクロヘキサンなどの芳香族、脂環式ジ
アミンでは本発明と同じ反応機構に基づく環化反応は起
こらずイミダゾール環は生成しない。
【0008】上記ニトリル化合物と芳香族ジアミンを反
応させて目的の芳香性縮合イミダゾール化合物を得るた
めにはルテニウム錯体を用いることが必要である。該ル
テニウム錯体としてはニトリル化合物を配位する能力が
あれば特に制限されず、具体的にはテトラキス(トリフ
ェニルホスフィン)ジクロロルテニウム(II)、トリ
ス(トリフェニルホスフィン)ジクロロルテニウム(I
I)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)ジヒドリ
ドルテニウム(II)、トリス(トリフェニルホスフィ
ン)テトラヒドリドルテニウム(II)、テトラキス(
トリフェニルホスフィン)クロロヒドリドルテニウム(
II)等が挙げられる。
【0009】前記原料の芳香族ジアミンとニトリル化合
物の仕込割合は1:1(モル比)にして反応させること
が好ましいが、必要に応じていづれか一方を20%程度
小過剰にしてもよい。ルテニウム錯体の使用量は、通常
原料である芳香族ジアミンまたはニトリル化合物に対し
て0.1〜100モル%の範囲で使用されるが、1〜5
モル%が好ましい。
【0010】本発明の製造方法においては通常溶媒を用
いる。該溶媒としては、上記原料化合物の良溶媒となり
うるものであれば特に制限されず、例えばジメトキシエ
タン(DME)、(2−メトキシエチル)エーテル(d
iglyme)などの高沸点エーテル、ジメチルアセト
アミド(DMAc)、ジメチルホルムアミド(DMF)
などのアミド系溶媒、ジメチルスルホキシド(DMSO
)、スルホラン等が用いられる。又、反応に際し原料の
一方を基準にして1〜200モル%の水を添加すること
によって反応収率を向上させることも可能であるが、副
生成物が生じることがある。
【0011】本発明の反応は、通常窒素、アルゴン、ヘ
リウムなどの不活性ガス雰囲気下に行なわれる。
【0012】反応温度は、通常室温〜200℃の範囲が
選択されるが、反応効率および触媒劣化の観点から10
0〜160℃が好ましい。又、反応時間は、通常10〜
48時間の範囲が採用される。
【0013】反応終了後、反応液を多量の水、またはメ
タノールと混合することによりルテニウム錯体を除去し
、反応生成物を分離することができる。
【0014】本発明の製造方法をアンプル中での製造例
で以下概説する。アンプル中に芳香族ジアミン、ニトリ
ル化合物および溶媒を添加し溶解する。次いで溶液を一
担凍結した後溶解させながら脱気する。再度、凍結した
後アンプル中にルテニウム錯体を添加し、不活性ガス雰
囲気下室温〜200℃で10〜48時間反応させる。反
応終了後、反応溶液をカラムクロマトにかけて反応生成
物を単離する。
【0015】
【発明の効果】安価で貯蔵安定性に優れた芳香族ジアミ
ンとニトリル化合物から、高収率でかつ高選択的に芳香
族性縮合イミダゾール化合物を製造できる。
【0016】
【実施例】実施例1 o−フェニレンジアミン0.01モル、およびベンゾニ
トリル0.01モルを2.5mlのDMAcに溶解し、
10mlのガラス製アンプルに入れ、凍結脱気法によっ
て、溶存している気体を取り除いた。脱気後の溶液を再
び凍結させ、トリス(トリフェニルホスフィン)ジクロ
ロルテニウム(II)3.0×10−3モルを固体のま
ま加えた。凍結した反応混合物が融解する前にアンプル
中の気体をアルゴンで置換し、ガラス管を封入した。サ
ンプルは160℃,24時間加熱された後、放冷された
。サンプルが室温に戻った後、内容物を再び凍結し、取
り出した。
【0017】精製は、シリカゲルカラム(60mmφ×
30mm,展開溶媒、酢酸エチル:ジクロロメタン=7
:3v/v)で行い、収率81%で目的化合物を単離し
た。 以下、実施例で示した収率とはすべて単離収率のことで
ある。化合物の同定は、 1H−NMRおよび、13C
−NMRで行った。測定サンプルはd6 −DMSOに
よって調製した。標準物質として、テトラメチルシラン
(TMS)を用いた。NMRのケミカルシフトの値は、
すべて、TMSを基準にして示した。  1H−NMR:δ=12.9(1H,s)、8.1〜
8.3(2H,m)、7.4〜7.8(5H,m)、7
.1〜7.3(2H,m) 13C−NMR:δ=151.4、139.5、130
.3、130.0129.1、126.6、122.3
、115.2 以上の結果により
【0018】
【化1】 を確認した。
【0019】実施例2 実施例1において、ベンゾニトリルに代えてp−メトキ
シベンゾニトリルを、DMAcに替えてdiglyme
 を用いた以外は同様にして反応を行い、収率54%で
下記化合物を得た。
【0020】
【化2】  1H−NMR:δ=9.5〜12.0(1H,b)、
8.1〜8.3(2H,d)、7.5〜7.7(2H,
m)、7.0〜7.3(4H,m)、3.82(3H,
s) 13C−NMR:δ=160.7、151.6、139
.4、128.2、122.9、121.9、114.
9、114.5、55.5
【0021】実施例3 実施例2において、p−メトキシベンゾニトリルに対し
等モルの水を添加した以外は同様にして行い収率70%
で同一生成物が得られた。又、副生成物の生成が認めら
れた。尚、本実施例以外は副生成物の生成はなかった。
【0022】実施例4 実施例1において、ベンゾニトリルに代えてp−メチル
ベンゾニトリルを、DMAcに替えてdiglyme 
を用いた以外は同様にして反応を行い、収率32%で下
記化合物を得た。
【0023】
【化3】  1H−NMR:δ=12.8(1H,b)、8.0〜
8.2(2H,d)、7.0〜7.7(6H,m)、2
.3(3H,s) 13C−NMR:δ=151.7、139.8、139
.5、129.7、127.7、126.7、122.
2、115.8、21.2
【0024】実施例5 実施例1において、ベンゾニトリルに代えてp−クロロ
ベンゾニトリルを、DMAcに替えてdiglyme 
を用いた以外は同様にして反応を行い、収率55%で下
記化合物を得た。
【0025】
【化4】  1H−NMR:δ=12.7(1H,b)、7.8〜
8.6(4H,m)、7.1〜7.7(4H,m)13
C−NMR:δ=150.4、139.4、134.7
、129.3、128.8、128.3、122.5、
115.4
【0026】実施例6 実施例1において、ベンゾニトリルに代えてp−シアノ
ベンズアミドを、DMAcに替えてdiglyme を
用いた以外は同様にして反応を行い、収率83%で下記
化合物を得た。
【0027】
【化5】  1H−NMR:δ=12.6(1H,b)、7.8〜
8.4(4H,m)、7.1〜7.7(4H,m)13
C−NMR:δ=168.3、150.9、139.7
、135.3、133.7、129.1、126.4、
122.5、115.5
【0028】実施例7 実施例1において、ベンゾニトリルに代えてアセトニト
リルを、DMAcに替えてdiglyme を用い、更
にアセトニトリルに対し等モルの水を添加した以外は同
様にして反応を行い、収率72%で下記化合物を得た。
【0029】
【化6】  1H−NMR:δ=12.3(1H,b)、7.0〜
7.6(4H,m)、2.1(3H,s)13C−NM
R:δ=150.0、138.9、114.6、122
.0、24.2
【0030】実施例8 実施例7において、アセトニトリルに代えてn−ブチロ
ニトリルを用いた以外は同様にして反応を行い、収率6
7%で下記化合物を得た。
【0031】
【化7】  1H−NMR:δ=12.2(1H,b)、7.4〜
7.6(2H,m)、7.0〜7.2(2H,m)、2
.8(2H,t)、1.8(2H,m)、0.9(3H
,t) 13C−NMR:δ=155.5、139.1、121
.5、114.4、30.8、21.3、14.9
【0
032】実施例9 実施例7において、アセトニトリルに代えてiso−ブ
チロニトリルを用いた以外は同様にして反応を行い、収
率51%で下記化合物を得た。
【0033】
【化8】  1H−NMR:δ=12.1(1H,b)、7.3〜
7.6(2H,m)、7.0〜7.2(2H,m)、2
.2(1H,m)、1.3(6H,d)13C−NMR
:δ=160.0、134.2、121.1、114.
5、28.4、10.1
【0034】実施例10 実施例7において、アセトニトリルに代えてn−ウンデ
カノニトリルを用いた以外は同様にして反応を行い、収
率31%で下記化合物を得た。
【0035】
【化9】  1H−NMR:δ=12.0(1H,b)、7.0〜
7.6(4H,m)、2.8(2H,m)、2.1(2
H,m)、1.2(2H,b)、0.9(5H,m)1
3C−NMR:δ=155.3、140.5、121.
1、114.5、35.3、31.5、29.2、28
.9、28.9、28.7、27.8、25.3、22
.3、14.1
【0036】実施例11 実施例7において、アセトニトリルに代えてn−ドデカ
ニトリルを用いた以外は同様にして反応を行い、収率2
9%で下記化合物を得た。
【0037】
【化10】  1H−NMR:δ=12.1(1H,b)、7.0〜
7.6(4H,m)、2.7(2H,m)、2.0(2
H,m)、1.3(14H,b)、0.9(5H,b)
13C−NMR:δ=155.1、138.7、121
.1、114.5、35.3、31.5、29.2、2
9.2、28.9、28.9、28.9、27.7、2
5.3、22.3、14.1
【0038】比較例1 実施例1において、o−フェニレンジアミンに替えて1
,3−ジアミノプロパンを、DMAcに替えてdigl
yme を、さらにベンゾニトリルに対して等モルの水
を添加した以外は同様にして反応を行ったところ、下記
構造のジアミド化合物が18%の収率で生成し、イミダ
ゾール化合物は全く生成しなかった。
【0039】
【化11】 比較例2 比較例1において、1,3−ジアミノプロパンに替えて
1,2−ジアミノシクロヘキサンを用いた以外は同様に
行った。ベンズアミドのみが生成し、イミダゾール化合
物の生成は認められなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  隣接する炭素上に2個のアミノ基を有
    する芳香族ジアミンとニトリル化合物を、ルテニウム錯
    体の存在下に反応させることを特徴とする芳香族性縮合
    イミダゾール化合物の製造方法
JP3103272A 1991-03-05 1991-03-05 芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法 Pending JPH04279571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103272A JPH04279571A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103272A JPH04279571A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279571A true JPH04279571A (ja) 1992-10-05

Family

ID=14349756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103272A Pending JPH04279571A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04279571A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503390A (ja) * 1999-06-24 2003-01-28 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー アゾリルベンズアミドおよびアナログならびに骨粗鬆症を治療するためのそれらの使用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503390A (ja) * 1999-06-24 2003-01-28 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー アゾリルベンズアミドおよびアナログならびに骨粗鬆症を治療するためのそれらの使用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015341779B2 (en) Synthesis of copanlisib and its dihydrochloride salt
ES2877678T3 (es) Método de preparación para un compuesto de pirrolopirimidina quiral
US6180799B1 (en) Sulfalation of tetraol
JPH04279571A (ja) 芳香族性縮合イミダゾール化合物の製造方法
TWI812679B (zh) 製備可溶性鳥苷酸環化酶刺激劑之方法
US20030144518A1 (en) Process for preparing 3-acylamino-imidazo[1,2-a]pyridines
JPH02289563A (ja) o―カルボキシピリジル―およびo―カルボキシキノリルイミダゾリノンの改良製造法
JPH0641135A (ja) イミダゾプテリジン誘導体及びその製造方法
CN110172062B (zh) 一种单氟代螺环化合物的合成方法及其中间体
JP4780263B2 (ja) フタルイソイミド誘導体の製造方法
Kitamura et al. Synthesis, structure, and reaction of chiral 2-azidoimidazolinium salts:(7aS)-3-azido-5, 6, 7, 7a-tetrahydro-2-[(1R)-1-phenylethyl]-1H-pyrrolo [1, 2-c] imidazolium hexafluorophosphate and 2-azido-1, 3-bis [(S)-1-phenylethyl] imidazolinium hexafluorophosphate
JPH061776A (ja) 置換ピラジンカルボニトリルの製造方法
JP7316228B2 (ja) 化合物および化合物の製造方法
CN108178748B (zh) 4,6-二氯嘧啶-5-甲腈的合成方法
JP2671401B2 (ja) α‐アミノチオアセトアミド誘導体およびその製造法
JPS6111956B2 (ja)
CN117603193A (zh) 一种β-氰基吡唑类化合物的合成方法
US6562979B1 (en) Process for the preparation of substituted benzisothiazole compounds
WO2003101921A1 (fr) Procede de synthetisation de cf3-chf-cf2-nr2
FI85480B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya, terapeutiskt anvaendbara b-karbolinderivat.
CN115244044A (zh) 含氟嘧啶化合物及其制造方法
SK50402005A3 (sk) Spôsob prípravy zaleplonu
JPH0128013B2 (ja)
JPS6335553A (ja) (z)−2−シアノ−2−オキシミノ−アセチルクロリド
CN110804007A (zh) 一种多取代吡咯衍生物及其制备方法