JPH04220629A - テレビジョンカメラのフォーカスレンズ操作装置 - Google Patents

テレビジョンカメラのフォーカスレンズ操作装置

Info

Publication number
JPH04220629A
JPH04220629A JP2412565A JP41256590A JPH04220629A JP H04220629 A JPH04220629 A JP H04220629A JP 2412565 A JP2412565 A JP 2412565A JP 41256590 A JP41256590 A JP 41256590A JP H04220629 A JPH04220629 A JP H04220629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
lens
characteristic
signal
operation amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2412565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3165160B2 (ja
Inventor
Shinya Yajima
信哉 矢島
Hiroyuki Kawamura
博行 河村
Hiroshi Kato
浩 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP41256590A priority Critical patent/JP3165160B2/ja
Publication of JPH04220629A publication Critical patent/JPH04220629A/ja
Priority to US08/376,686 priority patent/US5633680A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3165160B2 publication Critical patent/JP3165160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョンカメラ等
におけるフォーカスデマンドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】テレビジョンカメラにおいては、レンズ
のフォーカスはモータ等の駆動部材と、この駆動部材の
作動を制御する制御機構とからなるサーボ手段により行
われるようになっており、このサーボ手段における制御
機構にサーボ制御信号を与えるために、フォーカスデマ
ンドが用いられる。このフォーカスデマンドとしては、
撮影者が手動で操作するハンドル等のようなフォーカス
操作手段と、該フォーカス操作手段の操作量を検出して
、この操作量に比例した電気信号を出力するポテンショ
メータ等からなる操作量検出手段とで大略構成される。 そして、この検出手段の出力信号をサーボ制御信号とし
てサーボ手段の制御機構に入力し、このサーボ制御信号
に基づいて駆動部材を作動させて至近物体から無限遠物
体に至るまでの範囲でフォーカスさせることができるよ
うになされている。而して、このフォーカスデマンドに
よるフォーカスレンズの操作方式としては、速度制御方
式と位置制御方式とがあり、速度制御方式はフォーカス
操作手段の操作量に応じた速度でフォーカスレンズを動
かすものであり、また位置制御方式はフォーカス操作手
段の操作量に応じた量だけフォーカスレンズを移動させ
るものである。このために、フォーカスレンズの現在位
置を検出するレンズ位置検出手段を設け、このレンズ位
置検出手段からのフォーカスレンズの現在位置の信号を
取得して、これとフォーカス操作手段の操作量とによっ
て、フォーカスレンズを移動制御するようにしている。
【0003】ここで、前述した位置制御方式でフォーカ
スレンズを移動させる場合において、従来技術では、フ
ォーカス操作手段の操作量に比例してフォーカスレンズ
を移動させるようにしていた。然るに、物体距離とフォ
ーカスレンズの移動量との間の関係、即ちフォーカス曲
線は、図1に曲線FCで示したように、所謂指数関数的
に変化する。従って、フォーカス操作手段の操作量に比
例させてフォーカスレンズを動かすようにしていたので
は、無限遠側においては、感度が必要以上に高くなりす
ぎ、微細にフォーカスすることができなくなる。これに
対して、至近側ではフォーカス操作手段の操作に対する
フォーカスレンズの追従性が悪くなってしまう。
【0004】而して、無限遠側でのフォーカス操作の操
作性を改善するには、フォーカス操作手段による操作ス
トローク範囲を広くすればよく、また至近側でのフォー
カス操作に対するフォーカスレンズの応答性を良好なら
しめるには、フォーカス操作手段の操作ストローク範囲
を狭くすればよい。ただし、フォーカス操作手段の操作
ストローク範囲を広くすると、至近側でのフォーカスレ
ンズの追従性がさらに悪くなり、また操作ストローク範
囲を狭くすれば、無限遠側における感度さらに高くなっ
て、操作性が極めて悪くなってしまう。
【0005】以上の点を考慮して、無限遠側でフォーカ
スを行うときには、フォーカス操作手段の操作ストロー
ク範囲を広くし、至近側でフォーカスする場合には、フ
ォーカス操作手段の操作ストローク範囲を狭くするよう
に切り換え可能としたものが従来から知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、被写体の
位置に応じてフォーカス操作手段の操作範囲を変化させ
るようにすれば、フォーカスデマンドの操作性はある程
度向上させることができる。しかしながら、撮影中にこ
のような切り換え操作を行うことは面倒であり、また煩
わしくもあるといった問題点がある。しかも、単に物体
距離に応じてフォーカス操作手段の操作ストローク範囲
を2段階に変化させるようにしただけでは、物体距離の
至近物体から無限遠物体までの全範囲において所望の程
度まで操作性の改善を図るのが困難であって、フォーカ
スデマンドの操作性の改善という点ではなお限度がある
【0007】本発明は叙上の点に鑑みてなされたもので
あって、その目的とするところは、フォーカスデマンド
の操作性をより改善することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明は、フォーカス操作手段の操作量を操作
量検出手段によって検出し、この操作量検出信号と、フ
ォーカスレンズの現在の位置を検出するレンズ位置検出
手段からのレンズ位置信号とを比較器で比較して、両信
号の差分に応じたサーボ制御信号を出力して、フォーカ
スレンズの動作を制御するサーボ手段を動作制御するも
のにおいて、前記フォーカスレンズが至近側にあるとき
には、操作量に対する前記フォーカスレンズの移動量が
大きく、また無限遠側では少ない動きとなるように特性
を変化させる特性変換手段を備える構成としたことをそ
の特徴とするものである。
【0009】
【作用】このような構成を採用することによって、フォ
ーカス操作手段を操作したときに、フォーカス曲線のう
ち、傾きが緩く、感度が低い至近側ではフォーカス操作
手段が少ない操作量でフォーカスレンズを大きく変位さ
せることができる。これによって、至近側でのフォーカ
ス操作手段の操作に対するフォーカスレンズのフォーカ
ス位置への移動を迅速に行わせることができる。また、
フォーカス曲線の傾きが急で、感度の高い無限遠側では
、フォーカス操作手段の操作量によるフォーカスレンズ
の動く量は少なくなるので、この無限遠側でのフォーカ
スを容易に行うことができ、微細な操作が可能となる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。まず、図2において、1はフォーカス操作
手段を示し、該フォーカス操作手段1は撮影者が手動で
操作する回転ドラム,回転レバー等で構成されている。 2は、例えばポテンショメータ等で構成される操作量検
出手段を示し、該操作量検出手段2によってフォーカス
操作手段1の操作量を検出することができるようになっ
ている。さらに、3はポテンショメータ等で構成される
ズームレンズの現在の位置を検出するレンズ位置検出手
段である。
【0011】4は比較器を示し、この比較器4は操作量
検出手段2からの信号とレンズ位置検出手段3からの信
号とを比較して、その差分の出力を出すことができるよ
うになっている。そして、この比較器4からの信号はサ
ーボ制御信号として、サーボ手段5に入力されて、この
サーボ手段5からの信号に基づいてフォーカスレンズ駆
動用のモータ6が作動して、フォーカスレンズ7を移動
させるようになっている。
【0012】従って、このフォーカス操作手段1を操作
すると、これが操作量検出手段2によって検出されて、
この信号が比較器4に入力される。そして、この操作量
に関する信号は、レンズ位置検出手段3によって検出さ
れている現在のフォーカスレンズ7の位置に関する信号
とが比較されて、この比較結果に基づいて至近側または
無限遠側に所定量レンズ7を移動させる、サーボ制御信
号がサーボ手段5に入力されて、このサーボ手段によっ
てモータ6が作動せしめられて、フォーカスレンズ7が
フォーカス操作に応じた量だけ移動することになる。
【0013】ところで、操作量検出手段2及びレンズ位
置検出手段3が、図2に仮想線で示したように、それぞ
れフォーカス操作量及びレンズ7の位置に応じて比例的
に変化するように設定した場合には、無限遠側において
感度が必要以上に高くなりすぎ、これに対して、至近側
ではフォーカス操作手段の操作に対するレンズ7の追従
性が悪くなる。そこで、レンズ位置検出手段3における
レンズ7の移動量に対する出力信号が図3に実線で示し
たような曲線的に変化させるか、または操作量検出手段
2からの操作量に対する出力信号を同図に点線で示した
ように変化するように設定する。これによって、レンズ
7をフォーカス曲線FCに沿った動きを行わせることが
できる。これによって、至近側でのフォーカス操作手段
の操作に対するレンズ7のフォーカス位置への移動を迅
速に行わせることができ、また傾きが急で、感度の高い
無限遠側では、フォーカス操作手段の操作量によるレン
ズ7の動く量は少なくなるので、この無限遠側でのフォ
ーカスを容易に行うことができ、微細な操作が可能とな
る。
【0014】次に、図4は本発明の第2の実施例を示し
、この実施例においては、増幅器を用いてフォーカス操
作手段1の操作量に対するフォーカスレンズ7の移動量
がフォーカス曲線に沿うように制御するように構成して
いる。この増幅器は、A1で示したように、操作量検出
手段2からの出力信号を増幅するようにしてもよいし、
またA2で示したように、レンズ位置検出手段3からの
出力信号を増幅するようにしてもよく、さらにA3で示
したように、比較器4の出力側に設けてもよい。そして
、増幅器A1またはA3を設ける場合には、その増幅ゲ
インが図3における実線で示したように変化する特性を
持たせ、また増幅器A2を用いる場合には、図3の点線
で示した特性の増幅ゲインを持たせるようにする。これ
によっても、前述した第1の実施例と同様、レンズ7の
操作性を向上させることができる。
【0015】さらに、図5に示したように、比較器4に
代えて、操作量検出手段2からの信号とレンズ位置検出
手段3からの信号とを比較する比較手段8aと、このレ
ンズ位置検出手段3からのレンズ位置に基づいて最適な
フォーカス特性FCとなるように予め設定したフォーカ
ス特性設定器8bとを有し、操作量検出手段2からの出
力信号とレンズ位置検出手段3からの出力信号とを比較
して、設定されたフォーカス特性に相当するサーボ制御
信号を出力することができるように構成した、例えばマ
イクロコンピュータ等からなるフォーカス制御手段8を
設けるようにすることもでき、これによって、フォーカ
ス曲線FCに沿うような特性の信号をサーボ手段5に入
力することができるようになる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、特性変
換手段を用いて、フォーカス操作手段の操作を検出する
操作量検出手段からの出力信号と、フォーカスレンズの
現在の位置を検出するレンズ位置検出手段からのレンズ
位置信号とを比較器で比較して、両信号の差分に応じた
サーボ制御信号を出力して、フォーカスレンズの動作を
制御するサーボ手段を動作制御する際に、特性変換手段
を介してサーボ手段にサーボ制御信号を入力することに
よって至近側では傾きが急で、無限遠側では緩やかな傾
きとなるような二次曲線的に変化する出力信号特性に変
換して入力するように構成したので、至近側では、フォ
ーカス操作手段の操作量に対する出力信号が急激に変化
することになり、また無限遠側の位置でフォーカス操作
手段を操作したときには、その操作量に対して出力信号
の変化は緩やかとなり、フォーカス曲線を補正して、ほ
ぼ直線に近い状態に変換されて、フォーカスデマンドの
操作性が著しく良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フォーカス曲線を示す線図である。
【図2】本発明の第1の実施例を示すフォーカスデマン
ドの回路図
【図3】操作量検出手段及びレンズ位置検出手段の信号
特性を示す線図である。
【図4】本発明の第2の実施例を示すフォーカスデマン
ドの回路図である。
【図5】本発明の第3の実施例を示すフォーカスデマン
ドの回路図である。
【符号の説明】
1  フォーカス操作手段 2  操作量検出手段 3  レンズ位置検出手段 4  比較器 5  サーボ手段 6  モータ 7  フォーカスレンズ 8  フォーカス制御手段 8a  比較手段 8b  フォーカス特性設定器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  フォーカス操作手段の操作量を操作量
    検出手段によって検出し、この操作量検出信号と、フォ
    ーカスレンズの現在の位置を検出するレンズ位置検出手
    段からのレンズ位置信号とを比較器で比較して、両信号
    の差分に応じたサーボ制御信号を出力して、フォーカス
    レンズの動作を制御するサーボ手段を動作制御するもの
    において、前記フォーカスレンズが至近側にあるときに
    は、操作量に対する前記フォーカスレンズの移動量が大
    きく、また無限遠側では少ない動きとなるように特性を
    変化させる特性変換手段を備える構成としたことを特徴
    とするフォーカスデマンド。
  2. 【請求項2】  前記特性変換手段は、前記操作量検出
    手段を、至近側では傾きが急で、無限遠側では緩やかな
    傾きとなるように曲線的に変化する出力信号特性を持っ
    たポテンショメータで構成したことを特徴とする請求項
    1のフォーカスデマンド。
  3. 【請求項3】  前記特性変換手段は、前記レンズ位置
    検出手段を、至近側では傾きが緩やかで、無限遠側では
    急な傾きとなるように曲線的に変化する出力信号特性を
    持ったポテンショメータで構成したことを特徴とする請
    求項1のフォーカスデマンド。 【請求項3】  前記特性変換手段は、前記操作流検出
    手段,レンズ位置検出手段または比較器のいずれかの出
    力信号を増幅する増幅器で構成し、該増幅器のゲインを
    曲線的に変化させることによって、サーボ制御信号特性
    が至近側から無限遠側に向けて指数関数的に変化するよ
    うに設定する構成としたことを特徴とする請求項1のフ
    ォーカスデマンド。
  4. 【請求項4】  前記特性変換手段は、前記レンズ位置
    検出手段からのレンズ位置信号に基づいて前記操作量検
    出手段により検出される操作量に対するサーボ制御信号
    を至近側から無限遠側に向けて指数関数的に変化させる
    フォーカス特性設定器で構成したことを特徴とする請求
    項1のフォーカスデマンド。
JP41256590A 1990-10-08 1990-12-21 テレビジョンカメラのフォーカスレンズ操作装置 Expired - Lifetime JP3165160B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41256590A JP3165160B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 テレビジョンカメラのフォーカスレンズ操作装置
US08/376,686 US5633680A (en) 1990-10-08 1995-01-23 Focus control device having improved sensitivity characteristics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41256590A JP3165160B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 テレビジョンカメラのフォーカスレンズ操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04220629A true JPH04220629A (ja) 1992-08-11
JP3165160B2 JP3165160B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=18521390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41256590A Expired - Lifetime JP3165160B2 (ja) 1990-10-08 1990-12-21 テレビジョンカメラのフォーカスレンズ操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165160B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004341037A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Canon Inc 撮影装置
JP2011242461A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Canon Inc 撮影システムおよび操作装置
JP2014145949A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Ricoh Imaging Co Ltd レンズ駆動装置およびレンズ駆動方法
JP2014167637A (ja) * 2007-10-01 2014-09-11 Allegro Microsystems Llc ホール効果ベースのリニアモータコントローラ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004341037A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Canon Inc 撮影装置
US7460166B2 (en) 2003-05-13 2008-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Switchover image taking apparatus
JP4497838B2 (ja) * 2003-05-13 2010-07-07 キヤノン株式会社 撮影装置
JP2014167637A (ja) * 2007-10-01 2014-09-11 Allegro Microsystems Llc ホール効果ベースのリニアモータコントローラ
JP2011242461A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Canon Inc 撮影システムおよび操作装置
JP2014145949A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Ricoh Imaging Co Ltd レンズ駆動装置およびレンズ駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3165160B2 (ja) 2001-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7450836B2 (en) Image device, control method for the imaging device, program for performing the control method, and recording medium recording the program
JPH04220629A (ja) テレビジョンカメラのフォーカスレンズ操作装置
US5633680A (en) Focus control device having improved sensitivity characteristics
JP2017026770A (ja) レンズ鏡筒のマニュアルフォーカス制御、及び電子表示手段
JP4913274B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP3147371B2 (ja) フォーカスデマンド
JP3305016B2 (ja) レンズ制御装置
KR100220015B1 (ko) 카메라의 자동 포커스(af) 제어방법
JP2979868B2 (ja) オ−トフォ−カス装置
JP3909175B2 (ja) 撮像装置
JP2639112B2 (ja) マクロ機構付テレビレンズ
JP2746400B2 (ja) ビデオカメラの自動絞り装置
JP3311066B2 (ja) ズームレンズ装置
JP2981481B2 (ja) 自動合焦手段を有するビデオカメラ
JPH04362878A (ja) 自動絞り装置
JP2834442B2 (ja) ビデオカメラ
JPH05316416A (ja) レンズ絞り制御方式
JPH0810293B2 (ja) テレビジヨンカメラのオ−トフオ−カス装置
JPH0541828A (ja) ビデオカメラのフオーカス装置
KR0141825B1 (ko) 캠코더의 자동 촛점 제어방법
JPH05300520A (ja) 赤外線映像装置
JPH0775000A (ja) ビデオカメラのフォーカス装置
JP2019020556A (ja) 操作装置、光学装置および撮像装置
JPH11284899A (ja) ビデオカメラ
JPS63175816A (ja) 自動焦点調節方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080302

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10