JPH04267123A - 熱可塑性樹脂のブロー成形方法およびその装置 - Google Patents

熱可塑性樹脂のブロー成形方法およびその装置

Info

Publication number
JPH04267123A
JPH04267123A JP3295673A JP29567391A JPH04267123A JP H04267123 A JPH04267123 A JP H04267123A JP 3295673 A JP3295673 A JP 3295673A JP 29567391 A JP29567391 A JP 29567391A JP H04267123 A JPH04267123 A JP H04267123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
blow molding
blow
preforming
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3295673A
Other languages
English (en)
Inventor
Salvador P Olle
サルバドール プラクサッツ オレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from ES9002858A external-priority patent/ES2026786A6/es
Priority claimed from ES9002860A external-priority patent/ES2026788A6/es
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04267123A publication Critical patent/JPH04267123A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4823Moulds with incorporated heating or cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/335Multiple annular extrusion nozzles in coaxial arrangement, e.g. for making multi-layered tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/475Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pistons, accumulators or press rams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C2049/5844Compacting means, e.g. to compact the neck portion of the blown article with the blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3041Preforms or parisons made of several components having components being extruded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/1208Stretching rods using additional means to clamp the preform bottom while stretching the preform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば瓶などの有底
中空体を得るための熱可塑性樹脂のブロー成形方法およ
び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、瓶などの有底中空体を得るために
、熱可塑性樹脂を射出した後、ブロー成形することは、
すでに良く知られているが、中空体用の射出ブロー成形
技術には、重大な限界と問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、射出ブロー
成形の場合には、重量、寸法、溶着部、再生されるべき
材料、瓶首の寸法等に不揃いが生じ、口金部での頻繁な
温度調節が必要となり、その結果、製品の強度が弱く、
仕上げ精度が悪くなるという問題があった。
【0004】ところで、スペイン特許505,091号
で意図されている、コアとプリフォーム(予備成形)に
よる2段位置決め射出ブロー成形の場合には、把手、狭
い首部、あるいは平たい本体を持つ容器を得ることは実
行可能ではなく、一旦セットされたならば重量を変える
ことも可能ではなかった。また大きな肉厚の予備成形体
の場合、材料を熱調節するために予備成形体の温度を均
一にすることは困難であり、そのためにある場合には、
予備冷却または予備加熱が必要となる。これには、エネ
ルギー費が嵩み、時間がかゝり、ある程度複雑な設備を
必要とするという問題があった。
【0005】この発明の目的は、上記の従来技術の問題
を解決し、筒状部、平坦状底部、および首部を有しかつ
すべての部分での均一な肉厚を有する中空体を形成する
ことができるとともに、重量、寸法、溶着部、再生され
るべき材料、瓶首の寸法等に不揃いを生じることなく、
予備成形体の肉厚が大きい場合でも、材料を熱調節する
ために予備成形体の温度を均一にすることが容易であり
、従って予備冷却または予備加熱が不必要となって、エ
ネルギー費が安くつくとともに、時間がかゝらず、また
設備費も安くつき、金型の口金部での頻繁な温度調節が
不要であり、しかも製品の強度が非常に大きく、仕上げ
精度がすぐれている中空体を製造し得る熱可塑性樹脂の
ブロー成形方法および装置を提供しようとするにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、まず第1発明は、第1工程において
、大きい表面積を有しかつ温度調節された筒状の狭い空
洞を持つ1個または数個の前成形金型の中へ、熱可塑性
状態から熱弾性状態へ移行するために適した熱的平衡を
得る所定量の樹脂を射出し、つぎに第2工程において、
機械的押出し作用によって、制御された肉厚を持ちかつ
閉鎖底部を有する2段の位置決めされた中空予備成形体
を形成し、さらに第3工程において、上記前成形金型と
連合した1個または数個のブロー成形金型の中に材料を
導入して、最終ブロー成形を行なうことにより、筒状部
、平坦状底部、および首部を有する中空体を形成するこ
とを特徴とする、熱可塑性樹脂のブロー成形方法を要旨
としている。
【0007】この発明の方法によれば、ブロー成形金型
の中で樹脂は細長い中空体を形成し、この中空体はその
後拡張し、金型の内側形状に沿い、最終形状となる。
【0008】上記ブロー成形金型は、略球面形をなして
最初にブロー成形金型に入ってくる材料に基底を提供す
る軸方向可動底部を有していて、この底部を後退せしめ
て中空体を長く延ばし、中空体を圧搾空気の吹込みによ
って最終的に均一分布の肉厚をもってブロー成形金型の
内面に沿わしめるものである。
【0009】つぎに、第2発明は、上記第1発明の方法
を実施する装置であって、1個または数個の前成形金型
と、1個または数個の最終ブロー成形金型と、前成形金
型に樹脂を射出する手段と、前成形金型を最終ブロー成
形金型の相互位置を整合させる機構とによって構成され
、上記前成形金型が、射出成形された樹脂のための温度
調節装置を有するとともに、大きい表面積を有しかつ筒
状の狭い空洞を持ち、この空洞の中で上記熱可塑性樹脂
が、一端部が塞がった薄肉大面積の筒状部と、筒状部の
前端に内方突出状に設けられた内側付加円筒部とを持つ
管状体に成形せられて、熱可塑性状態から熱弾性状態に
移行せしめられるようになされ、該管状体を2段位置決
めし、内側付加円筒部の樹脂を押出し、一端閉鎖管状部
を形成し、同材料を最終ブロー成形金型に向かって押し
出す機械的装置とを具備し、上記機械的装置が、構成部
材を整合的に運動させるシリンダの組によって作動せし
められることを特徴とする熱可塑性樹脂のブロー成形装
置を要旨としている。
【0010】前成形金型の機械的装置は、2段位置決め
ロッドと、これに同心の較正パンチと、内側の第2押出
しブッシュと、閉鎖スリーブと、これの外側の第1押出
しブッシュとを具備し、これらのすべては熱可塑性樹脂
材料をブロー成形金型に向かって押し出すための同時軸
方向運動を行なうものである。
【0011】またこの発明の装置は、さらに発展して、
直交十字状に配置された4個の前成形金型の群と、同じ
く十字状に配置された2個のブロー成形金型および2個
の射出装置からなる群とを具備しており、この装置の中
で、前成形金型は射出装置とブロー成形金型とに対して
交互に軸方向に対向するように一体となって間欠的に回
転し、ここで2個の作動シリンダが、機械的装置を作動
し、最終吹込みをするために、それぞれの前成形金型に
関係しているものである。
【0012】前成形金型の中へ射出された樹脂の熱調節
は、熱油回路および冷却液回路によって解決されるもの
である。
【0013】
【作用】上記この発明の方法と装置によれば、ブロー成
形金型の中で熱可塑性樹脂は細長い中空体を形成し、こ
の中空体はその後拡張し、金型の内側形状に沿い、最終
形状となる。また、上記ブロー成形金型は、略球面形を
なして最初にブロー成形金型に入ってくる材料に基底を
提供する軸方向可動底部を有していて、この底部を後退
せしめて中空体を長く延ばし、中空体を圧搾空気の吹込
みによって最終的に均一分布の肉厚をもってブロー成形
金型の内面に沿わしめるものである。
【0014】このように、この発明の方法と装置によれ
ば、いずれにしても、熱可塑性状態から熱弾性状態への
移行を伴う、2段位置決めされた熱可塑性樹脂の中空体
が、直接成形される工程から他のブロー成形される工程
へ移行することを許すものである。これにより、筒状部
、平坦状底部、および首部を有しかつすべての部分での
均一な肉厚を有する中空体を形成することができるとと
もに、重量、寸法、溶着部、再生されるべき材料、瓶首
の寸法等に不揃いを生じることなく、予備成形体の肉厚
が大きい場合でも、材料を熱調節するために予備成形体
の温度を均一にすることが容易である。
【0015】またとくに、上記この発明の方法と装置に
よれば、製品としての成形品が均一な肉厚を有しており
、従って従来のブロー成形法による場合とは逆に、大き
い強度を必要とする瓶の上縁と下縁において均一な肉厚
が得られ、製品の強度が非常に大きく、仕上げ精度がす
ぐれている。
【0016】
【実施例】つぎに、この発明の実施例を図面に基づいて
説明する。
【0017】この発明の方法の基本的条件は、熱可塑性
樹脂が急速に熱可塑性状態から熱弾性状態に移行するよ
うに、樹脂が射出された金型(2)  の中で特殊な熱
調節によって中空体(3) を形成することであり、そ
れは樹脂が金型(2) 内の大面積でかつ狭い筒状空洞
にはいるので実現可能である。
【0018】図1に第1工程が示されている。ここで樹
脂は射出装置(1) によって前成形金型(2) の筒
状空洞の中に射出され、これにより前端部が塞がった薄
肉大面積の筒状部と、筒状部の前端に内方突出状に設け
られた内側付加円筒部(4) とを持つ管状体(3) 
が形成される。この状態で、管状体(3) は、前成形
金型(2) の筒状空洞の内側に互いに同心に配置され
た機械的金型構成部材の作用を受ける。この金型構成部
材は、前成形金型(2) の内面に沿う径大の外側第1
押出しブッシュ(5) と、この金型(2) の内壁を
形成するジャケット(6) と、これの内側のスリーブ
(7) と、ジャケット(6) の先端部内面およびス
リーブ(7) の内面に沿う径小の内側第2押出しブッ
シュ(8) と、これの内側の較正パンチ(9) と、
パンチ(9) の内側に空気通路(9b)を残すように
挿通せられた2段位置決め中央ロッド(10)とからな
る。これらの金型構成部材は整合した運動をする。
【0019】その後、パンチ(9) とロッド(10)
は空気圧手段によって駆動されて、前吹込みによって内
側付加円筒部(4) の樹脂を押すために移動し、図2
に示されているような一端閉鎖管状部(11)を形成す
る。この状態から次の工程は最終成形であり、これには
、ブロー成形金型(12)が使用される。
【0020】この状態では、機械的装置の金型構成部材
は樹脂を前成形金型(2) からブロー成形金型(12
)へ完全に排出する。このようにして図3の第2工程に
示されているように、吹込みが付属の空気圧装置を備え
た前成形金型(2) から行なわれる。このためには前
成形金型(2) はブロー成形金型(12)の口に対向
する位置に置かれる。 樹脂の熱可塑性条件を考慮して、成形作業は細長い中空
体(13)を提供する。この細長い中空体(13)は最
終の第3工程でブロー成形金型(12)の内側形状に沿
うまで拡張し、その状態は最終中空体(14)を示す図
5で見ることができる。吹込み作業の終りで前成形金型
(2) の機械的装置の構成部材は、新規の成形作業を
始めるために後退する。
【0021】この方法は、図4で示されているように、
ブロー成形金型(12)のために軸(16)によって外
側から軸方向に駆動される移動底部(15)を随意使用
してもよい。 その場合には図2の位置から、樹脂(3) はブロー成
形金型(12)へ押し込まれ、その中で移動底部(15
)の平坦前部に当接するほぼ球面の球面体(17)(図
4)を形成する。
【0022】移動底部(15)には、軸(16)を経由
して冷却油回路と空気回路が設けられていて、これらの
回路は真空を形成する。この真空は底部が後退するとき
に細長い中空体(13)をブロー成形金型(12)の終
壁まで引っ張って行く。この時以降、細長い中空体(1
3)は、吹込み活動のために拡張して、図5に示されて
いるように、ブロー成形金型(12)の内側形状に沿う
に至る。
【0023】その結果作られた中空体(14)は、筒状
部(18)、平坦状底部(19)、首部(20)を有す
る。顕著な特異点は、明細書の最初に述べたように、す
べての部分での均一な肉厚が得られることである。
【0024】中空体(14)を成形した後に、ブロー成
形金型(12)は開かれ、中空体(14)は吹込み効果
の助けによって取り除かれる。
【0025】これらの成形作業は、図6、7、8のこの
発明の第2実施例に示されているように、樹脂を同じ受
取り数のブロー成形金型(12)と組合わされるそれぞ
れの金型(2) によって、複数の中空体(3) に対
して同時に行なわれてもよい。
【0026】図6は、4個の前成形金型(2) と、2
個の最終ブロー成形金型(12)と、2個の射出ヘッド
(1) とを使用する第2実施例に基づく装置の構成部
品の全体図を示している。
【0027】また、この第2実施例において、図7によ
れば、装置は、射出前成形金型(2) を搭載するコア
(22)を担持する回転軸(21)を具備する。上記前
成形金型(2) は、直交十字状に搭載され、2個の最
終ブロー成形金型(12)と、2個の射出装置(1) 
(これは、残りの上記部材すなわち前成形金型(2) 
に関連して、交互に前成形金型(2) の2個ずつの作
業を行なうためのもの)とに軸方向に対をなす。
【0028】前成形金型(2) は、2段位置決めロッ
ド(10)と、これに同心の較正パンチ(9) と、内
側の第2押出しブッシュ(8) と、閉鎖スリーブ(7
) と、外側の第1押出しブッシュ(5) と、よりな
る駆動機構を内包するケース(2a)を具備する。これ
らのすべては、図1〜図5に示されている。ロッド(1
0)とパンチ(9) の間には、図1、2に示されてい
るように、吹込み用圧搾空気が通過する空気通路(9b
)が形成されている。この空気通路(9b)の一端部に
は、弁座(9a)が設けられていて、この弁座(9a)
に軸(10)先端のヘッド(10a) が当接せられる
ことにより、空気通路(9b)が閉じられている。径大
の外側第1押出しブッシュ(5) は、前成形金型(2
) のジャケット(6) とケース(2a)の間を移動
する。
【0029】前成形金型(2) の中には流体回路、す
なわち熱油回路、冷却液回路、空気回路(図示略)が、
材料の熱調節のために設けられている。
【0030】前成形金型(2) の駆動機構を駆動する
ために2個のシリンダ(23)(24)がある。一方の
シリンダ(23)は、その軸によって2段位置決めロッ
ド(10)および較正パンチ(9) に連結されている
。また他方のシリンダ(24)は、外側の第1押出しブ
ッシュ(5)を駆動する。
【0031】最終ブロー成形金型(12)は、前成形金
型(2) のヘッドと連合する2個の金型半体を具備す
る。ブロー成形金型(12)には、軸方向運動を案内さ
れる軸(16)に取付けられた移動底部(15)が設け
られている。軸(16)には、空気回路と冷却液回路が
設けられている。
【0032】記述の金型の組は、図7に示されているよ
うにフレーム(25)の中に含有され、装置を形成する
金型の数によって設計が決められ、この場合には、この
図では隠れている2個の下側最終ブロー成形金型(12
)と直角方向に対をなす4個の上側前成形金型(2) 
を内包する。 フレーム(25)は、固定交差部材(26)と、調整可
能な桁(27)とを具備する。
【0033】装置を駆動するために、上側前成形金型(
2) を交互に両方向に90°回転するための手段、対
応する上側前成形金型(2) に連結するために下側ブ
ロー成形金型(12)を移動するための手段、2個のブ
ロー成形金型(12)を開閉する手段、ブロー成形金型
(12)の移動底部(15)を操作する手段、樹脂を対
応する上側前成形金型(2) の中へ射出する手段、押
出し作業、前成形作業、最終ブロー成形作業のための上
記シリンダ(23)がある。
【0034】図8に、連結ロッド(29)とクランク(
30)によって上側前成形金型(2) を交互に回転さ
せるためのシリンダ(28)が示されている。
【0035】上記第2実施例の成形作業サイクルのため
の装置の操作を以下に述べる。
【0036】まず最初に、熱可塑性樹脂は、射出装置(
1) によって対応する上側前成形金型(2) に射出
され、この金型(2) の中で樹脂は直ちに上記の熱可
塑性状態から熱弾性状態へ移行させる熱調節を受け、そ
れによって図1に示されているようにプリフォーム(予
備成形体)としての中空体(3) が得られる。その予
備成形体は、一端部が閉じられた管状体(3)を持ち、
この閉じられた端部から内側へ付加円筒部(4) が延
びている。
【0037】その後、押出工程が始まる。押出工程では
、シリンダ(23)(24)がそれに連結された要素の
運動を変化させることに参画する。図2は、2段位置決
めロッド(10)および較正パンチ(9) の前方送り
を示し、この前方送りが内側付加円筒部(4) の樹脂
を移動させ、他の部分よりも厚さが大きい一端閉鎖管状
部(11)を形成する。 図3で前吹込み作業が始まり、それはロッド(10)と
パンチ(9) の前方送りにより細長い中空体(13)
を形成するブロー成形金型(12)内への樹脂の侵入を
伴う。ロッド(10)とパンチ(9) の前方送りは、
空気通路(9b)の中に含有されている前吹込み圧搾空
気の通路をあけるためのヘッド(10a) と座(9)
 との分離、および前成形金型(2) の底部に接する
閉鎖スリーブの前方送りを伴う。図4は、残留する樹脂
を前成形金型(2) から排出する内側の第2押出しブ
ッシュ(8) の前方送りを示す。この前方送りと同時
に金型(12)の中で、ほゞ球面状の中空体(17)の
形成が始まる。この中空体は、前進した位置でその極地
域で移動底部(15)の平坦面に吸着する。最後に図5
によれば、筒状部(18)、首部(20)、底部(19
)を具備する製造されるべき容器すなわち最終中空体(
14)の形成が終結する。この工程で移動底部(15)
はすでに徐々にブロー成形金型(12)金型の基底まで
後退しており、そのことにより中空体(13)を吸着す
る吸引力が生成される。この段階で前成形金型(2) 
は、その部材の出発位置へ戻る。この後ブロー成形金型
(12)は、吹込みによって作られた容器を取り去るた
めに開かれる。
【0038】
【発明の効果】この発明の第1発明による熱可塑性樹脂
のブロー形成方法は、上述のように、第1工程において
、大きい表面積を有しかつ温度調節された筒状の狭い空
洞を持つ1個または数個の前成形金型の中へ、熱可塑性
状態から熱弾性状態へ移行するために適した熱的平衡を
得る所定量の樹脂を射出し、つぎに第2工程において、
機械的押出し作用によって、制御された肉厚を持ちかつ
閉鎖底部を有する2段の位置決めされた中空予備成形体
を形成し、さらに第3工程において、上記前成形金型と
連合した1個または数個のブロー成形金型の中に材料を
導入して、最終ブロー成形を行なうことにより、筒状部
、平坦状底部、および首部を有する中空体を形成するも
のである。
【0039】この発明の方法によれば、ブロー成形金型
の中で樹脂は細長い中空体を形成し、この中空体はその
後拡張し、金型の内側形状に沿い、最終形状となる。ま
た、上記ブロー成形金型は、略球面形をなして最初にブ
ロー成形金型に入ってくる材料に基底を提供する軸方向
可動底部を有していて、この底部を後退せしめて中空体
を長く延ばし、中空体を圧搾空気の吹込みによって最終
的に均一分布の肉厚をもってブロー成形金型の内面に沿
わしめるものである。
【0040】また、この発明の第2発明の装置は、上記
第1発明の方法を実施する装置であって、上述のように
、1個または数個の前成形金型と、1個または数個の最
終ブロー成形金型と、前成形金型に樹脂を射出する手段
と、前成形金型を最終ブロー成形金型の相互位置を整合
させる機構とによって構成され、上記前成形金型が、射
出成形された樹脂のための温度調節装置を有するととも
に、大きい表面積を有しかつ筒状の狭い空洞を持ち、こ
の空洞の中で上記熱可塑性樹脂が、一端部が塞がった薄
肉大面積の筒状部と、筒状部の前端に内方突出状に設け
られた内側付加円筒部とを持つ管状体に成形せられて、
熱可塑性状態から熱弾性状態に移行せしめられるように
なされ、該管状体を2段位置決めし、内側付加円筒部の
樹脂を押出し、一端閉鎖管状部を形成し、同材料を最終
ブロー成形金型に向かって押し出す機械的装置とを具備
し、上記機械的装置が、構成部材を整合的に運動させる
シリンダの組によって作動せしめられるものである。
【0041】そして、この発明の方法および装置によれ
ば、いずれにしても、熱可塑性状態から熱弾性状態への
移行を伴う、2段位置決めされた熱可塑性樹脂の中空体
が、直接成形される工程から他のブロー成形される工程
へ移行することを許すものである。これにより、筒状部
、平坦状底部、および首部を有しかつすべての部分での
均一な肉厚を有する中空体を形成することができるとと
もに、重量、寸法、溶着部、再生されるべき材料、瓶首
の寸法等に不揃いを生じることなく、予備成形体の肉厚
が大きい場合でも、材料を熱調節するために予備成形体
の温度を均一にすることが容易であり、従って予備冷却
または予備加熱が不必要となり、樹脂の熱調節方法の結
果として、種々の工程を実施するさいの時間とエネルギ
ーを節約することができて、エネルギー費が安くつくと
ともに、時間がかゝらず、また設備費も安くつき、金型
の口金部での頻繁な温度調節が不要である。
【0042】さらに、この発明の本質的利点は、製品と
しての成形品が均一な肉厚であること、とくに従来のブ
ロー成形法による場合とは逆に、大きい強度を必要とす
る瓶の上縁と下縁において均一な肉厚が得られ、従って
製品の強度が非常に大きく、仕上げ精度がすぐれている
中空体を製造し得るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示すもので、熱調節さ
れた中空体を得るために、前成形金型と、これの中へ樹
脂を射出する装置の組合わせ状態の概略断面図である。
【図2】図1の前成形金型にブロー成形金型を組合わせ
た断面図で、中空体であって、一端閉鎖管状部が機械的
押出し手段によって金型の中で形成された状態を示して
いる。
【図3】同前成形金型とブロー成形金型とを組合わせた
断面図で、樹脂をブロー成形金型に導入した状態を示し
ている。
【図4】同前成形金型とブロー成形金型とを組合わせた
断面図で、ブロー成形金型の可動底部により中空体の最
終成形が開始された状態を示している。
【図5】同前成形金型とブロー成形金型とを組合わせた
断面図で、ブロー成形金型の内面に沿う最終中空体が形
成された状態を示している。
【図6】この発明の第2実施例において、相互に関係す
る位置にある装置を構成する一揃いの部材の配置状態を
示す概略斜視図である。
【図7】同第2実施例において、直交配置された4個の
前成形金型を持つ装置の概略平面図である。
【図8】同第2実施例において、前成形金型のフレーム
と、最終成形金型と、作動シリンダとを示す概略平面図
である。
【符号の説明】
1      射出装置 2      前成形金型 3      管状体 4      内側付加円筒部 5      外側の第1押出しブッシュ6     
 ジャケット 7      スリーブ 8      内側の第2押出しブッシュ9     
 較正パンチ 10      2段位置決めロッド 11      一端閉鎖管状部 12      ブロー成形金型 13      細長い中空体 14      最終中空体 15      移動底部 16      軸 17      球面体 18      筒状部 19      平坦状底部 20      首部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  第1工程において、大きい表面積を有
    しかつ温度調節された筒状の狭い空洞を持つ1個または
    数個の前成形金型(2) の中へ、熱可塑性状態から熱
    弾性状態へ移行するために適した熱的平衡を得る所定量
    の樹脂を射出し、つぎに第2工程において、機械的押出
    し作用によって、制御された肉厚を持ちかつ閉鎖底部を
    有する2段の位置決めされた中空予備成形体(13)を
    形成し、さらに第3工程において、上記前成形金型(2
    ) と連合した1個または数個のブロー成形金型(12
    )の中に材料を導入して、最終ブロー成形を行なうこと
    により、筒状部(18)、平坦状底部(19)、および
    首部(20)を有する中空体(14)を形成することを
    特徴とする、熱可塑性樹脂のブロー成形方法。
  2. 【請求項2】  ブロー成形金型(12)の中で樹脂は
    細長い中空体(13)を形成し、この中空体(13)は
    その後拡張し、ブロー成形金型(12)の内面形状に沿
    い、最終形状となることを特徴とする、請求項1記載の
    ブロー成形方法。
  3. 【請求項3】  ブロー成形金型(12)は、略球面形
    をなして最初にブロー成形金型(12)に入ってくる材
    料に基底を提供する軸方向可動底部(15)を有してい
    て、この底部(15)を後退せしめて中空体(13)を
    長く延ばし、中空体(13)を圧搾空気の吹込みによっ
    て最終的に均一分布の肉厚をもってブロー成形金型(1
    2)の内面に沿わしめることを特徴とする請求項1記載
    のブロー成形方法。
  4. 【請求項4】  1個または数個の前成形金型(2) 
    と、1個または数個の最終ブロー成形金型(12)と、
    前成形金型(2) に樹脂を射出する手段(1) と、
    前成形金型(2) を最終ブロー成形金型(12)の相
    互位置を整合させる機構とによって構成され、上記前成
    形金型(2) が、射出成形された樹脂のための温度調
    節装置を有するとともに、大きい表面積を有しかつ筒状
    の狭い空洞を持ち、この空洞の中で上記熱可塑性樹脂が
    、一端部が塞がった薄肉大面積の筒状部と、筒状部の前
    端に内方突出状に設けられた内側付加円筒部(4) と
    を持つ管状体(3) に成形せられて、熱可塑性状態か
    ら熱弾性状態に移行せしめられるようになされ、該管状
    体(3) を2段位置決めし、内側付加円筒部(4) 
    の樹脂を押出し、一端閉鎖管状部(11)を形成し、同
    材料を最終ブロー成形金型(12)に向かって押し出す
    機械的装置とを具備し、上記機械的装置が、構成部材を
    整合的に運動させるシリンダ(23)(24)の組によ
    って作動せしめられることを特徴とする熱可塑性樹脂の
    ブロー成形装置。
  5. 【請求項5】  前成形金型(2) の機械的装置は、
    2段位置決めロッド(10)と、これに同心の較正パン
    チ(9) と、内側の第2押出しブッシュ(8) と、
    閉鎖スリーブ(7) と、これの外側の第1押出しブッ
    シュ(5) とを具備し、これらのすべては熱可塑性樹
    脂材料をブロー成形金型(12)に向かって押し出すた
    めの同時軸方向運動を行なうことを特徴とする請求項4
    記載のブロー成形装置。
  6. 【請求項6】  直交十字状に配置された4個の前成形
    金型(2) の群と、同じく十字状に配置された2個の
    ブロー成形金型(12)および2個の射出装置(1) 
    からなる群とを具備し、この装置の中で、前成形金型(
    2)は射出装置(1) とブロー成形金型(12)とに
    対して交互に軸方向に対向するように一体となって間欠
    的に回転し、ここで2個の作動シリンダ(23)(24
    )が、機械的装置を作動し、最終吹込みをするために、
    それぞれの前成形金型(2) に関係していることを特
    徴とする、請求項4記載のブロー成形装置。
  7. 【請求項7】  前成形金型(2) の中へ射出された
    樹脂の熱調節が熱油回路および冷却液回路によって解決
    されることを特徴とする、請求項4記載のブロー成形装
    置。
JP3295673A 1990-11-12 1991-11-12 熱可塑性樹脂のブロー成形方法およびその装置 Withdrawn JPH04267123A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES9002858A ES2026786A6 (es) 1990-11-12 1990-11-12 Procedimiento para el moldeo de resinas termoplasticas por soplado.
ES9002860A ES2026788A6 (es) 1990-11-12 1990-11-12 Maquina para el moldeo de resinas termoplasticas por soplado.
ES9002860 1990-11-12
ES9002858 1990-11-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04267123A true JPH04267123A (ja) 1992-09-22

Family

ID=26154499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3295673A Withdrawn JPH04267123A (ja) 1990-11-12 1991-11-12 熱可塑性樹脂のブロー成形方法およびその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5242653A (ja)
EP (1) EP0486419B1 (ja)
JP (1) JPH04267123A (ja)
DE (1) DE69117443T2 (ja)
ES (1) ES2084138T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030215A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社吉野工業所 二軸延伸ブロー成形用のプリフォーム及び容器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631030A (en) * 1995-05-05 1997-05-20 Electra Form, Inc. Cooled injection core for an integrated injection blow mold machine
EP0816041A1 (en) * 1995-10-31 1998-01-07 Takaoka Seiko Co., Ltd. Valve gate type injection molding method and apparatus therefor
US5899361A (en) * 1997-06-10 1999-05-04 Owens-Illinois Closure Inc. Hinged closure for a dual chamber dispensing package
US6576069B1 (en) 1998-05-22 2003-06-10 Cabot Corporation Tantalum-silicon alloys and products containing the same and processes of making the same
FR2850899B1 (fr) * 2003-02-07 2007-01-19 Eurofeu Sa Procede de fabrication d'un corps creux par extrusion et soufflage d'une resine thermoplastique
FR2868983B1 (fr) * 2004-04-14 2006-06-23 Eurofeu Sa Sa Procede de fabrication d'un corps creux par extrusion d'une resine thermoplastique et dispositif pour sa mise en oeuvre
CN106346741A (zh) * 2016-11-17 2017-01-25 长园电子(东莞)有限公司 一种双环型热缩套管共挤模具
CN112848218B (zh) * 2021-02-28 2022-11-25 利幼实业有限公司 一种儿童滑梯部件吹塑工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2175053A (en) * 1936-08-18 1939-10-03 Plax Corp Process and apparatus for working organic plastic material and producing containers therefrom
BE429648A (ja) * 1938-05-13 1900-01-01
US3329996A (en) * 1963-10-10 1967-07-11 Dow Chemical Co Apparatus for scrapless blow molding of plastic receptacles
DE1704191A1 (de) * 1967-01-28 1971-05-13 Gottfried Mehnert Vorrichtung zur Herstellung von Hohlkoerpern aus thermoplastischen Kunststoffen im Blasverfahren
US3733309A (en) * 1970-11-30 1973-05-15 Du Pont Biaxially oriented poly(ethylene terephthalate)bottle
SE7411960L (sv) * 1974-09-24 1976-03-25 Fabriker As Haustrups Sett att framstella behallare sasom flaskor eller burkar av polyester
DE2528964A1 (de) * 1975-06-28 1977-01-13 Elbatainer Kunststoff Verfahren und vorrichtung zur herstellung von behaeltern und hohlkoerpern aus thermoplastischem kunststoff
US4305902A (en) * 1976-03-26 1981-12-15 Owens-Illinois, Inc. Method of making plastic articles
JPH04312031A (ja) * 1991-04-11 1992-11-04 Toshiba Corp 選択呼出受信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030215A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社吉野工業所 二軸延伸ブロー成形用のプリフォーム及び容器

Also Published As

Publication number Publication date
US5242653A (en) 1993-09-07
ES2084138T3 (es) 1996-05-01
DE69117443T2 (de) 1996-08-08
EP0486419A3 (en) 1993-05-05
DE69117443D1 (de) 1996-04-04
EP0486419B1 (en) 1996-02-28
EP0486419A2 (en) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4145392A (en) Method for the preparation of hollow plastic articles
KR890000875B1 (ko) 사출 취입 형성기
US4243620A (en) Method of manufacturing an object in plastics material and object obtained thereby
US2750625A (en) Apparatus for continuous moulding of synthetic resins
US4604044A (en) Injection blow molding apparatus
US4357296A (en) Injection blow molding process
US4151247A (en) Injection blow molding apparatus
JP5516912B2 (ja) 成形手段
US3594463A (en) Process for injection-blow molding hollow articles
US4280805A (en) Injection blow molding apparatus
US4323341A (en) Apparatus for forming hollow plastic objects
US4219526A (en) Method of blow-molding hollow shaped articles, including intermediate tempering and final biaxial stretching stages
JPH04267123A (ja) 熱可塑性樹脂のブロー成形方法およびその装置
CA1076764A (en) Extendible porous core rod or pin and process and apparatus for using same
US4364721A (en) Apparatus for blowing oriented containers
US4344749A (en) Injection stretch-blow molding apparatus for the manufacture of biaxially oriented hollow bodies from thermoplastic material
US4781573A (en) Device for injection moulding tubular preforms made of a thermoplastic
JPS62216722A (ja) 分子配向可能なプラスチツク材料からなる中空の容器を成形する方法及び装置
JPS6030536B2 (ja) 吹込成形装置
US4242300A (en) Method for processing parisons
JP3893067B2 (ja) プリフォームの温調方法
JPS6022604B2 (ja) プラスチックパリソンを製作する方法および装置
US4414175A (en) Method for blowing oriented containers
US4174934A (en) Apparatus for the preparation of hollow plastic articles
EP0241040A1 (en) Manufacture of plastic bottles

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204