JPH04223455A - 写真プリンタ - Google Patents

写真プリンタ

Info

Publication number
JPH04223455A
JPH04223455A JP2414448A JP41444890A JPH04223455A JP H04223455 A JPH04223455 A JP H04223455A JP 2414448 A JP2414448 A JP 2414448A JP 41444890 A JP41444890 A JP 41444890A JP H04223455 A JPH04223455 A JP H04223455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
section
exposure
printing
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2414448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602583B2 (ja
Inventor
Kazuo Shioda
和生 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2414448A priority Critical patent/JP2602583B2/ja
Priority to US07/813,631 priority patent/US5162842A/en
Publication of JPH04223455A publication Critical patent/JPH04223455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602583B2 publication Critical patent/JP2602583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント写真を作成する
プリンタに関し、特に、カートリッジに巻き取られたフ
イルムを効率良くプリント処理する写真プリンタに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】擬似ズームプリントやパノラマプリント
などのために写真撮影時や現像後に、ICや磁気記録媒
体にプリント倍率やアスペクト比などの情報を記録して
おき、これら情報を用いてプリントするシステムが提案
されている(特開昭62−103625号公報,同62
−208028号公報,特開平1−279231号、同
1−289948号公報)。このようなプリントシステ
ムにおいては、従来のように、4〜6コマ毎にネガフイ
ルムを切断したフイルムピースの形態でフイルムを返却
することは、フイルムに記録した各種情報が分断される
おそれもあり、好ましくない。このため、現像後のフイ
ルムを巻き取って収納するフイルム保存用カートリッジ
が提案されてきている(特開平1−279250号公報
,特願平2−9519号等)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、大量の撮影
済みフイルムを現像し、プリント処理する大規模現像所
では、生産性向上のため、同時プリントの工程ではフイ
ルムを40〜60本単位で接合し長尺化している。そし
て、これを巻き取ってロール状にして処理している。こ
れは、ミニラボを用いて店頭処理で通常行われるように
フイルムを一本単位でハンドリングしていたのでは、プ
リンタなどでの処理サイクルタイムに比べてフイルムの
掛け替え時間によるロスタイムが相対的に大きくなり、
工程の能力が低下するためである。したがって、フイル
ムをカートリッジに巻取り収納した形態で処理すること
は、1本単位のハンドリングとなってしまい、大量の処
理を行う大規模現像所では、システム性と生産性を両立
することが困難であるという問題が発生する。
【0004】本発明は上記課題を解決するためのもので
あり、フイルムカートリッジに巻き取られたフイルムで
あっても、生産性を低下させることなく大量処理するこ
とのできる写真プリンタを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、カートリッジの巻取り軸を給送方向に回
転してフイルム先端を出すとともに、巻取り軸を巻取り
方向に回転してフイルムを巻き取るフイルム出入れ部、
頭出しされたフイルムを引き出す移送路、移送路に設け
た露光用開口、及び移送路で引き出されたフイルムを貯
留するフイルムリザーバーを一体化したフイルムキャリ
アと、このフイルムキャリアを複数個設けて、各移送路
が平行になるように配置した台と、この台を移送路に直
交する方向で移動させて、各フイルムキャリアの露光用
開口をプリンタの露光位置に選択的にセットするシフト
部と、シフト部によりプリンタの露光位置に露光用開口
がセットされたフイルムキャリアで少なくとも焼付露光
を行い、それ以外のフイルムキャリアでは、少なくとも
、カートリッジの入れ替え、フイルムの引き出しを行い
、各フイルムキャリアでの処理を終了後にシフト部を作
動させて各フイルムキャリアの作業内容の切り換えを行
う制御部とを備えたものである。
【0006】また、別の発明は、フイルムに記録された
コマを焼付露光する1個の焼付露光部と、フイルムに記
録されたコマを測光する2個の測光部と、焼付露光部及
び測光部に各コマをセットするフイルム送り部とからな
り、2個の測光部及び1個の焼付露光部は、測光部、焼
付露光部、測光部の順に配置され、フイルム送り部は、
前記カートリッジの巻取り軸を給送方向に回転してフイ
ルム先端を出すとともに、巻取り軸を巻取り方向に回転
してフイルムを巻き取るフイルム出入れ部、頭出しされ
たフイルムを引き出す移送路、移送路に設けた露光用開
口、及び移送路で引き出されたフイルムを貯留するフイ
ルムリザーバーを一体化したフイルムキャリアと、この
フイルムキャリアを複数個設けて、各移送路が平行にな
るように、且つ各測光部と焼付露光部との間隔分だけ開
けて配置した台と、この台を移送路に直交する方向で移
動させて、各フイルムキャリアの露光用開口を焼付露光
部の露光位置に選択的にセットするシフト部と、シフト
部によりプリンタの露光位置に露光用開口がセットされ
たフイルムキャリアで少なくとも焼付露光とフイルムの
巻取りとを行い、それ以外のフイルムキャリアでは、カ
ートリッジの入れ替え、フイルムの引き出し、測光を行
い、各フイルム移送部での処理を終了後にシフト部を作
動させて各フイルムキャリアの作業内容の切り換えを行
う制御部とを有するものである。
【0007】
【作用】  例えば2個のフイルムキャリアを有する場
合に、一方のフイルムキャリアで、フイルムカートリッ
ジからフイルムを引き出しながら各コマの測光が行われ
る。また、他方のフイルムキャリアでは、先に行ったフ
イルム引出し時の測光結果により適切な露光量で各コマ
のプリントが行われる。そして、プリントが終了すると
、各フイルムキャリアが移動して、処理内容が切り換わ
り、今まで測光を行っていたフイルムキャリアでこの測
光データに基づきプリントが行われる。また、プリント
が終了したフイルムキャリアでは、フイルムカートリッ
ジの排出後に新たなフイルムカートリッジがセットされ
、フイルムのカートリッジからの引出しや測光が行われ
る。このように、少なくとも2個のフイルムキャリアで
フイルムカートリッジの入れ替えや測光と、プリントと
を同時に分担して処理するため、従来のようにフイルム
を多数接合して長尺化することなく、大量のフイルムを
フイルムカートリッジに収納した形態のままで、能率良
くプリント処理することができる。
【0008】
【実施例】第2図に、撮影情報等の記録が可能な新タイ
プのフイルムカートリッジ10を示す。このフイルムカ
ートリッジ10は、基本的には従来のフイルムカートリ
ッジと同じであり、カートリッジ本体11と、このカー
トリッジ本体11内に回動自在に取り付けられたスプー
ル12と、このスプール12に一端が固定されて巻き取
り収納された写真フイルム13とから構成されている。 そして、新タイプのフイルムカートリッジ11の大きな
特徴は、フイルムベースに磁気記録層14を備えており
、撮影情報やプリント情報、フイルム種情報等をフイル
ムに記録することができる点と、フイルム頭出し機能を
有する点との2点である。なお、本実施例では磁気記録
層14は画面から外れた位置にトラック状に形成してい
るが、この外にフイルム全面に亘って透明な磁気記録層
を形成してもよい。
【0009】カートリッジ本体11は、合成樹脂製の半
割り部材を接合して角箱状に形成されており、フイルム
13の出入り口16と、スプール12の係合端部17を
外部に露出させるための孔18とを備えている。そして
、フイルム出入り口16には遮光用テレンプ19が貼付
されている。また、カートリッジ本体11のフイルム収
納室20は、スプール12にフイルム13が巻き取られ
た時の最大巻取り径とほぼ同じ大きさの内径で形成され
ている。これにより、スプール12をフイルム巻取り方
向とは反対のフイルム給送方向へ回転すると、フイルム
13の先端がフイルム収納室20の内壁面で案内されて
フイルム出入り口16から外部に出るフイルム頭出しが
行える。なお、本実施例では、カートリッジ本体11を
角箱状に形成して、これらを積み重ねて集積する時の安
定性を向上させているが、この形状は従来のように円柱
状であってもよい。
【0010】フイルム先端部13aは、丸くラウンドカ
ットされており、フイルム頭出し時、及びフイルムをカ
メラ側の巻取り軸に案内する時の、フイルム送り抵抗が
小さくされている。この先端部13aには、パーフォレ
ーション21が形成されており、これにカメラ側のスプ
ロケットが係合し、フイルム頭出し後にフイルム先端部
13aをカメラ内の巻取り軸まで送り込む。更に、パー
フォレーション21はカメラの巻取り軸の爪に係止され
、フイルムが巻取り軸に確実に巻き取られる。また、画
像記録部13bには位置決め用パーフォレーション22
が各コマ23に1個ずつ形成されており、このパーフォ
レーション22を機械的にあるいは光学的に検出するこ
とで、カメラの露光枠にフイルムの各コマ23を順次セ
ットする。
【0011】撮影時又は撮影終了後には、カメラにより
光源種情報や主要被写***置情報、撮影日及び撮影時刻
情報、更には擬似ズーミング倍率情報、パノラマ指定情
報等が、フイルム13の磁気記録層14に記録される。 これら各種情報を記録するカメラとしては、特願平2−
233573号等に詳しく説明されている。撮影終了後
に、撮影済みフイルム13が現像所に提出されると、現
像所ではフイルム13の現像処理後に、このフイルム1
3を第3図に示すICメモリ30付きの巻取りカートリ
ッジ31に巻取り収納する。この巻取り収納時に、写真
フイルム13の磁気記録層14に記録されている上記各
種プリント指定情報や撮影日等の撮影時刻情報がICメ
モリ30にデータ転送され、ICメモリ30に書き込ま
れる。この巻取りカートリッジ31は、前記新タイプカ
ートリッジ10と基本的には同じ形状、構造で構成され
ており、その相違点は、前記撮影情報やプリント指定情
報等を記録するためのICメモリ30を有する点と、現
像済みフイルム13を巻き取って収納するためのフイル
ムリーダー32がフイルム出入り口34から出た状態で
スプールに固定されている点である。前記ICメモリ3
0は、カートリッジ本体11の一方の端面に埋設されて
いる。現像済みフイルム13は、フイルムリーダー32
の先端に接合されて、カートリッジ31内に巻き取られ
る。
【0012】この現像済みフイルム13は巻取りカート
リッジ31と一緒にプリンタプロセサにセットされ、プ
リント処理が行われる。第1図に示すように、プリンタ
は、2個のフイルムキャリア35,36を備えており、
シフト部37により何れか一方のフイルムキャリア例え
ば35を焼付露光部38の露光位置にセットする。この
セットにより他方のフイルムキャリア36は測光部39
,40の一方、例えば40にセットされる。第4図に示
すように、各フイルムキャリア35,36は、フイルム
出入れ部43,移送路44、フイルムリザーバー45が
順に配置されている。フイルム出入れ部43は、第5図
に示すように、スプール回転軸46と、これを正逆回転
するモータ47と、スプール回転軸46を軸方向にシフ
トするシフト部48と、ICメモリ読み書き用プラグ4
9とを備えている。ICメモリ読み書き用プラグ49は
、ICメモリ30の接点30aに対応した位置で配置さ
れた接触ピン50を備えている。このプラグ49は、第
6図に示すようにコントローラ100に接続されている
【0013】第6図及び第7図に示すように、移送路4
4には、フイルム送りローラ対56,57,58が配置
されており、フイルム出入れ部43で頭出しされたフイ
ルム13をカートリッジ31内から引き出す。これらロ
ーラ対56〜58はモータ59により同期して回転され
る。また、移送路44には、測光用開口60と露光用開
口61とが形成されている。更に、移送路44にはパー
フォセンサ62が配置されており、フイルム13のパー
フォレーション22を検出することにより、各コマ23
を露光用開口61に位置決めする。フイルムリザーバー
45は、第1フイルム送りローラ対63と、第2フイル
ム送りローラ対64との間に、フイルム13をループ状
に貯留する。第2フイルム送りローラ対64のフイルム
出口側には、フイルム先端センサ65が設けられており
、このセンサ65がフイルム先端を検出した後は、第2
フイルム送りローラ対64が回転を停止して、以後は第
1フイルム送りローラ対63の回転によりフイルム13
を貯留する。
【0014】各フイルムキャリア35,36はシフト台
67上に各移送路44が平行になるようにして取り付け
られている。シフト部37はシフト台67を移送路44
に直交する方向で平行移動させる。これにより、焼付露
光部38の露光位置であるフイルムマスク68に、フイ
ルムキャリア35又は36の露光用開口61が交互にセ
ットされる。又、これに連動して、他方のフイルムキャ
リア36又は35の測光用開口60は測光部39又は4
0の測光位置にあるスリット板102に交互にセットさ
れる。
【0015】各フイルムキャリア35,36のフイルム
出入れ部43には、カートリッジ装填部70が設けられ
ている。第1図に示すように、カートリッジ装填部70
は、カートリッジ収納筒71と振り分け機構72とから
構成されている。振り分け機構72は、振り分け板73
を備えており、処理タイミングに合わせて振り分け板7
3の上のカートリッジ31をシフト部75によりシフト
することにより、各フイルムカートリッジ31をフイル
ムキャリア35,36のフイルム出入れ部43にセット
する。なお、振り分け機構72によるカートリッジのセ
ットの外に、各フイルムキャリア35,36に個別にカ
ートリッジセット部をそれぞれ設けてもよい。
【0016】第6図に示すように、焼付露光部38は次
のように構成されている。露光位置の下方には、周知の
光源部81が配置されている。光源部81は、光源82
と、この光源82からの焼付光の三色成分の強度を調節
するフイルタ駆動部83と、フイルタ84〜86を経た
焼付光を拡散して均一にするミキシングボックス87と
から構成されている。また、露光位置の上方には、ズー
ムレンズ90が配置されており、フイルムキャリア35
又は36の露光用開口61にセットされたプリント対象
コマの画像をカラーペーパー91の感光乳剤面に結像さ
せる。ズームレンズ90はドライバ92により駆動され
る。ドライバ92は、コントローラ100のプリント倍
率信号に応じてズームレンズ90のプリント倍率を設定
する。また、ズームレンズ90とカラーペーパー91と
の間には、シャッタ93が配置されており、シャッタ駆
動部94により制御される。また、プリント位置にある
ペーパー91上にはペーパーマスク95が配置されてい
る。ペーパーマスク95のペーパー出入り口側にはペー
パー送りローラ対96及び巻取りリール97が配置され
ており、焼付露光済みペーパー91をロール状に巻き取
る。この巻き取られたペーパー91はペーパープロセサ
で現像処理され、各コマ毎に切断される。
【0017】第1図に示すように、測光部39,40は
、焼付露光部38の露光位置に対し、シフト台67の移
動方向に2個配置されている。測光位置には、フイルム
13の上方で光源101が配置されている。また、測光
位置の下方には、測光板102が配置されている。この
測光板102には、測光スリット103がフイルムの幅
方向に細長く形成されている。測光スリット103を通
過したフイルム13の透過光は、レンズ104を介しC
CDからなるラインセンサ105で受光される。このラ
インセンサ105からの信号は、第6図に示すように、
フイルム送りに同期してメモリ106内に1コマ毎に書
き込まれる。特性値算出部107はメモリ106から測
光データを読み出して、露光量演算に必要な各種特性値
を抽出する。露光量演算部108は、特性値算出部10
7からの各種特性値に基づき周知の露光量演算式により
露光量を算出し、これをコントローラ100に送る。コ
ントローラ100は、露光量からフイルタセット位置を
求め、この位置になるようにフイルタ駆動部83を制御
する。
【0018】コントローラ100は、周知のマイクロコ
ンピュータから構成されており、I/Oインターフェイ
ス部111と、CPU112と、ROM113と、RA
M114と、キーボード115及びディスプレィ116
とを備えている。I/Oインターフェイス部111には
、第4図に示すように前記プラグ49を介しICメモリ
30が接続され、ICメモリ30内に書き込まれている
各種情報を読み取るとともに、プリント後のプリント情
報等をICメモリ30内に書き込む。コントローラ10
0は、この外に、内蔵するROM113のプログラムに
基づきプリンタの各部をシーケンス制御する。
【0019】次に、本実施例のプリンタの作用を説明す
る。まず、第1図に示すように、カートリッジ収納筒7
1に現像済みフイルムが巻き取られたカートリッジ31
を多数個セットする。カートリッジ装填部70は先ず一
方のフイルムキャリア36にカートリッジ31をセット
する。その後、カートリッジ31のICメモリ30から
読み書き用プラグ49によりフイルム情報、撮影情報、
プリント指示情報等を読み取り、これら各種情報をRA
M114内に記憶する。次に、フイルム頭出しを行い、
カートリッジ31内の現像済みフイルムを移送路44に
引き出す。このフイルム引出し中に、各コマが第2の測
光部40により測光され、この測光データがメモリ10
6内に取り込まれる。特性値算出部107は、メモリ1
06内から測光データを読み出して、これに基づき各種
特性値を抽出する。露光量演算部108は各種特性値に
基づき露光量を算出する。測光済みのコマはフイルムリ
ザーバー45でループ状に貯留される。この状態を第4
図に示す。
【0020】カートリッジ31からフイルム13を全て
引き出して全コマの測光を終了した後は、シフト部37
が作動して、フイルムキャリアを移動する。これにより
、今まで測光を行っていたフイルムキャリア36は焼付
露光部38側にセットされる。又、いままで焼付露光部
38側にセットされていた空のフイルムキャリア35は
、第1の測光部39側にセットされる。そして、フイル
ムキャリア35では同様にしてカートリッジ31のセッ
トとフイルムの引き出しとが行われ、第1の測光部39
で新たなフイルムの各コマが測光される。この状態を第
7図に示す。
【0021】また、測光済みのフイルムがセットされて
いるフイルムキャリア36は、スプール回転軸の巻取り
方向への回転により、フイルム13をカートリッジ31
内に巻き取る。この時、フイルムのパーフォレーション
22を検出することで、露光用開口61にプリント対象
コマを位置決めする。そして、予め算出した露光量に基
づきプリント対象コマの画像をカラーペーパーにプリン
トする。以下、順次コマ送りされ、同様にして各コマが
プリントされる。1コマのプリントを終了すると、フイ
ルム13が1コマ分だけ巻き取られる。すべてのコマの
プリントが終了すると、フイルム先端はカートリッジ3
1内に巻取り収納される。この巻取り収納時又は巻取り
収納直後に、ICメモリ30に同時プリント時の濃度補
正やカラー補正等の露光条件がコマ番号に対応させて追
加記録される。更に、フイルム現像時に各種情報をIC
メモリ30にデータ転送していない場合には、プリント
時の露光条件の外に、フイルム13の磁気記録層14に
記録されている各種情報も記録される。露光条件等のデ
ータ記録後は、カートリッジ31がフイルム出入れ部4
3から取り出され、新たなカートリッジ31がフイルム
出入れ部43にセットされ、以下同様の処理が繰り返し
て行われる。全てのコマを焼付露光し、しかも他のフイ
ルムキャリア35で各コマの測光が終了したなら、シフ
ト部37を駆動して各フイルムキャリア35,36の切
り換えを行う。以下、同様の手順により、各カートリッ
ジのフイルムがプリントされる。
【0022】第8図は、上記処理手順を示すタイミング
チャートである。この第8図は、プリントシーケンスサ
イクルタイムを0.2秒とし露光タイムを0.1秒とし
て、24コマのフイルムを処理する場合のものである。 そして、フイルムを引き出す往路中で、カートリッジの
入れ替え,フイルム頭出し,測光,露光量演算を行う。 また、フイルムを巻き取る復路中で、残りの露光量演算
,コマ送り,調光,ズーム倍率変更,露光,ペーパー送
り、フイルムキャリアのシフト等を行う。残りの露光量
演算としては、例えば最終コマに対する露光量決定のた
めの演算の残りや、類似コマとの仕上り連続性の演算等
の全コマの測光データに基づく演算等がある。なお、第
8図中の数字のみのものは、処理しているコマ番号を示
している。本実施例の場合には、往路で測光と露光量演
算の一部を、復路で露光量演算の残りと露光とを行うの
で、演算時間が十分に稼げる外に、仕上り連続性の演算
も容易である等の利点が得られる。
【0023】撮影情報に基づき露光補正を行う場合には
、コントローラ100は、撮影情報に基づき露光補正デ
ータを作成し、これを露光量演算部98に送る。この撮
影情報に基づく露光補正は、例えば特願平2−2335
73号に詳しく説明されている。また、擬似ズームミン
グ情報が記録されているコマの場合には、この情報に基
づきズームレンズ90のプリント倍率が設定される。 また、パノラマプリント指定情報が記録されているコマ
の場合には、所定のアスペクト比になるようにペーパー
マスク95の開口が変更される。また、パノラマ用のプ
リント倍率になるようにズームレンズ90が設定される
。これらのプリント指定データに基づく各部の設定後に
焼付露光が行われる。
【0024】同時プリントの仕上りが悪く、焼き直しの
必要がある場合には、受付処理機等を用いて、ICメモ
リ30に再プリントデータを入力する。再プリントデー
タとしては、再プリントコマを指定するための再プリン
トデータと、このコマの露光補正条件とがある。この再
プリントデータの入力後は、通常のカートリッジ31と
同じように、カートリッジ収納筒71にセットする。フ
イルム出入れ部43にこの再プリントカートリッジが装
填されると、読み書きプラグ49によりICメモリ30
内の再プリントデータが読み出され、これに基づき再プ
リントコマが露光位置にセットされ、露光補正データに
基づきプリントされる。また、同様にして、焼増しプリ
ントも行うことができる。前記受付処理機にも、フイル
ム出入れ部43と同じような構成のプラグを設けておき
、このプラグを介しICメモリのデータの読み書きを行
う。なお、この再注文時に、パノラマプリント指定情報
や擬似ズーミングプリント指定情報や、更には中心ずら
し量を指定するトリミングプリント指定情報に入力する
ようにしてもよい。
【0025】なお、上記実施例では、1個の焼付露光部
38に対し2個の測光部39,40を設け、一方で測光
中に他方でプリントするようにしたが、この外に、第9
図に示すように、測光部も1個としたプリンタに本発明
を実施することもできる。この場合には、焼付露光部1
30の後に測光部131を配置して処理ラインを構成す
る。また、複数のフイルムキャリアには上記実施例と同
じフイルム出入れ部140,移送路141,第1及び第
2のフイルムリザーバー142,143を設ける。これ
ら複数のフイルムキャリアは、シフト部により処理ライ
ンに選択的にセットされる。そして、処理ラインではな
く退避ラインにおいて、先ず、フイルムをカートリッジ
から引き出して、第2のフイルムリザーバー143にフ
イルム13を貯留する。その後、退避ラインから処理ラ
インに切り換えた後に、このフイルムリザーバー143
からフイルム13を戻して、この戻し中に各コマの各点
を測光し、画像データを得る。そして、この画像データ
に基づき露光量を算出する。測光済みのコマはパーフォ
レーションを基準にして露光用開口に位置決めされ、こ
こで焼付露光部130によりカラーペーパー132にプ
リントが行われる。なお、第1のフイルムリザーバー1
42は、測光部131と焼付露光部130との処理速度
差を吸収するものであり、所定の長さだけフイルムを貯
留する。焼付露光済みフイルム13は、カートリッジ3
1内に巻き取り収納される。また、処理ラインでの測光
及び焼付露光中には、他方の退避ラインでは、焼付露光
済みのカートリッジの排出と、新たなカートリッジのセ
ットと、これのフイルム引き出しとが行われる。そして
、1本分のプリントを終了すると、シフト部が作動して
、処理ラインのフイルムキャリアが退避ラインに、また
退避ラインのフイルムキャリアが処理ラインにセットさ
れ、新たなプリントが行われる。この処理手順をタイミ
ングチャートとして第10図に示す。この実施例の場合
には、測光部が1つで済み、構成を簡素化することがで
きる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、複数
個のフイルムキャリアを設け、一方のフイルムキャリア
でカートリッジの入れ替え、フイルムの引き出し、測光
、露光量演算等を行い、他方のフイルムキャリアで、焼
付露光やフイルムのカートリッジ内への巻取り等を行い
、処理内容を分担するため、焼付露光部ではほぼ連続的
にプリント処理することができるようになる。しかも、
従来のように、各フイルムを多数接合して長尺化する必
要もなく、カートリッジに収納された状態でプリント処
理することができるため、フイルムハンドリングが容易
になり、しかもフイルムに傷や埃等を付けてしまうこと
も少なくなる。
【0027】また、フイルムがピースに分断されずにカ
ートリッジに巻取り収納されるため、プリント指示情報
や撮影情報等と画面との対応が確実にとれる。また、現
像所の中で、同時プリントも再注文も同じカートリッジ
ハンドリングとなり、フイルムのハンドリング方法に一
貫性を持たせることができる。この外に、従来のように
ロール化工程が不要になり、工程が簡略化できる。更に
、カートリッジ装填部との組合せにより、随時カートリ
ッジの補給が可能になり、従来の工程におけるロールエ
ンド時の掛け替え作業のようなプリントの中断時間が発
生することがなく、フイルムをロール化したものと同等
以上の処理能力が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した写真プリンタの要部を示す斜
視図である。
【図2】フイルムカートリッジを示す斜視図である。
【図3】本発明で用いる巻取りカートリッジを示す斜視
図である。
【図4】フイルムキャリアとシフト部とを示す平面図で
ある。
【図5】フイルム出入れ部を示す斜視図である。
【図6】写真プリンタの全体の構成を示す概略図である
【図7】フイルムキャリアとシフト部とを示す斜視図で
ある。
【図8】処理手順を示すタイミングチャートである。
【図9】他の実施例を示す概略図である。
【図10】同実施例の処理手順を示すタイミングチャー
トである。
【符号の説明】
10  フイルムカートリッジ 13  フイルム 14  磁気記録層 30  ICメモリ 31  巻取りカートリッジ 35,36  フイルムキャリア 37  シフト部 38  焼付露光部 39,40  測光部 91  カラーペーパー 130  焼付露光部 131  測光部 140  フイルム出入れ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  巻取り軸の巻取り方向と反対の給送方
    向への回転によりフイルム先端をカートリッジ本体から
    出すフイルムカートリッジを用い、プリント処理するプ
    リンタにおいて、前記カートリッジの巻取り軸を給送方
    向に回転してフイルム先端を出すとともに、巻取り軸を
    巻取り方向に回転してフイルムを巻き取るフイルム出入
    れ部、頭出しされたフイルムを引き出す移送路、移送路
    に設けた露光用開口、及び移送路で引き出されたフイル
    ムを貯留するフイルムリザーバーを一体化したフイルム
    キャリアと、このフイルムキャリアを複数個設けて、各
    移送路が平行になるように配置した台と、この台を移送
    路に直交する方向で移動させて、各フイルムキャリアの
    露光用開口をプリンタの露光位置に選択的にセットする
    シフト部と、シフト部によりプリンタの露光位置に露光
    用開口がセットされたフイルムキャリアで少なくとも焼
    付露光を行い、それ以外のフイルムキャリアでは、カー
    トリッジの入れ替え、フイルムの引き出しを行い、各フ
    イルムキャリアでの処理を終了後にシフト部を作動させ
    て各フイルムキャリアの作業内容の切り換えを行う制御
    部とを備えたことを特徴とする写真プリンタ。
  2. 【請求項2】  巻取り軸の巻取り方向と反対の給送方
    向への回転によりフイルム先端をカートリッジ本体から
    出すフイルムカートリッジを用い、プリント処理するプ
    リンタにおいて、フイルムに記録されたコマを焼付露光
    する1個の焼付露光部と、フイルムに記録されたコマを
    測光する2個の測光部と、焼付露光部及び測光部に各コ
    マをセットするフイルム送り部とからなり、2個の測光
    部及び1個の焼付露光部は、測光部、焼付露光部、測光
    部の順に配置され、フイルム送り部は、前記カートリッ
    ジの巻取り軸を給送方向に回転してフイルム先端を出す
    とともに、巻取り軸を巻取り方向に回転してフイルムを
    巻き取るフイルム出入れ部、頭出しされたフイルムを引
    き出す移送路、移送路に設けた露光用開口、及び移送路
    で引き出されたフイルムを貯留するフイルムリザーバー
    を一体化したフイルムキャリアと、このフイルムキャリ
    アを複数個設けて、各移送路が平行になるように、且つ
    各測光部と焼付露光部との間隔分だけ開けて配置した台
    と、この台を移送路に直交する方向で移動させて、各フ
    イルムキャリアの露光用開口を焼付露光部の露光位置に
    選択的にセットするシフト部と、シフト部によりプリン
    タの露光位置に露光用開口がセットされたフイルムキャ
    リアで少なくとも焼付露光とフイルムの巻取りとを行い
    、それ以外のフイルムキャリアでは、カートリッジの入
    れ替え、フイルムの引き出し、測光を行い、各フイルム
    移送部での処理を終了後にシフト部を作動させて各フイ
    ルムキャリアの作業内容の切り換えを行う制御部とを有
    することを特徴とする写真プリンタ。
JP2414448A 1990-12-25 1990-12-25 写真プリンタ Expired - Fee Related JP2602583B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414448A JP2602583B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 写真プリンタ
US07/813,631 US5162842A (en) 1990-12-25 1991-12-26 Photographic printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414448A JP2602583B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 写真プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04223455A true JPH04223455A (ja) 1992-08-13
JP2602583B2 JP2602583B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=18522926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2414448A Expired - Fee Related JP2602583B2 (ja) 1990-12-25 1990-12-25 写真プリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5162842A (ja)
JP (1) JP2602583B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0724187A1 (en) * 1993-10-06 1996-07-31 Noritsu Koki Co., Ltd. Photographic printer

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600394A (en) * 1984-05-12 1997-02-04 Eastman Kodak Company Smart film cartridge magazine
US5530519A (en) * 1992-06-30 1996-06-25 Noritsu Koki Co., Ltd. Method and apparatus for processing control strip
US5383035A (en) * 1992-07-20 1995-01-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic film analyzer with simulator and film inspecting method
JP2976741B2 (ja) * 1993-02-24 1999-11-10 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理方法
US5361113A (en) * 1993-05-05 1994-11-01 Eastman Kodak Company Photographic film processing assembly
DE69432331T2 (de) * 1993-06-03 2004-02-12 Noritsu Koki Co., Ltd. Bildabzugsvorrichtung
JP2783129B2 (ja) * 1993-09-08 1998-08-06 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
US5493352A (en) * 1994-05-12 1996-02-20 Eastman Kodak Company Film cartridge magazine
US5475464A (en) * 1994-05-12 1995-12-12 Eastman Kodak Company Smart film cartridge magazine
US5526255A (en) * 1994-08-31 1996-06-11 Polaroid Corporation True zoom capability on a spot scanning electronic printer
US5604565A (en) * 1994-09-14 1997-02-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing device and film carrier
US5668645A (en) * 1994-12-29 1997-09-16 Noritsu Koki Co., Ltd. Method and apparatus for printing films
US5761558A (en) * 1995-06-05 1998-06-02 Eastman Kodak Company Expanded film cartridge bar code
JP3474454B2 (ja) * 1998-09-07 2003-12-08 富士写真フイルム株式会社 画像読取装置及び画像読取方法
DE59803527D1 (de) * 1998-09-15 2002-05-02 Gretag Imaging Ag Vorrichtung zur Herstellung fotografischer Abzüge
EP1081545A4 (en) * 1999-02-18 2005-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd PREEXPOSURE METHOD AND DEVICE FOR PHOTOSENSITIVE FILM
DE59903976D1 (de) * 1999-07-27 2003-02-13 Imip Llc Wilmington Fotoelektrische Abtastvorrichtung für ein fotografisches Kopiergerät
JP2001056508A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Asahi Optical Co Ltd フィルムスキャナ
JP2001215634A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Asahi Optical Co Ltd フィルムスキャナ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3910698A (en) * 1972-06-17 1975-10-07 Canon Kk Photographic apparatus
US3973344A (en) * 1973-08-29 1976-08-10 Multi-Slide Corporation Ltd. Multi-image slide mount
AU8049175A (en) * 1974-05-17 1976-10-28 Ha. H Spence-Bate Film carriage mechanism
US4188114A (en) * 1978-06-19 1980-02-12 Photomatrix Corporation Microfiche scanner module
JPS62103625A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Minolta Camera Co Ltd トリミング情報記録カメラのデ−タ写し込み装置
JPS62208028A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 Minolta Camera Co Ltd デ−タ記録カメラ
DE3809188C2 (de) * 1987-03-18 1997-09-18 Fuji Photo Film Co Ltd Bildanzeigevorrichtung mit mehreren Teilbildern, Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung der Teilbilder
DE3817138A1 (de) * 1987-05-20 1988-12-01 Fuji Photo Film Co Ltd Photobildwiedergabeeinheit, einrichtung und verfahren zur herstellung von bildteilabzuegen
JPH087387B2 (ja) * 1987-06-19 1996-01-29 富士写真フイルム株式会社 写真焼付装置
JPH01204040A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd 分割プリントの境界表示装置
JPH0820667B2 (ja) * 1988-05-02 1996-03-04 株式会社ニコン 写真フィルム処理情報記録システム
JPH01279250A (ja) * 1988-05-06 1989-11-09 Nikon Corp フイルム保存用カートリッジ
JPH01289948A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Minolta Camera Co Ltd フィルム容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0724187A1 (en) * 1993-10-06 1996-07-31 Noritsu Koki Co., Ltd. Photographic printer
EP0724187B1 (en) * 1993-10-06 1999-12-22 Noritsu Koki Co., Ltd. Photographic printer

Also Published As

Publication number Publication date
US5162842A (en) 1992-11-10
JP2602583B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602583B2 (ja) 写真プリンタ
US5151726A (en) Camera or printer capable of automatically changing print size
US5212512A (en) Photofinishing system
EP0605790B1 (en) Method and apparatus for reproducing an image recorded on a photographic filmstrip
JP2735695B2 (ja) プリント写真の作成方法及びプリンタ
JPH0545714A (ja) 写真フイルム
JPH04204846A (ja) 写真フイルムの取扱方法
JP2625287B2 (ja) 写真プリンタ
JP2752526B2 (ja) 写真処理方法
JP3197116B2 (ja) フイルムキャリアの可変マスク装置
JPH04234027A (ja) プリント写真の作成方法及び受付機
JP2933142B2 (ja) 写真フィルム及び写真焼付方法
JP3603218B2 (ja) 写真システム及び写真フィルム焼付装置
JPH04247443A (ja) プリント写真の作成方法及び撮影情報等の読み書き装置
JPH07319143A (ja) 写真現像方法及び写真現像装置
JP2791611B2 (ja) カメラ及びフィルム使用規制装置
JPH04121726A (ja) フイルム記録情報の表示装置
JPH06160983A (ja) インデックス写真作成装置
JPH10142718A (ja) ロール状写真フィルム、それを用いるカメラ、マガジン及び撮影ユニット
JP2000338613A (ja) 焼付け方法及び写真フィルムカメラ
JPH1144945A (ja) フィルムマガジン
JPH04257856A (ja) 再焼きスプライサ及び再焼きプリンタ
JPH1195299A (ja) カメラ
JPH049024A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPH075640A (ja) 写真フィルムにおける情報記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees