JPH04275611A - 情報処理システム - Google Patents

情報処理システム

Info

Publication number
JPH04275611A
JPH04275611A JP3035793A JP3579391A JPH04275611A JP H04275611 A JPH04275611 A JP H04275611A JP 3035793 A JP3035793 A JP 3035793A JP 3579391 A JP3579391 A JP 3579391A JP H04275611 A JPH04275611 A JP H04275611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
information
correction
processing
time information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3035793A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Fujiwara
昇 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3035793A priority Critical patent/JPH04275611A/ja
Publication of JPH04275611A publication Critical patent/JPH04275611A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基準となる時刻情報を
伝送路を介して複数の中継装置に配信する基準装置と、
該基準装置よりの時刻情報を中継して伝送路を介して終
端装置に伝送する該複数の中継装置と、伝送された該時
刻情報に該基準装置よりの遅延時間を加えた補正時刻情
報により自装置の時計の時刻を補正する該終端装置より
なる情報処理システムにおいて、終端装置にて自装置の
時計の時刻を該基準装置の時刻に正確に補正出来る情報
処理システムに関する。
【0002】基準装置より基準時刻を送り、終端装置に
て自装置の時計の時刻を補正する情報処理システムは、
従来、基準装置にては基準時刻を抽出すると直ぐ送信し
、中継装置でも直ぐ中継して終端装置に送信し、終端装
置では送られてきた基準時刻に固定遅延時間を加えて、
加えた時刻にて、自装置の時計の時刻を補正するものが
使用されていた。
【0003】しかし近年、基準装置では、抽出した基準
時刻を送信するのに他の処理が完了してから送信するフ
ロー制御とか、一度送ってから又送る再送があったり、
中継装置では時刻情報が入力しても他の処理が完了する
迄待つてから中継処理を行う待ち行列があつたり、終端
装置では、伝送路の伝送速度,距離の異なる複数のルー
トより時刻情報が送られたりする、大規模複雑化した情
報処理システムが使用されるようになってきた。
【0004】このようなシステムでも終端装置の時計の
時刻を基準装置の時刻に正確に補正出来る情報処理シス
テムの提供が望まれている。
【0005】
【従来の技術】図4は従来例の情報処理システムのブロ
ック図である。図4においては、基準装置1’の基準発
振器30ー1よりのパルスを加算器30ー2にて加算し
、加算した値を基準時刻レジスタ30ー3に送り年月日
時分秒を記憶し、基準装置1’では、この年月日時分秒
(以下時刻と称す)を基準時刻として抽出し直ぐ伝送路
70を介して中継装置50に送り、中継装置50では直
ぐ中継して伝送路71を介して終端装置51に送る。
【0006】終端装置51では、発振器20ー1よりの
パルスを加算器20ー2にて加算し、加算した値を時刻
レジスタ20ー3に送り時刻として記憶させている。又
中継装置50の時刻情報受信から送信迄の遅延時間と、
伝送路70,71による遅延時間は一定であるので、こ
の合計の遅延時間を予め求めて補正データレジスタ60
に記憶させておき、補正時刻算出部61にて、送られて
きた時刻に、補正データレジスタ60に記憶している補
正値を加算して時刻レジスタ20ー3に送り、時刻レジ
スタ20ー3の時刻を補正時刻算出部61よりの時刻に
補正することで、基準装置1’の基準時刻に合わすよう
にしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、基準装
置では、抽出した基準時刻を送信するのに他の処理が完
了してから送信するフロー制御とか、一度送ってから又
送る再送があったり、中継装置では時刻情報が入力して
も他の処理が完了する迄待つてから中継処理を行う待ち
行列があつたり、終端装置では、伝送路の伝送速度,距
離の異なる複数のルートより時刻情報が送られたりする
と、基準装置より終端装置迄の遅延時間は一定でなく、
従来の情報処理システムとは異なり、遅延時間を一定と
して記憶しておき補正することで基準装置の基準時刻に
合わす方法では、終端装置の時計の時刻を基準装置の時
刻に正確に補正出来ない問題点がある。
【0008】本発明は、基準装置では、抽出した基準時
刻を送信するのに他の処理が完了してから送信するフロ
ー制御とか、一度送ってから又送る再送があったり、中
継装置では時刻情報が入力しても他の処理が完了する迄
待つてから中継処理を行う待ち行列があったり、終端装
置では、伝送路の伝送速度,距離の異なる複数のルート
より時刻情報が送られたりする情報処理システムでも、
終端装置の時計の時刻を基準装置の時刻に正確に補正出
来る情報処理システムの提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理ブロ
ック図である。図1に示す如く、各装置の情報の同期を
とる為に、基準となる時刻情報を伝送路を介して複数の
中継装置2,3に配信する基準装置1と、該基準装置1
よりの時刻情報を中継して伝送路を介して終端装置4に
伝送する該複数の中継装置2,3と、伝送された該時刻
情報に該基準装置1よりの遅延時間を加えた補正時刻情
報により自装置の時計20の時刻を補正する該終端装置
4よりなる情報処理システムにおいて、該各中継装置2
,3には、該基準装置1間の伝送路による遅延時間に、
該基準装置1よりの送信始めを示す信号受信から時刻情
報を出力する迄の内部処理の遅延時間を測定して加算し
補正情報として該時刻情報と共に送信する補正手段10
を持たせ、該終端装置4には、上記補正情報及び時刻情
報の送られてきた中継装置間の伝送路による遅延時間に
、該中継装置よりの送信始めを示す信号受信から時計を
補正する迄の内部処理の遅延時間を測定して加算し補正
情報とし、該時刻情報に加え、加えた時刻にて該自装置
の時計20の時刻を補正する補正手段11を持たせる。
【0010】
【作用】本発明によれば、中継装置2,3では、補正手
段10にて、基準装置1よりのプロトコルのデータ送信
開始を示す信号を受信した時から、(フロー制御や再送
により時刻を受信する迄の時間及び待ち行列の時間を含
み、)時刻を送信する迄の処理時間を測定し、基準装置
1間の伝送路による遅延時間を加えて補正情報として、
時刻と共に送信する。
【0011】終端装置4では、補正手段11にて、時刻
情報の送られてきた中継装置間の伝送路による遅延時間
に、該中継装置よりの送信始めを示す信号受信から時計
を補正する迄の内部処理の遅延時間を測定して加算し、
補正情報とし、送られてきた時刻情報に加え、加えた時
刻にて自装置の時計20の時刻を補正する。
【0012】よって、基準装置1にフロー制御や再送が
あったり、中継装置2,3に待ち行列があったり、終端
装置4には、中継装置2,3経由で、伝送路の伝送速度
や距離の異なる複数のルートより時刻情報が送られてき
ても、自装置の時計20の時刻を基準装置1の時計の時
刻に合うよう正確に補正をすることが出来る。
【0013】
【実施例】図2は本発明の実施例の情報処理システムの
ブロック図、図3は本発明の実施例の補正回路のブロッ
ク図である。
【0014】図2にて図4の従来例と異なる点は、中継
装置が2,3と2つあり、且つ中継装置2,3に補正回
路10を、終端装置4に補正回路11ー1を持たせた点
であるので、この異なる点を中心に以下説明する。
【0015】補正回路10,11ー1は同じ構成で詳細
を図3に示している。図3では、送られてきた時刻及び
、終端装置4の如く補正情報が中継装置2,3より送ら
れてきていれば補正情報もバッフア41に記憶し、次の
如くして補正情報を求め記憶している補正情報を修正し
て、バッファ41に又記憶して記憶している時刻と共に
送信する。
【0016】伝送路による遅延時間は固定であるので、
後述する固定遅延時間と共に予め求め、固定値格納レジ
スタ47に格納しておく。中継装置2,3にては基準装
置1よりのプロトコルのデータ送信開始を示す信号を受
信した時から、(フロー制御や再送により時刻を受信す
る迄の時間及び待ち行列の時間を含み、)補正時間を求
める迄の処理をする処理回路、終端装置4では、中継装
置よりの送信始めを示す信号受信から時計を補正する補
正時間を求める迄の処理をする処理回路である処理回路
40内の処理時間は、処理時間測定部42にて測定する
【0017】即ち、処理回路40よりの処理開始信号線
S1よりの信号にてタイマ48をスタートさせ、処理終
了信号線S2よりの信号にてタイマ48をストップし、
タイマ値を測定値格納レジスタ44に書込み、計測終了
信号線S3より計測終了信号を補正データ演算部46に
送り、固定値格納レジスタ47に格納している値と測定
値格納レジスタ44に格納した値と、補正情報が送られ
てきていればバッフア41より取り出し加算し、加算し
た値を補正情報としてバッファ41に書込み送信する。
【0018】尚処理回路40の今迄の処理時間の平均値
を求めておき、タイマ値の代わりにこの平均値を用いる
方法もある。この場合は、平均値格納レジスタ45に格
納されている前回迄の平均処理時間と、内部に保持した
計数回数Nと、処理時間測定部42にて測定した値とに
より平均処理時間算出部43にて平均値を求め平均値格
納レジスタ45に格納するようにしておく。
【0019】即ち、処理終了信号線S2よりの信号を補
正開始信号線S2’より送り、又計測終了信号線S3’
にて計測終了を平均処理時間算出部43に知らせて起動
し、測定値格納レジスタ44の値と平均値格納レジスタ
45に格納している前回迄の平均値を取込み平均値を演
算させ平均値格納レジスタ45に格納させる。
【0020】この平均処理時間算出部43にて算出した
値を使用する時は、処理時間測定部42では、処理開始
信号線S1よりの信号が入力した時点で計測終了信号線
S3より計測終了信号を送り、処理時間測定部42で測
定する前に、補正データ演算部46にて、固定値格納レ
ジスタ47の格納している値と平均値格納レジスタ45
に格納している値とバッファ41に格納している補正情
報を加え又補正情報としてバッファ41に格納するよう
にすればよい。
【0021】尚中継装置2,3では、補正情報を求め、
バッフア41に格納してから送信する迄の時間は測定さ
れないので、予め求め、固定値として伝送路の遅延時間
に加え固定値格納レジスタ47に格納しておけばよい。
【0022】又終端装置4にては、補正時刻算出部11
ー2にて補正情報と時刻とを加算し時刻レジスタ22ー
3にて時刻の補正を行う時間は測定されないので、予め
求め、固定値として伝送路の遅延時間に加え固定値格納
レジスタ47に格納しておけばよい。
【0023】この場合、基準装置1のフロー制御や再送
があっても、中継装置2,3にては、基準装置1よりの
プロトコルのデータ送信開始を示す信号より処理時間測
定部42にての測定を開始するようにすればよく、待ち
行列の場合は処理回路40内の処理であるので、処理時
間測定部42にて測定される。
【0024】尚処理回路が数段ある場合は、各処理回路
毎に処理時間測定部を設け処理時間を求め、求めた値を
加算するようにすればよい。図2では、中継装置2,3
にて、上記説明の補正回路10にて夫々伝送路62,6
3の遅延時間及び内部処理の時間を加算して補正情報と
して時刻と共に終端装置4に送信し、終端装置4では、
伝送路64,65の遅延時間を測定しておき、夫々右左
の補正回路11ー1に記憶しておき、補正回路11ー1
にて内部処理の時間を測定して測定した値に伝送路64
又は65の遅延時間及び中継装置2又は3より送信され
た補正情報を加え、補正情報とし、補正時刻算出部11
ー2にて送られてきた時刻にこの補正情報を加え、時刻
レジスタ20ー3に送り時刻を基準装置1の基準時刻に
補正する。
【0025】尚上記は1ルートに中継装置が1個しかな
い場合で説明したが、これは数個あつても同じように終
端装置4の時刻を基準装置1の時刻に正確に補正するこ
とが出来ることは勿論である。
【0026】
【発明の効果】以上詳細に説明せる如く本発明によれば
、基準装置では、抽出した基準時刻を送信するのに他の
処理が完了してから送信するフロー制御とか、一度送つ
てから又送る再送があったり、中継装置では時刻情報が
入力しても他の処理が完了する迄待つてから中継処理を
行う待ち行列があつたり、終端装置では、伝送路の伝送
速度,距離の異なる複数のルートより時刻情報が送られ
たりする情報処理システムでも、終端装置の時計の時刻
を基準装置の時刻に正確に補正出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の原理ブロック図、
【図2】は本発明の実施例の情報処理システムのブロッ
ク図、
【図3】は本発明の実施例の補正回路のブロック図、

図4】は従来例の情報処理システムのブロック図である
【符号の説明】
1,1’は基準装置、 2,3,50は中継装置、 4,51は終端装置、 10は補正手段,補正回路、 11は補正手段、 11ー1は補正回路、 11ー2,61は補正時刻算出部、 20は時計、 20ー1は発振器、 20ー2,30ー2は加算器、 20ー3は時刻レジスタ、 30ー1は基準発振器、 30ー3は基準時刻レジスタ、 40は処理回路、 41はバッファ、 42は処理時間測定部、 43は平均処理時間算出部、 44は測定値格納レジスタ、 45は平均値格納レジスタ、 46は補正データ演算部、 47は固定値格納レジスタ、 60は補正データレジスタ、 62〜65,70,71は伝送路を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  各装置の情報の同期をとる為に、基準
    となる時刻情報を伝送路を介して複数の中継装置(2,
    3)に配信する基準装置(1)と、該基準装置(1)よ
    りの時刻情報を中継して伝送路を介して終端装置(4)
    に伝送する該複数の中継装置(2,3)と、伝送された
    該時刻情報に該基準装置(1)よりの遅延時間を加えた
    補正時刻情報により自装置の時計(20)の時刻を補正
    する該終端装置(4)よりなる情報処理システムにおい
    て、該各中継装置(2,3)には、該基準装置(1)間
    の伝送路による遅延時間に、該基準装置(1)よりの送
    信始めを示す信号受信から時刻情報を出力する迄の内部
    処理の遅延時間を測定して加算し補正情報として該時刻
    情報と共に送信する第1の補正手段(10)を持たせ、
    該終端装置(4)には、上記補正情報及び時刻情報の送
    られてきた中継装置間の伝送路による遅延時間に、該中
    継装置よりの送信始めを示す信号受信から時計を補正す
    る迄の内部処理の遅延時間を測定して加算し補正情報と
    し、該時刻情報に加え、加えた時刻にて該自装置の時計
    (20)の時刻を補正する第2の補正手段(11)を持
    たせたことを特徴とする情報処理システム。
JP3035793A 1991-03-01 1991-03-01 情報処理システム Withdrawn JPH04275611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3035793A JPH04275611A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3035793A JPH04275611A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04275611A true JPH04275611A (ja) 1992-10-01

Family

ID=12451802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3035793A Withdrawn JPH04275611A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04275611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009147726A1 (ja) * 2008-06-03 2009-12-10 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009147726A1 (ja) * 2008-06-03 2009-12-10 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および半導体装置
US8423812B2 (en) 2008-06-03 2013-04-16 Fujitsu Limited Time correction in a semiconductor device using correction information provided by an adjacent semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509294A (ja) データ入出力間に予め設定されたタイミング関係を設けたシステム並びにこのようなシステムの送信機及び受信機
CN112448874B (zh) 车载通信装置及其时间同步方法
JPH04275611A (ja) 情報処理システム
US6574244B1 (en) Determining time stamps in a data acquisition system
JP3571218B2 (ja) 同期動作システム
JPH1028119A (ja) 複数装置間の時刻設定処理方式
JP2560141B2 (ja) 調歩同期式データ転送におけるデータ補償方式
JPH05161181A (ja) 時刻同期方式
JPS616953A (ja) タイマ補正方式
JPH02226092A (ja) データ通信システム
SU1078421A2 (ru) Устройство дл обмена данными
JPS5814641A (ja) デ−タ通信装置
JP2827284B2 (ja) ネットワーク時間合せ方式
JPH0435244A (ja) システム間時刻補正制御方式
SU1309325A1 (ru) Приемное устройство интервального кода
JPH04184297A (ja) 情報処理システムの時刻同期化方式
JP2002271306A (ja) 直列信号受信回路
JPH0758999B2 (ja) 通信ネットワーク・システムにおける時計の一致方法
JPS60180244A (ja) サイクリツクデ−タ伝送方式
JPS60150357A (ja) 擬似伝送路
JPH04253212A (ja) 遠隔時刻設定方式
JP2001021676A (ja) 標準時刻設定方法および装置
JPS63182930A (ja) 時刻情報の通信誤り訂正方式
JP2002135280A (ja) ディジタル保護継電システムの伝送方式
JPH01276945A (ja) サンプリング歪補正回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514