JPH04212909A - レンズ内蔵機器 - Google Patents

レンズ内蔵機器

Info

Publication number
JPH04212909A
JPH04212909A JP2400654A JP40065490A JPH04212909A JP H04212909 A JPH04212909 A JP H04212909A JP 2400654 A JP2400654 A JP 2400654A JP 40065490 A JP40065490 A JP 40065490A JP H04212909 A JPH04212909 A JP H04212909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
piezoelectric element
built
voltage
lightweight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2400654A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ogino
滋 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2400654A priority Critical patent/JPH04212909A/ja
Publication of JPH04212909A publication Critical patent/JPH04212909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スティルカメラやビデ
オカメラもしくは種々の観測機器等の如く移動レンズを
内蔵したレンズ内蔵機器に関するものであり、更に詳細
には、前記機器のレンズ移動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来ビデオカメラ、及び写真カメラの撮
像系において焦点調節やズーミングは撮像系のレンズ群
を光軸方向に前後させることにより行なわれており、こ
のレンズ群を動かすための動力は電磁式のモータから得
ていた。これらの電磁式モータからレンズ群へ動力を伝
達する手段としては、ギャ列によりモータの回転を減速
し高トルクへ変換し伝達するもの、タイミングベルト又
はゴムベルトによりモータの動力を伝達するもの、があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年ビ
デオカメラ、及び写真カメラ等の撮像機器の小型軽量化
が進んでおり、従来の伝達機構では、小型化に不利であ
った。また、電磁モータの小型化にも限界に近づきつつ
あり、装置のさらなる小型化の障害になっていた。
【0004】それ故、本発明の目的は、従来の機器より
も小型且つ軽量な機器を提供することであり、特に、レ
ンズ移動装置の体積及び重量を従来のそれよりも非常に
小さくすることができるレンズ内蔵機器を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるレンズ内蔵
機器においては動力源として圧電素子が採用され、該圧
電素子をレンズ保持枠と一体に構成し、該圧電素子がレ
ンズ保持枠案内部材に対してクランプ及びアンクランプ
動作を交互に行うことにより該レンズ保持枠を光軸に沿
ってインヂング移動させるように構成した。
【0006】
【作用】本発明によるレンズ内蔵機器のレンズ移動装置
では、回転型電磁モータがなく、レンズ保持枠自身が光
軸と平行にインヂング移動する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例について説明す
る。
【0008】図1は本発明の構成を示す断面図である。 1はレンズ、2はレンズ1を同心円上に保持固定するレ
ンズ枠、である。3,4はガイドバーであり、レンズ枠
2が光軸方向に動くための案内となっている。6は鏡筒
であり、ガイドバー3,4を保持固定する。5は圧電素
子である。図2にレンズ枠2の正面図を示す。図に示す
ようにレンズ枠2と圧電素子5は接着剤2a等によって
一体に形成される。
【0009】図3に前記の圧電素子5の構成図を示す。
【0010】5a,5b,5cは円筒形状の圧電素子で
あり、一体に形成されている。電極5d,5eに電圧を
かけると圧電素子5aが伸縮し、電極5f,5gにに電
圧をかけると、5fが伸縮し、電極5h,5iに電圧を
かけると圧電素子5cが伸縮する。
【0011】次に圧電素子5の動きを図4をもとに説明
する。図5に各電圧素子5a,5b,5c,にかける電
圧V1,V2,V3の波形を示す。
【0012】時刻T0においては、5a,5b,5cに
は電圧はかけられておらず、初期状態である。時刻T0
からT1においては圧電素子5aに電圧がかけられて収
縮する。それと共に内径も小さくなり、ガイドバー3を
クランプし、圧電素子5はガイドバー3に固定される。 次に時刻T1から時刻T2において圧電素子5aはその
ままで、5bに電圧がかけられて圧電素子5bが伸張す
る。
【0013】次にT2からT3の間圧電素子5a及び5
bはそのままで、圧電素子5cに電圧がかけられる。す
ると圧電素子5cが収縮してガイドバー3をクランプす
る。次にT3からT4の間圧電素子5b,5cはそのま
まで、圧電素子5aの電圧を元にもどす。次にT4から
T5の間圧電素子5a,5cはそのままで、圧電素子5
bの電圧を元にもどす。次にT5からT6の間圧電素子
5a,5bはそのままで圧電素子5cの電圧を元にもど
す。この結果、圧電素子5は図の矢印の方向に移動する
【0014】以上のT0からT6の電圧印加サイクルを
繰り返すことにより、圧電素子5は間欠的に移動し、そ
の結果、圧電素子5と一体に形成されているレンズ枠2
及びレンズ1も光軸方向に移動する。
【0015】移動方向を変えるときは周期T0→T6を
逆にT6→T0にしてやればよい。また、移動速度を変
えるときは、周期を変えてやればよい。なお、圧電素子
の駆動周期を超音波領域にまで高めることにより更に静
粛な駆動が可能となる。
【0016】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によるレ
ンズ内蔵機器では次のような効果を奏することができる
【0017】(i) 従来のギャボックス、ベルト等に
よる減速機構が不要であるためレンズ駆動装置の体積及
び重量を大巾に低減させることができるとともにカメラ
等のレンズ内蔵機器の小型化及び軽量化を実現でき、ま
た、製造コストの低減も可能となる。
【0018】(ii)  従来の電磁式モータの代りに
、圧電素子を使用することにより、動力源の小型化を実
現でき、また、従来の電磁モータよりも静かなレンズ駆
動装置を実現できる。
【0019】(iii) レンズ枠の微小間欠駆動が可
能となるため、ステップモータ使用の場合と同じように
オープンループ制御が可能となり、更にはディジタル制
御に適したレンズ駆動制御系を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレンズ内蔵機器のレンズ移動装置の概
略図。
【図2】図1のII−II矢視断面図。
【図3】図1の一部の拡大図及び圧電素子に対する電気
的接続を示した図。
【図4】圧電素子5の動作を示した図。
【図5】圧電素子5に印加する電圧サイクルを示した図
【符号の説明】
1…レンズ 2…レンズ枠 3,4…ガイドバー 5…圧電素子 5a,5b,5c…圧電素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  レンズ保持部材を光軸に沿って移動さ
    せるための案内部材を有しているレンズ内蔵機器におい
    て、該案内部材に係合しつつ光軸に沿って寸動移動する
    動力発生手段が該レンズ保持部材と一体的に構成されて
    おり、該動力発生手段が圧電縦効果を有する3個の圧電
    体によって構成されていることを特徴とするレンズ内蔵
    機器。
JP2400654A 1990-12-06 1990-12-06 レンズ内蔵機器 Pending JPH04212909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400654A JPH04212909A (ja) 1990-12-06 1990-12-06 レンズ内蔵機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400654A JPH04212909A (ja) 1990-12-06 1990-12-06 レンズ内蔵機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04212909A true JPH04212909A (ja) 1992-08-04

Family

ID=18510539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400654A Pending JPH04212909A (ja) 1990-12-06 1990-12-06 レンズ内蔵機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04212909A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035582A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Kyocera Corporation カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末
WO2006035581A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Kyocera Corporation カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末
JP2006119248A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Kyocera Corp カメラモジュールとこのカメラモジュールを備えた携帯端末
JP2006301454A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Canon Inc 光学機器
WO2013005442A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 株式会社ニコン 駆動装置、光学装置および撮像装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035582A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Kyocera Corporation カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末
WO2006035581A1 (ja) * 2004-09-29 2006-04-06 Kyocera Corporation カメラモジュール及びこのカメラモジュールを用いた携帯端末
US7777969B2 (en) 2004-09-29 2010-08-17 Kyocera Corporation Camera module and portable terminal employing the same
US7826734B2 (en) 2004-09-29 2010-11-02 Kyocera Corporation Camera module and portable terminal using the same
JP2006119248A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Kyocera Corp カメラモジュールとこのカメラモジュールを備えた携帯端末
JP2006301454A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Canon Inc 光学機器
JP4649263B2 (ja) * 2005-04-22 2011-03-09 キヤノン株式会社 光学機器
WO2013005442A1 (ja) * 2011-07-05 2013-01-10 株式会社ニコン 駆動装置、光学装置および撮像装置
CN103582838A (zh) * 2011-07-05 2014-02-12 株式会社尼康 驱动装置、光学装置及拍摄装置
US9513459B2 (en) 2011-07-05 2016-12-06 Nikon Corporation Driving apparatus, optical apparatus and imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4534624A (en) Construction of lens barrel operated by electromagnetic induction
JPH08149777A (ja) 駆動装置、光学装置およびカメラ
JP2008026712A (ja) 複数光学系を有する撮像装置
JP2024087066A (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JPH04212909A (ja) レンズ内蔵機器
JP2006220795A (ja) ズームレンズ装置
US7019914B2 (en) Lens barrel and image taking apparatus
JPH04212910A (ja) レンズ内蔵機器
JP3047358B2 (ja) レンズ駆動装置
JP2010039377A (ja) 光学機器
JPH05107440A (ja) 光学機器
JP2002267918A (ja) レンズ装置
JPH04212911A (ja) 駆動装置及びレンズ内蔵機器
JPH0119121B2 (ja)
JPH04212912A (ja) レンズ移動装置
JP2004013086A (ja) 光学装置の駆動装置、光学装置およびその駆動方法
JPH11109212A (ja) リヤフォーカス式ズームレンズ装置
JP2001124974A (ja) レンズ駆動装置およびこれを備えた光学機器
JPH0193712A (ja) ズームレンズのズーム機構
JPS63193775A (ja) ビデオカメラのオ−トフオ−カス装置
JP2654788B2 (ja) 可変焦点レンズ鏡胴
JPS6381308A (ja) オ−トフオ−カス装置
JP2780170B2 (ja) カメラのレンズ駆動装置
JPH11164177A (ja) ファインダ付きレンズシステムを有するディジタルスチルカメラ
JPS6173120A (ja) オ−トフオ−カス装置