JPH04252545A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH04252545A
JPH04252545A JP2783691A JP2783691A JPH04252545A JP H04252545 A JPH04252545 A JP H04252545A JP 2783691 A JP2783691 A JP 2783691A JP 2783691 A JP2783691 A JP 2783691A JP H04252545 A JPH04252545 A JP H04252545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
signal
circuit
recording
party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2783691A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Nanjo
南條 隆一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2783691A priority Critical patent/JPH04252545A/ja
Publication of JPH04252545A publication Critical patent/JPH04252545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、保留機能や留守録機能
を備えた電話機に係り、特に、保留中に相手方の用件メ
ッセージを記録することのできる電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】保留機能を備えた電話機においては、通
話中に保留設定すると相手方にメロディ音信号を送出し
て、一時保留状態にできるようになっている。また、録
音再生機能(留守録機能)を有する電話機は、使用者が
不在に設定しておくと、相手方から送られてくる用件メ
ッセージを録音しておくことができるようになっており
、最近では、この録音再生機能と保留機能とを合わせも
った電話機が普及してきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな録音再生機能と保留機能とを合わせもった電話機で
は、留守番モードに設定されている場合にのみ、相手方
から送られてくる用件メッセージを録音できるようにな
っており、保留状態の時には、用件録音を行うことがで
きないようになっている。そのため、通話の相手方が保
留に設定して電話機から離れたような場合、待機してい
る側は相手方が帰ってくるまで待つか、長い場合には一
方的に電話を切らざるを得なかった。
【0004】つまり、待機中に急用ができたような場合
、相手方にその旨を告げることができずに電話を切るこ
ともあり、お互いに連絡が不十分のまま通話を終了する
ことになるといった不具合があった。
【0005】本発明はかかる実情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、保留中であっても、待機している側の
用件メッセージの録音を可能とした電話機を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
、本発明の電話機は、通話中に保留設定操作を行うと通
話が一時中断されて保留音発生回路から相手方に保留音
信号を送出することのできる電話機であって、通話の相
手方に対し用件メッセージの録音操作を説明する応答メ
ッセージ信号を出力する応答メッセージ出力回路と、待
機中の相手方から送出されてくる用件録音開始の操作信
号を検出する操作信号検出回路と、相手方から送出され
てくる用件メッセージを録音する用件録音再生回路と、
保留設定時に出力される保留設定信号に基づいて、前記
保留音発生回路と前記応答メッセージ出力回路とを交互
に駆動し、相手方に保留音信号および応答メッセージ信
号を送出する制御を行うとともに、前記操作信号検出回
路からの検出信号を受けて前記用件録音再生回路を作動
させ、待機中の相手方から送られてくる用件メッセージ
を録音させる制御を行う制御回路とを備えた構成とする
【0007】また、この電話機は、呼出信号に応答して
通話の相手方に応答メッセージを送出し、続いて相手方
から送出されてくる用件メッセージを用件録音回路に録
音することのできる用件録音機能を有する構成とする。
【0008】
【作用】通話中に被呼者が電話を離れるとき保留に設定
すると、制御回路は、保留信号に基づいて保留音発生回
路と応答メッセージ出力回路とに駆動信号を送出し、保
留音発生回路と応答メッセージ出力回路とを交互に作動
させる。
【0009】すると、保留音信号に続いて相手方に用件
録音を促す操作説明のメッセージ、例えば「お待たせし
てすみません。お急ぎの方は*キーを押すと用件を録音
します。」といった応答メッセージ信号が相手方に送出
される。
【0010】この応答メッセージを聞いた通話の相手方
が指示に従って操作を行うと、録音開始の指令信号が電
話回線に送出される。
【0011】この指令信号を受けた制御回路は、保留音
発生回路に対し解除信号を送るとともに、用件録音再生
回路に駆動信号を送出する。これに伴って、保留が解除
される一方、相手方から送られてくる用件メッセージが
録音される。
【0012】よって、保留中に急用ができたような場合
、待機中の相手方に用件メッセージを記録してもらうこ
とができるので、待ち時間が長いために電話を切られた
り、長時間待たせ続けるといったことが無くなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0014】図1は、本発明の電話機1の電気的構成を
示すブロック図である。同図において、図示しない電話
交換機に接続された電話回線2は、チップとリングとを
介して網制御回路3に接続されている。
【0015】この網制御回路3は、1対の開閉スイッチ
3a,3bを備えており、2線−4線変換を行って音声
信号等の送受信を行うスピーチネットワーク回路4に接
続されている。また、この網制御回路3には、後述する
制御回路11の構成要素である網制御部17の出力17
aが導かれている。網制御回路3は、網制御部17から
の切換信号を受けて作動し、電話回線2とスピーチネッ
トワーク回路4とを接続して直流ループを形成する。
【0016】スピーチネットワーク回路4には、制御回
路11の構成要素であるメロディ音制御部12からの駆
動信号を受けてメロディ音信号を発生するメロディ音発
生回路5の出力5aが接続されているとともに、制御回
路11の構成要素である応答メッセージ制御部13から
の駆動信号に基づいて通話の相手方に用件録音を促す操
作説明のメッセージ(例えば、「お待たせしてすみませ
ん。お急ぎの方は*キーを押すと用件を録音します。」
)と、用件録音の開始を促す音声メッセージ(例えば、
「用件録音開始しますので、お話し下さい。」)とを出
力する音声合成分析回路からなる応答メッセージ出力回
路6の出力6aが接続されている。
【0017】また、このスピーチネットワーク回路4の
出力4aは、相手方から送くられてくる用件録音開始の
操作信号を検出する操作信号検出回路7と、電話回線2
の切断時に電話交換機から送出されてくるビジィ信号を
検出するビジィ信号検出回路8と、相手方から送られて
くる用件メッセージを録音しかつ再生する機能を備えた
用件録音再生回路9とに接続されている。
【0018】また、通話中の電話を一時保留するための
保留スイッチ10の出力10aは、制御回路11の構成
要素である保留設定信号検出部18に接続されている。
【0019】制御回路11は、CPU(中央演算処理部
)を備えたもので、メロディ音制御部12、応答メッセ
ージ制御部13、操作信号検出部14、ビジィ信号検出
部15、用件録音再生制御部16、網制御部17、保留
設定信号検出部18およびスイッチ制御部19を備えて
構成され、装置全体の動作制御を行うとともに、通話中
の保留動作および用件録音動作の制御を行うようになっ
ている。
【0020】メロディ音制御部12には、スイッチ制御
部19の出力19aが導かれており、指令信号を受けて
メロディ音発生回路5を作動させる駆動信号を出力する
【0021】応答メッセージ制御部13には、スイッチ
制御部19の出力19bが導かれており、指令信号を受
けて応答メッセージ出力回路6を作動させる駆動信号を
出力する。
【0022】操作信号検出部14には、操作信号検出回
路7の出力7aが導かれており、相手側電話機からトー
ン信号*が送出されてきたとき、この信号を操作信号と
して検出し、検出信号をスイッチ制御部19に与えるよ
うになっている。
【0023】ビジィ信号検出部15には、ビジィ信号検
出回路8の出力8aが導かれており、電話交換機から出
力されるビジィ信号が検出されたときスイッチ制御部1
1に対し検出信号を出力する。
【0024】用件録音再生制御部16には、スイッチ制
御部19の出力19cが導かれており、指令信号を受け
て用件録音再生回路9を作動させ、用件メッセージの録
音を開始する信号または終了する信号を送出する。
【0025】保留設定信号検出部18には、保留スイッ
チ10の出力10aが導かれており、保留設定信号を受
けてスイッチ制御部19に検出信号を送出する。
【0026】スイッチ制御部19は、保留設定信号検出
部18aからの検出信号を受けてメロディ音制御部12
および応答メッセージ制御部13に対し指令信号を交互
に出力して、メロディ音発生回路5に続き応答メッセー
ジ出力回路6を駆動させる制御を行い、操作信号検出部
14からの検出信号を受けるとメロディ音発生回路5を
停止させて用件録音再生回路9を作動させる制御を行う
。また、スイッチ制御部19は、ビジィ信号検出部15
からの検出信号を受けて網制御回路3の開閉スイッチ3
a,3bをOFF作動し、電話回線2を切断させる制御
を行うようになっている。
【0027】なお、上記構成において、用件録音再生回
路9は、本電話機が呼出信号に応答して通話の相手方に
応答メッセージを送出し、続いて相手方から送出されて
くる用件メッセージを録音することのできる用件録音機
能付電話機である場合には、その用件録音機能として設
けられている用件録音再生回路を使用すればよい。
【0028】次に、上記構成の電話機の動作について説
明する。電話機1は、通常の待機状態において網制御回
路3の開閉スイッチ3a,3bがONされている。この
状態で呼出信号が着信し、本電話機の使用者が応答する
と、本電話機の使用者と相手方との通話が開始される。
【0029】この通話中において、本電話機の使用者に
急用が生じて電話機を離れる場合、一時保留にするため
に保留スイッチ10をONにすると、保留設定信号が制
御回路11の保留設定信号検出部18に送出される。
【0030】すると、保留設定信号検出部18からスイ
ッチ制御部19に検出信号が出力され、スイッチ制御部
19は、この検出信号に基づいてメロディ音制御部12
および応答メッセージ制御部13に対し、所定時間間隔
で指令信号を交互に送出する。
【0031】この指令信号を受けたメロディ音制御部1
2は、駆動信号を出力してメロディ音発生回路5を作動
させる。続いて指令信号を受けた応答メッセージ制御部
13は、駆動信号を出力して応答メッセージ出力回路6
を作動させる。
【0032】これにより、メロディ音発生回路5から出
力されたメロディ音信号がスピーチネットワーク4およ
び網制御回路3を介して電話回線2に供給され、続いて
応答メッセージ出力回路6から出力される応答メッセー
ジがスピーチネットワーク4および網制御回路3を介し
て電話回線2に供給される。したがって、相手方は、メ
ロディ音と応答メッセージとを交互に聴くこきになる。
【0033】そして、相手方がメロディ音に続いて「お
待たせしてすみません。お急ぎの方は*キーを押すと用
件を録音します。」という内容の応答メッセージを聴い
たとき、操作説明に従って*キーを押圧操作すると、操
作信号であるトーン信号*が電話回線2、網制御回路3
、スピーチネットワーク回路4を介して操作信号検出回
路7に導かれ、操作信号検出部14に送出される。
【0034】すると、操作信号検出部14からスイッチ
制御部19に検出信号が出力され、スイッチ制御部19
は、この検出信号を受けてメロディ音制御部12に停止
の指令信号を出力し、メロディ音発生回路5の作動を停
止させる一方、応答メッセージ制御部13に指令信号を
出力し、応答メッセージ出力回路13を再び作動させる
【0035】これにより、メロディ音信号の送出が停止
され、応答メッセージ出力回路6からは「用件録音を始
めますので、お話し下さい。」という応答メッセージが
出力され、スピーチネットワーク回路4および網制御回
路3を介して電話回線2に供給される。
【0036】また、スイッチ制御部19は、用件録音再
生制御部16に対して指令信号を出力し、用件録音再生
回路9を作動状態にする。この後、音声メッセージに応
じた相手方が用件メッセージを入力すると、この用件メ
ッセージ信号は電話回線2、網制御回路3およびスピー
チネットワーク4を介して用件録音再生回路9に導かれ
、用件メッセージの録音が開始される。
【0037】そして、用件メッセージの送信を終了した
相手方が電話を切ると、その送信終了信号に基づいて電
話交換機からビジィ信号が出力される。
【0038】このビジィ信号は、電話回線2、網制御回
路3およびスピーチネットワーク4を介してビジィ信号
検出回路8に与えられる。そして、このビジィ信号検出
回路8の出力信号を受けたビジィ信号検出部15が、ス
イッチ制御部19に対して検出信号を送出すると、スイ
ッチ制御部19は用件録音再生制御部16に対して指令
信号を出力し、用件録音再生回路9を停止させる。
【0039】続いて、スイッチ制御部19は、網制御回
路3に対してOFF作動の指令信号を送出し、開閉スイ
ッチ3a,3bをOFFさせる。
【0040】これにより、電話回線2とスピーチネット
ワーク回路4とが切断され、保留時の用件録音動作が終
了する。
【0041】
【発明の効果】本発明の電話機は、通話中に保留の設定
を行うと保留設定信号に基づいて相手方に対し保留音信
号と用件メッセージの録音操作を説明する応答メッセー
ジとを送出し、相手方がこれに応じて用件メッセージを
送出してくると、その用件メッセージを用件録音再生回
路に録音できるように構成したので、保留中に急用が生
じて電話を離れるような場合、待機し続けるか否かを相
手方の選択に任せることができるとともに、相手方が用
件を告げたい場合はその用件メッセージを録音すること
ができるものである。したがって、保留状態のままで長
時間待たされたり、一方的に電話が切られて連絡が途絶
えてしまうといった従来の不具合が解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電話機の電気的構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1  電話機 2  電話回線 5  保留音発生回路(メロディ音発生回路)6  応
答メッセージ出力回路 9  用件録音再生回路 11  制御回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  通話中に保留設定操作を行うと通話が
    一時中断されて保留音発生回路から相手方に保留音信号
    を送出することのできる電話機において、通話の相手方
    に対し用件メッセージの録音操作を説明する応答メッセ
    ージ信号を出力する応答メッセージ出力回路と、待機中
    の相手方から送出されてくる用件録音開始の操作信号を
    検出する操作信号検出回路と、相手方から送出されてく
    る用件メッセージを録音する用件録音再生回路と、保留
    設定時に出力される保留設定信号に基づいて、前記保留
    音発生回路と前記応答メッセージ出力回路とを交互に駆
    動し、相手方に保留音信号および応答メッセージ信号を
    送出する制御を行うとともに、前記操作信号検出回路か
    らの検出信号を受けて前記用件録音再生回路を作動させ
    、待機中の相手方から送られてくる用件メッセージを録
    音させる制御を行う制御回路とを備えたことを特徴とす
    る電話機。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載の電話機は、呼出信号
    に応答して通話の相手方に応答メッセージを送出し、続
    いて相手方から送出されてくる用件メッセージを用件録
    音回路に録音することのできる用件録音機能を有するこ
    とを特徴とする電話機。
JP2783691A 1991-01-28 1991-01-28 電話機 Pending JPH04252545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2783691A JPH04252545A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2783691A JPH04252545A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04252545A true JPH04252545A (ja) 1992-09-08

Family

ID=12232021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2783691A Pending JPH04252545A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04252545A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01261071A (ja) 端末切替制御装置
KR0155633B1 (ko) 자동응답시스템에서 전화수신 시 인사메세지 자동송출방법
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JP2946265B2 (ja) キャッチホン対応型電話装置
JPH11275232A (ja) 電話交換網システム
JPH04252545A (ja) 電話機
JP2006191675A (ja) ボタン電話装置の転送通知方法
JPH09102817A (ja) 通話端末装置
JPS63104550A (ja) 電話機
JP3472348B2 (ja) 録音機能付電話機
JPH0416523Y2 (ja)
JP2005269005A (ja) 留守録転送機能付きボタン電話装置
JPS6247022B2 (ja)
JP3443160B2 (ja) 留守番電話機
JPH02262752A (ja) 留守番電話装置
JPH0723099A (ja) 留守番電話装置
JPH04267663A (ja) 用件録音機能付電話機
JPH01115255A (ja) 電話回線接続制御回路
JPS63267048A (ja) 留守番電話装置
JPS63193646A (ja) 留守番電話機
JPS62260459A (ja) フアクシミリ装置
JPH04223651A (ja) 留守録電話付ファクシミリ装置における受信切替方法
JPH0646125A (ja) 機能電話機
JPH0394553A (ja) 留守番電話装置
JPH02185148A (ja) 留守番電話装置