JPH04278022A - 低温サイロ及び低温貯蔵方法 - Google Patents

低温サイロ及び低温貯蔵方法

Info

Publication number
JPH04278022A
JPH04278022A JP3634191A JP3634191A JPH04278022A JP H04278022 A JPH04278022 A JP H04278022A JP 3634191 A JP3634191 A JP 3634191A JP 3634191 A JP3634191 A JP 3634191A JP H04278022 A JPH04278022 A JP H04278022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
silo
space
low
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3634191A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yoshida
雅裕 吉田
Tsuneto Shima
嶌 恒人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP3634191A priority Critical patent/JPH04278022A/ja
Publication of JPH04278022A publication Critical patent/JPH04278022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Harvested Produce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】貯蔵されている穀物等が夏期など
にその温度が上昇し変質することを防ぐためのサイロ構
造及び貯蔵方法に関する。
【0002】
【従来の技術】大量の穀物を貯蔵するサイロは、一般に
屋外に設置されている。夏期になると気温が上昇し、サ
イロの壁面から内部に熱が伝わり、貯蔵されている穀物
の温度が上昇する。穀物は比較的低い一定範囲の温度下
で貯蔵されていることが望ましく、温度上昇により品質
が劣化することが知られている。
【0003】この温度上昇を防ぐため、従来、サイロの
壁を断熱構造としたり、低温の空気をサイロ内に堆積し
ている穀物層に吹き込むこと等が行われている。例えば
、特公昭57−25168号公報には、底部から穀物層
に冷気を吹き込み上部から取り出して循環させる断熱壁
構造のサイロが開示されている。この概要を図4に示す
。送風機1から送出された冷気はダクト2を通ってサイ
ロ3の中に吹き込まれ、貯蔵物4の間隙をぬってサイロ
上部に達し、ここから戻り管11を経て空調機12へ戻
る。又、特開平2−207715号公報には、温度及び
湿度を調整した空気をサイロの上部から送り、底部で強
制的に吸引する方法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの方式では、何
れも穀物層に直接空気を流す方法を採っている。このた
め、高く堆積した穀物層を通り抜ける間の圧力損失が大
きく、高圧の送風機或いは吸引機を用いなければならな
かった。又、サイロ内では壁を通して外部の熱が伝わり
、周壁近傍の温度は中心部近傍より高くなるが、穀物層
に空気を流す方式では、この温度分布を是正する流し方
をすることが困難であった。
【0005】このような問題を解決するためにこの発明
はなされたもので、気体吹き込みに小さな圧力しか必要
とせず、しかも、サイロ内全体の温度を均一にしてその
温度上昇を効率的に防止することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
めの手段は、壁を二重構造とし、この壁面間の空間に低
温気体を流す壁構造を持つ低温サイロとこのサイロの壁
面間の空間温度を所定の温度即ち穀物が変質しない温度
範囲に保つ低温貯蔵方法である。
【0007】
【作用】外気の温度がサイロ内部の温度よりも高くなる
と、サイロ全体に温度勾配が生ずる。外気と中心部との
温度差が大きいほどこれらの勾配は大きいが、外気温度
が高まるに伴い壁の近傍は勿論中心部の温度も高まる。 このようにサイロ内部の温度が高くなると穀物の変質が
起こるので、これを防ぐ必要がある。
【0008】穀物層に冷気や湿度・温度を調整した空気
等を吹き込むのは直接的な方法で、穀物を冷却するだけ
なら簡便な方法であるが、壁の近傍から中心部へかけて
の温度勾配を修正することは困難である。この様子を図
5に示す。図で、縦軸は温度、横軸はサイロの横断位置
で、Tcl,Tilは低い外気温度Tolに対する各々
サイロの中心部、壁内面の温度である。又、Tch,T
ihは高い外気温度Tohに対する各々サイロの中心部
、壁内面の温度であり、Tm は貯蔵の適正温度、Tu
は穀物が変質しない限界温度である。外気がそれ程高く
ない場合は、中心部の温度を適正温度Tm に保っても
サイロ内部の温度勾配は小さく、貯蔵穀物の全てがTm
 近辺に保てる。しかし、外気温度Tohが高くなると
、壁内面の温度Tihが限界温度Tuを超えることがあ
り、これを防止するには、吹き込み空気の温度を適正温
度Tm 以下に下げるか、吹き込み空気の流量を増大さ
せることが必要となる。
【0009】サイロの壁を二重構造とし、この壁面間の
空間に低温空気を流す壁構造を持たせると、この空間の
温度をコントロールすることが容易になる。このサイロ
の概要を図1に示す。送風機1から送出された低温気体
はダクト2を通ってサイロ3の外壁6と内壁7との間の
空間8に導かれ他端の出口5から排出される構造となっ
ている。気体の流れは、空間8の下部から上部へ向かっ
てもよいが、その逆の構造でもよい。又、空間8から排
出された気体は、再び温度調整を施し送風機1へ戻し循
環使用する構造としてもよい。温度調整機を送風機1の
前に配してもよいが、空間8に適当な冷却能力を持たせ
てもよい。空間8内の温度を均一にするために、導入口
や排出口は複数取り付けるのも良い。更に、空間8は気
体が流れればよいので、ここに強度部材が組み込まれて
いてもよい。
【0010】夏期など、外気温度が上昇しそうな時に、
上記のような二重構造壁の壁面間の空間8の温度を限界
温度以下の穀物貯蔵に適正な所定の温度に保ってやると
、サイロ内部の横断位置による温度勾配は実質的に無く
なり、穀物全体が適正な温度に貯蔵される。この様子を
図3に示す。図で、Ta は空間8の温度で、他の温度
は図5と共通の記号で表示してある。外気温度Tohが
上昇しても、外壁外面と空間との温度勾配が大きくなる
だけで、内壁内面の温度Tihは空間温度Ta とほぼ
同じ温度に維持される。即ち、Tihは適正温度Tm 
及び中心部の温度Tchとほぼ等しくなる。したがって
全ての穀物が適正温度Tm 付近に保たれ、部分的に過
度に冷却する必要は全く無くなる。このように、空間温
度Ta を維持すればよいので、必ずしも低温気体を殆
ど流さなくともよい。例えば、空間8に適当な冷却能力
を持たせた場合では流すことはその意味を持たない。又
、用いる気体は空気が安価で安全でもあるが、他の気体
、例えば液化ガスやドライアイス或いはその他の低温物
を単独或いは混合して用いたり、或いは冷媒として用い
ることも出来る。 低温物を利用する方法は、サイロの設置環境や規模によ
って冷却装置を用いたくない場合に便利である。
【0011】低温気体を壁面間の空間に流すことのもう
一つの作用効果は、送出するための圧力が小さくて済む
ことである。例えば、直径5ミリ前後の大豆を充填した
内径6mのサイロに空筒速度0.1m/sで空気を吹き
込むときの単位層高当たりの圧力損失は400Pa/m
にもなる。これに対して、同じ流量(2.8m3 /s
)をサイロ外周に設けた壁面間隔0.1mの壁面間の空
間に流した場合の圧力損失は僅かに0.6Pa/mであ
る。
【0012】なお、以上穀物を対象にこの発明の作用を
述べてきたが、サイロの貯蔵物が肥料或いは化成品等他
の物の場合にも、同様に以上の作用原理が適用できるこ
とは容易に理解されよう。更には、貯蔵物が吸湿や酸化
を嫌ったりする場合でも、気体は直接貯蔵物に触れない
ので、安全に低温貯蔵することが出来る。
【0013】
【実施例】二重壁構造の壁面間の空間に冷熱管を配し、
この空間に冷却能力を持たせたサイロを製作した。その
概要を図3に示す。9は冷熱管で蛇管とし、サイロ3の
外壁6と内壁7との間の空間8に配置し、冷熱管9には
別の用途に使用する液体天然ガスを通した。送風機1か
ら外気をダクト2を通して空間8へ導いたが、これは冷
熱管9によって冷し過ぎるのを防ぐためである。即ち、
空間8の温度は冷熱管9を通る低温の天然ガスの量によ
って主としてコントロールし、送風機1から送られる高
温の外気の量によって微調整を行った。
【0014】外壁外面の温度は日の出前に15℃で、サ
イロ中心部温度と同じであった。空間8の温度を15℃
に保つことを目標にコントロールしたところ、外壁外面
の温度は午後には32℃まで昇温したが、サイロ中心部
及び内壁内面の温度共に一日中17℃以下に保たれてい
た。
【0015】
【発明の効果】この発明によれば、サイロの壁を二重構
造とし、壁面間の空間の温度を貯蔵適正温度に保持する
ので、外気の温度が高くなってもサイロの内部に温度勾
配が生ぜず、したがって、すべての貯蔵物が安全な温度
に保たれると共に、部分的に過剰に冷却する必要もない
。又、冷気を流して温度調整を行う場合でも、抵抗の大
きい貯蔵物層に吹き込まず抵抗が殆ど無い空間に送るの
で、送風圧力が小さくて済む。このように、効率的に且
つ貯蔵物の全てを精度良く一定の低温に保つことを可能
としたこの発明の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】  この発明の低温サイロの構造を示すその概
要図。
【図2】  一実施例である低温サイロの構造を示すそ
の概要図。
【図3】  壁間空間の温度調整の作用を説明するため
の温度分布図。
【図4】  従来の低温サイロの構造を示すその概要図
【図5】  従来の低温サイロの作用を説明するための
温度分布図。
【符号の説明】
1  送風機 3  サイロ 4  貯蔵物 6  外壁 7  内壁 8  空間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  壁を二重構造とし、この壁面間の空間
    に低温気体を流すことを特徴とする低温サイロ。
  2. 【請求項2】  請求項1の低温サイロを用いて、壁面
    間の空間温度を所定の温度に保つことを特徴とする低温
    貯蔵方法。
JP3634191A 1991-03-01 1991-03-01 低温サイロ及び低温貯蔵方法 Pending JPH04278022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3634191A JPH04278022A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 低温サイロ及び低温貯蔵方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3634191A JPH04278022A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 低温サイロ及び低温貯蔵方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04278022A true JPH04278022A (ja) 1992-10-02

Family

ID=12467133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3634191A Pending JPH04278022A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 低温サイロ及び低温貯蔵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04278022A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059243U (ja) * 1991-07-24 1993-02-09 株式会社山本製作所 穀物サイロにおけるむれ防止装置
JP2016049057A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社サタケ カントリーエレベータにおける穀物貯蔵サイロ及び生穀物の品質保持方法
RU2723327C1 (ru) * 2019-10-15 2020-06-09 Михаил Иванович Голубенко Способ хранения зерна в емкости

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059243U (ja) * 1991-07-24 1993-02-09 株式会社山本製作所 穀物サイロにおけるむれ防止装置
JP2016049057A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社サタケ カントリーエレベータにおける穀物貯蔵サイロ及び生穀物の品質保持方法
RU2723327C1 (ru) * 2019-10-15 2020-06-09 Михаил Иванович Голубенко Способ хранения зерна в емкости

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3864936A (en) Container for shipping perishables
US7685715B2 (en) Methods for processing the contents of containers and tanks and methods for modifying the processing capabilities of tanks and containers
JP5806486B2 (ja) 液体寒剤冷媒を使った冷凍庫および方法
CA2208941C (en) Refrigerated container
KR970701334A (ko) 부패성 물품의 수송 또는 저장 방법(Improvements in or relating to a method of transporting or shoring perishable produce)
IL43392A (en) Transportable refrigeration apparatus
US3898863A (en) Cryogenic refrigeration apparatus with automatic temperature control and automatic gas balance control
KR19990081856A (ko) 냉동 컨테이너 구조
US11383923B2 (en) Smart airflow distribution system
CN106829202B (zh) 恒定低温存储***及去除杜瓦雾气的方法
JPH04278022A (ja) 低温サイロ及び低温貯蔵方法
JP3218624U (ja) 米冷蔵庫
US3603380A (en) Gas distribution system for effecting heat exchange
CN207909002U (zh) 一种用于气体吸附的恒温恒湿箱
JP2007309572A (ja) 恒温恒湿空調機及び当該空調機の温度制御方法
JP2004075188A (ja) 保温、保冷の蓄熱源用断熱二重容器
RU110722U1 (ru) Транспортировочный контейнер
CN215864199U (zh) 一种疫苗超低温储运冷箱
JP2650171B2 (ja) 低温サイロ
JPH04281717A (ja) 低温サイロ
KR101771092B1 (ko) 온,습도의 균일 제어가 가능한 저온 저장고
US2034139A (en) Less than carload shipper
KR100201003B1 (ko) 저장장치
US11326826B2 (en) Blast gel pack conditioning equipment
SU1597504A1 (ru) Холодильник дл продуктов