JPH0425309Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425309Y2
JPH0425309Y2 JP1986023404U JP2340486U JPH0425309Y2 JP H0425309 Y2 JPH0425309 Y2 JP H0425309Y2 JP 1986023404 U JP1986023404 U JP 1986023404U JP 2340486 U JP2340486 U JP 2340486U JP H0425309 Y2 JPH0425309 Y2 JP H0425309Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
welded
rotary welding
cylinder
welding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986023404U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62136314U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986023404U priority Critical patent/JPH0425309Y2/ja
Publication of JPS62136314U publication Critical patent/JPS62136314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0425309Y2 publication Critical patent/JPH0425309Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • B29C65/0672Spin welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • B29C65/069Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding the welding tool cooperating with specially formed features of at least one of the parts to be joined, e.g. cooperating with holes or ribs of at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/7282Snap fasteners, clips, press-buttons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <本考案の産業上の利用分野> 本考案は、プラスチツク成形品を回転溶着する
ための回転溶着装置に関し、特に、金属インサー
トされたプラスチツク成形品を回転溶着するのに
適する回転溶着装置に関する。
<従来技術及びその欠点> 例えば、留め具、スタツドなどのプラスチツク
成形品をプラスチツクの板体平面に強固に固定す
る方法のひとつとして、プラスチツク成形品を、
回転溶着装置でプラスチツク板体を保持して取付
け面に強く押し付けながら高速回転させて、摩擦
熱によつて少なくとも一方側の摩擦面を溶解させ
てプラスチツク成形品(以下、被溶着物と記す)
とプラスチツク板の取付け面とを溶着する回転溶
着法が、従来より広く用いられている。
しかして、この回転溶着法による場合、溶着面
の面積を大きくするため、且つ回転させるため
に、第6図に示すプラスチツク製の留め具あるい
は第7図に示すプラスチツク製のスタツドなどの
被溶着物1に、通常、円板状のフランジ部1aを
設け、このフランジ部1aの外縁上面に複数の係
合突起2を設けて、回転溶着装置(図示せず)の
先端の回転筒部の内側に柱状部4をいれると共
に、該回転筒部の周縁先端面に設けた切欠きに、
この係合突起2を上方から被せて、取付け面にフ
ランジ部1aを押し付けつつ、回転溶着装置の先
端の回転筒部を回転させて、被溶着物1を回転さ
せて溶着している。
しかして、このフランジ部1の突起2に対して
回転溶着装置の回転筒部の周縁先端面の切欠き
は、密着状でなく大きくゆとりをもたせている。
このため、被溶着物1を回転溶着する際には、回
転駆動する前に、回転溶着装置の先端の回転筒部
の切欠き内に被溶着物1の係合突起2を収納する
だけでなく、被溶着物1を筒部内に脱落しないよ
うに強く保持する必要がある。
このため、第6図に示す留め具のようなプラス
チツクのみで構成された被溶着物1の場合には、
この被溶着物1の柱状部3を回転筒部内にいれる
際に、その側方へ膨出した弾性係止片3a,3b
の弾性を利用して、回転溶着装置の先端の回転筒
部内壁に弾性係止片3a,3bを嵌合して保持し
た後、回転溶着していた。
また、第7図に示すスタツドのようなプラスチ
ツクのみで構成された被溶着物1の場合には、そ
の中空の柱状部3自体の弾性を利用して、回転筒
部内壁に柱状部3を強く嵌合して保持した後、回
転溶着していた。
しかして、第8,9図に示すように、被溶着物
1がボルト4、ワツシヤ5などの金属がプラスチ
ツク内にインサートされたプラスチツク成形品の
場合には、第6,7図に示したような弾性が得ら
れないので、回転筒部での保持が困難で、回転溶
着作業に大きな支障を生じていた。
このため、被溶着物1に本来の機能でない保持
用の特別のリブなどを加工をしなければならなか
つた。
<本考案の目的> 本考案は、金属インサートされた被溶着物を、
その保持のための特別な加工を必要とせずに、簡
単に保持できるようにした回転溶着装置を提供す
ることを目的としている。
<本考案の一実施例>(第1〜3図) 以下、図面に基づいて、本考案の一実施例を説
明する。
第1図は、本考案の一実施例を示す分解斜視図
であり、第2図aは組立てた状態の断面図、同図
bはその底面図である。本実施例は、第8図に示
した金属のボルト4がインサートされたプラスチ
ツク成形品(被溶着物1)を回転溶着するのに適
する実施例である。
第1,2図において、10は回転治具溶着装置
本体に対して回転自在に取付けられたチヤツク部
である。このチヤツク部10には、外筒20がそ
の上端の挿通部21を挿着されて、締付け固定さ
れている。
外筒20の下端は、下方が開口した中空円筒状
であつて、その下端には、外方へ環状に突出した
大径部23が形成され、中空部22の下端は環状
段部22aによつて内径が僅かに大となつてい
る。大径部23の下端面23aには、被溶着物1
に設けられた突起2(第8図)に係合するための
係合部、即ち切欠き24が設けられている。この
切欠き24は、第2図bに示すように、突起2に
対応する3つの位置に突起2よりはるかに大きな
幅で斜め方向に設けられている。
また、中空部22の底部22b中央には、タツ
プ穴25が同軸に設けられている。
中空部22内には、このタツプ穴25に螺着し
たネジ50によつて、内筒30がスラスト軸受4
0及びニードル軸受41を介して回転自在に取付
けられている。
内筒30は、両端が開口した中空円筒状であつ
て、その下端には、被溶着物1のフランジ部1a
に当接するための、外方へ環状に突出した当接部
31が形成され、その上端には、環状段部32に
よつて小径部33が形成されている。この上端の
環状段部32と外筒20の底部22b間に前記ス
ラスト軸受40が挟持され、内筒30の外周壁と
外筒20の内周壁間にニードル軸受41が挟持さ
れている。
ネジ50の下端部(頭部)には、磁石60が固
定されている。磁石60は円筒30の内径より僅
かに外径が小さい円柱状であつて、下端部中央に
凹部61を有し、その下端周縁部にドライバ操作
用の切欠き62が設けられている。
ネジ50の上部には、段部51,52が形成さ
れている。このため、ネジ50を内筒30の中空
部34に下方から通して、磁石60の切欠き62
にドライバの刃先を合わせて、上側の段部51が
外筒20の底部22bに当接するまでタツプ穴2
5にネジ込むと、ネジ50の下側の段部52が内
筒30の中空部34の段部34aに当接して、内
筒30が、外筒20に脱落不能に、且つスラスト
軸受40及びニードル軸受41を介して回転自在
に取付けられる。
<上記実施例の動作>(第3図) 次に上記実施例の動作について説明する。
先ず、回転溶着装置本体を手に持つて、第3図
aに示すように、外筒20の3つの係合部(切欠
き24)に被溶着物1の3つの突起2を合わせる
ようにして、内筒30内に被溶着物1のボルト4
を挿入して中空部34内の磁石60によつてボル
ト4を吸引する。これによつて、被溶着物1のフ
ランジ部1aに内筒30の当接部31の下端面が
当接した状態となる。
次に、第3図bに示すように、被溶着物1を吸
引したまま、プラスチツク板の取付け面70に、
被溶着物1を押し当てて、回転溶着装置のチヤツ
ク部10を回転駆動させる。これによつて、被溶
着物1は回転し、そのフランジ部1aの底面と取
付け面70との摩擦熱によつて、フランジ部1a
と取付け面70の少なくとも一方側の摩擦面が溶
解する。ここで回転溶着装置のチヤツク部10の
回転駆動を停止し引き上げると、フランジ部1a
は第3図cに示すように取付け面70に溶着され
る。
<本考案の他の実施例>(第4図) なお、第9図に示した金属製ワツシヤ5がイン
サートされた被溶着物1の回転溶着のためには、
これに対応して内筒30を大径にし、第4図に示
すように、磁石60も大径にすればよい。
なお、金属インサートされ被溶着物1の形状、
金属の形状などに合わせて、外筒20、内筒3
0、ネジ50、磁石60などの形状を適宜に変形
すればよい。
なお、第5図に示すように、磁石60を円筒状
にし、ネジ50に挿通するようにしてもよい。
<本考案の効果> 以上のように、本考案の回転溶着装置では、金
属インサートされた被溶着物に特別の加工を施す
ことなく容易且つ簡単に回転溶着装置の先端部に
保持することができるから、回転溶着の作業能率
が格段に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す分解斜視
図、第2図aは組立てた状態の断面図、同図bは
その底面図である。第3図a,b,cは本考案の
一実施例の動作を示す概略図、第4図及び第5図
はそれぞれ本考案の他の実施例の要部を示す斜視
図である。第6〜9図は種々の被溶着物を示す斜
視図である。 1……被溶着物、1a……フランジ部、2……
突起、4……ボルト、5……ワツシヤ、10……
チヤツク部、20……外筒、21……挿着部、2
2……中空部、22a……環状段部、22b……
底部、23……大径部、24……切欠き、25…
…タツプ穴、30……内筒、31……当接部、3
2……環状段部、34……中空部、34a……段
部、50……ネジ、51,52……段部、60…
…磁石、61……凹部、62……切欠き、70…
…取付け面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 回転溶着装置本体と; 前記回転溶着装置本体の先端回転部に固定さ
    れ、先端側が開口した中空部を備え、周縁先端面
    に被溶着物との係合部を備えた外筒と; 前記外筒内に回動自在に収納され、先端側に被
    溶着物に当接する当接部を有する、少なくとも先
    端が開口した中空筒状の内筒と; 前記内筒の中空部から前記外筒の中空部の底部
    に固定されて、前記内筒を脱落不能に外筒内に保
    持する固定具と; 前記固定具の頭部側に固定された磁性体とを備
    えた回転溶着装置。
JP1986023404U 1986-02-20 1986-02-20 Expired JPH0425309Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986023404U JPH0425309Y2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986023404U JPH0425309Y2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62136314U JPS62136314U (ja) 1987-08-27
JPH0425309Y2 true JPH0425309Y2 (ja) 1992-06-17

Family

ID=30821682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986023404U Expired JPH0425309Y2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425309Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6988559B2 (ja) * 2018-02-23 2022-01-05 トヨタ自動車株式会社 接合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62136314U (ja) 1987-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040219869A1 (en) Mounting device for abrasive wheels
JPH0425309Y2 (ja)
US6188038B1 (en) Device for removing an electrode tip
JP3187721B2 (ja) ボルトの配列組み合わせ方法及び治具
JPH03114617U (ja)
JPH0715732Y2 (ja) 研磨用ディスクホルダ組立体
JP2005000985A (ja) 摩擦圧接ワークのチャック構造
JPH1034409A (ja) 軸芯微調整装置付工具ホルダ
JP2591565Y2 (ja) 部品の溶着構造
JPS6120909U (ja) ナツト等の構造部品
JPH0430414Y2 (ja)
JP2523313B2 (ja) 樹脂製回転溶着部材
JPS63251225A (ja) 回転溶着部材
JPH0730283Y2 (ja) アンカー基材の打ち込み具
JPH02143117U (ja)
JPH0711846Y2 (ja) ホールソー
JP3663431B2 (ja) 穿孔具の穿孔刃取付け装置
JPH01121180A (ja) ボックスビット
JPH0248167Y2 (ja)
JPH0123744Y2 (ja)
JPS5863979U (ja) 締付工具
JPH06335871A (ja) ナット締付具
JPH0649938B2 (ja) 基板ホルダ
JP2598618Y2 (ja) 有底弾性筒体の被装着体への被着装置
JPH077094Y2 (ja) キャスター回しレンチ