JPH04201265A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04201265A
JPH04201265A JP2333682A JP33368290A JPH04201265A JP H04201265 A JPH04201265 A JP H04201265A JP 2333682 A JP2333682 A JP 2333682A JP 33368290 A JP33368290 A JP 33368290A JP H04201265 A JPH04201265 A JP H04201265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
clock
printing rate
circuit
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2333682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895618B2 (ja
Inventor
Shunji Murano
俊次 村野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP33368290A priority Critical patent/JP2895618B2/ja
Publication of JPH04201265A publication Critical patent/JPH04201265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895618B2 publication Critical patent/JP2895618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] この発明は、コンピュータ等のプリンタやファクシミリ
、複写機等に適したデジタル画像形成装置に関し、特に
印画濃度の制御と中間調の実現とに関する。
[従来技術] 電子写真方式を用いたデジタル画像形成装置では、印画
率に対する最適印画濃度が得られないという問題がある
。即ち印画率が低い間は濃度が極めて低く、印画率が増
すと濃度が急激に高まり必要以上の濃度となってしまう
。また同じ文字情報であっても、ファクシミリの場合と
コンピュータのプリンタの場合とでは、印画濃度の最適
値が異なる。しかし従来の画像形成装置では、印画濃度
を目的に応じ制御することは困難である。これは単に各
ドツトに対する白黒の2値を、画像形成装置に与えてい
るからである。
画像情報の印画では、中間調の実現が必要不可欠である
。しかし2値レベルの画像形成装置で中間調を実現する
ことは困難で、従来は解像度を落として階調印画を行っ
ていた。例えば400DPIの画像形成装置で16階調
の印画を行う場合、図9のように4×4の16ドツトを
1画素とじて扱い、階調に応じて印画するドツトの数を
変更していた。しかしこの方式では、400DP Iの
画像形成装置を100DP Iの解像度で使用すること
になる。ドツトのマトリクスを1画素として扱う方式で
は、解像度は階調度の平方根に従って低下する。
[発明の課題〕 この発明の課題は、印画濃度を自由に制御でき、中間調
の実現が容易でかつ解像度を低下させない、画像形成装
置を提供することにある。
[発明の構成] この発明の画像形成装置は、電子写真方式のデジタル画
像形成装置において、印画率を算出するための手段と、
算出した印画率に応じて印画時間を定めるためのタロツ
ク信号の周期を変えるための手段とを設けたことを特徴
とする。クロック周期を変える代わりに、印画に用いる
クロック信号の数を変えても同様である。
この明細書での印画率とは白黒2値レベルの場合の印画
率のみならず、中間調の場合の階調レベルをも含んだも
のとする。
[発明の作用1 この発明では、印画率に応じてクロック周期や印画に用
いるクロックの数等を変更する。この結果、印画率に対
する最適印画濃度か得られないとの問題は解消する。こ
こでクロック周期等を印画率のみでなく、印画モードに
応じても変更するようにすれば、各モードに対する最適
濃度での印画ができる。また中間調の印画に対しては、
クロック周期等を制御すれは、解像度を落とさず容易に
中間調での印画を実現できる。
[発明の効果] この発明では、 C1)  各印画率に対する最適濃度での印画を可能に
し、 (2)解像度を落とさず、中間調での印画を実現できる
[実施例1 実施例1 図1〜図6に実施例1を示す。図1において、2は画像
形成装置本体の制御回路で、印画データと印画時間を定
めるためのクロックの周期とを発生する。4は印画率の
判定部で印画率σを出力し、6はタロツク周期の発生部
で、クロック周期βを発生する。クロック周期の発生部
6は、文字、図形、コンピュータプリンタ、ファクンミ
リ等の印画モード毎に印画率αとクロック周期βとの対
応表を内蔵しており、印画率αが入力されると、印画モ
ードに応じた周期βを制御回路2に入力する。
8は高速クロック発生回路で例えば60MHz等の周波
数とする。lOは分周回路でクロック発生回路8からの
信号を分周し、例えば1〜16MHzのクロックCLK
を発生する。
12は画像ヘッドの時分割駆動用のクロックカウンタ、
14はシフトレジスタ等のメモリ、16はラッチ回路、
18はダイナミックドライブ回路、Ll−Lnは発光ダ
イオードアレイである。
実施例の動作を説明する。印画率判定部4は、例えば図
3に示したマスクを用い、印画率αを判定する。マスク
の下段は、印画するブロック(例えば発光ダイオードア
レイの1チツプ)のデータへの重み因子を表し、上段は
エライン前のデータへの重み因子を表す。上段では、1
つ左側のブロックの最終データと、真上のブロックの中
央のデータと最終データとを用い、これらに重み因子す
2bをかける。また今回印画するブロックのデータには
重み因子aをかける。重み因子すは因子aよりも大きく
する。このようにすると、今回印画するブロックへの印
画率に前のブロックへの印画率を加味しt:ものが得ら
れる。印画率σの判定に用いるマスクは任意であるが、
将来のデータを必要とせず、過去のデータへのメモリを
小さくするため、図3のマスクを用いた。
タロツク周期の発生部6は、使用モードに応じて、印画
率σとクロック周期βとの対応表を複数持っている。ま
た同じ図形印画でも、コントラストの変化が低い場合と
高い場合、図形中に文字が混入する場合とでは、異なる
対応表を使用する。
対応表には、印画率σとクロック周期βとの関係が記載
されており、クロック周期の発生部6は印態率σに応じ
て表を読み、タロツク周期βを送る。
制御回路2はクロック周期βを分周回路10に伝え、分
周回路lOはクロック発生回路8のクロックをβに応じ
て分周し出力する。
シフトレジスタ14は、制御回路2から1プロ・ツク分
の印画データを受は取り、クロックカウンタ12はクロ
ック信号CLKの数からブロックを検出する。クロック
カウンタ12がlブロック分のクロック信号を受は取る
と、シフトレジスタ14のデータをラッチ回路16にラ
ッチし、同時にダイナミックドライブ回路■8を制御し
て、作動させるLEDブロックし1〜Lnをlブロック
ずつ順にシフトさせる。
この結果図2に示すように、クロック信号CLKの周期
は印画率σと使用モードに応じ変化することになる。図
のVKI等の信号はクロックカウンタ12の信号で、L
EDブロックし1〜Lnの動作時間を表す。VKI等の
信号の長さはクロック周期に比例し、印画率と使用モー
ドに応した最適印画時間が得られる。
図4に、印画率と印画濃度やクロック周期の関係を示す
。図4の関係は、コンピュータプリンタで、文字印字を
行う際のものである。図の5本の実線は、クロック周期
を変えた際の印画率と印画濃度との関係を表す。タロツ
ク周期が長い場合印画率が100%未満で印画濃度が飽
和し、短い場合低印画率での印画濃度が極端に低くなる
。文字情報の印画では、低印画率の部分で印画濃度を増
し、文字を明瞭に表す必要がある。そこで図の破線のよ
うに印画率σと印画濃度との関係を定め、低印態率域で
の印画濃度を高める。この場合のクロック周期を図の鎖
線に示す。
図5に、ファクシミリに適した印画率と印画濃度との関
係を示す。ファクシミリでは線が太すぎる場合が多いの
で、細線が明瞭に現れるようにする。このため低印画率
での印画濃度を下げる。図の鎖線にクロック周期と印画
率との関係を示す。
図6に、図形印画の場合の、階調レベルとクロック周期
との関係を示す。この図は、lブロックの幅に渡ってコ
ントラストがなく、ブロック内を一様に印画する際のも
のである。タロツク周期が直線からずれているのは、タ
ロツク周期を直線にすると、印画濃度の低い部分の濃度
か低すぎるためである。ブロック内の明暗の変化が強い
場合、この図のデータを用いることはできないが、プロ
・ツクの長さを小さくすればブロック内での明暗の変化
は小さくなる、また一般に小さなブロックの中で、明暗
が強く変化することは希である。多くの図形情報は、明
暗が徐々に変化する領域が組み合わさったものであり、
明暗の変化が緩やかな領域には図6のデータを用いる。
図形情報と文字情報とが入り交じったデータでは、文字
部分には図4等のデータを適用し、図形部分には図6の
データを適用する。
階調レベルの判定は印画率判定部4で行うものとし、l
ブロックに対する平均階調レベルとブロック内でのコン
トラストの強弱とを、クロック周期の発生部6に伝達さ
せる。図6の場合、クロック周期を16段階に変化させ
る。この結果−様な明度のブロックに対し、16段階の
階調か実現できる。そしてこの方式での利点は、解像度
を低下させずに、中間調を実現できる点である。
実施例2 図71図8に第2の実施例を示す。図示しなかった部分
は図1の実施例と同様で、20はマルチプレクサ、26
は印画率αから1ブロツク当たりの印画時間γを算出す
るための印画時間の算出回路である。印画時間の算出回
路26は、印画率の判定部6と同様に、使用モードと印
画率αとに応じた印画時間の表を持っており、これらに
応じて印画時間γを定め、制御回路2に伝える。
この実施例の動作を図8に示す。制御回路2は、タロツ
ク周期を一定にし、印画データに印画時間をタグとして
付加し、マルチプレクサ20に入力する。マルチプレク
サ20はこれらのデータを分離し、クロックカウンタ1
2にlブロック分のクロックの数を伝え、印画データを
シフトレジスタ14に入力する。この結果、クロックカ
ウンタ12は印画時間γに応じた長さの間、印画信号V
Kを発生し、印画時間を変更する。
ユニではプリンタヘッドに発光ダイオードアレイLl−
Lnを用いt:が、レーザプリンタヘッドや液晶シャッ
タプリンタヘッド等を用いる場合も同様である。また図
4〜図6に示したデータは一例であり、所望により適宜
に変形できる。
【図面の簡単な説明】
図】は実施例の回路図、 図2は実施例の動作波形図、 図3は実施例に用いる印画率判定マスク、図4〜図6は
実施例での印画率や階調レベルとクロック周期との関係
を示す特性図、 図7は他の実施例の回路図、 図8はその動作波形図、 図9は従来例での階調印画に用いるマトリクスを示す図
である。 図において、 2 制御回路、    4 印画率の判定部、6 クロ
ック周期の発生部、 8 高速クロック発生回路、 lO分周回路、    12 シフトレジスタ、14 
クロックカウンタ、 j6 ラッチ回路、 18 ダイナミックドライブ回路、 20 マルチプレクサ、 26 印画時間の算出回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子写真方式のデジタル画像形成装置において、 印画率を算出するための手段と、算出した印画率に応じ
    て印画時間を定めるためのクロック信号の周期を変える
    ための手段とを設けたことを特徴とする、画像形成装置
  2. (2)電子写真方式のデジタル画像形成装置において、 印画率を算出するための手段と、算出した印画率に応じ
    て印画に用いるクロック信号の数を変更するための手段
    とを設けたことを特徴とする、画像形成装置。
JP33368290A 1990-11-29 1990-11-29 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2895618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33368290A JP2895618B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33368290A JP2895618B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04201265A true JPH04201265A (ja) 1992-07-22
JP2895618B2 JP2895618B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=18268789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33368290A Expired - Fee Related JP2895618B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2895618B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06286174A (ja) * 1993-04-06 1994-10-11 Pfu Ltd インパクト・ドットプリンタ装置
JPH09226158A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Kofu Nippon Denki Kk ドットインパクトプリンタの印字制御回路
JP2002177475A (ja) * 2000-12-11 2002-06-25 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749575A (en) * 1980-09-10 1982-03-23 Fujitsu Ltd Printing method for dot type serial printer
JPS5764570A (en) * 1980-10-09 1982-04-19 Fujitsu Ltd Controlling system for driving printing head
JPS6066123U (ja) * 1983-10-14 1985-05-10 株式会社日立製作所 パルス幅変調器
JPS62257076A (ja) * 1986-05-01 1987-11-09 Fuji Electric Co Ltd 比較計測システム
JPH02231161A (ja) * 1989-03-06 1990-09-13 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録用レーザビームの制御方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749575A (en) * 1980-09-10 1982-03-23 Fujitsu Ltd Printing method for dot type serial printer
JPS5764570A (en) * 1980-10-09 1982-04-19 Fujitsu Ltd Controlling system for driving printing head
JPS6066123U (ja) * 1983-10-14 1985-05-10 株式会社日立製作所 パルス幅変調器
JPS62257076A (ja) * 1986-05-01 1987-11-09 Fuji Electric Co Ltd 比較計測システム
JPH02231161A (ja) * 1989-03-06 1990-09-13 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録用レーザビームの制御方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06286174A (ja) * 1993-04-06 1994-10-11 Pfu Ltd インパクト・ドットプリンタ装置
JPH09226158A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Kofu Nippon Denki Kk ドットインパクトプリンタの印字制御回路
JP2002177475A (ja) * 2000-12-11 2002-06-25 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2895618B2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0299012B1 (en) Circuit for generating center pulse-width modulated waveforms and non-impact printer using same
EP0796002A1 (en) Method for enhanced print quality on print engines with at least one high resolution dimension
US4819008A (en) Thermal head driver circuit
US5130808A (en) Image forming apparatus with dot concentration
US20040061903A1 (en) Printer and image processing device for the same
US4652892A (en) Gradation control device for thermal ink-transfer type printing apparatus
US20110109927A1 (en) Image processing controller and printing apparatus
JPH04201265A (ja) 画像形成装置
EP0248616A2 (en) Picture printing apparatus
JPH04504045A (ja) グレーレベル記録のための改良されたドットプリンタ及び方法
US6222572B1 (en) Thermal recording apparatus
US6356291B1 (en) Method and apparatus for providing print quality enhancement
JP2004230888A (ja) 多ビット画像を印刷するための装置
JPH05221021A (ja) 画像形成装置
JP7104763B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH06198958A (ja) Ledプリンタにおける高密度画像形成方法
JP2003341136A (ja) 印字機構
KR960010412B1 (ko) 칼라비디오 프린터의 면적계조 제어장치
JPS62284574A (ja) 画像記録装置
JP3105090B2 (ja) 画像形成装置
JPH0326141B2 (ja)
JPH0250857A (ja) プリンタ
JPH09247438A (ja) 多階調印刷装置
JP2943408B2 (ja) 熱転写式画像形成装置
JPH04345866A (ja) 印字装置及びその画面表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees