JPH0426741A - 高温、高濃度硫酸用Pd添加ステンレス鋼 - Google Patents

高温、高濃度硫酸用Pd添加ステンレス鋼

Info

Publication number
JPH0426741A
JPH0426741A JP2131258A JP13125890A JPH0426741A JP H0426741 A JPH0426741 A JP H0426741A JP 2131258 A JP2131258 A JP 2131258A JP 13125890 A JP13125890 A JP 13125890A JP H0426741 A JPH0426741 A JP H0426741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion resistance
sulfuric acid
stainless steel
steel
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2131258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2634299B2 (ja
Inventor
Ryuichiro Ebara
江原 隆一郎
Hideo Nakamoto
中本 英雄
Naohiko Ugawa
直彦 鵜川
Tamotsu Yamada
保 山田
Yasuo Nishimura
西村 保男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2131258A priority Critical patent/JP2634299B2/ja
Priority to DE69108604T priority patent/DE69108604T2/de
Priority to EP91304611A priority patent/EP0458606B1/en
Priority to CA002043034A priority patent/CA2043034C/en
Priority to US07/807,633 priority patent/US5151248A/en
Publication of JPH0426741A publication Critical patent/JPH0426741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634299B2 publication Critical patent/JP2634299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は硫酸プラントにおいて、高温、高濃度硫酸環境
下で稼動する吸収塔、冷却塔、ポンプ、タンク等に適用
される耐食性及び加工性に優れたステンレス鋼に関し、
特に90〜100%の高濃度、かつ240℃までの硫酸
中において優れた耐食性を有するオーステナイトステン
レス鋼に関する。
〔従来の技術〕
一般に硫酸は金属材料に対して厳しい腐食性を有する。
特に10〜80%程度の中濃度域において金属材料の腐
食は著しい。これは主に硫酸が非酸化性の酸であること
に起因する。このような環境で耐食性を有する材料とし
ては、100℃以下の温度でNi基合金(例:ハステロ
イB、C−276・−・商品名)の一部や鉛等に限られ
ている。
一方、硫酸濃度が90%以上の高濃度となると、硫酸は
その性質が非酸化性の酸から酸化性の酸になることが知
られている。この濃度域では中程度域において耐食性に
乏しい金属材料が使用で寺ることもある。例えば軟鋼は
低温度の98%硫酸中では表層にPe5O<皮膜を生成
するために耐食性が良好となる。したがって常温(20
℃付近)では耐食材料として使用される例もある。しか
しながら、こ\で問題とする温度が240℃までの高温
度域では腐食性が非常に厳しくなる。この高温度域にお
いては、軟鋼は表層のPi!SO4皮膜が溶解し耐食性
は著しく悪化する。また一般のオーステナイトステンレ
ス鋼フェライトステンレス鋼及びNi基合金も耐食性に
乏しく、特に中濃度域で比較的耐食性に優れるNi基合
金(例:ハステロイB、(,276・商品名)や鉛は高
濃度、高温域では耐食性が劣悪となる。
現在までのところこのような環境で十分な耐食性を有し
、実際に硫酸プラント等の機器に適用されている材料は
みあたらないが、こ−で対象とする温度より比較的低い
温度域(〜120℃)においては、従来から高Si鋳鉄
(Si14%以上含有)が比較的よい耐食性を有するこ
とが知られている。これは成分であるSiが耐食性に有
効に寄与するものと考えられている。また最近では高C
r含有のフェライトステンレス鋼も比較的よい耐食性を
示すことが報告されている。
これをCrが耐食性に有効に寄与していること及び耐食
性に悪影響を与えていると思われるN1の含有量が少な
いことに起因しているものと思われる。しかしながら、
両鋼種とも加工性に問題があり、特に高Si鋳鉄は加工
、溶接かはとんどできないことから大型の機器には利用
されていない。したがって現在まで、120℃までの温
度域で90%以上の高濃度硫酸環境を有する硫酸プラン
ト吸収塔のような大型機器には耐酸レンガを内部ライニ
ング材として使用しているのが実情である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来材については現在次のような問題がある。
耐酸レンガの場合には使用する際レンガの合せ目にバイ
ンダーが必要であるが、このバインダーが硫酸により劣
化し、硫酸の洩漏が生じ、数年に一度の全面補修を要す
る。またこ5で対象とする環境下(硫酸濃度90%以上
、温度〜240℃)で使用する場合にはバインダーの劣
化はさらに著しく促進され、レンガの耐食性も著しく悪
化する。
また、この環境下では、他の材料に比較し、耐食性が良
好な高Crフェライトステンレス鋼の腐食速度は実用性
の目安となる0、1g/m2・hを大きくうわまわり耐
食性に乏しい。これは加工性を確保するために、この環
境下で必要とされる耐食性を満たす量(35%以上)ま
でCrを添加することができないことによる。Crを多
く添加すると、材料はもろくなり圧延などの加圧が困難
となる。さらに溶接については溶接部が硬化しやすいこ
とから溶接の際、予熱、後熱等の熱処理が必要となるた
め、オーステナイトステンレス鋼に比ベプラント機器等
の建設時及び補修時に大巾なコスト高ともなる。
また高81鋳鉄では材質がもろいために加工、溶接がほ
とんどできないという問題が依然として残る。
本発明は上述した技術水準に鑑み、高温・高濃度硫酸環
境下において従来材において問題となっている耐食性の
乏しさを解決すると同時に溶接加工性にも問題のないオ
ーステナイトステンレス鋼を提供しようとするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は重機%で、C:0.04%以下、SI:5〜7
%、Mn:2%以下、Cr:15〜25%、N1:4〜
24%、Pd:0.01〜1.07%、残部Feおよび
不可避的不純物からなる合金で、Pdを微量添加するこ
とにより高温、高濃度硫酸環境での耐食性を著しく向上
させたステンレス鋼である。
本発明鋼の基本的特徴は高温、高濃度硫酸環境下での耐
食性を著しく向上させるため、Cr。
Ni  Siの3成分の複合添加を基本に、微量かつ適
量のPdを添加してなる点である。以下これら合金元素
の添加効果について説明する。高温(100〜120℃
)、高濃度(90〜100%)硫酸中において、高Si
鋳鉄が比較的よい耐食性を有することが知られている。
このことから耐食性向上に対するSiの効果が伺える。
また同環境下で、ステンレス鋼においてはCr含有量が
多いほど耐食性の向上に寄与することが知られている。
しかしながらステンレス鋼においては加工性の良好なオ
ーステナイト相を確保するためには、Cr+Si (フ
ェライト生成元素)の含有量が多いほど、それに対応す
るN1含有量が必要となる。こXで対象とする環境下で
はN1は耐食性に悪影響を与えることがわかっているた
めに、Niは望ましくはオーステナイト相を確保するた
めだけの必要最小量にする必要がある。したがってこの
ような知見をもとに加工性、溶接性に優れたオーステナ
イトステンレス鋼をベースにオーステナイト相を維持す
るために、シェフラーの状態図(金属組織と合金元素当
量の関係図)を考慮し、必要量の81を添加した。この
ようにして、高温、高濃度硫酸環境下で、ベースのステ
ンレス鋼にSiを添加していくと、耐食性が向上してい
くことを実験的に明らかにした(第1図参照)。
第1図から81を5%以上添加することによって耐食性
が著しく向上することがわかる。Siは7%以上添加し
ていくと材料の硬度が非常に上昇し、圧延が困難となる
ため添加量は7%程度の限界と思われる。このように、
Siを添加したオーステナイトステンレス鋼はよい耐食
性を有するようになるが、圧延等の加工性を重要視する
と、Si量はなるべく少ない方がよい。そこでSi量を
5〜6%にした場合にさらに耐食性を向上せしめるため
微量のPdを添加すると、耐食性が向上していくことを
実験的に明らかにした(第2図参照)。第2図に示すよ
うにPdを微量添加することにより高温、高濃度硫酸環
境下での耐食性を大巾に向上させることを初めて明らか
にした。さらに、第3図に示すように、5.5%S1添
加においてPd量は0.2〜0.6%の範囲で最も良好
な効果を示すことを明らかにした。また表1に示すよう
に6.61%S1添加においてはPd量は0.01%に
おいても耐食性に対し、良好な効果を示すことを明らか
にした。
以下に成分の限定理由をのべる。
C:Cはステンレス鋼の耐食性に有害であるか、強度の
観点からはある程度の含有歯は必要である。また0、0
4%超えると耐食性を大幅に劣化させるため、0. O
O4〜0.04%とした。
Si : Siは本発明鋼の準基本成分である。ステン
レス鋼の耐硫酸性及び耐酸化性にも有効な元素である。
高温、高濃度硫酸中においては5%以上の添加により耐
食性を著しく向上させる。
添加量が多いほど耐食性を向上させるが、7%を超える
と熱間加工性を劣化させるため5〜7%とする。
Mn:脱酸剤として2%以下含有させる。
Cr:Crは本発明鋼の基本成分である。一般の耐食性
及び高温、高濃度硫酸環境に対する耐食性を確保するた
めに、15%以上は必要である。
Cr量は多いほど耐食性は向上するが、オーステナイト
組織にするために、Ni量の増加も必要とし、Niによ
る耐食性の劣化が生じる。また、25%を超えると熱間
加工性が劣化することから15〜25%とする。
Ni : Niはオーステナイト組織にするために必要
な量として、4〜24%とする。
Pd : Pdは微量添加量であるが、本発明鋼の基本
成分である。高温、高濃度硫酸環境下において、著しく
耐食性を向上させる。耐食性を向上させるためには0.
01%以上の添加が必要であり るが、1.07%を超えると飽和し経済的にも高価にな
る。したがって本発明にあってのPdの含有量は0.0
1〜1.07%とする。
FDPは耐食性及び熱間加工性の観点から少ないことが
望ましい。0.03%を超えると熱間加工性を劣化させ
る。
このようにして従来鋼と同等の加工性を確保し、同時に
高い耐食性を有するステンレス鋼として求めた材料の例
を表1に示した。また第4図に、従来鋼との比較で、本
発明の範囲の発明鋼(表1)の位置を黒丸印で示した。
第4図において熱間加工性の指標としては、−R(Cr
当量−Ni当量)を用いた。ここでCr当量Cr+ M
o+ 1.5Si XNi当量−Ni+ 0.5Mnと
する。
R値(Cr当量−Ni当量)は、熱間加工性の難易度を
表わす指標であり、一般にCr量の多い難加工性の材料
(例えば、第4図におけるSO3447J、 、 88
26−1)についてはR値が大きく、大量に生産され、
加工性が比較的容易である材料(例えば、第4図におけ
るSUS 316L 、 SO3304L等)について
はR値の範囲は7〜20である。なお従来鋼種としては
比較のため多くの生産実績のなる材料も加えた。第4図
中のインコネル625゜C276に付されたR値は大き
すぎて図中に入らないので、その値を付したものである
〔実施例〕
表−1は本発明鋼ならびに比較鋼の化学組成と熱間加工
性及び耐食性を比較したものである。
本発明鋼については、真空アーク溶解炉にて溶解し表面
手入れ後、ステンレス鋼用条件で熱間圧延した。さらに
、本発明鋼を溶体化処理後、試験に供した。耐食試験は
98%硫酸溶液を用い、主に100〜220℃の温度で
24時間浸漬した後、重量減から腐食速度を求めた。熱
間加工性については便宜的に、熱間加工性の指標として
、R=(Cr当量−N1当量)を求めることにより鋼種
間の比較を行なった。ここでCr当量Cr+ Mo+ 
1.5Si 、  Ni当量= Ni+ 0.5Mnと
する。
表−1から本発明鋼において、0.5%Pd添加鋼(2
,3及び4)は同組成の比較鋼(7)に比べ耐食性が優
れていることが明らかである。また0、5%Pd添加鋼
(2,3及び4)の耐食性が1.07%Pd添加鋼(5
及び6)よりも優れていることがわかる。さらに本発明
鋼の熱間加工性は比較鋼の中で、特に一般に多く生産さ
れている耐硫酸用鋼(1)に比べても路間等であること
がわかる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明はSi添加を基
本に、微量のPdを添加することにより、高温、高濃度
硫酸環境下において、優れた耐食性及び良好な加工性を
有するオーステナイトステンレス鋼を提供するものであ
る。本発明による耐食材料は従来材に比較し、十分な耐
食性と同時に加工性を確保したため、高温、高濃度環境
下における適用範囲の広さにも優れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は高温・高濃度硫酸中におけるSi添加鋼の腐食
速度とSi添加量の関係を示す図表、第2図は本発明鋼
及び従来鋼の腐食速度に及ぼす温度の影響の比較を示す
図表、第3図は本発明鋼における腐食速度とPd添加量
の関係を示す図表、第4図は本発明鋼と従来鋼の耐食性
及び加工性の比較を示す図表である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重量%で、C:0.04%以下、Si:5〜7%、Mn
    :2%以下、Cr:15〜25%、Ni:4〜24%、
    Pd:0.01〜1.07%、残部Feおよび不可避的
    不純物からなることを特徴とする高温、高濃度硫酸用ス
    テンレス鋼。
JP2131258A 1990-05-23 1990-05-23 高温、高濃度硫酸用Pd添加ステンレス鋼 Expired - Lifetime JP2634299B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2131258A JP2634299B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 高温、高濃度硫酸用Pd添加ステンレス鋼
DE69108604T DE69108604T2 (de) 1990-05-23 1991-05-21 Palladium enthaltender austenitischer Stahl zur Verwendung in Gegenwart von konzentrierter Schwefelsäure auf hoher Temperatur.
EP91304611A EP0458606B1 (en) 1990-05-23 1991-05-21 Palladium-containing austenitic steel for use in contact with concentrated sulfuric acid at high temperatures
CA002043034A CA2043034C (en) 1990-05-23 1991-05-22 Pd-added austenitic stainless steel for use for high temperature concentrated sulfuric acid
US07/807,633 US5151248A (en) 1990-05-23 1991-12-13 Pd-added austenitic stainless steel for use for high temperature concentrated sulfuric acid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2131258A JP2634299B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 高温、高濃度硫酸用Pd添加ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0426741A true JPH0426741A (ja) 1992-01-29
JP2634299B2 JP2634299B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=15053715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2131258A Expired - Lifetime JP2634299B2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 高温、高濃度硫酸用Pd添加ステンレス鋼

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5151248A (ja)
EP (1) EP0458606B1 (ja)
JP (1) JP2634299B2 (ja)
CA (1) CA2043034C (ja)
DE (1) DE69108604T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2625363C2 (ru) * 2012-11-02 2017-07-13 Те Свотч Груп Рисерч Энд Дивелопмент Лтд Нержавеющая сталь, не содержащая никеля

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4213325A1 (de) * 1992-04-23 1993-10-28 Bayer Ag Verwendung von Knet- und Gußwerkstoffen sowie Schweißzusatzwerkstoffen für mit heißer konzentrierter Schwefelsäure oder Oleum beaufschlagte Bauteile sowie Verfahren zur Herstellung von Schwefelsäure
DE4308151C2 (de) * 1993-03-15 1995-01-19 Bayer Ag Verwendung von Knet- und Gußwerkstoffen sowie Schweißzusatzwerkstoffen aus austenitischem Stahl für mit heißer konzentrierter Schwefelsäure oder Oleum beaufschlagte Bauteile
JP3218779B2 (ja) * 1993-03-18 2001-10-15 株式会社日立製作所 耐中性子照射脆化に優れた構造部材及びそれに用いるオーステナイト鋼とその用途
US6526025B1 (en) * 1999-05-21 2003-02-25 Ameritech Corporation Method for measuring network performance parity
WO2001064973A1 (fr) * 2000-02-29 2001-09-07 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Procede de limitation de la corrosion et dispositif resistant a la corrosion
US6582652B2 (en) * 2001-05-11 2003-06-24 Scimed Life Systems, Inc. Stainless steel alloy having lowered nickel-chromium toxicity and improved biocompatibility
US7221591B1 (en) * 2002-05-06 2007-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Fabricating bi-directional nonvolatile memory cells
US8158057B2 (en) 2005-06-15 2012-04-17 Ati Properties, Inc. Interconnects for solid oxide fuel cells and ferritic stainless steels adapted for use with solid oxide fuel cells
US7842434B2 (en) 2005-06-15 2010-11-30 Ati Properties, Inc. Interconnects for solid oxide fuel cells and ferritic stainless steels adapted for use with solid oxide fuel cells
US7981561B2 (en) 2005-06-15 2011-07-19 Ati Properties, Inc. Interconnects for solid oxide fuel cells and ferritic stainless steels adapted for use with solid oxide fuel cells
BR112021003856B1 (pt) * 2018-08-29 2024-02-06 Chemetics Inc Liga inoxidável austenítica com resistência à corrosão superior, método para produzir a mesma e uso da dita liga

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375118A (en) * 1976-12-16 1978-07-04 Hitachi Shipbuilding Eng Co Castings of grate* etc* and its casting method
JPS55104472A (en) * 1979-02-01 1980-08-09 Hitachi Zosen Corp Grate material for garbage incinerating furnace, etc.
JPS5693860A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Hitachi Zosen Corp Alloy with sulfuric acid corrosion resistance

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4018569A (en) * 1975-02-13 1977-04-19 General Electric Company Metal of improved environmental resistance
US4384891A (en) * 1980-07-07 1983-05-24 Regie Nationale Des Usines Renault Metal alloy with high catalytic activity
GB2079787B (en) * 1980-07-10 1984-06-13 Renault Alloy with good catalytic activity and method of production thereof
US4761187A (en) * 1986-08-25 1988-08-02 Rockwell International Corporation Method of improving stress corrosion resistance of alloys
CA1323511C (en) * 1988-04-05 1993-10-26 Hisatoshi Tagawa Iron-based shape-memory alloy excellent in shape-memory property, corrosion resistance and high-temperature oxidation resistance

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375118A (en) * 1976-12-16 1978-07-04 Hitachi Shipbuilding Eng Co Castings of grate* etc* and its casting method
JPS55104472A (en) * 1979-02-01 1980-08-09 Hitachi Zosen Corp Grate material for garbage incinerating furnace, etc.
JPS5693860A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Hitachi Zosen Corp Alloy with sulfuric acid corrosion resistance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2625363C2 (ru) * 2012-11-02 2017-07-13 Те Свотч Груп Рисерч Энд Дивелопмент Лтд Нержавеющая сталь, не содержащая никеля

Also Published As

Publication number Publication date
US5151248A (en) 1992-09-29
JP2634299B2 (ja) 1997-07-23
EP0458606A1 (en) 1991-11-27
EP0458606B1 (en) 1995-04-05
DE69108604T2 (de) 1995-09-28
CA2043034A1 (en) 1991-11-24
CA2043034C (en) 1996-04-09
DE69108604D1 (de) 1995-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0016225B2 (en) Use of an austenitic steel in oxidizing conditions at high temperature
JPH0426741A (ja) 高温、高濃度硫酸用Pd添加ステンレス鋼
JPH03158437A (ja) 耐濃硫酸腐食性に優れた二相ステンレス鋼
US4140526A (en) Ferritic stainless steel having improved weldability and oxidation resistance
JPH0152465B2 (ja)
JPS5950437B2 (ja) Cr−Mo系低合金鋼用被覆ア−ク溶接棒
JPS6358214B2 (ja)
JP3845366B2 (ja) 溶接熱影響部靭性に優れた耐食鋼
JPH0472013A (ja) 耐濃硫酸腐食性に優れた二相ステンレス鋼の製造方法
JPH03204196A (ja) 耐濃硫酸腐食性に優れた二相ステンレス鋼溶接用ワイヤ
JPH0578790A (ja) 高温、高濃度硫酸用ステンレス鋼
JP4465066B2 (ja) フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼用溶接材料
JPH05156410A (ja) 高温、高濃度硫酸用ステンレス鋼
JPH02182377A (ja) 高強度Cr―Mo鋼のガスシールドアーク溶接施工法
JPS61177352A (ja) 石油化学工業反応管用耐熱鋳鋼
JP2011068967A (ja) ステンレス鋼製パネル溶接施工貯水槽
JPS61243157A (ja) 高Al耐熱合金鋼
JPS63183155A (ja) 高強度オ−ステナイト系耐熱合金
JPS6228097A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼のミグア−ク溶接用ワイヤ
JPH03291190A (ja) 9Cr―1Mo系鋼溶接用被覆アーク溶接棒
JPS62224493A (ja) 9Cr−2Mo鋼溶接用ワイヤ
JPS6188997A (ja) 9Cr−1Mo鋼溶接用ワイヤ
JPS6311644A (ja) 耐食性および耐熱性のすぐれた高強度Ni−Cr系合金
JPS61235543A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた低合金鋼
JPH07155988A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用被覆アーク溶接棒