JPH04268556A - レジストパターン形成方法 - Google Patents

レジストパターン形成方法

Info

Publication number
JPH04268556A
JPH04268556A JP3028998A JP2899891A JPH04268556A JP H04268556 A JPH04268556 A JP H04268556A JP 3028998 A JP3028998 A JP 3028998A JP 2899891 A JP2899891 A JP 2899891A JP H04268556 A JPH04268556 A JP H04268556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
resist
light
photomask
resist pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3028998A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Jinbo
神保 秀之
Yoshiyuki Kawazu
佳幸 河津
Yoshio Yamashita
山下 吉雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP3028998A priority Critical patent/JPH04268556A/ja
Publication of JPH04268556A publication Critical patent/JPH04268556A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置(IC,L
SI)等の製造工程中で使用されるレジストパターンの
形成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来このような分野における技術として
は、例えば、(1)特公昭62−59296号公報、(
2)半導体集積回路技術  第37回シンポジウム講演
論文集(1989.12)p.13〜18「位相シフト
露光法によるレジストパターン形成」に示すようなもの
があった。
【0003】投影露光によるホトリソグラフィ技術の分
野においても、半導体装置の高集積化に対応できる微細
なレジストパターンを形成できる技術が種々提案されて
いる。それらの技術の中で注目されている技術の1つに
位相シフト法と称される技術がある。この方法は、例え
ば、上記公告公報(1)に開示されており、ウエハ上で
の光コントラストを上げるために、ホトマスク上に露光
光の位相をずらす透明な薄膜(位相シフタ)を部分的に
設けて投影露光法の解像力を向上させる技術である。
【0004】応用例として、上記文献(2)に開示され
た位相シフト法によるレジストパターン形成方法等があ
る。上述の公告公報(1)に開示のホトマスクは、図8
にその一部断面図を示すように、露光光を遮光する遮光
部11及び露光光を透過する透過部13を具えるホトマ
スク15であって、透過部13の隣り合ったものの少な
くとも一対において、透過光が干渉して強め合うことが
ないように、上記一対の透過部を通過する光に位相差を
与える位相シフタ17を、上記一対の透過部の少なくと
も一方に設けたものであった。
【0005】このホトマスク15を用いることにより、
遮光部11及び透過部13のレジスト上での光コントラ
ストが向上するので、位相シフタを設けない場合より微
細なライン・アンドスペースパターンが得られる。また
、上記文献(2)に開示のレジストパターン形成方法は
、例えば図9に要部平面図を示すように、孤立の遮光部
21(図中斜線を付して強調して示す)の中に透過部2
3が作られ、その部分の透過光の位相を反転させるよう
に、透過部23上にシフタ25(点線で示す)が設けら
れたホトマスク27を用い、ネガ型レジストの微細な孤
立抜きパターンを形成するものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上述
べたいずれの方法であっても、今後ますます微細化の進
むIC,LSIパターン、その中でもスペースパターン
では、0.2μmレベルのパターンを形成することは非
常に困難である。本発明は、以上述べた投影露光装置に
よる0.2μmレベルのスペースパターンの形成が困難
であるという問題点を解決するために、プロセスマージ
ンの広い優れたレジストパターン形成方法を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、(A)投影露光法によりレジストパター
ンを形成するにあたり、解像限界以下の微細なピッチで
並べられた調光用遮光パターン、電極形成用遮光パター
ン及び位相シフタを有する位相シフトパターンを具備す
るホトマスクを介してレジストを露光するようにしたも
のである。
【0008】また、位相シフタのエッジラインを利用し
、微細なパターンを得る。更に、転写されるパターンの
寸法を調光用遮光パターンに基づいてコントロールする
。また、マスクを二度用いエッジラインを交差させるよ
うにパターニングし、ホールあるいはピラーパターンを
得るようにしたものである。 (B)投影露光法によりレジストパターンを形成するに
あたり、位相シフタのエッジの一部、又は全部が光の透
過率をコントロールする調光膜上に位置するように形成
されているホトマスクを介してレジストを露光するよう
にしたものである。
【0009】また、位相シフタのエッジラインを利用し
、微細なパターンを得る。更に、転写されるパターンの
寸法を調光膜の透過率によってコントロールするように
したものである。また、マスクを二度用いエッジライン
を交差させるようにパターニングし、ホールあるいはピ
ラーパターンを形成するようにしたものである。
【0010】
【作用】本発明によれば、レジストパターン形成方法に
おいて、ネガ型レジストを用いた場合は、微細なスペー
スパターンを、ポジ型レジストを用いた場合には、ライ
ンパターンを形成するのに、露光光学系では解像限界以
下の微細なピッチで配列された調光用遮光パターンと、
電極形成用遮光パターンと、露光光の位相をシフトさせ
る透明な位相シフタを有する位相シフトパターンとを具
備するホトマスクを用い、該ホトマスクをステッパによ
り転写する。
【0011】このホトマスクでは、位相シフタのエッジ
部分を用いた転写を行う。位相シフタのエッジ部は、転
写されたウエハ上で非常に狭い光強度の小さい部分を作
るので、これを利用する。この時に、微細な調光用遮光
パターンは、ウエハ上では像を作らず光量を低下させる
のみの作用をする。これによりウエハ上での光強度をコ
ントロールし、レジスト寸法をコントロールすることが
できる。また、形成された未露光部の不要な部分は、通
常的に構成された別のマスクにより再露光する。また、
この方法は、上記マスクを二度用いエッジライン部を交
差させ、微細なホールあるいはピラーパターンを形成す
ることもできる。
【0012】また、レジストパターン形成方法において
、ネガ型レジストを用いた場合は、微細なスペースパタ
ーンを、ポジ型レジストを用いた場合には、ラインパタ
ーンを形成するのに露光光の位相をシフトさせる透明な
薄膜(位相シフタ)及び光量を調節する調光膜のついた
ホトマスクをステッパにより転写するものである。この
ホトマスクでは位相シフタのエッジの部分を用いた転写
を行う。位相シフタのエッジ部は、転写されたウエハ上
で非常に狭い光強度の小さい部分を作るので、これを利
用する。この時にマスク基板(レチクル基板)に部分的
に透過率の異なる領域を設け、ウエハ上での光強度をコ
ントロールし、レジスト寸法をコントロールする。ここ
で形成された未露光部の不要な部分は通常に構成された
別のマスクを用い再露光する。また、前記した位相シフ
タを有するホトマスクを二度用い、エッジライン部を交
差させ微細なホールあるいはピラーパターンを形成する
こともできる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。ここではパターンの適応例とし
てGaAs−ICのゲートパターンマスクを作製した。 図1は本発明の実施例を示す第1のホトマスクを概略的
に示した平面図であり、図1(a)はその全体の平面図
、図1(b)は図1(a)のA部拡大平面図である。 図2は本発明の実施例を示す第2のホトマスクを概略的
に示した平面図である。
【0014】まず、第1のホトマスク31は、そのパタ
ーン領域の下に0〜90%の透過率を持った調光用遮光
パターン39上に構成されている。また、第1のホトマ
スク31は、ゲート電極の配線部に相当する部分に遮光
部33を具える。更に、この第1のホトマスク31は、
遮光部33及び光透過部35の両領域にわたり設けられ
た位相シフト法用の位相シフタ37を含み、そのエッジ
部の一部37aが遮光部33内に位置するように設けら
れた位相シフタ37を具える。後述するが、位相シフタ
37のエッジ部の一部37aがゲート電極のゲート長を
与える部分の形成用マスクとして機能する。
【0015】ここで、この実施例における調光用遮光パ
ターン39は、露光光学系の解像限界以下のピッチで配
列された微細なクロムパターンからなる。ここではウエ
ハ上に転写される寸法で0.2μm▲□▼のクロムがl
1 (0.4μm)ピッチで形成されている例を示した
。 このピッチでのクロムパターンは、次のパターニング実
験で用いるステッパ,i線のNA0.42の光学系では
、ウエハ上での光強度分布は一様に低下するだけで、光
コントラストは略0となる。つまり、パターニングに影
響せずに光強度を下げることができる。
【0016】また、遮光部33はクロムで形成し、位相
シフタ37は電子線レジストOEBR−100〔東京応
化工業(株)製〕で形成している。位相シフタ37の膜
厚は310μmとしてある。この位相シフタ37を透過
することにより、パターニングで用いたi線の光は、位
相が180°ずれる。一方、第2のホトマスク41は、
第1のホトマスク31の遮光部33に対応する領域43
aと、第1のホトマスク31に形成した位相シフタ37
のエッジ部分37aに対応する領域43b(但し、この
エッジ部分37aをゲート長方向において充分含むよう
な幅の領域)を有する遮光部43を具え、それ以外は光
透過部42となっている。 〔パターニング実験その1〕まず、スピンコート法によ
り、直径3インチ(7.62cm)のシリコン基板上に
ネガ型レジストとして、LMR−UV〔富士薬品工業(
株)製〕を1μm厚で塗布する。
【0017】次に、レジスト塗布済みのこのシリコン基
板をホットプレートを用い70°Cで1分間ベークする
。次に、この試料をi線投影露光装置RA101ULI
I〔(株)日立製作所製〕にセットし、図1を用いて説
明した第1のホトマスク31を含むマスクを介し、15
0mJ/cm2 の露光量で第1の露光をする。この第
1の露光によりレジストに形成される潜像は、図3に示
すようなものである。即ち、図3において、レジスト5
1の図1の第1のホトマスク31の遮光部33に対応す
る領域が未露光部53となり、位相シフタ37のエッジ
部に対応する領域とが擬似未露光部54になり、それ以
外の領域は露光部55になる。
【0018】この時、第1のホトマスク31と同様なも
ので、調光用遮光パターンのないマスクパターンの部分
では、ウエハ上のレジストは実質的に150mJ/cm
2 の露光を受けるが、今回の調光用遮光パターン39
では25%の光をカットするため、対応する領域では1
50×0.75=112.5mJ/cm2 の露光を受
ける。
【0019】次に、投影露光装置のホトマスクを第1の
ホトマスク31から、図2に示す第2のホトマスク41
に代え、第1の露光済み試料に対し第2のホトマスク4
1を介し、120mJ/cm2 の露光量で第2の露光
を行う。この第2の露光によりレジスト51に形成され
る潜像は、図4のようなものである。即ち、図4におけ
るレジスト51の図1に示すホトマスク31の遮光部3
3に対応する領域と、位相シフタ37のエッジ部の一部
37aに対応する領域のみが未露光部53a(第2の露
光部の未露光部)になり、それ以外の領域は全て露光さ
れる。
【0020】第2の露光済みの試料をホットプレートを
用い110°で1分間ベーキングする。その後、この試
料をLMR−UV現像液〔富士薬品工業(株)製〕を用
い、30秒間スプレー現像する。現像後に得られるレジ
ストパターンは、図5のようなものである。図5におい
て、61はレジストパターン、63はレジスト残存部、
65はレジストが現像液により溶解され、シリコン基板
が露出している部分である。このレジストパターン61
のゲート長を与える部分の寸法Lを、SEM測長機S−
6000〔(株)日立製作所製〕を用いて測定したとこ
ろ、第2のマスクの透過率100%の部分上に相当する
ものは0.1μm、透過率80%の部分に相当するもの
は0.15μm、透過率65%部分に相当するものは0
.2μmであることがわかった。このレジストパターン
61上にゲート電極形成用金属を被着させた後、リフト
オフすれば0.1μm,0.15μm,0.2μmのゲ
ート長を持ったゲート電極が得られる。 〔パターニング実験その2〕第1の露光時の露光量を5
0mJ/cm2 から150mJ/cm2 までの範囲
の複数の値とし、第2の露光時の露光量は、120mJ
/cm2 と一定にし、パターニング実験1と同様な手
順でパターニング実験を行う。
【0021】次に、この試料の上の調光用遮光パターン
のないパターンによる第1の露光量を違えた各レジスト
パターンのゲート長の与える部分の寸法Lを、上記SE
M測長機S−6000を用いそれぞれ測定する。第1の
露光量に対する寸法Lの変化の様子を、図6に示すよう
に、横軸に第1の露光の露光量(mJ/cm2 )をと
り、縦軸に測定したレジストパターンのゲート長を与え
る部分の寸法L(μm)をとって示した。露光量を変化
させることにより、レジストパターンの寸法を制御でき
ることがわかる。これと同様に調光用遮光パターンによ
り露光量を調節することで、同じ露光量で寸法をコント
ロールできることがわかる。 〔調光用遮光パターン〕いろいろな、透過率を得るため
の調光用遮光パターンとして、図7のような例を挙げる
ことができる。ここで、aは解像限界以下のピッチ、b
は遮光パターンのx方向の寸法、cは遮光パターンのy
方向の寸法である。即ち、b×c(但し、b,cともa
以下である)の調光用遮光パターンを解像限界以下のピ
ッチaでx,y両方向に配列する。
【0022】このように構成すると、この部分での全体
の透過率は、b×c/a2 となる。遮光パターンは必
ずしも矩形でなくてもよい。ここで、解像限界以下のピ
ッチaは露光光学系の開口数をNA、波長をλとして、
a<0.5・λ/NAとするのがよい。次に、本発明の
他の実施例を示すレジストパターン形成方法について説
明する。
【0023】図10は本発明の他の実施例を示す第1の
ホトマスクを概略的に示した平面図、図11は本発明の
他の実施例を示す第2のホトマスクを概略的に示した平
面図である。まず、第1のホトマスク71はそのパター
ン領域に調光膜73を設け、それにゲート電極の配線部
に相当する部分に遮光部75を具える。更に、この第1
のホトマスク71は、遮光部75と調光膜73の両領域
にわたり設けられた位相シフト法用の位相シフタ77を
具える。後に説明するが、位相シフタ77のエッジ部の
一部77aがゲート電極のゲート長を与える部分形成用
のマスクとして機能する。
【0024】ここで、この実施例の透過率を持った調光
膜73は、膜厚30Å以下の非常に薄いクロムで形成さ
れている。例えば、膜厚20Åの薄いクロムで80%、
膜厚30Åの薄いクロムで65%の透過率である。また
、遮光部75は、800Å厚のクロムで形成し、位相シ
フタ77は電子線レジストOEBR−100〔東京応化
工業(株)製〕で形成している。位相シフタ77の膜厚
は、310μmとしてある。この位相シフタを透過する
ことによりパターニングで用いたi線の光は、位相が1
80°ずれる。
【0025】一方、第2のホトマスク81は、第1のホ
トマスク71の遮光部75に対応する領域83aと、第
1のホトマスク71に設けた位相シフタ77のエッジ部
分77aに対応する領域(但し、このエッジ部分77a
をゲート長方向において充分含むような幅の領域)83
bとの上に遮光部83を具え、それ以外は光透過部82
となっている。 〔パターニング実験その1〕スピンコート法により、直
径3インチのシリコン基板上に、ネガ型レジストとして
この実施例の場合、LMR−UV〔富士薬品工業(株)
製〕を1μm厚で塗布する。
【0026】次に、レジスト塗布済みのこのシリコン基
板をホットプレートを用い70°Cで1分間ベークする
。次に、この試料をi線投影露光装置RA101ULI
I〔(株)日立製作所製〕にセットし、図10に示す第
1のホトマスク71を介し、150mJ/cm2 の露
光量で第1の露光をする。この第1の露光によりレジス
トに形成される潜像は、図12のようなものとなる。
【0027】図12におけるレジスト91の図10の第
1のホトマスク71の遮光部75に対応する領域93と
、位相シフタ77のエッジ部の一部77aに対応する領
域94とが未露光部になり、それ以外の領域は露光部9
5となる。また、この時、透過率100%の領域上のパ
ターンでは、レジストは、実質的に150mJ/cm2
 の露光を受けるが、透過率80%部分に対応する領域
では120mJ/cm2 ,65%の領域上のパターン
では97.5mJ/cm2 の露光を受ける。
【0028】次に、投影露光装置のホトマスクを図10
に示す第1のホトマスク71から図11に示す第2のホ
トマスク81に代え、第1の露光済み試料に対し第2の
ホトマスク81を介し、120mJ/cm2 の露光量
で第2の露光を行う。この第2のホトマスク81には、
遮光部75に対応する領域83aと、位相シフタ77の
エッジ部の一部77aに対応する領域83bからなる遮
光部83が形成されている。
【0029】この第2のホトマスク81を用いた第2の
露光により、レジスト91に形成される潜像は、図13
のようなものである。即ち、図13におけるレジスト9
1の図10のホトマスク71の遮光部75に対応する領
域と、位相シフタ77のエッジ部の一部77aに対応す
る領域が未露光部93a(第2の露光部の未露光部)に
なり、それ以外の領域は全て露光部95となる。
【0030】第2の露光済みの試料をホットプレートを
用い110°で1分間ベーキングする。その後、この試
料をLMR−UV現像液〔富士薬品工業(株)製〕を用
い、30秒間スプレー現像する。現像後に得られるレジ
ストパターンは、図14のようなものである。図14に
おいて、101はレジストパターン、103はレジスト
残存部、105はレジストが現像液により溶解され、シ
リコン基板が露出している部分である。このレジストパ
ターン101のゲート長を与える部分の寸法LをSEM
測長機S−6000〔(株)日立製作所製〕を用いて測
定したところ、第1のマスクの透過率100%の部分上
に相当するものは0.1μm、透過率80%の部分に相
当するものは0.15μm、透過率65%部分に相当す
るものは0.2μmであることがわかった。このレジス
トパターン101上にゲート電極形成用金属を被着させ
た後、リフトオフすれば0.1μm,0.15μm,0
.2μmのゲート長を持ったゲート電極が得られる。 〔パターニング実験その2〕第1の露光時の露光量を5
0mJ/cm2 から150mJ/cm2 までの範囲
の複数の値とし、第2の露光時の露光量は、120mJ
/cm2 と一定にしパターニング実験1と同様な手順
でパターニング実験を行う。
【0031】次に、この試料の上の第1の露光量を違え
た各レジストパターンのゲート長の与える部分の寸法L
をSEM測長機S−6000を用いそれぞれ測定する。 第1の露光の露光量(mJ/cm2 )に対する寸法L
(μm)の変化の様子を図15に、横軸に第1の露光の
露光量をとり、縦軸に測定したレジストパターンのゲー
ト長を与える部分の寸法Lをとって示した。露光量を変
化させることにより、レジストパターンの寸法を制御で
きること、第1のマスクの薄いクロムの膜厚をコントロ
ール、つまり、透過率をコントロールすることによりパ
ターン寸法を制御できることがわかる。 〔比較例  1〕Crパターンだけで構成される一枚の
マスクでのパターニング実験を行った。このマスクパタ
ーンに図14でLの幅がウエハ上で0.1〜1.0まで
、0.1μmきざみで水準を設けたものである。これを
先と同様のレジストステッパを用いて露光量を20mJ
/cm2 から500mJ/cm2 まで変化させてパ
ターニング実験した。SEM測長機S−6000により
観察したところ図14におけるLの幅に相当するところ
で一番細かったのは0.3μmであった。これは0.4
μmと0.3μmのマスクでそれぞれ300mJ/cm
2 ,240mJ/cm2 の時に得られたが、それよ
り露光量を上げた時には、パターンが解像しなくなり0
.3μmより細いパターンは得られなかった。
【0032】なお、上記実施例においては、調光膜はク
ロムの膜厚を代えることにより、光の透過率を変える例
について説明したが、調光膜自体を取り換えるようにし
てもよい。例えば、クロムの調光膜に代えて、酸化タン
タルの調光膜を用いるようにしてもよい。また、この発
明において、ホトマスクとはレチクルをも含む。
【0033】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0034】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、ホトマスクの光の透過する領域に位相シフタの
エッジがある場合、このエッジ部分に対向するウエハ上
には露光光の強度が非常に弱い領域、つまり擬似未露光
部が生じることを積極的に利用して、レジストに微細な
未露光部を形成し、これによりレジストパターンを形成
することができる。
【0035】このため、0.2μm以下の微細なスペー
スパターンやラインパターンを容易に形成することがで
きる。然も、このレジストパターンの線幅はマスク上に
形成した調光用遮光パターンをコントロールすることに
より容易に制御することができる。また、露光量を増減
することによって、このレジストパターンの線幅をコン
トロールすることも可能である。
【0036】更に、レジストパターンの線幅はマスク上
に形成した調光膜の透過率を制御することにより容易に
制御できる。また、レジストパターンの線幅は露光量を
増減することによってコントロールすることが可能であ
る。従って、微細なレジストパターン形成が可能であり
、かつフォーカスマージンの広いレジストパターン形成
方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す第1のホトマスクを概略
的に示した平面図である。
【図2】本発明の実施例を示す第2のホトマスクを概略
的に示した平面図である。
【図3】本発明の実施例を示す第1露光後レジストに形
成される潜像を示す図である。
【図4】本発明の実施例を示す第2露光後レジストに形
成される潜像を示す図である。
【図5】本発明の実施例を示す第1及び第2露光後得ら
れたレジストパターンを示す平面図である。
【図6】本発明の実施例を示す第1露光の露光量(mJ
/cm2 )に対するレジストパターンのゲート長を与
える部分の寸法L(μm)の特性図である。
【図7】本発明の実施例を示す調光用遮光パターンの一
例を示す平面図である。
【図8】従来のホトマスクの一部断面図である。
【図9】従来の他のホトマスクの一部平面図である。
【図10】本発明の他の実施例を示す第1のホトマスク
を概略的に示した平面図である。
【図11】本発明の他の実施例を示す第2のホトマスク
を概略的に示した平面図である。
【図12】本発明の他の実施例を示す第1露光後レジス
トに形成される潜像を示す図である。
【図13】本発明の他の実施例を示す第2露光後レジス
トに形成される潜像を示す図である。
【図14】本発明の他の実施例を示す第1及び第2露光
後得られたレジストパターンを示す平面図である。
【図15】本発明の他の実施例を示す第1露光の露光量
(mJ/cm2 )に対するレジストパターンのゲート
長を与える部分の寸法L(μm)の特性図である。
【符号の説明】
31,71    第1のホトマスク 39    調光用遮光パターン 33,43,75,83    遮光部35,42,8
2    光透過部 37,77    位相シフタ 37a,77a    位相シフタのエッジ部の一部(
エッジ部分) 41,81    第2のホトマスク 43a,43b,83a,83b    領域51,9
1    レジスト 53,53a,93a    未露光部54    擬
似未露光部 55,95  露光部 61,101    レジストパターン63,103 
   レジスト残存部 65,105    シリコン基板が露出している部分
73    調光膜

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  投影露光法によりレジストパターンを
    形成するにあたり、解像限界以下の微細なピッチで並べ
    られた調光用遮光パターン、電極形成用遮光パターン及
    び位相シフタを有する位相シフトパターンを具備するホ
    トマスクを介してレジストを露光することを特徴とする
    レジストパターン形成方法。
  2. 【請求項2】  請求項1記載のレジストパターン形成
    方法において、位相シフタのエッジラインを利用し、微
    細なパターンを形成するレジストパターン形成方法。
  3. 【請求項3】  請求項1記載のレジストパターン形成
    方法において、転写されるパターンの寸法を調光用遮光
    パターンに基づいてコントロールすることを特徴とする
    レジストパターン形成方法。
  4. 【請求項4】  請求項1記載のレジストパターン形成
    方法において、マスクを二度用いエッジラインを交差さ
    せるようにパターニングし、ホールあるいはピラーパタ
    ーンを形成するレジストパターン形成方法。
  5. 【請求項5】  投影露光法によりレジストパターンを
    形成するにあたり、位相シフタのエッジの一部、又は全
    部が光の透過率をコントロールする調光膜上に位置する
    ように形成されているホトマスクを介してレジストを露
    光することを特徴とするレジストパターン形成方法。
  6. 【請求項6】  請求項5記載のレジストパターン形成
    方法において、位相シフタのエッジラインを利用し、微
    細なパターンを形成するレジストパターン形成方法。
  7. 【請求項7】  請求項5記載のレジストパターン形成
    方法において、転写されるパターンの寸法を調光膜の透
    過率によってコントロールすることを特徴とするレジス
    トパターン形成方法。
  8. 【請求項8】  請求項5記載のレジストパターン形成
    方法において、マスクを二度用いエッジラインを交差さ
    せるようにパターニングし、ホールあるいはピラーパタ
    ーンを形成するレジストパターン形成方法。
JP3028998A 1991-02-25 1991-02-25 レジストパターン形成方法 Withdrawn JPH04268556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3028998A JPH04268556A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 レジストパターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3028998A JPH04268556A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 レジストパターン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04268556A true JPH04268556A (ja) 1992-09-24

Family

ID=12264081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3028998A Withdrawn JPH04268556A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 レジストパターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04268556A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07146545A (ja) * 1993-06-12 1995-06-06 Hyundai Electron Ind Co Ltd エネルギー節約型フォトマスク
JPH07219206A (ja) * 1993-11-15 1995-08-18 Hyundai Electron Ind Co Ltd フォトマスク
KR100305399B1 (ko) * 1994-12-31 2001-11-22 박종섭 중첩오차측정마크마스크및중첩오차측정마크형성방법
US7172838B2 (en) 2002-09-27 2007-02-06 Wilhelm Maurer Chromeless phase mask layout generation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07146545A (ja) * 1993-06-12 1995-06-06 Hyundai Electron Ind Co Ltd エネルギー節約型フォトマスク
DE4420409B4 (de) * 1993-06-12 2005-06-09 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd., Ichon Photomaske mit Mustern zur Verringerung der erforderlichen Lichtleistung eines Steppers
JPH07219206A (ja) * 1993-11-15 1995-08-18 Hyundai Electron Ind Co Ltd フォトマスク
KR100305399B1 (ko) * 1994-12-31 2001-11-22 박종섭 중첩오차측정마크마스크및중첩오차측정마크형성방법
US7172838B2 (en) 2002-09-27 2007-02-06 Wilhelm Maurer Chromeless phase mask layout generation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100256619B1 (ko) 포토마스크 및 그것을 사용한 레지시트 패턴 형성방법
JP3518275B2 (ja) フォトマスクおよびパターン形成方法
JP3197484B2 (ja) フォトマスク及びその製造方法
JPH10207038A (ja) レチクル及びパターン形成方法
KR100215354B1 (ko) 패턴 형성 방법
JP2004069841A (ja) マスクパターンおよびそれを用いたレジストパターンの形成方法
JP2980580B2 (ja) フォトマスクおよび電子コンポーネントの製造方法
KR20030038327A (ko) 패턴의 형성 방법 및 장치의 제조 방법
US6150058A (en) Method of making attenuating phase-shifting mask using different exposure doses
JPH0973166A (ja) 露光用フォトマスクおよびその製造方法
JPH11143047A (ja) フォトマスク及びその製造方法
JP3759914B2 (ja) フォトマスク及びそれを用いたパターン形成方法
JP2661529B2 (ja) 位相シフトマスク
JP2798796B2 (ja) パターン形成方法
US6432588B1 (en) Method of forming an improved attenuated phase-shifting photomask
JPH04268556A (ja) レジストパターン形成方法
JP2001296647A (ja) フォトマスクおよびこれを用いた露光方法
JP3957504B2 (ja) フォトマスク及び半導体装置の製造方法
US5716738A (en) Dark rims for attenuated phase shift mask
JP3110801B2 (ja) フォトマスクの製造方法及びフォトマスク
JP3007846B2 (ja) マスク及びその製造方法並びにマスクを用いたパターン形成方法
JP3320062B2 (ja) マスク及びマスクを用いたパターン形成方法
JP3417939B2 (ja) マスク及びマスクを用いたパターン形成方法
JP4950411B2 (ja) 光学リソグラフィー用ボルテックス位相シフトマスク
US6576376B1 (en) Tri-tone mask process for dense and isolated patterns

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514