JPH0418195A - 難燃紙用紙処理剤 - Google Patents

難燃紙用紙処理剤

Info

Publication number
JPH0418195A
JPH0418195A JP12145190A JP12145190A JPH0418195A JP H0418195 A JPH0418195 A JP H0418195A JP 12145190 A JP12145190 A JP 12145190A JP 12145190 A JP12145190 A JP 12145190A JP H0418195 A JPH0418195 A JP H0418195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
sizing agent
formula
meth
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12145190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0723598B2 (ja
Inventor
Toshiro Shimada
島田 寿郎
Tadao Yagyu
柳生 忠男
Miho Sano
佐野 美保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP2121451A priority Critical patent/JPH0723598B2/ja
Publication of JPH0418195A publication Critical patent/JPH0418195A/ja
Publication of JPH0723598B2 publication Critical patent/JPH0723598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は表面サイズ剤に関する。更に詳しくは、難燃紙
用表面サイズ剤に関する。
[従来の技術] 従来、難燃紙用表面サイズ剤としては、スチレン、(メ
タ)アクリル酸アルキルエステル、(メタ)アクリルア
ミド及びグリシジル基含育アクリル系モノマーの共重合
体などが知られている(例えば特開昭57−21598
号公報)。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このものは難燃紙に対する充分な表面サ
イズ効果を得るのに多量の塗工量が必要であるという問
題があった。
[問題を解決するための手段] 本発明者等は少量で充分な表面サイズ効果を発揮する表
面サイズ剤を得るべく鋭意検討した結果、本発明に到達
した。すなわち、本発明は一般式%式% (式中、Xは酸素原子又はNl(、Yは炭素数2〜4の
アルキレン基又は炭素数2〜4のヒドロキシルアルキレ
ン基、R1は水素原子又はメチル基、R2゜R3及びR
4は各々、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、アラ
ルキル基、炭素数2〜4のヒドロキシルアルキル基又は
アリル基、Z−は対アニオンを各々表す。)で示される
ビニル単量体■、−数式%式%(2) (式中、R6は水素原子又はメチル基、Reは炭素数1
〜30のアルキル基を各々表す。)で示されるビニル単
量体■、 (メタ)アクリルアミド(ビニル単量体■と
いう)及び必要によりその他のビニル単量体■から誘導
される水溶性ないし水分散性の共重合体(I)を必須成
分とする難燃紙用表面サイズ剤である。
一般式(1)において、Yを示す基の内、炭素数2〜4
のアルキレン基としては、−CH2CH2−9−CH2
CHa CH2、CH2CH(CHz ) −すどが、
炭素数2〜4のヒドロキシアルキレン基としては、−C
Ht CH(OH) CH*−などが各々挙げられる。
これらのうち好ましいものは、−CH2CH2−9−C
H2CHaCHt−および−CHaCH(OH) CH
a−である。Re、  R1及びR4を各々示す基の内
(水素原子の他)、炭素数1〜4のアルキル基としては
、メチル基、エチル基、D−または1so−プロピル基
などが、アラルキル基としてはベンジル基などが、炭素
数2〜4のヒドロキシアルキル基としては、ヒドロキシ
エチル基、ヒドロキシプロピル基などが各々挙げられる
。これらのうち好ましいものは、メチル基、エチル基及
びベンジル基である。2−を示す対アニオンとしては、
cl−1Br−などのハロゲンイオン;CHiO8Oi
−1C2H60SOs−1S042−などの(アルキル
)硫酸イオン; CHsCaH4SO3−1CH3S 
Os−などのアルキルスルホン酸イオン;並びに、CH
iCOa−1N Oa−などのイオンが挙げられる。こ
れらのうち好ましいものはハロゲンイオンおよびCHs
O3Os−である。
一般式(1)で示されるビニル単量体■の具体例として
は、 (メタ)アクリロイルオキシエチルN、  N−
ジエチルN−メチルアンモニウムメチルサルフェート(
単量体 ■−aという)、(メタ)アクリロイルオキシ
エチルN、  N−ジエチルN−メチルアンモニウムク
ロライド(単量体■−bという)、(メタ)アクリロイ
ルオキシエチルトリメチルアンモニウムメチルサルフェ
ー) (単量体■−Cという)、(メタ)アクリロイル
オキシエチルトリメチルアンモニウムクロライド(単量
体■−dという)、(メタ)アクリロイルオキシ2−ヒ
ドロキシプロピルトリメチルアンモニウムメチルサルフ
ェート(単量体■−eという)、(メタ)アクリロイル
アミドプロピルトリメチルアンモニウムクロライドなど
が挙げられる。
−数式(2)においてR6を示す炭素数1〜30のアル
キル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基、2−エチルヘキシル基、ドデシル基、ステアリ
ル基などが挙げられる。これらのうち好ましいものはエ
チル基、プロピル基、ブチル基及び2−エチルヘキシル
基である。
−数式(2)で示されるビニル単量体■の具体例として
は、 (メタ)アクリル酸メチル、 (メタ)アクリル
酸エチル、 (メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アク
リル酸2−エチルヘキシル、 (メタ)アクリル酸ドデ
シルなどが挙げられる。必要により共重合体(I)の構
成単位とするその他のビニル単量体■としては、例えば
ニトリル基含有ビニル単量体(アクリロニトリルなど)
;芳香族炭化水素基含有ビニル単量体(スチレン、メチ
ルスチレンなど): ビニルエステル単量体(酢酸ビニ
ルなど);ハロゲン化ビニル単量体(塩化ビニルなど)
; カルボキシル基含有ビニル単量体[(メタ)アクリ
ル酸、イタコン酸などコ; エポキシ基含有ビニル単量
体[グリシジル(メタ)アクリレートなどコ; ヒドロ
キシル基含有ビニル単量体[(メタ)アリルアルコール
、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートなどコ;並び
にビニル単量体■以外のアミド基含有ビニル単量体(N
−アルキル(またはN、  N−ジアルキル)(メタ)
アクリルアミド[例えばN−メチル(メタ)アクリルア
ミトコ、N−ヒドロキシアルキル(またはN、  N−
ジヒドロキシアルキル)(メタ)アクリルアミド[例え
ばN−メチロール(メタ)アクリルアミトコなど)が挙
げられる。
本発明において、共重合体(I)を構成する各単量体単
位の比率は、共重合体の重量に基づいて以下の通りであ
る。すなわちビニル単量体■単位の量は通常1〜60%
、好ましくは5〜50%である。
ビニル単量体■単位の量が1%未満では表面サイズ剤と
通“常併用する難燃剤との相溶性が低下し1 また60
%を越えると表面サイズ剤のサイズ性能が低下する。ビ
ニル単量体■単位の量は通常20〜80%、好ましくは
30〜70%である。ビニル単量体■単位の量が20%
0%未満サイズ性能が低下し、また80%を越えると同
難燃剤との相溶性が低下する。ビニル単量体■単位の量
は通常1〜50%、好ましくは5〜40%である。ビニ
ル単量体■単位の量カ月%未満では同難燃剤との相溶性
が低下し、また50%を越えるとサイズ性能が低下する
。ビニル単量体■、■及び■単位の合計量は通常70〜
100%、好ましくは80〜100%であり、その他の
ビニル単量体■単位の量と合わせて100%となる。各
ビニル単量体単位の具体例から構成される共重合体(I
)を例示すると表1のとおりである。
表1 注)BMA:  メタアクリル酸ブチルEMA:  メ
タアクリル酸エチル 2−EHA: アクリル酸2−エチルヘキシルBA: 
アクリル酸ブチル AM: アクリルアミド MAM:  メタアクリルアミド 共重合体(I)は、通常のビニル単量体の重合方法で製
造することができる。例えば、該ビニル単量体■、■、
■および必要により■よりなるビニル単量体混合物に適
当な重合開始剤を加えて、水及び必要に応じて他の水溶
性溶剤中で加熱下に重合する。得られた共重合体(I)
は、通常水に分散または可溶化した状態であるが、水及
び必要に応じて他の水溶性溶剤を留去して共重合体(I
)を単離することもできる。共重合体(I)の粘度は、
30%水性液の場合30℃で通常5〜5000 c p
s、  好ましくはlO〜1000cpsである。
本発明の表面サイズ剤は通常紙用難燃剤と併用する。こ
の難艇剤としては、例えば、グアニジンの無機酸塩(例
えば、硫酸グアニジン、塩酸グアニジン、スルファミン
酸グアニジン、リン酸グアニジン、ホウ酸グアニジンな
ど); これらグアニジンの無機酸塩の変成物(例えば
、硫酸グアニジンのホルムアルデヒド反応物、スルファ
ミン酸グアニジンのホルムアルデヒド反応物、リン酸グ
アニジンのエチレンオキサイド反応物、スルファミン酸
グアニジンのエチレンオキサイド反応物);スルファミ
ン酸の金属塩(例えば、スルファミン酸マグネシウム、
スルファミン酸カルシウム、スルファミン酸ナトリウム
);並びにこれらスルファミン酸の金属塩の変成物(例
えばスルファミン酸マグネシウムのエチレンオキサイド
反応物、スルファミン酸ナトリウムのホルムアルデヒド
反応物など)などが挙げられる。
また本発明の表面サイズ剤はデンプン、ポリビニルアル
コール、メラミン、尿素、ジシアンジアミド、メチロー
ルメラミン、メチロール尿素、メチロールジシアンジア
ミドなどの他の紙処理剤と併用することも可能である。
本発明の表面サイズ剤の使用量は、固形分換算で、かつ
通常併用する難燃剤の固形分換算重量に基づき通常0.
02〜30%、好ましくは0.05〜20%である。本
発明の表面サイズ剤の使用量が0.02%未満ではサイ
ズ性能が充分得られず、また30%を越えると難燃剤の
効果を阻害する。
本発明の表面サイズ剤と難燃剤との混合の方法としでは
、例えば、 (a)本発明の表面サイズ剤水性液と難燃
剤を加えて攪拌し、均一に溶解したうえで所定濃度に調
整する方法; (b)本発明の表面サイズ剤水性液と難
燃剤をそれぞれ所定濃度に調整した後均−に混合する方
法;並びに(C)難燃剤の水性液をあらかじめ調整後、
この調整液中でビニル単量体■、■、■および必要によ
り■を共重合させ、本発明の表面サイズ剤と難燃剤の混
合物を得る方法が挙げられる。
本発明の表面サイズ剤の難燃紙に対する塗工量は、各種
薬剤で処理する前の原紙の重量に基づいて、通常0.0
1〜15%、好ましくは0.02〜10%である。本発
明の表面サイズ剤の塗工量が0.(11%未満ではサイ
ズ性能が充分得られず、また15%を越えると難燃剤の
効果を阻害する。
本発明の表面サイズ剤が使用できる紙の材質としては、
木材パルプより得られるもののほか、レーヨンなどから
得られるものでもよい。紙の種類としては、例えば、障
子紙、ふすま紙、壁紙、などの難燃性及びサイズ性能を
要求される各種建材用難燃紙があげられるが、特に壁紙
に使用すると効果的である。壁紙としては、種々の壁装
材、たとえば最新紙加工便t(昭和63年8月20日、
株式会社テックタイムス社発行)に記載されているよう
な紙壁紙、ビニル壁紙、織物壁紙、木質系壁紙などがあ
げられる。
[実施例コ 以下製造例および実施例により本発明をさらに説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。以下にお
いて部および%はそれぞれ重量部および重量%を示す。
製造例1 メタアクリル酸ブチル144部、アクリルアミド81部
、メタアクリロイルオキシエチルN、  N−ジエチル
N−メチルアンモニウムメチルサルフェート75部、お
よび水700部を反応容器に仕込み、容器内の空気を十
分窒素と置換した後、攪拌下に加熱昇温させ、容器内が
60℃に達したときに重合開始剤として過硫酸ソーダ1
1部を添加し、反応温度を70〜75℃に保って7時間
反応させることにより重合を完結し、本発明の表面サイ
ズ剤Aの30.5%水性液を得た。粘度は210センチ
ポイズ/ 30”Cであった。
製造例2 メタアクリル酸ブチル188部、アクリルアミド50部
、メタアクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウ
ムクロライド62部、および水700部を反応容器に仕
込み、容器内の空気を十分窒素と置換した後、攪拌下に
加熱昇温させ、容器内が65℃に達したときに重合開始
剤として過硫酸アンモニウム11部を添加し、反応温度
を75〜80”Cに保って6時間反応させることにより
重合を完結し、本発明の表面サイズ剤Bの30.6%水
性液を得た。粘度は130センチポイズ/30℃であっ
た。
比較製造例1 還流冷却器を備えた反応容器に水700部、アクリル酸
ブチル60部、アクリルアミド6o部、スチレン1B5
部、グリシジルメタアクリレート15部、ネオペレック
ス05[花王アトラス(株)製アニオン活性剤コア部、
ラウリルメルカプタン1.2部、過硫酸アンモニウム3
部、重亜硫酸ソーダ3部を仕込み50”Cまで加温した
。直ちに重合反応が進み内温90℃を示した。その後8
0℃に保って3時間反応させることにより重合を完結し
、表面サイズ剤Cの31.0%水性液を得た。
比較製造例2 還流冷却器を備えた反応容器に水700部、アクリル酸
ブチル60部、アクリルアミド45部、スチレン19!
ldJ、エマール0[花王アトラス(株)製アニオン活
性剤コア、5部、ラウリルメルカプタン1.2部、過硫
酸アンモニウム3部、重亜硫酸ソーダ3部を仕込み比較
製造例1と同様の操作で表面サイズ剤りの31.1%水
性液を得た。
実施例1〜4および比較例1〜4 上に記載した製造例1.2で得た表面サイズ剤A、B;
比較製造例1.2で得た表面サイズ剤C1D:表2に示
す難燃剤F、G;並びにデンプンを用い、表2に示す各
処方の水性塗工液を調製した。
表2 注1)単位は塗工液中の固形分換算濃度(%)2)II
燃剤F:スルファミン酸グアニジン3)難燃剤G:スル
ファミン酸グアニジンのホルムアルデヒド反応物 表2に示す各処方の水性塗工液にTOYOろ紙Nolを
浸漬し、続いて、ロールにて脱水した後、回転ドライヤ
ーにて110℃で3分間乾燥した。得られた塗工紙を6
5%R11,20℃で3時間調湿してステキヒトサイズ
度(秒)を測定した。結果を表3に示す。
表3 注)ステキヒトサイズ度:  JIS  P−8122
「紙のステキヒトサイズ度試験方法」に従って測定した
[本発明の効果コ 本発明の難燃紙用表面サイズ剤は、従来の表面サイズ剤
に比べ、難燃紙に対するサイズ効果が優れている。さら
に従来の表面サイズ剤と較べ、低塗工量で満足なサイズ
効果が得られるので、大幅なサイズコストの低減が可能
になる。
また、難燃剤およびその他の処理剤(デンプン、ポリビ
ニルアルコールなど)との相溶性も優れておりガムアッ
プなどの心配もない。
以上の効果を奏することから、本発明の難燃紙用表面サ
イズ剤は難燃性およびサイズ性能を要求される各種難燃
紙、例えば、障子紙、ふすま紙、壁紙(例えば、紙壁紙
、ビニル壁紙、織物壁紙、木質系壁紙)などの各種建材
用難燃紙などの表面サイズ剤として有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中、Xは酸素原子又はNH、Yは炭素数2〜4のア
    ルキレン基又は炭素数2〜4のヒドロキシルアルキレン
    基、R_1は水素原子又はメチル基、R_2、R_3及
    びR_4は各々、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基
    、アラルキル基、炭素数2〜4のヒドロキシルアルキル
    基又はアリル基、Z^−は対アニオンを各々表す。)で
    示されるビニル単量体[1]、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中、R_5は水素原子又はメチル基、R_6は炭素
    数1〜30のアルキル基を各々表す。)で示されるビニ
    ル単量体[2]、(メタ)アクリルアミド(ビニル単量
    体[3]という)及び必要によりその他のビニル単量体
    [4]から誘導される水溶性ないし水分散性の共重合体
    ( I )を必須成分とする難燃紙用表面サイズ剤。
JP2121451A 1990-05-11 1990-05-11 難燃紙用紙処理剤 Expired - Lifetime JPH0723598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2121451A JPH0723598B2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 難燃紙用紙処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2121451A JPH0723598B2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 難燃紙用紙処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0418195A true JPH0418195A (ja) 1992-01-22
JPH0723598B2 JPH0723598B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=14811462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2121451A Expired - Lifetime JPH0723598B2 (ja) 1990-05-11 1990-05-11 難燃紙用紙処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723598B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502771A (ja) * 2004-06-17 2008-01-31 ケミラ オイ Asaサイジングのための促進剤としてのメタクリル酸2−ヒドロキシエチルを含むカチオン性ポリマー
US8874415B2 (en) 2012-01-04 2014-10-28 General Electric Company System and method for forming failure estimates for a heat recovery steam generator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101098A (en) * 1980-12-12 1982-06-23 Rei Tech Inc Papermaking method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101098A (en) * 1980-12-12 1982-06-23 Rei Tech Inc Papermaking method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502771A (ja) * 2004-06-17 2008-01-31 ケミラ オイ Asaサイジングのための促進剤としてのメタクリル酸2−ヒドロキシエチルを含むカチオン性ポリマー
US8874415B2 (en) 2012-01-04 2014-10-28 General Electric Company System and method for forming failure estimates for a heat recovery steam generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0723598B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5247008A (en) Fluorine containing copolymers and aqueous dispersions prepared therefrom
JP2626886B2 (ja) 相互貫入網目構造のポリマー水性エマルジョン、その製法およびこれを用いた接着剤および塗料
US3694393A (en) Method of producing paper,and paper obtained
US3926890A (en) Process for producing cationic synthetic latex involving emulsion polymerization of haloalkyl esters of acrylic and methacrylic acid followed by quarternization with tertiary amine
JPS58127715A (ja) アクリルプラスチツク分散液及び平面状繊維製品固定法
WO2008079531A2 (en) Polyacrylamide-based strengthening agent
JPWO2002031261A1 (ja) 撥水耐油剤組成物
US4916183A (en) Copolymers as thickeners and modifiers for latex systems
US3288740A (en) Process for the preparation of stable emulsions from nu-methylol substituted amides of acrylic acid or the ethers of such nu-methylolamides
US4857585A (en) Stable amphoteric aqueous dispersions of synthetic polymers
JP2000178475A (ja) 抗菌消臭性コ―ティング剤
US4234381A (en) Fibrous material made with polymers stabilized by polymerizable vinyl benzyltrialkyl ammonium salt surfactant
US4101491A (en) Ethylenically unsaturated blocked aromatic diisocyanates and polymers thereof
JPH0418195A (ja) 難燃紙用紙処理剤
JP2609539B2 (ja) 紙の表面処理剤
IE910650A1 (en) Fluorourethane group-containing polymers made from¹ethylenically unsaturated monomers, process for their¹preparation and their use
JPS60258245A (ja) ケテンダイマ−系水性分散液
JP2977792B2 (ja) 室温で架橋でき且つ熱処理で後架橋可能な被覆材となる共反応性ラテックスをベースとした一成分系と、その被覆材での利用
US4973641A (en) Polysaccharide graft copolymers containing reactive aminoethyl halide group
JPS6019793B2 (ja) 造膜性に優れた撥油剤
JP2864147B2 (ja) 乳化重合法
US3830769A (en) Fire retardant polymers
JP2647950B2 (ja) 糊料組成物
JP3517821B2 (ja) 水性樹脂組成物
JP2981319B2 (ja) 紙力増強剤