JPH0427075B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427075B2
JPH0427075B2 JP57165248A JP16524882A JPH0427075B2 JP H0427075 B2 JPH0427075 B2 JP H0427075B2 JP 57165248 A JP57165248 A JP 57165248A JP 16524882 A JP16524882 A JP 16524882A JP H0427075 B2 JPH0427075 B2 JP H0427075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
engine
tube
motorcycle
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57165248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5953291A (ja
Inventor
Kazuhiko Tsunoda
Hiroo Takemura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP16524882A priority Critical patent/JPS5953291A/ja
Publication of JPS5953291A publication Critical patent/JPS5953291A/ja
Publication of JPH0427075B2 publication Critical patent/JPH0427075B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、前後輪間に、前方に突出する気筒を
有するエンジン、該気筒の下面に接続して後方に
延設した排気管及び熱交換器をそれぞれ備える自
動二輪車に関し、特に気筒の形状と熱交換器の配
置構造に関するものである。
[従来の技術] 自動二輪車において、エンジンから前方に突出
する気筒の下面に後方へ延設される排気管を接続
したものが特開昭55−164579号公報により公知と
なつている。一方、エンジンの前方にラジエータ
を配設した自動二輪車も特開昭56−149273号公報
にて公知である。
[発明が解決しようとする課題] ところで、前記特開昭55−164579号公報開示の
如く前方に突出する気筒を有するエンジンが搭載
された自動二輪車において、その前方に突出した
気筒の前部に前記特開昭56−149273号公報開示の
如くラジエータを備えようとすると、ラジエータ
配置スペース確保のため、前方突出気筒と前輪と
の間隔を大きくとる必要がある。
そのため、前後輪のホイールベースが増大し、
車体の全長も長くなり、車体が大型化してしまう
問題がある。
そこで本発明の目的は、エンジンの前方に突出
する気筒の形状に工夫を施すことで、その前部に
ラジエータ等の熱交換器を近接配置してホイール
ベースを短くできるようにした自動二輪車を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を達成すべく本発明は、前後輪間
に、前方に突出する気筒を有するエンジンと、該
気筒の下面に接続して後方に延設した排気管と、
熱交換器とを備える自動二輪車において、前記気
筒を水平面より下向きに指向させるとともに、該
下向きに指向した気筒の前部に前記熱交換器を配
設したことを特徴とする。
[作 用] エンジンから前方に突出する気筒を水平面より
下向きに指向させて、その下面に接続する排気管
を後方に延設した自動二輪車なので、その下向き
に指向した気筒の前方には排気管や補機等が存在
し得ず、熱交換器を気筒に近接配置できることに
なり、略水平面に沿つて気筒が指向するものに比
べ、前方突出気筒と前輪との間隔を詰めながらも
その間への熱交換器の配置が可能となる。
従つてホイールベースを短くでき、全長を短縮
して重量の集中化を図りつつコンパクトな車体が
得られる。
[実施例] 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
第1図に示されるように自動二輪車1はフレー
ム8前端にヘツドチユーブ2を備え、ヘツドチユ
ーブ2にはフロントフオーク3が上下のブリツジ
4,5等を介して操向自在に支持され、フロント
フオーク3は下部に前輪6を支持して上部にハン
ドル7が取付けられる。
第2図乃至第4図の如くフレーム8は、ヘツド
チユーブ2上部から後方に延出したメインチユー
ブ8a、その後端を湾曲したセンターチユーブ8
b、その下端から前方に延出したダウンチユーブ
ロア8c、その前端から上方に延びたダウンチユ
ーブ8dが一本のパイプ部材にて一体に連続形成
される。ダウンチユーブ8dの上端はヘツドチユ
ーブ2下部とメインチユーブ8aの中間部8eと
を連結したサブチユーブ8fの中間部8gに結合
され、サブチユーブ中間部8gとヘツドチユーブ
2上部とは更にサブチユーブ8hにより連結され
る。フレームチユーブは左右一対に設けられ、そ
の間には補強用のクロスメンバ9a,9b,9
c,9d,9eが連結され、即ちメインチユーブ
中間部8eにクロスメンバ9a、センターチユー
ブ8bの上下にクロスメンバ9b,9c、ダウン
チユーブロア8cの前端にクロスメンバ9d、サ
ブチユーブ中間部8gにクロスメンバ9eが設け
られており、クロスメンバ9dは着脱可能であ
る。
メインチユーブ8a、ダウンチユーブロア8c
及びダウンチユーブ8dは第2図のイ,ロ,ハを
夫々頂点とする略二等辺三角形をなしており、各
フレームチユーブ及びクロスメンバは断面四角形
の角パイプ部材にて形成される。更にメインチユ
ーブ中間部8eから後方い延出したシートチユー
ブ10a、センターチユーブ8e上部とシートチ
ユーブ10a中間部とを連結したシートガセツト
チユーブ10cが設けられ、第4図の如く左右の
ダウンチユーブ8dの上半部間には、ヘ字形状に
折曲した一対のパイプ部材の折曲部を結合して十
字形状に形成されたクロスメンバ11が架設され
る。
第1図のようにセンターチユーブ8b中間部に
ブラケツト12が設けられ、このブラケツト12
にリヤフオーク13が枢支され、リヤフオーク1
3後部に後輪14が支持されており、リヤフオー
ク13とフレーム8間には不図示のリヤクツシヨ
ンユニツトが介設される。またメインチユーブ8
a上からシートチユーブ10a前部上にかけて燃
料タンク15が配設されるとともに、シートチユ
ーブ10a中間部上にシート16aが配設され、
16はリヤカウル、17はマフラである。
そしてダウンチユーブ8dの上部と下部には、
熱交換器を構成する上下分割タイプのラジエータ
18,19が配設され、20はバツテリであり
(第3図参照)、更に車体前部を覆うフエイリング
21が設けられており、22はエンジンである。
実施例では図示の如く側面視V型エンジン22
であつて、その後部気筒22bが略直立し、前部
気筒22aは前方に突出し、前後の気筒22a,
22b間に気化器22cが配設される。また前下
方を指向した前部気筒22aの下面に排気管22
dが接続され、排気管22dは後方に延設され、
更に後部気筒22bの後面には後録14の上方に
延出する排気管22eが接続される。
以上のエンジン22は、メインチユーブ8a、
センターチユーブ8b、ダウンチユーブロア8
c、ダウンチユーブ8d及びサブチユーブ8fで
囲まれた空間S内に配設される。即ちヘツドチユ
ーブ8a後下部にブラケツト23を、ダウンチユ
ーブロア8c後上部にブラケツト24を夫々設
け、エンジン22の後部上下に設けたブラケツト
25,26を、各ブラケツト23,24にボルト
等の取付具27,28にて固定する。またダウン
チユーブ8d後部に上下一対をなすブラケツト2
9,30を設け、このブラケツト29,30には
側面視略三角形状のエンジンハンガー31を結合
する。
第5図及び第6図の如くエンジンハンガー31
は、強度を考慮して所定厚の板状に形成した前方
へ左右二股状の挟持片32,33を有し、その前
端に前記ブラケツト29,30を挟持する平行な
挟持部32a,33aを有しており、挟持片3
2,33は後方へ間隔を漸次小として結合部34
に連続する一体形状である。この結合部34の後
方に支持片35を有しており、36はその取付
孔、37は外側の挟持部33a上下の取付孔、3
8は内側の挟持部32a上下の螺子孔であり、3
9は両挟持片32,33の素材節減及び重量軽減
窓である。
エンジン22側のブラケツト25,26をフレ
ーム8側のブラケツト23,24に夫々締付固定
したから、エンジンハンガー31の挟持片32,
33を後方よりダウンチユーブ8dのブラケツト
29,30に嵌め合わせ、その外側よりワツシヤ
41、取付孔37,37及びブラケツト29,3
0の取付孔29a,30aにボルト40,40を
通して螺子孔38,38に夫々螺着する。そして
後方の取付孔36には例えば筒状のダウエルピン
(カラー)42を嵌合し、その外側よりワツシヤ
43及びダウエルピン(カラー)42にボルト4
4を通してエンジン22側の螺子孔45に螺着す
る。
エンジンハンガーの変更例を第7図及び第8図
に示しており、このエンジンハンガー46は板部
材をプレス等の塑性加工して得られた各ハンガー
半体47,48を後部で溶着等により接合して支
持片49としたものである。
尚、エンジンハンガーの位置は任意である。
以上の自動二輪車1において、特にエンジン2
2の前記気筒22a及びその前方の下部ラジエー
タ19に関し、第1図に示すようにエンジン22
から前方に突出し、下面に後方に延設した排気管
22dが接続された前記気筒22aを水平面より
下向きに指向させているので、その下向きに指向
した前記気筒22aの前方には排気管や補機等が
存在し得ず、これにより前記気筒22aの前方に
下部ラジエータ19を近接配置できるようになつ
ている。略水平面に沿つて気筒が指向するものに
比べ、前方突出の前記気筒22a及びその前方の
前輪6間の間隔を詰めながら、その間に下部ラジ
エータ19を配置することができる。
従つてホイールベースを短くでき、全長を短縮
して重量の集中化を図りつつコンパクトな車体が
得られるものとなつている。
また前部気筒22aを下向きに指向させたこと
で、この下向きに指向した前部気筒22aとヘツ
ドチユーブ2間の上下寸法が増大することから、
その間に上部ラジエータ18及び気化器22cを
上下に配列できる。これにより例えば上部ラジエ
ータ18側方に気化器22cを配設するものに比
べ、車幅を狭くして前面投影面積を小さくでき、
空力抵抗を小さくできるものとなつており、更に
走行時に気化器22cが上部ラジエータ18冷却
後の排風による熱影響を受けることがなく、安定
したエンジン出力が得られるものとなつている。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、エンジンの前方
に突出する気筒を水平面より下向きに指向させ、
その気筒前部に熱交換器を配設した自動二輪車の
ため、略水平面に沿つて気筒が指向するものに比
べ、気筒と前輪との間隔を詰めながらもその間へ
熱交換器を配置できることから、ホイールベース
を短くすることができ、従つて全長の短縮化及び
重量の集中化を図りつつ車体をコンパクトに構成
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した自動二輪車の概略側
面図、第2図は車体フレームの側面図、第3図は
同半截平面図、第4図は同正面図、第5図は第1
図A部の一部破断平面図、第6図はエンジンハン
ガーの側面図、第7図は変更例のエンジンハンガ
ーを示す横断面図(第8図矢印7−7線に沿つた
断面図)、第8図は同側面図である。 尚、図面中、6は前輪、14は後輪、19は下
方配置の熱交換器(ラジエータ)、22はエンジ
ン、22aは前方に突出して水平面より下向きに
指向した気筒、22dはその排気管である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前後輪間に、前方に突出する気筒を有するエ
    ンジンと、該気筒の下面に接続して後方に延設し
    た排気管と、熱交換器とを備える自動二輪車にお
    いて、 前記気筒を水平面より下向きに指向させるとと
    もに、該下向きに指向した気筒の前部に前記熱交
    換器を配設したことを特徴とする自動二輪車。
JP16524882A 1982-09-21 1982-09-21 自動二輪車 Granted JPS5953291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524882A JPS5953291A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524882A JPS5953291A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 自動二輪車

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24159689A Division JPH02117487A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 自動二輪車のフレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953291A JPS5953291A (ja) 1984-03-27
JPH0427075B2 true JPH0427075B2 (ja) 1992-05-08

Family

ID=15808688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16524882A Granted JPS5953291A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953291A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418950Y2 (ja) * 1984-10-05 1992-04-28
JPS61157480A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 本田技研工業株式会社 自動二輪車等のフレ−ム構造
JPH0822928B2 (ja) * 1987-05-15 1996-03-06 馨 岡本 マスタ−バッチの製造法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434911U (ja) * 1977-08-15 1979-03-07
JPS5728714U (ja) * 1980-07-24 1982-02-15

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073151U (ja) * 1973-11-08 1975-06-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434911U (ja) * 1977-08-15 1979-03-07
JPS5728714U (ja) * 1980-07-24 1982-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5953291A (ja) 1984-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6695089B2 (en) Motorcycle frame
JP3328348B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP3503989B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP2001278158A (ja) 自動2輪車用車体フレーム
JP2001063667A (ja) 自動二輪車におけるエンジン支持構造
JPH1179037A (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JPH0427075B2 (ja)
US10723401B2 (en) Vehicle body structure of saddle type vehicle
JP3825153B2 (ja) クレードル型の自動二輪車用車体フレーム
JP2686866B2 (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JP3539501B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP2905466B2 (ja) 自動二輪車の排気管支持装置
JP4394774B2 (ja) 自動二輪車
JP4464494B2 (ja) 自動二輪車用車体フレーム
JPH0631054B2 (ja) 車両における燃料系部品の取り付け構造
JP2753904B2 (ja) 鞍乗型車両の排気装置
JPS6242632Y2 (ja)
JP7324815B2 (ja) 鞍乗り型車両のスイングアーム
JPH0332752Y2 (ja)
JP2941521B2 (ja) 鞍乗型車両のエアクリーナ装置
JPH0764302B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0615805Y2 (ja) 自動二輪車のフレ−ム構造
JP2777391B2 (ja) 自動二輪車の排気油導出装置
JP3187533B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPH038554Y2 (ja)