JPH0419757B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419757B2
JPH0419757B2 JP57037995A JP3799582A JPH0419757B2 JP H0419757 B2 JPH0419757 B2 JP H0419757B2 JP 57037995 A JP57037995 A JP 57037995A JP 3799582 A JP3799582 A JP 3799582A JP H0419757 B2 JPH0419757 B2 JP H0419757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
burst
circuit
emphasis
color signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57037995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58156284A (ja
Inventor
Noboru Kojima
Osamu Takase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57037995A priority Critical patent/JPS58156284A/ja
Publication of JPS58156284A publication Critical patent/JPS58156284A/ja
Publication of JPH0419757B2 publication Critical patent/JPH0419757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、FM変調した輝度信号と低域に周波
数変換した搬送色信号を記録再生するカラー映像
信号記録再生装置において、良好な再生画質を実
質することができる色信号再生装置に関するもの
である。
第1図に、磁気記録再生装置における従来のカ
ラー映像信号処理回路の一例を示す。
まず、第1図において、入力端子1から記録ヘ
ツド13までの記録系の信号処理回路の動作につ
いて説明する。入力端子1に供給された記録用カ
ラー映像信号は、LPF(低域通過型フイルタ)2
およびBPF(帯域通過型フイルタ)6に導かれ
る。LPF2およびBPF6は上記カラー映像信号
と輝度信号と色信号とに分離するものであり、
LPF2の出力には輝度信号が、BPF6の出力に
は色信号が夫々導かれる。LPF2で分離された
輝度信号はレベル調整用のAGC回路(自動利得
制御回路)3を通り、FM変調器4でFM変調さ
れる。
変調後のFM信号は帯域が約1.2MHz〜1.5MHz
以上のHPF(高域通過型フイルタ)5を通り、混
合器11に導かれる。一方、BPF6で分離され
た色信号はレベル調整用のACC回路(自動色レ
ベル制御回路)7を通り、バーストエンフアシス
回路8に導かれ、色信号の内のバースト信号部分
が約6dB程度強調される。(以後、バーストエン
フアシスと称す。)このバーストエンフアシスさ
れた色信号は周波数変換器9に導かれ、、約0.2M
Hz〜1.2MHz程度に低域変換される。この低域変
換色信号は帯域が約1.2MHz程度のLPF10を通
り、混合器11に導かれる。以上のごとく混合器
11に導かれたFM信号および低域変換色信号
は、記録アンプ12を通り、、記録ヘツド13か
らビデオテープ14に記録される。
次に、再生ヘツド15から出力端子28までの
再生系の信号処理回路の動作について説明する。
再生ヘツド15によりビデオテープ14から再生
された信号は、プリアンプ16を通り、HPF1
7およびLPF21に導かれる。HPF17および
LPF21は再生信号をFM信号と低域変換色信号
に分離するものであり、HPF17の出力にはFM
信号が、LPF21の出力には低域変換色信号が
夫々導かれる。HPF17により分離されたFM信
号はリミタ回路18を通り、FM復調器19で輝
度信号に復調される。この復調輝度信号はLPF
20を通り、混合器27に導かれる。一方、
LPF21により分離された低域変換色信号は
ACC回路22を通り、周波数変換器23に導か
れ、約358MHz±500KHzの元の副搬送波帯域の色
信号に変換される。この色信号はBPF24を通
り、隣接するビデオトラツクからの色信号のクロ
ストーク成分を抑制するためのくし形フイルタ2
5に導かれる。このクロストーク成分が抑制され
た色信号はバースドデイエンフアシス回路26に
導かれ、バースト信号部分が約6dB抑圧され、以
後、バーストデイエンフアシスと称す。混合器2
7に導かれる。以上のごとく混合器27に導かれ
た輝度信号と色信号が、再生カラー映像信号とし
て出力端子28に導かれる。
上記従来例の色信号処理回路では、記録時にバ
ーストエンフアシスすることにより、再生バース
ト信号のS/Nを向上し、図示していないが、再
生APC回路(自動位相制御回路)の位相エラー
が抑制され、再生色信号成分内の残留位相ジツタ
が改善されるという特徴を持つ。
上記特徴を有する反面、第1図に示す従来例で
はバーストエンフアシスおよびデイエンフアシス
において以下のごとく問題点がある。
第1に、再生くし形フイルタ25に用いられる
遅延線のスプリアス成分による再生画質の劣化で
ある。くし形フイルタ25として、NTSC方式で
は1H遅延線(ただし、Hは1水平期間を表わ
す。)が、またPAL方式では2H遅延線が用いら
れるが、この遅延線の2次反射、3次反射等のス
プリアス成分がくし形フイルタ25の出力信号に
重畳される。したがつて、第1図のごとくバース
トエンフアシスされた色信号をくりし形フイルタ
25に導くことは、バースト信号のスプリアス成
分のレベルを増大し、再生画質を劣化していた。
第2に、バーストエンフアシスおよびデイエン
フアシスによるバースト信号の位相歪である。す
なわち、色信号の内のバースト信号成分のみを約
6dB程度強調および抑圧することにより、バース
ト信号とクロマ位号との相対位相が変化し、再生
画質に色相変化を生じる。
第3に、隣接ビデオトラツクからのバースト信
号成分のクロストークの増大である。第2図は隣
接ビデオトラツクとのHずれ数αH=1Hの場合の
記録ビデオトラツクパターン一例である。特に第
2図のごとく、2αH≠(n+1)(ただし、nは
整数)の場合、隣接ビデオトラツクとの水平同期
信号の位置は互いに隣り合わず、いわゆるH並び
がずれ、隣接ビデオトラツクからのバースト信号
のクロストーク成分はクロマ信号に重畳されるた
め、再生画面内に現われ著しく画質を劣化する。
上記第1および第2の問題点を解決できる磁気
記録再生装置の一例を第3図に示す。第3図の回
路構成は第1図とほぼ同様であり、異なるところ
は第1図の従来例では、記録時のバーストエンフ
アシス回路8が周波数変換器9の入力側に、再生
時のバーストエンフアシス回路26が周波数変換
器23の出力側に夫々設けられているのに対し
て、逆に、この例では、バーストエンフアシス回
路8が周波数変換器9の出力側に、バーストデイ
エンフアシス回路26が周波数変換器23の入力
側に設けられているところである。
まず、第2の問題点であるバースト信号とクロ
マ信号との相対位相変化による再生画質の色相変
化が抑制されることを説明する。
一般に、バーストエンフアシス回路8またはデ
イエンフアシス回路26のごとく小信号の利得を
切替える回路においては、夫々の利得時における
回路の遅延差が位相差となる。したがつて、小信
号としては周波数が低い程、位相差を抑制するこ
とができる。すなわち、第1図のごとく従来で
は、バーストエンフアシスおよびデイエンフアシ
スを約3.58MHz±500KHzの副搬送波帯域の色信
号で行なつているのに対して、第3図の例では、
上記のごとく記録時には周波数変換器9で約
0.2MHz〜1.2MHzに低域変換された色信号でバー
ストエンフアシスし、再生時には周波数変換器2
6の入力側の低域変換色信号でバーストデイエン
フアシスするため、このバーストエンフアシスお
よびデイエンフアシスによるバースト信号と相対
位相の変化が抑制され、再生画質の色相変化を小
さくすることができる。
次に、第1の問題点である再生くし形フイルタ
25に用いられる遅延線のスプリアス成分による
画質劣化が抑制されることを説明する。
再生くし形フイルタ25には一般に超音波遅延
線が用いられ、この超音波遅延線の帯域を確保す
るためには、入力信号として低域変換色信号を用
いることができない。したがつて、再生くし形フ
イルタ25は周波数変換器23の出力側に設けら
れ、入力信号として、副搬送波帯の色信号が用い
られる。
したがつて、第3図に示す例のごとくバースト
デイエンフアシスを低域変換色信号で行なうこと
で、必然的にくし形フイルタ25には、周波数変
換器23で元の副搬送波帯に周波数変換され、か
つバーストデイエンフアシスされた色信号が導か
れる。このため、くし形フイルタ25で生じるバ
ースト信号のスプリアス成分のレベルが軽減され
る。例えば、バーストエンフアシス量およびデイ
エンフアンス量が約6dBの場合、このバースト信
号のスプリアス成分は第1図の従来例に比べて約
6dB軽減される。また、このバースト信号のスプ
リアス成分による画質劣化はクロマ信号レベルが
小さい場合に顕著となるが、第3図に示す配置例
を用いることにより大幅に画質劣化を抑制するこ
とができる。
また、この例では、第1図の従来例で生じてい
たバーストデイエンフアシス時にバースト信号と
クロマ信号との利得を切替え時に生じるスイツチ
ングの傷を軽減することができる。すなわち、バ
ーストデイエンフアシス回路26の出力側に周波
数変換器23とBPF24とが設けられているた
め、インパルスまたはDCオフセツトとなる上記
のスイツチングの傷は広帯域であり、周波数変換
器23を通りBPF24に導かれることにより、
このスイツチングの傷のエネルギー成分は大幅に
軽減される。これは、スイツチングの傷によつて
も生じていたバースト信号の位相歪をも軽減し、
再生画質の色相変化を抑圧する。
第4図は、第3図の例において記録および再生
系のACC回路7,22と周波数変換器9,23
の兼用化を図つた例を示す色信号処理回路であ
る。
第4図において、29は記録カラー映像信号か
ら分離された色信号の入力端子、30は再生信号
から分離された低域変換色信号の入力端子31,
34はスイツチ回路32はACC回路、34は周
波数変換器、35は記録低域変換色信号の出力端
子、36は再生色信号の出力端子であり、その他
は第1図および第3図と同様である。
この例では、記録時にはスイツチ回路31,3
3は図示のごとく接続され、再生時には図示とは
逆に接続される。回路動作は第3図と同様であ
る。図示していないが、ACC回路32を制御す
るACC検波信号としては、記録時には周波数変
換器33の前段のバースト信号が、再生時にはく
し形フイルタ25の後段のバースト信号が適して
いる。すなわち、ACC検波信号として共に副搬
送帯であり、かつバーストエンフアシスされてい
ないため、出力端子36からの再生色信号レベル
を一定に、かつ周波数変換器34の入力レベルを
記録と再生でほぼ一定にでき、ダイナミツクレン
ジを最適に選ぶことができる。
また、上記のごとく第4図の例の場合、ACC
回路32および周波数変換器34を記録と再生と
で兼用でき、構成回路の削減および回路のダイナ
ミツクレンジの最適化が図られ、IC化に適した
回路とすることができる。
第5図は、第4図と異なり、記録時のバースト
エンフアシスを副搬送波帯の色信号で行ない、再
生時のバーストデイエンフアシスを低域変換色信
号で行なう他の例を示す色信号処理回路である。
第5図において、37はバーストエンフアシス
およびデイエンフアシスの兼用回路であり、その
他は第4図と同様である。回路動作は第4図と同
様に容易に類推できると思われるので、説明を省
く。この例では、バーストエンフアシスを副搬送
波帯域の色信号で行なうため、第4図の例に比べ
てバーストエンフアシス時のバースト信号の位相
歪が増大する。しかし、バーストエンフアシス時
のスイツチングの傷は後段の周波数変換器34お
よびLPF10により軽減されるため、バースト
エンフアシス時のバースト信号の位相歪のバラツ
キは第1図の従来例に比べて抑制される。
第5図の例の特長は、ACC回路32、周波数
変換器34、バーストエンフアシスおよびデイエ
ンフアシス回路37を記録と再生とで兼用でき、
大幅に構成回路を削減できるとともに、ACC検
波信号として記録時にはバーストエンフアシスお
よびデイエンフアシス回路の前段のバースト信号
を、再生時にはくし形フイルタ25の後段のバー
スト信号を用いることにより、第4図と同様にダ
イナミツクレンジの最適化が図られ、よりIC化
に適した回路とすることができる。
以上のごとく、再生時のバーストデイエンフア
シスを低域変換搬送色信号で行なうことにより、
再生くし形フイルタでのスプリアス成分による画
質劣化とバーストエンフアシスと、デイエンフア
シスによる再生画質の色相変化を抑制することが
できる。
しかしながら、上記いずれの例においても第3
の問題点(隣接クロストーク)は未だ解決されて
ない。
本発明の目的は、隣接ビデオトラツクからのバ
ースト信号のクロストークによる画質劣化を抑制
することができる色信号再生装置を提供するにあ
る。
上記目的を達成するため、本発明では磁気テー
プに記録された色信号を読出す信号再生手段と、 信号再生手段からの色信号の振幅をレベル制御
するACC回路と、 レベル制御された色信号を所定の周波数に周波
数変換する周波数変換器と、 レベル制御され、周波数変換された色信号から
隣接クロストーク成分を抑圧するくし形フイルタ
と、 クロストーク成分が抑圧された色信号をノンリ
ニアに抑圧するダイナミツクデイエンフアシス回
路と、 上記信号再生手段の出力から上記くし形フイル
タの入力までの径路中に設けられ、色信号中のバ
ースト信号をデイエンフアシスするバーストデイ
エンフアシス回路と、 色信号再生装置が設けられる。
以下第6図〜第13図により本発明を説明す
る。
第6図において、38は低レベルのクロマ信号
をレベルに依存してノンリニアに強調するクロマ
ダイナミツクエンフアシス回路、39は低レベル
のクロマ信号をレベルに依存してノンリニアに抑
圧するクロマダイナミツクデイエンフアシス回路
であり互いに相補的な特性に選ばれる。その他は
第3図と同様である。
以下、上記隣接ビデオトラツクからのバースト
信号のクロストーク妨害が軽減され、画質劣化が
抑制されることを説明する。
既知のごとく、隣接ビデオトラツクからの色信
号のクロストーク成分は、再生くし形フイルタ2
5により抑制される。この再生くし形フイルタ2
5に超音波遅延線を用いた場合、帯域内で平均
15dB以上のD/U比(ただし、Dは必要信号、
Uは不要信号を示す)が得られる。また、再生ヘ
ツドのミストラツキングによるメインビデオトラ
ツクに対する隣接ビデオトラツクからの色信号の
再生レベルを−6dB程度としても、バースト信号
のクロストーク成分はメイン信号の−20dB以下
の小振幅成分となる。したがつて、再生くし形フ
イルタの後段に設けられたクロマダイナミツクデ
イエンフアシス回路39により、小振幅成分であ
るバースト信号のクロストーク成分が抑圧され、
クロストーク妨害が軽減される。例えば、ダイナ
ミツクデイエンフアシス回路39の入力レベルが
−20dB時の抑圧度を約6dBに選ぶと、バースト
エンフアシス量が約6dB時におけるバースト信号
のクロストーク成分を、バーストエンフアシスを
行なわない場合と同程度にすることができる。す
なわち、この実施例では、バーストエンフアシス
を行なわない場合の隣接ビデオトラツクからのバ
ースト妨害による画質劣化と同程度の画質を確保
できる。
以上のごとく、隣接ビデオトラツクからのバー
スト信号のクロストークを抑制するためには、ク
ロマダイナミツクデイエンフアシス回路39を再
生くし形フイルタ25の後段に設けなければなら
ない。したがつてクロマダイナミツクデイエンフ
アシス回路39は、バーストデイエンフアシスの
後段に設けられ、かつ入力信号として副搬送波帯
の色信号が用いられるので、クロマダイナミツク
エンフアシス回路38をデイエンフアシス回路3
9と相補的な特性とするために、該回路38は周
波数変換器9およびバーストエンフアシス回路8
の前段に設けなければならない。
また、この実施例において、クロマダイナミツ
クエンフアシス回路38およびデイエンフアシス
回路39でバースト期間のみクロマダイナミツク
エンフアシスおよびデイエンフアシスを停止し、
夫々の回路におけるバースト信号の変動を抑制
し、ダイナミツクレンジを最適に図ることができ
る。逆に、バースト信号をクロマ信号と同様にダ
イナミツクエンフアシスおよびデイエンフアシス
することにより、バースト信号のS/Nを若干向
上することができる。
第6図に示す実施例では上記した画質改善だけ
でなく、他に再生クロマ信号のS/N向上、およ
び記録FM信号およびその他の周波数成分(例と
えば、パイロツト信号)が再生時に低域変換色信
号へリークすることによつて生じる色モアレおよ
びクロスカラー妨害等を軽減できる。
第7図は、第6図の例において、第4図のごと
く記録および再生系のACC回路7,22周波数
変換器9,23の兼用化を図つた本発明の他の実
施例を示す色信号再生装置である。
この実施例の回路動作は第6図とほぼ同様であ
り、第4図および第6図から容易に類推できるの
で、説明を省く。ただし、第7図においては、ク
ロマダイナミツクエンフアシス回路38とバース
トデイエンフアシス回路の兼用化も可能である。
また、第6図の実施例において、バーストエン
フアシス回路8をダイナミツクエンフアシス回路
の後段に設けても良い。この場合のACC回路と
周波数変換器の記録時と再生時の兼用化も、第5
図および第6図から容易に類推できるので、図示
することを省く。
次に、上記のごとく本発明に用いられるクロマ
ダイナミツクエンフアシス回路38およびデイエ
ンフアシス回路39の具体的な回路構成について
説明する。
第8図はクロマダイナミツクエンフアシス回路
38の一例、第9図はクロマダイナミツクデイエ
ンフアシス回路39の、一例を示すブロツク図で
ある。
第8図、第9図において、40,44は夫々の
回路の入力端子、41はリミタ回路、42は加算
器、43,46は夫々の回路の出力端子、45は
減算器である。第8図の例で、リミタ回路41は
大振幅信号に対して振副制限し、小振幅信号のみ
振幅制限しない。
この結果、エンフアシス量が小振幅信号時に増
大するダイナミツク特性となる。
第9図は第8図の逆回路であり、負帰還型で構
成することにより、夫々相補的な特性が得られ
る。
第10図、第11図は夫々クロマダイナミツク
エンフアシス回路38およびデイエンフアシス回
路39の他の例を示すブロツク図である。
第10図、第11図において、47は逆ベルフ
イルタであり、この逆ベルフイルタ47を設ける
ことにより、クロマダイナミツクエンフアシスお
よびデイエンフアシスに周波数特性を持たせてい
る。
第12図、第13図は夫々クロマダイナミツク
エンフアシス回路38およびデイエンフアシス回
路39のさらに他の例を示すブロツク図である。
第12図、第13図において、48はトラツプ
回路であり、色信号の帯域中心ではダイナミツク
特性を持たさず、両サイドバンドにダイナミツク
特性を持たせる。
以上のごとく、上記各実施例では、クロマダイ
ナミツクエンフアシスおよびデイエンフアンシス
特性を色信号処理回路が設けられ、しかもバース
トエンフアシスおよびデイエンフアシスが共に低
域変換搬送色信号で行われているので、バースト
エンフアシスおよびデイエンフアシスによるバー
スト妨害がその他の画質劣化を大幅に改善するこ
とができる。
以上述べたように本発明では、クロマダイナミ
ツクエンフアシスおよびデイエンフアシスが行な
われるため、隣接ビデオトラツクからのバースト
妨害等が軽減され、良好なカラー再生画質を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第4図および第5図は、磁気
記録再生装置の一例を示すブロツク図、第2図
は、H並びしていない場合の記録ビデオトラツク
パターンの一例を示すテープの平面図、第6図は
本発明の一実施例を示すブロツク図、第7図は、
第6図の例において、回路構成の簡易化を図つた
例を示すブロツク図、第8図はクロマダイナミツ
クフアシス回路の一構成例を示すブロツク図、第
9図は第8図に対するクロマダイナミツクデイエ
ンフアシス回路の一構成例を示すブロツク図、第
10図はクロマダイナミツクエンフアシス回路の
他の一構成例を示すブロツク図、第11図は、第
10図に対するクロマダイナミツクデイエンフア
シス回路の一構成例を示すブロツク図、第12図
は、クロマダイナミツクエンフアシス回路の他の
一構成例を示すブロツク図、第13図は、第12
図に対するクロマダイナミツクデイエンフアシス
回路の一構成例を示すブロツク図である。 6,24;BPF、7,32;ACC回路、8;
バーストエンフアシス回路、9,23,34;周
波数変換器、10,21;LPF、25;再生く
し形フイルタ、26;バーストデイエンフアシス
回路、31,33;スイツチ回路、37;バース
トエンフアシスおよびデイエンフアシス回路、3
8;クロマダイナミツクエンフアシス回路、3
9;クロマダイナミツクデイエンフアシス回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気テープに記録された色信号を読出す信号
    再生手段と、 信号再生手段からの色信号の振幅をレベル制御
    するACC回路と、 レベル制御された色信号を所定の周波数に周波
    数変換する周波数変換器と、 レベル制御され、周波数変換された色信号から
    隣接クロストーク成分を抑圧するくし形フイルタ
    と、 クロストーク成分が抑圧された色信号をノンリ
    ニアに抑圧するダイナミツクデイエンフアシス回
    路と、 上記信号再生手段の出力から上記くし形フイル
    タの入力までの径路中に設けられ、色信号中のバ
    ースト信号をデイエンフアシスするバーストデイ
    エンフアシス回路と、 からなることを特徴とする色信号再生装置。 2 上記バーストデイエンフアシス回路は、
    ACC回路と周波数変換器との間に設けられるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の色信
    号再生装置。
JP57037995A 1982-03-12 1982-03-12 色信号再生装置 Granted JPS58156284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037995A JPS58156284A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 色信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037995A JPS58156284A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 色信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156284A JPS58156284A (ja) 1983-09-17
JPH0419757B2 true JPH0419757B2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=12513150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037995A Granted JPS58156284A (ja) 1982-03-12 1982-03-12 色信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156284A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298894A (ja) * 1985-10-25 1987-05-08 Hitachi Ltd 磁気記録再生回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125786A (en) * 1979-03-23 1980-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproduction method for video signal
JPS55145413A (en) * 1979-04-27 1980-11-13 Hitachi Ltd Correcting circuit for emphasis amount

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125786A (en) * 1979-03-23 1980-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording and reproduction method for video signal
JPS55145413A (en) * 1979-04-27 1980-11-13 Hitachi Ltd Correcting circuit for emphasis amount

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58156284A (ja) 1983-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027229A (en) Magnetic recording apparatus and magnetic recording/reproducing apparatus
JPS6119198B2 (ja)
KR950013380B1 (ko) Fm기록재생계의 노이즈저감회로
JPH0419757B2 (ja)
GB2099658A (en) Video signal processing circuit for a PAL VTR system
JP3681783B2 (ja) ダブルデッキビデオテープレコーダ
JPS61265991A (ja) 低域変換搬送色信号の混変調歪低減装置
JPH0614342A (ja) 磁気記録装置
JP2969241B2 (ja) 磁気再生装置
JP2722447B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0526868Y2 (ja)
JP2910047B2 (ja) 映像信号再生回路
JPH0117636B2 (ja)
JPH046317B2 (ja)
JPH034159B2 (ja)
JPH04286288A (ja) 相違の映像システム間の再生時互換性を保持する輝度信号記録回路及びその方法
JPH02792B2 (ja)
JP2590946B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0545116B2 (ja)
JPS60241390A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0318397B2 (ja)
JPH0123993B2 (ja)
JPS6318915B2 (ja)
JPH09163401A (ja) 磁気記録再生装置
JPH069394B2 (ja) 記録装置