JPH04259543A - 印刷回路用積層板の製造方法 - Google Patents

印刷回路用積層板の製造方法

Info

Publication number
JPH04259543A
JPH04259543A JP3104052A JP10405291A JPH04259543A JP H04259543 A JPH04259543 A JP H04259543A JP 3104052 A JP3104052 A JP 3104052A JP 10405291 A JP10405291 A JP 10405291A JP H04259543 A JPH04259543 A JP H04259543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
glass cloth
surface layer
intermediate layer
varnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3104052A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Konagaya
小長谷 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP3104052A priority Critical patent/JPH04259543A/ja
Publication of JPH04259543A publication Critical patent/JPH04259543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、反りやねじれが少なく
、寸法安定性に優れた印刷回路用積層板の製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】印刷回路用積層板として、ガラス不織布
を中間層基材としガラス織布を表面層基材とし、これら
基材にエポキシ樹脂を含浸させ加熱加圧した積層板(以
下、コンポジット積層板という)が多量に使用されるよ
うになった。ガラス織布のみの基材にエポキシ樹脂を含
浸させた積層板は機械的強度、寸法安定性、耐熱性等に
優れ、スルーホールメッキの信頼性が高いので、電子計
算機、通信機、電子交換機等の産業用電子機器に多く使
用されている。しかし基材にガラス織布のみを使用する
ので、印刷回路板の加工工程の一つである孔あけ工程で
は打抜加工が不可能であり、ドリル加工されているのが
実情である。
【0003】一方、コンポジット積層板はガラス織布基
材の積層板より経済的に安価で、かつ打抜き孔あけ加工
が可能な点が優れており、加工性の良いガラス基材積層
板として注目をあびたが、スルーホールメッキの信頼性
がガラス織布基材積層板より低いと評価されていた。そ
の理由として、ガラス織布基材エポキシ積層板の構成は
、有機物であるエポキシ樹脂と無機物であるガラス織布
の重量比率が約40:60である。この場合エポキシ樹
脂が主に各種電気性能を優れたものにし、ガラス織布が
曲げ強度寸法安定性などの機械的性能を良好にしている
と考えられる。
【0004】ところで、一般にコンポジット積層板は、
中間層にはガラス不織布が基材として用いられており、
織布基材を使用した積層板に比べて加熱加圧成形時の歪
みを生じ易いため、反りやねじれが発生しやすく、寸法
安定性が劣ると言われていた。これは基材の強度の縦・
横の比が大きくなる程増幅されるという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、コンポジッ
ト積層板の優れた特長を失うことなく、加熱加圧成形時
の歪みによる反りやねじれを小さくすることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、エポキシ樹脂
を主成分とするワニスを含浸したガラス織布を表面層と
し、前記ワニスに無機質フィラーを含有したワニスを含
浸したガラス不織布を中間層とする構成において、表面
層に使用するガラス織布の縦、横方向の打込み本数(2
5mm巾)の差が2以下であり、中間層に使用するガラ
ス不織布の縦、横の引張り強度比が1.0±0.2の範
囲であることを特徴とする印刷回路用積層板の製造方法
である。
【0007】本発明は、表面層はエポキシ樹脂、好まし
くはビスフェノールA型エポキシ樹脂及びノボラック型
エポキシ樹脂を主成分とするワニスを含浸したガラス織
布からなり、中間層は表面層と同様の樹脂を主成分とす
るワニスに無機質フィラーが含有されているエポキシ樹
脂を含浸したガラス不織布基材からなり、これら表面層
と中間層とを加熱加圧する印刷回路用積層板の製造方法
の改良に関するものである。
【0008】本発明において、主たる特長は用いられる
ガラス織布の打込本数を縦・横同数で、好ましくは35
〜42本/25mmとし、ガラス不織布基材はその強度
の縦・横の比が1.0±0.2の範囲のものを用いて前
記ワニスを含浸したプリプレグを中間層とし、表面層に
はエポキシ樹脂含浸ガラス織布を配置し、さらに銅箔を
重ね、加熱加圧成形して一体化することにより、本発明
による印刷回路用積層板を得る。
【0009】本発明において好ましく用いられるビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂はエポキシ当量700ないし
1200のものが適当である。低分子量のエポキシ樹脂
を用いた積層板では、加工工程において機械的、熱的衝
撃を吸収できず破壊へとつながることが多い。そこで用
いるエポキシ樹脂の分子量を上げて700以上のエポキ
シ当量のものを用いると、従来より架橋点間の分子量が
大きくなり、上述の加工時の機械的、熱的衝撃を分子運
動として吸収し積層板に破壊が生じにくくなる。一方ビ
スフェノールA型エポキシ樹脂の分子量を上げてゆくと
、加圧成形時に加熱しても粘度が低下せず、ガラス繊維
や金属箔との界面に樹脂が浸透しにくく、気泡が残り接
着強度を下げる。
【0010】そこで高分子量化に伴う架橋密度の低下を
ノボラック型エポキシ樹脂を併用することにより抑える
ことができる。このノボラック型エポキシ樹脂を併用し
た場合、エポキシ当量1200以下のビスフェノールA
型エポキシ樹脂を用い得る。これ以上の高分子量のエポ
キシ樹脂を用いると、たとえノボラック型エポキシ樹脂
を併用しても、耐溶剤性等の実用性の面で耐えるものが
得られ難い。
【0011】本発明において、ビスフェノール型エポキ
シ樹脂は臭素化型のものが通常使用され、臭素含有率は
15〜30%(重量%、以下同じ)が好ましい。またビ
スフェノールA型エポキシ樹脂との配合割合は特に限定
されないが、ビスフェノールA型エポキシ樹脂60〜9
0部に対しノボラック型エポキシ樹脂40〜10部が好
ましい。本発明においてエポキシ当量700ないし12
00のビスフェノールA型エポキシ樹脂の一部を、これ
よりもエポキシ当量の低いエポキシ化合物に置換しても
、本発明の目的とする寸法、反り、ねじれの安定性に有
効である。
【0012】本発明に用いられる中間層の無機質フィラ
ー量は樹脂に対して好ましくは10〜200%、特に好
ましくは40〜200%含まれる。10%以下では耐熱
性向上の効果が小さく、200%以上では混合時の樹脂
粘度が高くなり過ぎてガラス不織布基材への含浸が困難
となる。40%以下では、寸法安定性やスルーホールメ
ッキの信頼性が低下して好ましくない。
【0013】
【作用】従来のコンポジット積層板は中間層の基材にガ
ラス不織布が用いられているため、ガラス織布基材の積
層板に比して反り、ねじれ、寸法安定性が劣るとされて
いる。本発明はこの欠点を解決するものであり、表面層
基材のガラス織布は打込み本数を縦・横同数、好ましく
は35〜42本/25mmとし、中間層の基材のガラス
不織布は、強度の縦・横比を1.0±0.2の範囲のも
のを使用することにより、加熱加圧成形時にうける歪み
が縦横の両方向でバランスをとることにより反り、ねじ
れの安定性を向上できる。
【0014】
【実施例】エポキシ樹脂ワニスの組成は次の通りである
【0015】
【表1】
【0016】前記材料を混合して均一なワニスを作製し
た。次に表面層用として配合した該ワニスを、打込み本
数(25mm巾)が縦42本、横41本であるガラス織
布に樹脂含有量が42〜45%になるように含浸乾燥し
、ガラス織布プリプレグを得た。
【0017】続いて、中間層用として同様に配合したワ
ニスに樹脂分100部に対し次の配合の無機充填剤を添
加し、撹拌混合し無機充填剤含有ワニスを作製した。
【0018】
【表2】
【0019】この無機充填剤含有ワニスを縦方向強度8
.0kg/15mm巾、横方向強度7.6kg/15m
m巾のガラス不織布基材に樹脂及び無機充填剤の含有量
が90%になるように含浸乾燥してプリプレグを得た。
【0020】上下表面層に前記ガラス織布プリプレグを
配置しガラス不織布基材プリプレグを中間層とする構成
で、35μm厚の銅箔を重ね、成形温度165℃、圧力
60kg/cm2で90分間積層成形して厚さ1.6m
mの銅張積層板を得た。
【0021】〔比較例〕前記実施例において中間層のガ
ラス不織布基材の強度が縦8.0kg/15mm巾、横
5.0kg/15mm巾を用いた点を除いて実施例と同
様にして厚さ1.6mmの銅張積層板を得た。
【0022】得られた銅張積層板について反りを測定し
た。その結果を表3に示す。
【0023】
【表3】
【0024】反りの測定は30×30cmの大きさに切
断した銅張積層板において、各処理を行ったのち、平板
上に載置し、その高さの最高値により求めた。
【0025】表3から明らかなように、実施例による銅
張積層板は反り発生の抑制に優れた効果のあることがわ
かる。
【0026】
【発明の効果】本発明よる積層板は、表面層の基材であ
るガラス織布の縦・横の打込み本数を同程度とし、中間
層の基材であるガラス不織布の縦・横方向の強度を同じ
レベルとして、方向性を消すことにより、加熱加圧成形
時の歪みを小さく抑えることができるので、従来の方向
性の強いガラス不織布を用いた積層板に比べ、反りが大
幅に減少し工業的な印刷回路用積層板の製造方法として
好適である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  表面層はエポキシ樹脂を含浸したガラ
    ス織布からなり中間層はエポキシ樹脂に無機フィラーを
    配合して含浸したガラス不織布からなる積層板において
    、表面層に使用するガラス織布の縦、横方向の打込み本
    数(25mm巾)の差が2以下であり、中間層に使用す
    るガラス不織布の縦、横の引張り強度比が1.0±0.
    2の範囲であることを特徴とする印刷回路用積層板の製
    造方法。
JP3104052A 1991-02-13 1991-02-13 印刷回路用積層板の製造方法 Pending JPH04259543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3104052A JPH04259543A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 印刷回路用積層板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3104052A JPH04259543A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 印刷回路用積層板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04259543A true JPH04259543A (ja) 1992-09-16

Family

ID=14370438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3104052A Pending JPH04259543A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 印刷回路用積層板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04259543A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994012345A1 (en) * 1992-11-30 1994-06-09 Allied-Signal Inc. A system of electronic laminates with improved registration properties
KR20140023979A (ko) 2011-04-14 2014-02-27 스미토모 베이클리트 컴퍼니 리미티드 적층판, 회로 기판, 반도체 패키지 및 적층판의 제조 방법
US8871660B2 (en) 2007-02-08 2014-10-28 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Laminated body, circuit board including laminated body, semiconductor package and process for manufacturing laminated body

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994012345A1 (en) * 1992-11-30 1994-06-09 Allied-Signal Inc. A system of electronic laminates with improved registration properties
US8871660B2 (en) 2007-02-08 2014-10-28 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Laminated body, circuit board including laminated body, semiconductor package and process for manufacturing laminated body
KR20140023979A (ko) 2011-04-14 2014-02-27 스미토모 베이클리트 컴퍼니 리미티드 적층판, 회로 기판, 반도체 패키지 및 적층판의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607796A (ja) 印刷回路用銅張積層板及びその製造方法
JPH0197633A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JP2692508B2 (ja) 積層板の製造法
JPH04259543A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JP2894496B2 (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH05318640A (ja) 積層板
JP2551249B2 (ja) コンポジット積層板
JPH0360862B2 (ja)
JPS6259021A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH03138995A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH05309789A (ja) コンポジット銅張積層板の製造方法
JPH07115444B2 (ja) 銅張積層板
JP2801709B2 (ja) 積層板
JPH03211892A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH0381140A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JP3288819B2 (ja) 銅張積層板
JPH03139897A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JP3596819B2 (ja) 印刷回路用積層板
JPH07100360B2 (ja) 銅張積層板
JP2742124B2 (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH09141781A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH05327150A (ja) 印刷回路用積層板
JPH0450336B2 (ja)
JPH03139896A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH10219010A (ja) 銅張積層板用プリプレグの製造方法