JPH04197422A - 可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ - Google Patents

可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ

Info

Publication number
JPH04197422A
JPH04197422A JP2331654A JP33165490A JPH04197422A JP H04197422 A JPH04197422 A JP H04197422A JP 2331654 A JP2331654 A JP 2331654A JP 33165490 A JP33165490 A JP 33165490A JP H04197422 A JPH04197422 A JP H04197422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
catalyst layer
passages
cobalt
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2331654A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Kawabata
昌隆 川端
Shinichi Matsumoto
伸一 松本
Kazunobu Ishibashi
一伸 石橋
Koji Yokota
幸治 横田
Shiro Kondo
近藤 四郎
Kazuhiko Sekizawa
関沢 和彦
Senji Kasahara
泉司 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Tosoh Corp
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp, Toyota Motor Corp, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP2331654A priority Critical patent/JPH04197422A/ja
Publication of JPH04197422A publication Critical patent/JPH04197422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関、特にディーゼルエンジンの排気ガス
中に含まれるカーボンなどの可燃性微粒子、並びに窒素
酸化物を同時に除去するためのフィルタに関する。
〔従来の技術〕
ディーゼルエンジンの排気ガス中に含まれるカーボンな
どの可燃性微粒子を除去するために、排気系にはフィル
タが用いられている。しかしこのフィルタは、長時間の
使用により可燃性微粒子が堆積して目詰まりを起こし、
圧力損失を生じる。
一方、上記排気ガス中には、可燃性微粒子の他に窒素酸
化物(NOx)も含まれ、この窒素酸化物を除去するた
めの努力もなされている。
例えば特開平1−168311号公報には、排気ガスの
流入側から流出側に向かい通孔をもつろ過壁により区切
られた多数の通路をもち、通路はその流出側を閉塞した
送入通路とその流入側を閉塞した排8通路とからなるフ
ィルタにおいて、送入通路の濾過壁には銅とアルミナよ
りなる第1触媒層をもち、排出通路の濾過壁には銅とゼ
オライトよりなる第2触媒層をもつ可燃性微粒子及び窒
素酸化物除去用フィルタが開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記特開平1−168811号公報に開示されたフィル
タによれば、可燃性微粒子と窒素酸化物の両方を同時に
除去することができる。しかしながらこのフィルタでは
、例えば800℃で5時間加熱保持する耐久試験を行う
と、窒素酸化物の浄化率が極端に低下することが明らか
となった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
可燃性微粒子と窒素酸化物の両方を同時に除去し、かつ
耐久試験後の窒素酸化物の浄化率が向上したフィルタと
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決する本発明の可燃性微粒子及び窒素酸化
物除去用フィルタは、排気ガスの流入側から流出側に向
かい通孔をもつろ過壁により区切られた多数の通路をも
ち、通路はその流出側を閉塞した送入通路とその流入側
を閉塞した排出通路とからなるフィルタにおいて、 ・送入通路の濾過壁にはコバルトとアルミナよりなる第
1触媒層をもち、排出通路の濾過壁にはコバルトとゼオ
ライトよりなる第2触媒層をもつことを特徴とする。
フィルタは軸方向に沿う多数の通路をもつ筒状体である
。それぞれの通路は、流出側を閉塞された送入通路と流
入側を閉塞された排出通路とに区分され、送入通路と排
出通路とは濾過壁によって区画されている。この濾過壁
は通孔をもち、送入通路に入った排気ガスは通孔により
濾過壁を通過して排出通路に出る。なおこの通孔に可燃
性微粒子が捕捉されることもある。
このフィルタは、従来と同様にコーディエライト、アル
ミナ、アルミナ・シリカなどのセラミックス粉末焼結体
から構成することができる。例えば多数の通路を有する
筒状体を形成し、通路の一方の開口を市松模様となるよ
うに閉塞する。次い  ゛で他方の開口側で、閉塞しな
かった通路の開口を閉塞する。これにより、入口側の開
口が閉塞されず出口側の開口が閉塞された通路が送入通
路となり、入口側の開口が閉塞され出口側の開口が閉塞
されない通路が排出通路となる。
なお、通孔の大きさとしては、0.1〜50μmとする
ことが好ましい。0.1μm未満では可燃性微粒子によ
る目詰まりが大きく、50μmを超えると可燃性微粒子
を捕捉し難くなり窒素酸化物の浄化効果も低下する。
送入通路側の濾過壁には、コバルトとアルミナからなる
第1触媒層が形成されている。アルミナとしては、γ−
アルミナなどの活性アルミナが好適であり、その粉末が
濾過壁に層状に付着されて担持層として機能する。そし
てこの担持層にコバルトが担持されて第1触媒層が形成
される。このアルミナに担持される触媒成分としてのコ
バルトは、金属コバルトまたは酸化コバルトの状態いず
れでもよい。なお、アルミナ粉末の平均粒径は4〜10
μmが好ましく、第1触媒層はフィルタ11に対して1
〜50g形成するのが好ましい。さらに、コバルトの担
持量は、フィルタ11に対して0.1〜10gとするこ
とが好ましい。担持量が0.1g未満では可燃性微粒子
の除去性能が低下し、10gを超えても担持量に見合う
だけの効果を得難い。
一方、排出通路側の濾過壁には、コバルトとゼオライト
からなる第2触媒層が形成されている。
ゼオライトは周知のように一般式 %式% で表される結晶性アルミノケイ酸で、MCn価の金属)
、x、yの違いによって、結晶構造中の細孔径が異なり
、多くの種類のものが市販されている。またS 144
−の一部をA f ”で置換しているため正電荷が不足
し、その不足を補うためNa”、K4などの陽イオンを
結晶内に保持する性質があるため、高い陽イオン交換能
をもっている。
本発明のフィルタのためのゼオライトとしては、NOx
分子径よりも僅かに大きい約5〜10人の細孔径を有す
るものが好ましい。
このゼオライトに担持される触媒成分としてのコバルト
は、金属コバルトまたは酸化コバルトの状態いずれでも
よい。この第2触媒層のコバルトの担持量は、フィルタ
11に対して0,5〜15gとすることが好ましい。担
持量が0.5g未満ではNOxの浄化性能が低下し、1
5gを超えても担持量に見合うだけの効果を得難い。そ
して第2触媒層はフィルタ11に対して5〜100g形
成するのが好ましい。
ゼオライトへのコバルトの担持は、ゼオライトとコバル
トとを混合すること、或いはゼオライトにコバルトをイ
オン交換担持することにより行うことができる。イオン
交換担持は、コバルト塩の水溶液中にゼオライトを浸漬
、乾燥することなどにより行う。これにより、ゼオライ
ト中のNa。
Kなどの元素がCoとイオン交換する。このときのイオ
ン交換率は、80〜140%とすることが好ましい。8
0%未満では窒素酸化物の浄化性能が低下し、140%
を超えても量に見合うだけの効果を得難い。
なお、本発明のフィルタは、200〜800 ”Cの排
気ガス温度で用いることが好ましい。また排気ガスの空
間速度としては、SVO〜lO万/時とすることが好ま
しい。
〔発明の作用及び効果〕
本発明の可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタで
は、送入通路側にコバルトとアルミナからなる第1触媒
層をもち、排出通路側にコバルトとゼオライトからなる
第2触媒層をもつ。したがって送入通路から導入された
排気ガスは、まず第1触媒層と接触する。第1触媒層は
、排気ガスの熱と排気ガス中の酸素による可燃性微粒子
の燃焼を促進し、350℃程度の低温でも可燃性微粒子
を効率良(燃焼除去することができる。
第1触媒層で可燃性微粒子が除去された排気ガスは、濾
過壁の通孔を通過して排出通路へ出て第2触媒層と接触
する。第2触媒層は、排気ガス中の窒素酸化物(NOx
)と炭化水素(HC)との反応を促進し、NOxはNz
 、c ox 、HI Oなどの無害成分に還元除去さ
れる。
したがって本発明のフィルタによれば、可燃性微粒子と
窒素酸化物とを同時に除去できるとともに、理由は不明
であるが銅−ゼオライド系の第2触媒層をもつ従来のフ
ィルタに比べて耐久性が格段に向上する。
〔実施例〕
以下、実施例により具体的に説明する。なお、製造方法
を説明することで、本実施例のフィルタの構成の説明に
代える。
第1図及び第2図に示すように、軸方向に平行に延びる
複数の通路をもち両端面の開口が交互に市松模様に閉塞
されたコーディエライト製フィルタ担体1を用意する。
すなわちフィルタ担体1には、その流出側を閉塞した送
入通路10とその流入側を閉塞した排出通路11とを具
備している。
なお送入通路10と排出通路11とを区画する濾過壁1
2は、平均孔径30μmの通孔をもつ。フィルタ担体1
は直径110mm、体積1.31で、軸に直角方向の断
面における断面積1in”当たり約200の通路を有す
る。
平均粒径10μmのゼオライト粉末100重量部と、シ
リカゾル80重量部とを水及び硝酸とともにボールミリ
ングし、スラリーを形成した。このスラリーを排出通路
11のみに注入し、遠心力で余分なスラリーを排出して
排出通路11の濾過壁12表面にスラリーを付着させた
。次いで水分を乾燥し、500℃で1時間焼成して排出
通路11の濾過壁12表面に厚さ約50μmの多孔質な
ゼオライト層を形成した。
また、平均粒径5μmのγ−アルミナ粉末からスラリー
を形成し、上記と同様にして送入通路10の濾過壁12
のみに厚さ約50μmの多孔質なアルミナ層を形成した
次にアルミナ層及びゼオライト層をもつフィルタ担体工
を、0.1mol/fの酢酸コバルト水溶液に24時間
浸漬し、乾燥後500℃で1時間焼成して、ゼオライト
層に対してコバルトをイオン交換担持した。その際のイ
オン交換率は105%であった。また、この浸漬により
アルミナ層にもコバルトが担持された。これにより送入
通路10の濾過壁12に第1触媒層2が形成され、排出
通路11の濾過壁12表面に第2触媒層3が形成された
。なお、コバルトの担持量は、ゼオライト層に対して3
重量%、アルミナ層に対して5重量%、フィルタ担体1
1に対して9.5g/iであった。
(比較例1) ゼオライト層の代わりに、排出通路11の濾過!!12
表面にも厚さ約50μmの多孔質なアルミナ層を形成し
たこと以外は上記実施例と同様である。すなわち送入通
路10及び排出通路11の両方にアルミナ・コバルト層
が形成されている。
(比較例2) ゼオライト層の代わりに、排出通路11の濾過壁18表
面にも厚さ約50μmの多孔質なアルミナ層を形成し、
酢酸コバルト水溶液に浸漬しなかったこと以外は実施例
と同様である。すなわち送入通路10及び排出通路11
の両方に、何も担持されていないアルミナ層のみが形成
されている。
(比較例3) 実施例と同様のフィルタ担体を用い、0.02m o 
1 / fの酢酸銅アンミン水溶液に24時間浸漬し、
乾燥後500℃で1時間焼成してゼオライト層に対して
銅をイオン交換担持した。その際のイオン交換率は11
0%であった。またこの浸漬によりアルミナ層にも銅が
担持された。なお、銅の担持量は、ゼオライト層に対し
て2.6重量%、アルミナ層に対して5重量%、フィル
タ担体11に対して9.2g/lであった。
(試験例) 上記それぞれのフィルタをディーゼルエンジンの排気系
に取り付け、可燃性微粒子と窒素酸化物の浄化性能を測
定した。可燃性微粒子の浄化性能は、入りガス温度30
0℃の低温運転5時間後の圧力損失の増加率で評価した
。すなわち可燃性微粒子が燃焼しなければ、フィルタに
堆積して目詰まりを起こし圧力損失が大きくなるので、
圧力損失を測定することで可燃性微粒子の浄化性能を間
接的に評価できる 試験条件は、4気筒の噴射型エンジンを用い、行程室容
積1600cc、出力40kw、回転数250Orpm
、負荷5kgf−m、入りガス温度的300℃、空間速
度SVは3万/時である。
測定結果を第1表に示す。    ・ 第1表より明らかなように、本発明のフィルタである実
施例のフィルタ及び特開平1−168311号公報に開
示されたフィルタである比較例3のフィルタは、ともに
圧損増加率が小さく、NOxの浄化率が高い。しかし第
2触媒層がアルミナ・COからなる比較例1のフィルタ
は、圧損増加率は小さいがNOxの浄化率が極めて低い
。またCoを全くもたない比較例2のフィルタは、圧損
増加率が太きくNOxの浄化率も低い。
次に、実施例と比較例3のフィルタについて、10%の
水分を含む空気中で800℃で5時間加熱するモデル耐
久試験を行い、その後上記と同様の試験に供した。なお
、フィルタ入りガス温度は300℃と500℃の2水準
で測定した。結果を第2表に示す。
第2表より、比較例3のフィルタは耐久試験後のNOx
浄化率が極めて低下している。特に5゜0℃の条件で差
が大きい。これは耐久試験により銅が薯集するためと推
察される。一方、本発明のフィルタは耐久試験後もNO
xの浄化率の低下の度合いが小さく、使用温度幅が広い
。この効果は銅をコバルトに変えたことに起因すること
が明らかである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例のフィルタに関し、第1図はそ
の斜視図、第2図はその要部断面図である。 1:フィルタ担体    2:第1触媒層3:第2触媒
層    10:送入通路11:排出通路     1
2.濾過壁特許出願人  トヨタ自動車株式会社 同    株式会社豊田中央研究所 同    東ソー株式会社 亦1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排気ガスの流入側から流出側に向かい通孔をもつ
    ろ過壁により区切られた多数の通路をもち、該通路はそ
    の流出側を閉塞した送入通路とその流入側を閉塞した排
    出通路とからなるフィルタにおいて、 前記送入通路の前記ろ過壁にはコバルトとアルミナより
    なる第1触媒層をもち、前記排出通路の前記ろ過壁には
    コバルトとゼオライトよりなる第2触媒層をもつことを
    特徴とする可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ
JP2331654A 1990-11-29 1990-11-29 可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ Pending JPH04197422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331654A JPH04197422A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2331654A JPH04197422A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04197422A true JPH04197422A (ja) 1992-07-17

Family

ID=18246089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2331654A Pending JPH04197422A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04197422A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021422A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Hino Motors Ltd 選択還元型触媒及びそれを用いたエンジンの排ガス浄化装置
JP2007130637A (ja) * 2007-01-19 2007-05-31 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用フィルター
WO2007070344A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Corning Incorporated Low pressure drop coated diesel exhaust filter
US8105545B2 (en) 2007-06-19 2012-01-31 Hino Motors, Ltd. Engine exhaust gas purifier
CN103415679A (zh) * 2011-02-21 2013-11-27 韩国能源技术研究院 多功能废气净化过滤器和使用其的废气净化装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021422A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Hino Motors Ltd 選択還元型触媒及びそれを用いたエンジンの排ガス浄化装置
WO2007070344A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Corning Incorporated Low pressure drop coated diesel exhaust filter
JP2007130637A (ja) * 2007-01-19 2007-05-31 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用フィルター
US8105545B2 (en) 2007-06-19 2012-01-31 Hino Motors, Ltd. Engine exhaust gas purifier
CN103415679A (zh) * 2011-02-21 2013-11-27 韩国能源技术研究院 多功能废气净化过滤器和使用其的废气净化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101239602B1 (ko) 압력평형형 촉매형 매연 필터
US7306771B2 (en) Filter catalyst for purifying exhaust gases and its manufacturing method thereof
EP1368107B1 (en) A catalyzed diesel particulate matter exhaust filter
US7204965B2 (en) Filter catalyst for purifying exhaust gases
US7503957B2 (en) Honeycomb structure, method of manufacturing the same, die for forming, and discharge fluid purification system
US9222382B2 (en) Particulate matter purifying material, filter catalyst for purifying particulate matter using particulate matter purifying material, and method of regenerating filter catalyst for purifying particulate matter
US4426320A (en) Catalyst composition for exhaust gas treatment
KR20070067098A (ko) 표면 필터를 미분 고형물로 피복하는 방법, 당해 방법으로수득한 필터 및 당해 필터의 용도
WO2014002772A1 (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ及び排気ガス浄化装置
JP6767235B2 (ja) 目封止ハニカム構造体
JPH01151706A (ja) 可燃性微粒子と窒素酸化物を除去するための触媒及びフィルター
BR112019000978B1 (pt) Artigo catalítico
EP1723998B1 (en) Filter catalyst
JP2001327818A (ja) セラミックフィルター及びフィルター装置
KR20090092291A (ko) 개선된 매연 필터
CN107965368B (zh) 封孔蜂窝结构体
JPH07114902B2 (ja) 可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルター
US9108155B2 (en) Non-PGM catalyst for burning carbon soot, and filtration filter and exhaust gas post-processing apparatus using the same
JPH04197422A (ja) 可燃性微粒子及び窒素酸化物除去用フィルタ
CA2635082A1 (en) Exhaust gas-purifying catalyst
JP2002159859A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2006159020A (ja) 排ガス浄化フィルタ及び排ガス浄化触媒
JP2006016991A (ja) 排ガス浄化フィルタ
JP3874258B2 (ja) 排ガス浄化装置
JPH04358541A (ja) 可燃性微粒子と窒素酸化物を除去する触媒及びフィルター