JPH04269061A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH04269061A
JPH04269061A JP3000591A JP3000591A JPH04269061A JP H04269061 A JPH04269061 A JP H04269061A JP 3000591 A JP3000591 A JP 3000591A JP 3000591 A JP3000591 A JP 3000591A JP H04269061 A JPH04269061 A JP H04269061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
button
call
extension
speed dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3000591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146498B2 (ja
Inventor
Fukashi Kamitou
上塘 深
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP03000591A priority Critical patent/JP3146498B2/ja
Publication of JPH04269061A publication Critical patent/JPH04269061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146498B2 publication Critical patent/JP3146498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボタン電話装置に関する
【0002】
【従来の技術】ボタン電話装置において実現されている
多くの機能の中にハンティング呼び出しとかシフトコー
ルなど、内線機能において、たとえ被呼者が話し中・不
応答であってもその部署のメンバーの内の誰か一人に着
信応答してもらうための機能がある。一方では基本機能
として一つの釦に電話番号を登録して発呼の時にこの釦
を押下すると自動的に登録された電話番号がダイヤル送
出される短縮ダイヤル機能がある。このような短縮ダイ
ヤルは基本的に登録する電話番号の数だけ釦の数を必要
とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの機能はいずれ
も少ない操作、迅速な発呼・着信を促す機能である。し
かし相手が話中・不応答のときを含めて内外線ともに迅
速な操作を維持しつつ、少ない釦で短縮ダイヤルを運用
する機能はない。たとえばある人の行先が会社の或る部
署A(内線)、別の或る部署B(内線)、主張所(外線
)、自宅(外線)のいずれかの場合に必要とする短縮ダ
イヤル釦は4個である。しかも発呼しても相手が見つか
るまで発呼者は押下すべき短縮ダイヤル釦を選択しつつ
操作しなければならない。そのほか企業の電話番号には
大代表の番号以下複数の番号を持っている場合において
電話が込み合う時間帯ではそのうちいずれか空きの加入
者線を捜して順次かけ直しを行うなど、順次相手加入者
番号をシフトして繰り返しダイヤルする用途は多い。 このような用途向けで簡単な操作による短縮ダイヤルの
シフト発呼機能を提供できれば、その利便性は非常に大
きい。
【0004】本発明はこの課題を解決するためになされ
たものであり、目的の相手に迅速に着信させ、かつ話中
または不在・話中の場合に別の電話番号へかけ直す動作
を単一の釦の少ない操作で行うことにより、少ない機能
釦のみでより便利な短縮ダイヤル機能を実現することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、ボタン電話機に複数の内線・外線の電話番号
を混合して登録できる短縮ダイヤル釦を設け、複数のボ
タン電話機を収容するボタン電話主装置にその登録番号
を記憶しておく記憶部と、マイクロプロセッサーを含む
制御部と、内線電話機の前記短縮ダイヤル釦の繰り返し
押下に対してあらかじめ登録されている複数の電話番号
に対応した内外線の加入者電話機を順次呼び出すために
短縮ダイヤル釦押下に対応して前記記憶部から読み出し
た内外線の電話番号を順次前記制御部へ送出し発呼を促
すダイヤル発呼管理手段を付加した構成となっている。
【0006】
【作用】本発明は以上のように構成したことにより、単
一の短縮ダイヤル釦の操作だけで次に呼び出すべき内線
の状態がビジーかどうかを見ながら、ビジーでないとき
は直接本来の相手に発呼できる一方、ビジーまたは不在
(不応答)のときは同じ内線釦を繰り返し押下すること
によってビジーでない他の内線を素早く検索して選択し
代理者に着信応答を促すことができ発呼者の待ち時間を
最少にできる。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例のボタン電話装置につ
いて図面にもとづいて説明する。
【0008】図1において、101はボタン電話主装置
、102は後述するボタン電話主装置101内にある内
線回路部105につながるボタン電話機A、103は交
換局を介してボタン電話機Aから呼び出される加入者電
話機である。ボタン電話主装置101において、104
は後述の内線回路部または局線回路部から入力され後述
スイッチ部経由で伝送される話中音(ビジー音)を検知
するビジー検知部、105は内線回路部、106は局線
回路部、107は内線と外線の間のスイッチ接続・開放
を行うスイッチ部、108はボタン電話主装置101の
制御を行う主装置制御部、109は主装置制御部108
に従属するダイヤル発呼管理部、110は内線電話機で
あるボタン電話機A102・他の内線電話機との間で操
作情報の入力データと内線の制御コマンドの出力データ
を送受信するためのデータ送受信部、111は内線番号
管理部109を経て内線電話機上の内線釦に対応して登
録される内線番号および外線番号を記憶する記憶部であ
る。ボタン電話機A102において、112はスピーカ
ホン回路、113はハンドセット回路、114は複数の
内線番号および外線番号を登録可能な短縮ダイヤル釦を
含む表示操作部、115はボタン電話機の電話機制御部
、116は表示操作部114からの制御データが電話機
制御部115で符号化された制御コードを送出すると同
時にボタン電話主装置101からの制御データを受信す
るデータ送受信部、117は通話音声と制御データをボ
タン電話主装置101との間で入出力する通信インター
フェース部である。
【0009】つぎに本発明の実施例におけるボタン電話
機の外観図である。図2において、201はボタン電話
機、202は複数の短縮ダイヤル番号が登録可能な短縮
ダイヤル釦A、203・204も同様にそれぞれ複数の
短縮ダイヤル番号が登録可能な短縮ダイヤル釦B・短縮
ダイヤル釦C、205は外線捕捉のための外線釦、20
6は電話番号ダイヤルのためのダイヤル釦、207はオ
ンフックダイヤル/ハンズフリー通話のためのスピーカ
ー釦、208はハンドセット、209は文字表示を行う
LCD表示器である。
【0010】以下、本発明によりボタン電話機から一連
の短縮ダイヤル番号に対する発呼動作について図1,図
2に基づき、図3に沿って説明を行う。
【0011】まずボタン電話機A102から他の内線ボ
タン電話機または他の加入者電話機へ発呼する動作の前
において、ボタン電話機A102が非動作状態で短縮ダ
イヤル釦A202のLED表示は短縮ダイヤル釦A20
2に登録された複数の加入者電話番号の内の登録順先頭
の加入者への短縮ダイヤル発呼が可能か不可能かの状態
を表示している(不可能なら赤点灯、可能の時は消灯、
ただし相手が外線電話機の場合は表示できないことがあ
る)。登録順先頭の内線電話機の状態が発呼不可を示し
ているとき、短縮ダイヤル釦A202を押下するとLE
D表示はダイヤル発呼管理部109を経て記憶部111
を参照して次の登録加入者に対する短縮ダイヤル発呼の
可能性表示を行う。以下同様の操作で発呼可能な加入者
に対する短縮番号(LED消灯)を捜し、見つかった時
点でオフフック操作(ハンドセット)208をとりあげ
る)またはスピーカー釦207を押下する。その後短縮
ダイヤル釦A202を押下すると該加入者電話機への発
呼/呼び出しを開始する。
【0012】この呼び出しに対して応答があれば通話に
移行するが、応答が無かったとき、ボタン電話機A10
2は相手がビジー(通話中)の場合または単に応答しな
い場合で以下の異なった動作を実行する。
【0013】相手がLED表示のできない電話機であっ
た場合は、とにかく発呼して、ビジーであるか否かで対
応する。
【0014】ビジーであった場合、スイッチ部107を
介して入力されるコールプログレス音をビジー検知部1
04がビジーと判断して主装置制御部108にビジーの
旨通知し、それを受けた主装置制御部108は現呼び出
しの停止と次の登録加入者番号への発呼の可/不可の表
示をデータ送受信部110,内線回路部105,通信イ
ンターフェース117,データ送受信部116を通じて
電話機制御部115に伝達する。その時そのまま放って
おくと主装置制御部108はダイヤル発呼管理部を通じ
て記憶部111の記憶を参照し、次の登録加入者番号の
発呼指令を同様の経路で電話機制御部115に伝達する
。その結果相手加入者への発呼/呼び出しが行われる。 一方そのときオンフック操作(またはスピーカー釦の再
押下)を行うと以上の短縮ダイヤル釦発呼のシーケンス
を完了して初期状態に戻る。
【0015】相手が不在か何かで呼び出しに応答しなか
った場合、次の登録加入者へ発呼するならば再度短縮ダ
イヤル釦202を押下する。この押下によって主装置制
御部108を経てダイヤル発呼管理部は記憶部111を
参照して短縮ダイヤル釦A202のLEDは次の加入者
番号発呼の可/不可の状態表示を行い引き続き次の登録
加入者の呼び出しを開始する。
【0016】応答があって通話へ移行しその通話が終了
した場合でも、さらに次の登録加入者へ発呼したければ
上記と同様に短縮ダイヤル釦A202を再押下すること
で実行することが出来る。このときも次の登録加入者へ
の短縮番号ダイヤルの可/不可状態表示を行った後、次
の登録加入者への呼び出しが開始される。
【0017】以上の操作の終了は通常のオンフック操作
、またはスピーカー釦の押下によって実行され、ボタン
電話機A102は最初の非動作状態に復帰する。
【0018】LCD表示器209には、短縮ダイヤル釦
A202のLED状態表示の内容を主装置制御部108
内のROMより取り出して文字によって詳細に表示する
。また、短縮ダイヤル釦B203または短縮ダイヤル釦
C204も、短縮ダイヤル釦A202と全く同様に機能
する。
【0019】なお、実施例ではボタン電話主装置101
とボタン電話器A102を別体で説明したが、同一匡体
内に納めてもよいのはもちろんである。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、ダイヤル発呼管
理部の働きにより単一の短縮釦の操作のみで次に呼び出
すべき短縮ダイヤル発呼可能かどうかの状態を見ながら
、発呼可能なら直接本来の相手に発呼できる一方、ビジ
ーまたは不在(不応答)のときは次に登録してある短縮
ダイヤル番号を同じ短縮ダイヤル釦を繰り返し押下する
ことによって素早く発呼可能な相手を検索して選択し本
来の応答者の代理に着信応答を促すことができ、また発
呼した後に相手がビジーである旨検出すれば自動的に次
の登録番号を発呼でき、これにより発呼者の待ち時間を
最少にできると同時に少ない釦に多くの短縮ダイヤル番
号を登録でき、かつ効率的な発信を可能とする点で効果
が大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるボタン電話装置の一実施例の構成
【図2】同じくそのボタン電話機の外観図
【図3】同じ
く動作フローチャート
【符号の説明】
101  ボタン電話主装置 102  内線電話機A 103  加入者電話機 104  ビジー検知部 105  内線回路部 106  局線回路部 107  スイッチ部 108  主装置制御部 109  ダイヤル発呼管理部 110  データ送受信部 111  記憶部 112  スピーカホン回路 113  ハンドセット回路 114  表示操作部 115  電話機制御部 116  データ送受信部 117  通信インターフェース 202,203,204  内線釦 205  外観釦 208  ハンドセット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の内線および外線の電話番号の登録が
    可能な短縮ダイヤル釦を持つボタン電話機と、前記複数
    の電話番号を記憶しておく記憶部、ボタン電話機を収容
    する内線回路、電話局またはPBXラインに接続される
    局線回路、局線ラインと内線電話機ラインとを交換接続
    するスイッチ部およびマイクロプロセッサーを含む制御
    部を有するボタン電話主装置とにおいて、内線電話機の
    前記短縮ダイヤル釦の繰り返し押下に対してあらかじめ
    登録されている複数の電話番号に対応した内線または外
    線の加入者を順次呼び出すために短縮ダイヤル釦押下に
    対応して前記記憶部から読み出した内線または外線の電
    話番号を順次前記制御部へ送出し順次発呼を促すダイヤ
    ル発呼管理手段を付加し、複数の内線または外線の加入
    者電話機に対して1個の短縮ダイヤル釦の操作によって
    順次呼び出しを行うことができるように構成したボタン
    電話装置。
  2. 【請求項2】相手がビジーであることをビジー検出部が
    検出し、主制御装置は呼び出しの停止と記憶部の参照に
    よる次の登録番号の発呼とを行うように構成した請求項
    1記載のボタン電話装置。
JP03000591A 1991-02-25 1991-02-25 ボタン電話装置 Expired - Fee Related JP3146498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03000591A JP3146498B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03000591A JP3146498B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 ボタン電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04269061A true JPH04269061A (ja) 1992-09-25
JP3146498B2 JP3146498B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=12291777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03000591A Expired - Fee Related JP3146498B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146498B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050619A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 株式会社ナカヨ 呼出先切替機能を有するインターホン制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050619A (ja) * 2013-09-02 2015-03-16 株式会社ナカヨ 呼出先切替機能を有するインターホン制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146498B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002271478A (ja) 電話機及び呼接続制御方法
JPH06133038A (ja) 多機能電話機の保留表示方式
JP2007082163A (ja) 電話交換装置及び電話交換装置の着信制御方法
US5497415A (en) Automatic release device for automatically releasing the hold-on setting of an outside line call, and transfer method for an outside line call
JP3351620B2 (ja) 構内交換システム
JP2710122B2 (ja) 通信制御装置
JPH04269061A (ja) ボタン電話装置
JP3737273B2 (ja) ボタン電話装置及びその着信受付方法
KR100241883B1 (ko) 사설 교환기에서 내선과 통화중인 국선 호의 전환 방법
JPS5814646A (ja) 個人呼出し方式
JP2911455B2 (ja) 電話装置
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JP2898085B2 (ja) 待時応答機能付電話交換システム
JPH0738661A (ja) 電話交換機
JPH0832682A (ja) 使用者識別電話交換システム及びその通話中着信 制御方法
JPH0583386A (ja) 多機能電話機における保留呼制御方式
JPH09130486A (ja) 発信加入者対応リンギング制御方法
JPS6068750A (ja) 折り返し電話方式
JPH06232975A (ja) 構内交換機
JPH0758842A (ja) 構内交換システム
JPH0488740A (ja) 内線呼出方式
JPH0355066B2 (ja)
JPS63217853A (ja) 通信端末装置
JP2002111842A (ja) 電話装置
JPS63144645A (ja) メモ通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees