JPH0423146B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423146B2
JPH0423146B2 JP56175135A JP17513581A JPH0423146B2 JP H0423146 B2 JPH0423146 B2 JP H0423146B2 JP 56175135 A JP56175135 A JP 56175135A JP 17513581 A JP17513581 A JP 17513581A JP H0423146 B2 JPH0423146 B2 JP H0423146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
pressure
oil passage
land
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56175135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5877956A (ja
Inventor
Takuji Taniguchi
Kazutaka Ootsubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP17513581A priority Critical patent/JPS5877956A/ja
Publication of JPS5877956A publication Critical patent/JPS5877956A/ja
Publication of JPH0423146B2 publication Critical patent/JPH0423146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両に搭載される自動変速機及びそ
の油圧制御装置に車両の運転条件に応じた油圧を
供給する油圧調整装置に関する。
〔従来の技術〕
自動変速機においては、エンジン駆動されるオ
イルポンプから吐出される圧油を必要に応じて調
圧して、例えば、変速段を切換えるための摩擦係
合装置やトルクコンバータに供給している。
このような油圧調整装置として、例えば、特開
昭53−79160号公報に示すものがある。これは、
オイルポンプから吐出した圧油を導入する入力ポ
ートとドレーンポート間の連通をスプールの摺動
によつて制御することにより、必要圧を出力ポー
トに供給する調圧弁の構造を提案している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記調圧弁において、出力ポートへ
の供給圧を上昇させようとするとき、ドレーンポ
ートからの作動油の排出を停止するためにスプー
ルのランドはドレーンポートを閉じようとする。
しかし、このとき異物がランドとドレーンポート
間に挟まると、ドレーンを閉じることができない
上、上記スプールはドレーンによる降圧のため、
さらにランドを一層ドレーンを閉じようとする方
向に付勢することになるため、いわゆるバルブス
テイツクが生じることとなる。
本発明は上記事情に鑑み案出されたものであつ
り、バルブステイツクが生じない自動変速機の圧
力調整装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る自動変速機の油圧調整装置は、オ
イルポンプと、該オイルポンプから吐出される圧
油を導くオイルポンプ吐出油路と、該オイルポン
プ吐出油路に付設され、前記オイルポンプ吐出油
路の油圧が所定圧を越えたとき該吐出油路の圧油
を排出するリリーフ弁と、自動変速機の油圧サー
ボ等の制御部に調圧した圧油を供給する供給油路
に連通するライン圧出力油路と、流体継手及び潤
滑必要部へ圧油を供給する余剰油供給油路と、前
記ライン圧出力油路から分岐しオリフイスを備え
る分岐油路と、エンジン回転数に対応したスロツ
トル圧を導入するスロツトル圧入力油路と、前記
オイルポンプ吐出油路に連結する入力ポート、前
記ライン圧出力油路に連結する第1出力ポート及
び前記余剰油供給油路に連結する第2出力ポート
をもつ調圧弁とを具備する自動変速機の油圧調整
装置であつて、前記調圧弁は、前記スロツトル圧
入力油路に連結するスロツトル圧油室と、前記分
岐油路に連結するフイードバツク油室と、前記入
力ポートと前記第1出力ポート及び前記第2出力
ポートとを連通する内孔と、前記スロツトル圧油
室に印加される油圧により一方向に付勢され、前
記フイードバツク油室に印加される油圧により他
方向に付勢されて前記内孔内を摺動するスプール
とを有し、該スプールは、前記入力ポートの開口
面積を増減させて該入力ポートから前記内孔内へ
の圧油の流入を調整する第1のランドと、前記第
2出力ポートの開口面積を増減させて該第2出力
ポートからの圧油の流出を調整する第2のランド
とを有し、前記入力ポートと第2出力ポートは、
前記スプールの前記内孔内での摺動による前記第
1のランドと第2のランドの調整動作で相互の開
口面積を背反して増減する関係位置に配設されて
おり、前記スロツトル圧油室に印加される油圧
は、前記第1のランドが前記入力ポートの開口面
積を増加させ、且つ第2のランドが前記第2出力
ポートの開口面積を減少させるように前記スプー
ルを付勢し、前記フイードバツク油室に印加され
る油圧は、前記第1のランドが前記入力ポートの
開口面積を減少させ、且つ前記第2のランドが前
記第2出力ポートの開口面積を増加させるように
前記スプールを付勢することを特徴とする。
〔発明の作用及び効果〕
本願発明に係る調圧弁は、スロツトル圧入力油
路に連結するスロツトル圧油室と、分岐油路に連
結するフイードバツク油室と、入力ポートと前記
第1出力ポート及び第2出力ポートを連通する内
孔と、スロツトル圧油室に印加される油圧により
一方向に付勢され、フイードバツク油室に印加さ
れる油圧により他方向に付勢されて前記内孔内を
摺動するスプールとを有しており、該スプール
は、入力ポートからの圧油の流入を調整可能な第
1のランドと、第2出力ポートからの圧油の流出
を調整可能な第2のランドとを有している。
したがつて、スロツトル圧油室に印加される油
圧は、第1のランドが入力ポートの開口面積を増
加させるようにスプールを付勢し、フイードバツ
ク油室に印加される油圧は、入力ポートの開口面
積を第1のランドが減少させ、第2出力ポートの
開口面積を第2のランドが増加させるようにスプ
ールを付勢する。
上記調圧弁において、ライン圧出力油路に供給
される油量がライン圧を設定するために必要な量
より少ない場合には、ライン圧のフイードバツク
により、入力ポートの開口面積を増加させ、第2
出力ポートの開口面積を減少させるようにスプー
ルが付勢されてライン圧が調圧される。一方、ラ
イン圧出力油路に供給される油量がライン圧を設
定するために必要な量よりも多くなると、第2出
力ポートの開口面積が増加し、入力ポートの開口
面積が減少する方向にスプールが付勢される。
このように上記調圧弁においては、オイルポン
プからの吐出油路の導入は入力ポート部で調整さ
れるので、弁内孔内の油圧は常に第1及び第2出
力ポートの流量配分によりライン圧を保持するこ
ととなり、たとえ吐出油圧が上昇したときでも、
その圧が直接弁内孔及び第1出力ポートを経てラ
イン圧出力油路に伝わることはなく、したがつ
て、ドレーンポートを設けることなくライン圧出
力油路の過昇圧の発生を防止しながら従来どおり
のライン圧制御が、しかもバルブステイツクを生
じることなく可能となる。
さらに、オイルポンプ吐出油路が所定圧以上と
なつたときは、リリーフバルブにより吐出油路か
らドレーンへ圧油を排出するので、吐出油路にも
過昇圧は生じない。また、リリーフバルブの排出
圧をライン圧に対応して定めるようにすると、同
じライン圧を設定するのに要するオイルポンプ吐
出圧を低くすることができるので、オイルポンプ
駆動による損失馬力を小さくすることができる。
〔実施例〕
第2図において、1は自動変速機の下部に装着
される油溜め、2はエンジンにより駆動されるオ
イルポンプ、3はオイルポンプの吐出油路、4は
吐出油路3の油圧を車両走行条件に応じて油圧制
御装置で発生させた入力油路に応じてライン圧に
調圧する調圧弁、5は調圧弁4から油圧制御装
置、自動変速機の油圧サーボなどライン圧が出力
されるライン圧出力油路、6は余剰油を流体式ト
ルクコンバータ、フリユイツドカツプリングなど
流体継手潤滑必要部及びオイルクーラへ排出し、
さらに余剰の作動油をドレーンポートから油溜め
へ帰還させる余剰油供給油路、8はオイルポンプ
の吐出油路3に設けられたリリーフ弁である。
調圧弁4は、バルブボデイと、その内孔に摺動
自在に嵌挿され、一方にスプリング41が背設さ
れ、第1及び第2のランド421,422を備え
たスプール42と、スプール42に当接して直列
する大径のランド431と小径のランド432と
を備えたプランジヤ43とから構成されており、
この弁は、油路3に連結しスプール42の第1の
ランド421により開口面積が増減される入力ポ
ート44と、油路5に連絡し、開口面積が一定で
あるライン圧の第1出力ポート45と、スプール
42の第2のランド422により開口面積が増減
され、余剰油を油路6に排出する第2出力ポート
40と、弁壁とスプール42のランド壁の間〓か
ら洩れた作動油を油溜めへ帰還させるドレーンポ
ート46′と、油路5の出力油圧(ライン圧)が
分岐油路51及びオリフイス52を介してスプー
ル42の図示上部の第1のランド421に印加さ
れるフイードバツクポート47と、油圧制御装置
でスロツトル開度に応じて発生させたスロツトル
圧がプランジヤ43のランド431,432の間
に供給されるスロツトル圧入力ポート48と、ス
ロツトル圧を調圧弁へと導くスロツトル圧入力油
路481と、車速に応じて発生させたガバナ圧が
プランジヤ43の小径ランド432に印加される
ガバナ圧入力ポート49とを有する。したがつ
て、第1のランド421の上部には、分岐油路5
1に連結するフイードバツク油室が形成され、プ
ランジヤ43のランド431,432の間には、
スロツトル圧入力油路481に連結するスロツト
ル圧油室が形成され、入力ポート44と第1出力
ポート45及び第2出力ポート40は内孔により
連通している。
この調圧弁4では、スプリング41によりばね
荷重、車両走行条件に応じて油圧制御装置で発生
させた入力油圧であるスロツトル圧及びガバナ圧
と、フイードバツクされたライン圧とによりスプ
ール42が動かされ、第3図に示すグラフの如く
入力ポート44の開口面積()及び第2出力ポ
ート40の開口面積()並びに第1出力ポート
45の開口面積()を増減させ、第1出力ポー
ト45から油路5へ排出される作動油の油圧(ラ
イン圧)と油量とを変化させる。例えばライン圧
が高くなつたときは、スプールは図示下方に動か
され、入力ポート44の開口面積が減少するとと
もに第2出力ポートの開口面積が増大して、油路
5からのライン圧出力油量が減少し、ライン圧を
下げるよう作用する。
このように調圧弁4は、ライン圧が上昇したと
き、供給されるオイルポンプの吐出圧油の調圧弁
への供給(流入)量を少なくするよう入力ポート
の開口面積を減少させるので、エンジンの高回転
数域におけるライン圧のプレツシヤライジングは
生じず、第1図のBに示すごとく、従来の特性A
と異なり、適正なライン圧が得られる。
また、ライン圧とオイルポンプ吐出圧とは第5
図ロに示す関係を呈する。
第4図は他の実施例を示す。本実施例ではリリ
ーフ弁9は球状を呈し、オイルポンプの吐出油路
3に連絡する弁口94を塞ぐ第1の弁体91と、
円柱状を呈し、一端に調圧弁のライン圧供給油路
5の油圧を受け、他端は第1の弁体に当接された
第2の弁体92と、第1の弁体91に背設された
スプリング93とを備え、一方から油路3のオイ
ルポンプ吐出油圧を受け、他方からは油路5のラ
イン圧とスプリングのばね荷重を受けて作動し、
吐出油路3の吐出油圧とライン圧との差が設定値
以上になつたとき、弁口94を開口して排油路9
5から圧油を排出し、オイルポンプ吐出油路の油
圧を下げる。
このように、弁口94の開閉に油路5のライン
圧を関与せしめることで、オイルポンプ吐出圧を
ライン圧の上昇に伴つて著しく増大させないで済
む。
この場合、ライン圧とオイルポンプ吐出圧との
関係は第5図イの如くなり、ライン圧の高い領域
において同じライン圧を得るに要するオイルポン
プ吐出圧が前記実施例の場合の特性ロに比べて低
いことが分かる。
以上の如く、本発明の自動変速機の油圧調整装
置は、調整弁にドレーンポートを設けない構成に
よりバルブステイツクを防止でき、且つ前記バル
ブステイツク防止対策を施したときにおいて、ラ
イン圧の適正な制御ができる。また、リリーフ弁
をオイルポンプの吐出油圧とライン圧とで制御さ
せることによりオイルポンプ吐出圧を著しく増大
させないで済む。
【図面の簡単な説明】
第1図はライン圧特性を示すグラフ、第2図は
本発明の自動変速機の油圧調整装置の油圧回路
図、第3図はそのポートの開度を示すグラフ、第
4図は他の実施例の油圧回路図、第5図はライン
圧とオイルポンプ吐出圧との関係を示すグラフで
ある。 1……オイル溜め、2……オイルポンプ、3…
…オイルポンプ吐出油路、4……調圧弁、5……
ライン圧油路、6……余剰油供給油路、8,9…
…リリーフ弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 オイルポンプと、該オイルポンプから吐出さ
    れる圧油を導くオイルポンプ吐出油路と、該オイ
    ルポンプ吐出油路に付設され、前記オイルポンプ
    吐出油路の油圧が所定圧を越えたとき該吐出油路
    の圧油を排出するリリーフ弁と、自動変速機の油
    圧サーボ等の制御部に調圧した圧油を供給する供
    給油路に連通するライン圧出力油路と、流体継手
    及び潤滑必要部へ圧油を供給する余剰油供給油路
    と、前記ライン圧出力油路から分岐しオリフイス
    を備える分岐油路と、エンジン回転数に対応した
    スロツトル圧を導入するスロツトル圧入力油路
    と、前記オイルポンプ吐出油路に連結する入力ポ
    ート、前記ライン圧出力油路に連結する第1出力
    ポート及び前記余剰油供給油路に連結する第2出
    力ポートをもつ調圧弁とを具備する自動変速機の
    油圧調整装置であつて、 前記調圧弁は、前記スロツトル圧入力油路に連
    結するスロツトル圧油室と、前記分岐油路に連結
    するフイードバツク油室と、前記入力ポートと前
    記第1出力ポート及び前記第2出力ポートとを連
    通する内孔と、前記スロツトル圧油室に印加され
    る油圧により一方向に付勢され、前記フイードバ
    ツク油室に印加される油圧により他方向に付勢さ
    れて前記内孔内を摺動するスプールとを有し、該
    スプールは、前記入力ポートの開口面積を増減さ
    せて該入力ポートから前記内孔内への圧油の流入
    を調整する第1のランドと、前記第2出力ポート
    の開口面積を増減させて該第2出力ポートからの
    圧油の流出を調整する第2のランドとを有し、前
    記入力ポートと第2出力ポートは、前記スプール
    の前記内孔内での摺動による前記第1のランドと
    第2のランドの調整動作で相互の開口面積を背反
    して増減する関係位置に配設されており、 前記スロツトル圧油室に印加される油圧は、前
    記第1のランドが前記入力ポートの開口面積を増
    加させ、且つ第2のランドが前記第2出力ポート
    の開口面積を減少させるように前記スプールを付
    勢し、前記フイードバツク油室に印加される油圧
    は、前記第1のランドが前記入力ポートの開口面
    積を減少させ、且つ前記第2のランドが前記第2
    出力ポートの開口面積を増加させるように前記ス
    プールを付勢することを特徴とする自動変速機の
    油圧調整装置。 2 前記リリーフ弁は、前記オイルポンプ吐出油
    路の圧油をドレーンへ排出する弁体と、該弁体を
    一方向に付勢するスプリングとを有し、前記弁体
    には前記オイルポンプ吐出油路の油圧と対向して
    前記ライン圧出力油路からのライン圧が印加さ
    れ、前記オイルポンプ吐出油路の油圧がライン圧
    を予め定められた量だけ越えたとき前記オイルポ
    ンプ吐出油路の圧油を排出することを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の自動変速機の油圧調
    整装置。 3 前記リリーフ弁の弁体はボールである特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の自動変速機の油
    圧調整装置。
JP17513581A 1981-10-30 1981-10-30 自動変速機の油圧調整装置 Granted JPS5877956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17513581A JPS5877956A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 自動変速機の油圧調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17513581A JPS5877956A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 自動変速機の油圧調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5877956A JPS5877956A (ja) 1983-05-11
JPH0423146B2 true JPH0423146B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=15990896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17513581A Granted JPS5877956A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 自動変速機の油圧調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877956A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3041163B2 (ja) * 1993-06-03 2000-05-15 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP2006011354A (ja) * 2004-05-27 2006-01-12 Fuontaajiyu:Kk 移動架台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5379160A (en) * 1976-12-22 1978-07-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Pressure medium circuit for hydromechanical transmission gear
JPS53107556A (en) * 1977-03-01 1978-09-19 Toyota Motor Corp Oil pressure controller for automatic transmission

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111180U (ja) * 1977-02-14 1978-09-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5379160A (en) * 1976-12-22 1978-07-13 Zahnradfabrik Friedrichshafen Pressure medium circuit for hydromechanical transmission gear
JPS53107556A (en) * 1977-03-01 1978-09-19 Toyota Motor Corp Oil pressure controller for automatic transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5877956A (ja) 1983-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5911244A (en) Pressure control valve
US6994102B2 (en) Pressure regulating valve
US5232406A (en) Hydraulic control system of a continuously variable transmission for a motor vehicle
US4546786A (en) Flow control valve
US6467262B1 (en) Emergency hydraulic control for a clutch arranged between an internal combustion engine and a gear box
JPH0554576B2 (ja)
US5971876A (en) Hydraulic emergency control for changing hydraulic oil pressure in the hydraulic conical pulley axial adjustment mechanism of a continuously variable transmission for varying the clamping force ratio
US4585030A (en) Proportional hydraulic solenoid controller
US4828084A (en) Control circuit for fluid coupling with high-gear clutch
JPS6188063A (ja) ベルト式無段変速機の油圧制御装置
US4514147A (en) Controlled valving for a dual pump system
US4917140A (en) Pressure regulator valve
US5136898A (en) Hydraulic system for controlling engagement of frictional coupling in automatic transmission
JPH0423146B2 (ja)
US6796330B1 (en) Pressure control apparatus for a torque-transmitting mechanism
US5549184A (en) Hydrodynamic converter with a bridging coupling
US4487304A (en) Control system for a fluid pressure engaged clutch
US6695111B1 (en) Torque converter and clutch control
GB2101256A (en) Control system for a fluid pressure engaged clutch
EP0114816B1 (en) Solenoid operated pressure regulation
JPS6033446Y2 (ja) 圧力制御弁装置用パイロツト圧調整弁
JPH0765676B2 (ja) 自動変速機の油量制御装置
US10995775B2 (en) Hydraulic boost valve
JPH0814381A (ja) ロックアップクラッチの油圧制御装置
JP2830525B2 (ja) 流体作動系のポンプ容量制御装置