JPH04272685A - シ−ズヒ−タ - Google Patents

シ−ズヒ−タ

Info

Publication number
JPH04272685A
JPH04272685A JP3053256A JP5325691A JPH04272685A JP H04272685 A JPH04272685 A JP H04272685A JP 3053256 A JP3053256 A JP 3053256A JP 5325691 A JP5325691 A JP 5325691A JP H04272685 A JPH04272685 A JP H04272685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal pipe
pipe
heating wire
bottom plate
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3053256A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitoshi Nagano
永野 恵俊
Akira Takanaka
高中 昭
Akira Sogabe
曽我部 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakaguchi Dennetsu KK
Original Assignee
Sakaguchi Dennetsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12937706&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04272685(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sakaguchi Dennetsu KK filed Critical Sakaguchi Dennetsu KK
Priority to JP3053256A priority Critical patent/JPH04272685A/ja
Priority to US07/839,599 priority patent/US5198641A/en
Priority to TW081101361A priority patent/TW210420B/zh
Priority to KR1019920002848A priority patent/KR970004827B1/ko
Priority to EP92301640A priority patent/EP0501788B1/en
Priority to DE69210287T priority patent/DE69210287T2/de
Publication of JPH04272685A publication Critical patent/JPH04272685A/ja
Priority to SG1996007927A priority patent/SG49226A1/en
Priority to JP8141177A priority patent/JPH08321375A/ja
Priority to HK27197A priority patent/HK27197A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/48Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/46Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor mounted on insulating base

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に高温で使用するシ
−ズヒ−タの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のシ−ズヒ−タやカ−トリッジ型ヒ
−タの外被パイプは、ステンレス系の金属パイプが使用
されている。このため、シ−ズヒ−タを600℃以上の
高温で使用した場合に、マグネシア等の耐熱絶縁物はそ
の温度の上昇に従って漏洩電流が増加し、金属パイプと
内部コイルとの間に漏洩電流が流れると、ブレ−カが切
れてしまうというトラブルを生じることがあった。この
場合、複数本のシ−ズヒ−タを同時に加熱させて使用す
ると度々ブレ−カが切れてしまうため、加熱作業を能率
的に行うことができないという問題点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のシ−ズヒ−タは
、図5、6に示すようにステンレス系の金属からなる金
属パイプ31の底面に底板部32を固着し、さらに、金
属パイプ31の中心部分にコアガイシ33を収容し、こ
のコアガイシ33の内部に設けた小孔内に、対をなすリ
−ドピン34を夫々挿通し、このコアガイシ33の周囲
には発熱用の内部コイル35を巻回させた後、コアガイ
シ33と金属パイプ31との間の空間部分に、耐熱性の
絶縁物37を充填させることによってシ−ズヒ−タ30
を形成していた。
【0004】而して、シ−ズヒ−タ30を600℃以上
の高温で使用する場合、高温になるに従い、シ−ズヒ−
タ内の絶縁物の絶縁性能が低下するため、漏洩電流は温
度の上昇に従って増大する。その結果、金属パイプ31
と内部コイル35との間に漏洩電流が流れて、シ−ズヒ
−タと電源との間に介在させたブレ−カ(図示せず)が
切れてしまって加熱作業が中断してしまい、該作業を能
率的に行うことができない反面、加熱作業中の作業員は
漏洩電流の大きな欠陥シ−ズヒ−タを見つけ、該ヒ−タ
を除去して別のヒ−タと交換させた後、ブレ−カを再投
入させる必要が生じるという手間がかかる欠点を有して
いた。
【0005】本発明はシ−ズヒ−タを使用する場合に、
金属パイプと内部コイルとの間の漏洩電流を少なくし、
該シ−ズヒ−タを高温で使用することができるようにす
ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のシ−ズヒ−タにおいて金属パイプの一端に
底板部を固着させると共に金属パイプ及び底板部の内面
に夫々酸化皮膜層を形成し、この金属パイプ内に、リ−
ドピンを装着させたコアガイシの外周面にニクロム線な
どからなる内部発熱線を巻回させると共にリ−ドピンと
内部発熱線を接続させてなる発熱素子を組み込み、該金
属パイプと内部発熱線との間の間隙内に、マグネシアま
たはその他の耐熱絶縁物を充填させるものである。
【0007】また、内面に酸化皮膜層を形成した金属パ
イプ内に、ニクロム線などからなる巻回した内部発熱線
を収容し、該内部発熱線の両端に接続したリ−ドピンを
金属パイプの両端から突出させ、金属パイプと内部発熱
線との間の間隙内に、マグネシアまたはその他の耐熱絶
縁物を充填させたものである。
【0008】
【作用】シ−ズヒ−タを組み立てる金属パイプの内面に
、高温での絶縁性能が良好な酸化皮膜層を形成してある
ため、600℃以上の高温でシ−ズヒ−タを使用しても
、内部発熱線と金属パイプとの間に発生する漏洩電流は
僅かに抑えられる。
【0009】
【実施例】本発明の第1の実施例を図1、2に基づいて
説明すると、まず、ステンレス、鉄、その他の特殊耐熱
鋼材などからなる外被用の金属パイプ1の一端に、同じ
くステンレス、鉄、その他の特殊耐熱鋼材などからなる
底板部2を固着して有底状に形成し、この金属パイプ1
及び底板部2の内面に夫々に酸化皮膜層3、3aを形成
させてある。さらに、金属パイプ1の中心部分には、マ
グネシア等を固型化させて形成したコアガイシ5を収容
し、このコアガイシ5の内部長手方向に形成した小孔6
の内に、対をなすリ−ドピン7を夫々挿入させると共に
、このコアガイシ5の外周にはニクロム線からなる内部
発熱線8を巻回し、且つ、内部発熱線8およびリ−ドピ
ン7の端部を適宜電気的に接続させて発熱素子9を形成
してある。さらにまた、コアガイシ5と金属パイプ1及
び底板部2との間の間隙内には、マグネシアなどの耐熱
絶縁物10を充填させることによりシ−ズヒ−タ12を
形成してある。
【0010】第2の実施例を図3、4に基づいて説明す
ると、ステンレス、鉄、その他の特殊耐熱鋼材などから
なる外被用の金属パイプ21の内面に夫々に酸化皮膜層
23を形成させてある。さらに、金属パイプ21の内部
にはニクロム線からなり、巻回させた内部発熱線28を
収容し、この内部発熱線28の両端に接続したリ−ドピ
ン27を金属パイプ21の両端から引き出し、該金属パ
イプ21と内部発熱線28との間の空間内に、マグネシ
アなどの耐熱絶縁物29を充填させることによりシ−ズ
ヒ−タ12aを形成してある。
【0011】金属パイプの内面に酸化皮膜層を形成する
には、いくつかの方法があるが、その一つは、金属パイ
プ1、21を空気中または酸素を含む雰囲気の条件下に
おいて、電気炉などによって800〜1300℃の高温
で5分間〜10数時間焼成する。それによって、金属パ
イプ1内を黒化させて金属パイプ1、21の内面に酸化
皮膜層3及び3a、23を形成する。この場合、空気中
または酸素を含む雰囲気中において、電気炉等によって
やや低い800℃位の温度では10数時間の焼成を行う
必要がある。また、空気中または酸素を含む雰囲気中に
おける電気炉などによって、1300℃位の高温で約5
〜10分位焼成することにより金属パイプ1、21の内
面に酸化皮膜層3及び3a、23を形成することができ
る。
【0012】つぎに、金属パイプの内面に酸化皮膜層を
形成する他の方法の一つは、金属パイプ1、21の内面
を公知の酸化剤などの化学薬品を用いて酸化させ、それ
によって該金属パイプ1、21の内面に酸化被膜層3及
び3a、23を形成することも可能である。
【0013】以下、本実施例の作用について説明すると
、図1、図3に示したシ−ズヒ−タ12、12aを60
0℃以上の高温で使用する場合、高温になるに従って耐
熱絶縁物10、29の絶縁性能が低下する為、漏洩電流
が温度の上昇に従って増大する。この場合、金属パイプ
1、21の内面に酸化皮膜層3及び3a、23を有して
いると、発熱素子9をなす内部発熱線8や他の内部発熱
線28と金属パイプ1、21との間に漏洩電流が流れる
のをほとんど防止することができ、シ−ズヒ−タ12、
12aと電源との間に介在させて設けたブレ−カ(図示
せず)が切れることなく、加熱作業を続けて行うことが
できるものである。
【0014】ここで、酸化皮膜は高温での絶縁性能が良
く、金属パイプ1、21と内部発熱線8、28との間に
介在させることによって絶縁抵抗が上昇するため、内部
発熱線8、28から発生する漏洩電流が減少する。
【0015】次に、内面に酸化皮膜層3、23を設けた
金属パイプ1、21を用いて組立たシ−ズヒ−タ12、
12aと、従来の酸化皮膜層を有していない金属パイプ
30を用いて組立たシ−ズヒ−タ30とを、600℃以
上の高温に加熱して使用する場合、前者の漏洩電流は、
後者の場合の1/2〜1/5位に減少させることができ
、加熱作業を能率的に行うことができた。
【0016】なお、金属パイプ1、21の内面に酸化皮
膜層3及び3a、23を形成したことによって漏洩電流
の流れをほぼ防止するという利点は、ステンレス製のパ
イプだけに限らず、鉄、その他の特殊耐熱鋼製のパイプ
でも同様である。
【0017】
【発明の効果】本発明は、金属パイプの内面に高温で絶
縁性能が良好な酸化皮膜層を設けたことにより、600
℃以上の高温でシ−ズヒ−タを使用する場合に、金属パ
イプと内部発熱線との間に発生しやすい漏洩電流を減少
させることによって、ブレ−カがむやみに切れて電気回
路が遮断することが殆どなく、連続して能率的に加熱作
業を行うことができる利点を有するものである。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】第1のシ−ズヒ−タの縦断正面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】第2のシ−ズヒ−タの縦断正面図である。
【図4】図3のB−B線断面図である。
【図5】従来のシ−ズヒ−タの縦断断面図である。
【図6】図5のC−C線断面図である。
【符号の説明】
1、21        金属パイプ 2              底板部3、3a、23
  酸化皮膜層 5              コアガイシ7、27 
       リ−ドピン 8、28        内部発熱線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  金属パイプの一端に底板部を固着させ
    ると共に金属パイプ及び底板部の内面に夫々酸化皮膜層
    を形成し、この金属パイプ内に、リ−ドピンを装着させ
    たコアガイシの外周面にニクロム線などからなる内部発
    熱線を巻回させると共にリ−ドピンと内部発熱線とを接
    続させてなる発熱素子を組み込み、該金属パイプと内部
    発熱線との間の間隙内に、マグネシアまたはその他の耐
    熱絶縁物を充填させることを特徴とするシ−ズヒ−タ。
  2. 【請求項2】  内面に酸化皮膜層を形成した金属パイ
    プ内に、ニクロム線などからなる巻回した内部発熱線を
    収容し、該内部発熱線の両端に接続したリ−ドピンを金
    属パイプの両端から突出させ、金属パイプと内部発熱線
    との間の間隙内に、マグネシアまたはその他の耐熱絶縁
    物を充填させることを特徴とするシ−ズヒ−タ。
JP3053256A 1991-02-26 1991-02-26 シ−ズヒ−タ Pending JPH04272685A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053256A JPH04272685A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 シ−ズヒ−タ
US07/839,599 US5198641A (en) 1991-02-26 1992-02-21 Sheathed heater
TW081101361A TW210420B (ja) 1991-02-26 1992-02-24
KR1019920002848A KR970004827B1 (ko) 1991-02-26 1992-02-25 외장 히터 및 그 형성방법
DE69210287T DE69210287T2 (de) 1991-02-26 1992-02-26 Patronenheizkörper
EP92301640A EP0501788B1 (en) 1991-02-26 1992-02-26 Sheathed heater
SG1996007927A SG49226A1 (en) 1991-02-26 1993-06-25 Sheathed heater
JP8141177A JPH08321375A (ja) 1991-02-26 1996-05-13 シーズヒータの製造方法
HK27197A HK27197A (en) 1991-02-26 1997-03-06 Sheathed heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3053256A JPH04272685A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 シ−ズヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04272685A true JPH04272685A (ja) 1992-09-29

Family

ID=12937706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3053256A Pending JPH04272685A (ja) 1991-02-26 1991-02-26 シ−ズヒ−タ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5198641A (ja)
EP (1) EP0501788B1 (ja)
JP (1) JPH04272685A (ja)
KR (1) KR970004827B1 (ja)
DE (1) DE69210287T2 (ja)
HK (1) HK27197A (ja)
SG (1) SG49226A1 (ja)
TW (1) TW210420B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997670A (ja) * 1992-07-08 1997-04-08 Sakaguchi Dennetsu Kk シーズヒータ及びその製造方法
US6161879A (en) * 1996-10-10 2000-12-19 Huels Aktiengesellschaft Two-component connector
JP2009151923A (ja) * 2003-11-10 2009-07-09 Panasonic Corp 集積回路。

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5401937A (en) * 1994-01-18 1995-03-28 Sakaguchi Dennetsu Kabushiki Kaisha Sheathed heater
JPH0829955A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
AU1965995A (en) * 1995-02-21 1996-09-11 Hoskins Manufacturing Company Tubular heating element with insulating core
WO2003017726A1 (fr) * 2001-08-13 2003-02-27 Sanyo Netsukogyo Kabushiki Kaisha Element chauffant
KR100430604B1 (ko) * 2001-11-23 2004-05-10 주성엔지니어링(주) 반도체 웨이퍼를 가열하기 위한 몰딩히터 및 그 제조방법
US6944394B2 (en) 2002-01-22 2005-09-13 Watlow Electric Manufacturing Company Rapid response electric heat exchanger
US7182654B1 (en) 2005-09-02 2007-02-27 General Electric Company Method and apparatus for coupling a sheathed heater to a power harness
ES2847889T3 (es) * 2012-07-24 2021-08-04 Al Bernstein Elemento de cuerpo radiante con múltiples zonas de calefacción
CN104678172A (zh) * 2013-11-27 2015-06-03 浙江金徕镀膜有限公司 加热管中绝缘介质的绝缘电阻测量方法
KR102432371B1 (ko) * 2017-09-05 2022-08-17 현대자동차주식회사 시즈히터

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125553A (en) * 1978-03-22 1979-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sheath heater

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB259610A (en) * 1925-10-10 1927-01-06 Vickers Electrical Co Ltd Improvements in or relating to electric heating devices
BE543526A (ja) * 1954-12-15
US2916594A (en) * 1957-08-05 1959-12-08 Gen Electric Electric heating
GB1101275A (en) * 1965-11-01 1968-01-31 Kanthal Ab Improvements in or relating to sealed tubular electric heating elements
US3476916A (en) * 1967-12-11 1969-11-04 American Standard Inc Electrical heater
DE2316569A1 (de) * 1973-04-03 1974-10-31 Fischer Karl Elektrischer rohrheizkoerper und verfahren zu seiner herstellung
US3839623A (en) * 1973-08-30 1974-10-01 Watlow Electric Mfg Co Electric heater with add-on leads
US3881163A (en) * 1974-05-28 1975-04-29 Ind Engineering And Equipment Electrical cartridge-type heater
DE2723640B2 (de) * 1977-05-25 1979-09-20 Elpag Ag Chur, Chur (Schweiz) Rohrheizkörper für Geschirrspülmaschinen
WO1979000924A1 (en) * 1978-04-12 1979-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tubular heating element
JPS5576586A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Tokyo Shibaura Electric Co Heater
JPS58155690A (ja) * 1982-03-10 1983-09-16 松下電器産業株式会社 シ−ズヒ−タの製造方法
JPS58157079A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 松下電器産業株式会社 シ−ズヒ−タの製造方法
JPS58157080A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 松下電器産業株式会社 シ−ズヒ−タの製造方法
JPS60230966A (ja) * 1984-04-27 1985-11-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 塩化物の存在する高温乾食環境用鋼

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125553A (en) * 1978-03-22 1979-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sheath heater

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997670A (ja) * 1992-07-08 1997-04-08 Sakaguchi Dennetsu Kk シーズヒータ及びその製造方法
US6161879A (en) * 1996-10-10 2000-12-19 Huels Aktiengesellschaft Two-component connector
JP2009151923A (ja) * 2003-11-10 2009-07-09 Panasonic Corp 集積回路。
JP4709908B2 (ja) * 2003-11-10 2011-06-29 パナソニック株式会社 集積回路。

Also Published As

Publication number Publication date
DE69210287D1 (de) 1996-06-05
KR920017513A (ko) 1992-09-26
EP0501788A1 (en) 1992-09-02
EP0501788B1 (en) 1996-05-01
KR970004827B1 (ko) 1997-04-04
DE69210287T2 (de) 1996-10-10
TW210420B (ja) 1993-08-01
SG49226A1 (en) 1998-05-18
HK27197A (en) 1997-03-06
US5198641A (en) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7019269B2 (en) Heater
JPH04272685A (ja) シ−ズヒ−タ
CA2114340C (en) Sheathed heater
JP2503077B2 (ja) 電気ヒ―タ及びそれを用いた加熱方法
JPH0668965A (ja) シーズヒータ
JP4805688B2 (ja) 超電導線材およびこれを用いた超電導装置
US4002884A (en) Heater element for an indirectly heated cathode
US1234973A (en) Electrical heating apparatus and process of making the same.
JP2001237054A (ja) ヒータ
JPS6226785A (ja) 扁平シ−ズヒ−タの製造方法
JP4041516B2 (ja) ヒータの製造方法
JP2964292B2 (ja) シーズヒータ及びその製造方法
JP2002299019A (ja) 発熱体保温方式誘導加熱炉
JPH07335039A (ja) シールド付高電圧耐火ケーブル
KR200161667Y1 (ko) 무자계 2발열선 단층동심 코일형 감열제어 단일가열체 및 이에의한 인체접촉 채난기
JPS593886A (ja) カ−トリツジヒ−タ−
JP2817270B2 (ja) 電気機器用の耐熱巻線の製作方法
US3457444A (en) Edgewise helically wound composite strip motor winding with high temperature insulation
JPH0367484A (ja) 高温面状発熱体
JPH08321375A (ja) シーズヒータの製造方法
JP2760855B2 (ja) 半導体製造用熱処理装置における発熱体構造及び半導体装置の熱処理方法
JPH06338425A (ja) 変圧器巻線
KR100224270B1 (ko) 피복 히터
JPH0652976A (ja) シーズヒータ
JP2001185335A (ja) シーズヒータ