JPH0420086A - 波形等化装置 - Google Patents

波形等化装置

Info

Publication number
JPH0420086A
JPH0420086A JP2124486A JP12448690A JPH0420086A JP H0420086 A JPH0420086 A JP H0420086A JP 2124486 A JP2124486 A JP 2124486A JP 12448690 A JP12448690 A JP 12448690A JP H0420086 A JPH0420086 A JP H0420086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
coefficient
memory
signal
coefficients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2124486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759046B2 (ja
Inventor
Hideki Aiba
英樹 相羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP12448690A priority Critical patent/JPH0759046B2/ja
Publication of JPH0420086A publication Critical patent/JPH0420086A/ja
Publication of JPH0759046B2 publication Critical patent/JPH0759046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明はテレビジョン信号に代表きれる映像信号の伝送
歪を除去する波形等化装置に関する。
〔従来の技術1 高品位テレビジョン(HDTV)信号の伝送方式として
M tJ S E方式か知られている。このMUSE方
式はサンプル値を伝送する方式であるtこめ、伝送特性
がナイキスト特性からはずれるような歪を受けると、符
号量干渉が発生し、再生画面上にリンギング等の妨害が
発生する。この波形歪を除去し、リンギングをなくすた
め、波形等化装置を用いることが提案されている(例え
ば、’M U S Eデコーダ用波形等化器の開発3、
テレビジョン学会誌、Vol、  44.  No、 
 2、pp、173乃至178.1990年)。
第3図はこのような場合に用いられる従来の波形等化装
置の一例の構成を示すブロック図である。
図示せぬチューナにより検波されたMUSE信号(第4
図A)は、端子lよりA /、 Dコンバータ2に入力
され、A/D変換される。A/D変換された信号は遅延
回路3により所定時間(後述するフィルタ5の処理時間
に対応する時間)遅延きれた後、加W器4に入力される
A/D変換された信号はまた、フィルタ5に入力され、
係数レジスタ13より入力される係数と畳込み処理され
、補正信号とされる。この補正信号は、スイッチ15を
介して加算器4に入力される。加′N器4は2人力を加
糖し、伝送歪を除去した信号を出力する。加算器4の出
力はMUSEデコーダ7に入力され、デコードきれた後
、図示せぬ回路に出力される。
加算器4の出力の一部は、波形等化のために映像信号中
に時分割多重されている基準信号(V I T信号)を
抽出するVIT信号抽出回路8に供給される。VIT信
号抽出回路8により抽出された1d4i信号は誤差検出
回路9に入力され、固定基準信号と比較される。誤差検
出回路9は抽出基準信号と固定基準信号との誤差信号を
検出し、係数演算回路10と評価回路11に出力する。
係数演算回路10は入力された誤差信号に対応して所定
の係数を演算し、転送回路12を介して係数レジスタ1
3に供給する。
評価回路11は誤差信号を所定の基準値と比較し、その
誤差が充分小ざいとき(歪が充分抑圧され、最終的な係
数が求められたと判断きれるとき)、論理Hの信号を、
その他のとき論理りの信号を、それぞれオア回路14を
介してスイッチ15に出ツコする。
一方、タイミング発生回路6は、遅延回路3が出力する
信号の一部の供給を受け、種々のタイミング信号を生成
する。VIT信号抽出回路8には基準信号を抽出するた
めのタイミング信号か供給される。また、スイッチ15
にはオア回路14を介して、VIT信号が挿入されてい
る期間(第1および第2ライン)論理Hの信号が、その
他の期間論理りの信号が、それぞれ供給される(第4図
B)。
スイッチ15は接点り側に切換えられたとき、補正信号
をOにする。すなわち、このとき、遅延回路3から加W
器4に入力された信号か、そのまま(歪か補正されない
まま)出力される。
このように、各フレームのうち、VIT信号か発生して
いる期間、スイッチ15を接点H側に切換え、係数を演
績し、その係数により処理された結果を評価回路11で
評価する。VIT信号期間に適切な係数か得られないと
ぎ、VIT侶号期間が終了したタイミングでスイッチ1
5は接点り側に切換えられる。このような動作か、歪が
充分抑圧されるまで繰返される。すなわち、反復法によ
り係数か演算される。
歪を充分抑圧する係数が求められたとき、VIT信号の
期間に拘らず、スイッチ15が接点l]側に切換えられ
、歪を除去した映像18号が出力される。
その結果、係数を?’m、1にしている期間(最終的な
係数かまt=求められていない期間)に、係数か変更さ
れる毎に画像がちらついたり、不適切な係数で処理され
、劣化した画像が表示きれるようなことか防止される。
[発明か解決しようとする課題] しかしながら、従来の装置においては、評価回路11に
より充分な評価が得られるまでの間、画像を全く補正す
ることができない問題点かあった。
また、最適な係数か一旦設定されると、その後、伝送特
性が変化し、歪か再び増加しt二としても、係数が変更
されないという問題点かあった。この場合、例えば、歪
か増加したとき、−・旦設定した係数をリセットし、係
数演算をやり直すことも考えられるか、新たな係数か求
められるまでの期間、補正されない画像が表示されるこ
とになり、好ましくない。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたもので、係数
演算途中においても、歪をある程度抑圧することができ
るようになったとき、画像を補正することかできるよう
にし、また、現在の補正をリセットすることなく、新た
な係数を演算することができるようにするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の波形等化装置は、映像信号と所定の係数を畳込
み処理するフィルタと、映像信号に時分割多重されてい
る波形等化用の基準信号を抽出する基準信号抽出回路と
、基準信号抽出回路の出力と固定基準信号とを比較し、
その誤差信号を出力する誤差検出回路と、誤差検出回路
の出力に対応して係数を演算する係数演算回路と、誤差
検出回路の出力を評価する評価回路と、係数演算回路が
出力する係数を記憶する第1のメモリと、評価回路の出
力に対応して係数演算回路が出力する係数を記憶する第
2のメモリと、基準信号が包含されている期間において
は第1のメモリに記憶されている係数を選択し、その他
の期間においては第2のメモリに記憶されている係数を
選択し、フィルタに供給するスイッチとを備えることを
特徴とする。
[作用] 上記構成の波形等化装置においては、評価回路により評
価された係数と、評価されない係数とを、選択してフィ
ルタに供給することができる。従って、係数の演算途中
においても画像を補正することができ、また、現在の補
正を解除せずに、新たな係数を演算することができる。
[実施例] 次に、本発明の波形等化装置の一実施例について図を参
照して説明する。
第1図は本発明の波形等化装置の一実施例の構成を示す
ブロック図であり、第3図における場合と対応する部分
には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略する
本実施例においては、係数演算回路1oの出力がメモリ
21(第1のメモリ)に−旦記憶きれ、メモリ21より
続出されたデータが転送回路22を介してメモリ23(
第2のメモリ)に記憶されるようになっている。メモリ
21または23に記憶されたデータが、スイッチ24を
介して転送回路12に供給されている。転送回路12と
スイッチ24はタイミング発生回路6により制御される
。転送回路22は評価回路11により制御されている。
第3図におけるオア回路14とスイッチ15は省略され
ている。
その他の構成は第3図における場合と同様である。
次に、その動作を説明する。
上述した場合と同様に、端子1に入力された藺USE信
号(第2図A)はA/Dコンバータ2によりA/D変換
され、遅延回路3により所定時間遅延された後、タイミ
ング発生回路6に供給される。
タイミング発生回路6はこの入力信号から種々のタイミ
ング信号を生成し、VIT信号抽出回路8、スイッチ2
4、転送回路12に出力する。
VIT信号抽出回路8により抽出された基準信号は誤差
検出回路9に入力され、固定基準信号と比較される。誤
差検出回路9が出力する誤差信号は係数演算回路10と
評価回路11に入力される。
係数演算回路10は入力された誤差信号に対応する係数
を演糠する。この係数は当初クリアされているメモリ2
1に書込まれる。評価回路11は誤差検出回路9が出力
する誤差信号を監視し、既に設定されている係数による
誤差信号の評価値より、新たに演麗された係数による誤
差信号の評価値の方が小ざいとき(歪か小ざいとき)、
転送回路22を制御し、メモリ21に記録されているそ
の係数を、当初クリアきれているメモリ23に転送させ
る。
スイッチ24はタイミング発生回路6か出ノjする制御
!j信号(第2図B)により、基準信号が存在する第1
および第2ラインと、それに続く第3ラインの3ライン
の期間、接点FI側(メモリ23側)に切換えられ、そ
の他の期間、接点り側に切換えられる。また、転送回路
12は、基準信号か発生する直前のライン(第1125
ライン)と、直後のライン(第3ライン)において、タ
イミング発生回路6か出力する制御用信号(第2図C)
の立上がりエツジのタイミングで、そのときスイッチ2
4に接続されているメモリ21または23のデータを、
係数レジスタ13へ転送する。
従って、基¥信号はメモリ21に記憶されてぃる係数で
フィルタリングされ、反復法による係数の演算は、メモ
リ21の係数で補正された基準信号を用いて行なわれる
基準信号の挿入期間が過ぎたとき、メモリ23に記憶き
れている係数で補正か行なわれる。
その結果、係数演Wの途中においても、また、伝送特性
が変化して係数演算をやり直す場合においても、歪か抑
圧される方向であれば、画像が補正されることになる。
このように、基準信号期間と画像信号期間において、係
数レジスタ13の値を入換えることにより、フィルタが
2系統ある場合と同様の動作を実行させることかできる
なお、本発明において、係数演算アルゴリズム、評価回
路の判断基準、係数の転送方法等は、自由に設定するこ
とができる。例えば、最初の係数演算を時間の短いアル
ゴリズムで行い、画像にひとまず補正をかけるようにし
、その後、計算時間が長くとも、波形等化特性の精度の
高いアルゴリズムを用いて、より一層歪を除去するよう
にすることもできる。
[発明の効果] 以上のように、本発明の波形等化装置によれば、評価回
路で評価の最も高かった係数と、これから評価しようと
する係数とを、選択してフィルタに供給するようにした
ので、係数の演算途中においても画像を補正することが
でき、また、伝送特性が経時変化した場合においても、
現在の補正を解除せずに、新たな係数を演算することが
できる。
すなわち、常に最適な係数が与えられているので、常に
画質の良い映像を楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の波形等化装置の一実施例の構成を示す
ブロック図、第2図は第1図の実施例の動作を説明する
タイミングチャート、第3図は従来の波形等化装置の一
例の構成を示すブロック図、第4図は第3図の例の動作
を説明するタイミングチャートである。 5°゛フイルタ、8・・基準信号抽出回路、9・・・誤
差検出回路、10・・・係数演算回路、11・・・評価
回路、21・・・メモリ(第1のメモリ)、23・・・
メモリ(第2のメモリ)、24・・スイッチ。 特許出願人 日本ビクター株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  映像信号と所定の係数を畳込み処理するフィルタと、 前記映像信号に時分割多重されている波形等化用の基準
    信号を抽出する基準信号抽出回路と、前記基準信号抽出
    回路の出力と固定基準信号とを比較し、その誤差信号を
    出力する誤差検出回路と、 前記誤差検出回路の出力に対応して前記係数を演算する
    係数演算回路と、 前記誤差検出回路の出力を評価する評価回路と、前記係
    数演算回路が出力する前記係数を記憶する第1のメモリ
    と、 前記評価回路の出力に対応して前記係数演算回路が出力
    する前記係数を記憶する第2のメモリと、前記基準信号
    が包含されている期間においては前記第1のメモリに記
    憶されている前記係数を選択し、その他の期間において
    は前記第2のメモリに記憶されている前記係数を選択し
    、前記フィルタに供給するスイッチとを備えることを特
    徴とする波形等化装置。
JP12448690A 1990-05-14 1990-05-14 波形等化装置 Expired - Fee Related JPH0759046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12448690A JPH0759046B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 波形等化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12448690A JPH0759046B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 波形等化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0420086A true JPH0420086A (ja) 1992-01-23
JPH0759046B2 JPH0759046B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=14886706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12448690A Expired - Fee Related JPH0759046B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 波形等化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759046B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06334900A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Victor Co Of Japan Ltd 波形等化装置
US6838810B1 (en) 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
US7492421B1 (en) 1997-07-03 2009-02-17 Lg Display Co., Ltd. Case for liquid crystal display

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06334900A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Victor Co Of Japan Ltd 波形等化装置
US6838810B1 (en) 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
US7492421B1 (en) 1997-07-03 2009-02-17 Lg Display Co., Ltd. Case for liquid crystal display

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759046B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3264935B2 (ja) デジタルテレビジョン信号における同一チャネル干渉の検出
US5144399A (en) Color image pickup apparatus
JPH0420086A (ja) 波形等化装置
KR0144839B1 (ko) 고스트제거장치
US5210607A (en) Ghost reduction device for removing ghost components of a television signal
JP4031834B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JP3226228B2 (ja) 波形等化回路
KR960016564B1 (ko) 적응적인 고스트 제거장치
KR940008203Y1 (ko) 색신호 보상 장치(An apparatus for compensation a color signal)
KR960013222B1 (ko) 디지탈 영상신호처리시스템의 윤곽 보정회로
JP2983775B2 (ja) エラー修正及び雑音抑制兼用回路
JP3277361B2 (ja) 帰還型の映像信号処理装置
JPH08251451A (ja) ノイズ除去回路及びmuseデコーダ
JPH0130350B2 (ja)
KR100251111B1 (ko) 텔레비전신호의노이즈제거방법및이를수행하기위한노이즈제거회로
JP3020556B2 (ja) ディジタルシグナルプロセッサを有する映像信号処理装置
JP3256966B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
JP3011422B2 (ja) 波形等化装置および波形等化方法
JPH11196295A (ja) ノイズ低減回路
JPH04172068A (ja) 波形等化装置
JPH0888783A (ja) 波形等化器の制御方法
JPH07336557A (ja) ハイビジョン受信機
JPH04157984A (ja) ゴースト除去装置
JPH05260349A (ja) ゴースト除去装置
JPH0231567A (ja) ゴースト除去効果診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees