JPH0417953A - 連続鋳造用高周波振動鋳型 - Google Patents

連続鋳造用高周波振動鋳型

Info

Publication number
JPH0417953A
JPH0417953A JP12232590A JP12232590A JPH0417953A JP H0417953 A JPH0417953 A JP H0417953A JP 12232590 A JP12232590 A JP 12232590A JP 12232590 A JP12232590 A JP 12232590A JP H0417953 A JPH0417953 A JP H0417953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
vibration
amplitude
oscillation
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12232590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Yamada
山田 恒男
Takashi Kanazawa
敬 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP12232590A priority Critical patent/JPH0417953A/ja
Publication of JPH0417953A publication Critical patent/JPH0417953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、綱の連続鋳造に使用する高周波振動鋳型に関
するものである。
(従来の技術) 綱を連続鋳造するに際しては、鋳型と鋳片との焼付きを
防止し、ブレークアウトを発生させることなく安定して
鋳造を継続するために潤滑剤(溶融パウダー)を供給し
つつ鋳型を鋳片鋳込方向に移動させるオシレーションを
実施している。
ところで、このオシレーションは、鋳片の引抜方向と平
行な往復運動であり、その速度は鋳片の引抜速度以上で
あるため、鋳型内メニスカス部における凝固シェルが押
し曲げられて鋳片にオシレーションマークをつけること
になる。そして、潤滑剤の粘度やオシレーションのスト
ローク条件乙こよっては前記オシレーションマークが深
くなって表面ワレの発生原因となる。また前記押し曲げ
られた凝固シェルの内面に気泡がトラップされ、ピンホ
ール疵として内部欠陥が残存する場合もある。
そこで、かかる問題を解決するために、鋳型をオシレー
ションさせずに鋳造する方法として、鋳型に超音波を付
与してスティッキングを防止する提案が多くなされてい
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記鋳型に超音波を付与する方法にあっ
ては、超音波振動装置が現状では小出力であるため、鋳
型に取り付けて所要の振動条件を得るには多くの超音波
振動装置を配設しなければならない。従って、この多く
の超音波振動装置のお互いの振動が干渉し合って振動を
相殺しないような制御が必要である(特開平1−122
645号公報)。また、この方法は、非常に高い周波数
の高周波振動を鋳型に与えるため、鋳型内の冷却水にキ
ャビテーションが発生し、冷却溝内面を損傷する等メン
テナンス上条くの問題もある。
更に、この方法は、超音波振動装置がかなり高価な上、
多数必要とするために設備費が非常に高くなるにもかか
わらず、5〜50KHzという高振動数で1〜10μm
という小振幅の振動では鋳片と鋳型間のスティンキング
防止には効果が少ない等の問題もあった。
本発明はかかる従来の超音波振動鋳型にあった問題点、
すなわち、■多数の超音波振動装置を必要とすること、
■スティンキングに対して効果が少ないこと、■超音波
振動装置間の超音波振動の干渉を防ぐための制御が必要
である、等の問題を解決できる連続鋳造用高周波振動鋳
型を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明は、本発明者らが種々実験・研究等行った結果得
られた知見に基づいて成されたものである。
すなわち、本発明者らが得た鋳型の振動条件と摩擦力と
の関係を第2図に示すが、振幅×振動数を振動エネルギ
ーとして摩擦係数との関係を調べると、この振動エネル
ギーが5×105前後の位置のときに摩擦係数が大きく
減少することが判った。従って、摩擦係数を減少させる
ためには従来より提案されているようなl0KI(z前
後の超音波振動は必要ではないことが判明した。
また、鋳型と鋳片間における溶融パウダーのフィルム厚
さは500 um〜1.Ommと推定されるが、この厚
さのパウダーフィルムに従来の超音波振動の如き5μm
程度の振幅の振動を付与しても溶融パウダーの流入は促
進されず、鋳片と鋳型間のスティンキング防止効果は必
ずしも明らかではなかった。
本発明はかかる知見に基づいて成されたものであり、ス
ティッキングを防止すべく鋳型に所定の振動を付与すべ
く構成した振動鋳型において、振幅が10〜500μm
、振動数が1000〜I0000cpmの振動を鋳片引
抜方向に対して直角方向に付与する振動発生装置を鋳型
に設けると共に、該鋳型を支持するモールドテーブルに
は鋳型の自己振動の減衰防止機構を設置してなることを
要旨とするものである。
本発明において、本発明鋳型を構成する振動発生装置が
付与すべき高周波振動の振幅を10〜500μmとした
のは10μm未満の振幅ではパウダー流入促進によるス
ティッキング防止効果が少ないからであり、また500
μmを超えた場合には鋳型の横ふれにより鋳片の下方に
位置する鋳片支持装置との間にズレが生し、ブレークア
ウト発生の危険性があるからである。本発明者らの実験
・研究によればより好ましい範囲は50〜200μmで
ある。
また、本発明を構成する振動発生装置の振動数を100
0〜110000cpとしたのは、本発明者らの実験に
よって摩擦係数を減少するためには振動エネルギー(振
幅×振動数)が5XIO5以上であることが必要であり
、この振動エネルギーを得るためには前記振幅との関係
で1000〜10000cρmの範囲が適当だからであ
る。
また、本発明で、振動発生装置を鋳型自体に設置するの
は、第1に、鋳型自体とこれを支持するモールドテーブ
ルとの重量比は約l:1であるため、鋳型自体のみを振
動させる方が小さな動力でよいこと、第2に、本発明鋳
型の振動は、オシレーションに比べて振幅が極端に小さ
く、振動による鋳型の動きを制御するための大がかりな
支持機構を必要としないため、振動を発生させる最小限
のブロックである鋳型自体のみを振動させ、鋳型を支持
するモールドテーブルとの間に振動の減衰防止機構だけ
を設けることによって鋳型の振動を継続することが可能
だからである。
(作  用) 上記した構成の本発明鋳型にあっては、振動発生装置間
の干渉を防ぐための制御を必要とすることなく、1台の
振動発生装置によって効果的に鋳型に振動を付与し、効
果的にスティッキング防止が図れる。
(実 施 例) 以下、第1図に示す一実施例に基づいて本発明を説明す
る。
第1図(イ)は本発明鋳型の正面図、(ロ)は同じく一
部断面して示す側面図を示すものであり、この第1図中
の1は鋳型であり、この鋳型lは、例えば短辺側側壁部
に突出状に設けられた支持突設部2の下面に設けられた
レール3が、モールドテーブル4の前記レール3と相対
する位置に回転自在に設けたロール5の上面に嵌合すべ
く載置されることにより、鋳片Aの厚さ方向の移動は許
容し、かつ鋳片Aの幅方向の移動を防止しつつモールド
テーブル4に支持されている。
6は前記鋳型1の例えば長辺側外壁面に固定された振動
発生装置であり、鋳型lに振幅が10〜100μm、振
動数が1000〜10000cprnの鋳片Aの厚さ方
向の振動を付与するものである。そして、この振動によ
って鋳型1が共振し、鋳型の内面に高周波振動が発生す
るのである。
7は前記鋳型1に発生する振動の減衰を防止するために
鋳型1とモールドテーブル4との間に介設された減衰防
止機構であり、モールドテーブル4の上面に取付けられ
た支持ブロンク8と、該支持ブロック8を貫通すべく前
記鋳型1の支持突設部2に突出状に設けられたねじ軸9
及びこのねし軸9に螺合するナンド10と、該ナツト1
0と支持ブロック8間に介設されるスプリンタ11とか
ら構成され、これで鋳型1を鋳片Aの厚さ方向から挟持
状に支持している。
従って、前記ナンド10の締付量を変化させることによ
り、スプリング11の押付力を制御して鋳型lの振動幅
を制御すると同時に、振動の中心位置すなわち鋳型1の
基準位置を設定することができる。
なお、鋳型1の振動の振幅は原則としては前記したよう
にスプリング力を調整することによって行うが、振動発
生装置6の振幅調整によって行うことも可能である。
上記構成の本発明鋳型によって鋳型を振動させた場合、
第3図に示すように振動発生装置6とほぼ同様の振動が
鋳型1の内面に発生することが確認できた。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明鋳型を用いた場合、鋳片と
鋳型間のスティッキングを防止し、安定した連続鋳造が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明鋳型の説明図で、(イ)は正面図、(ロ
)は一部断面して示す側面図、第2図は鋳型に付与する
振動エネルギーと摩擦係数の関係を示す図、第3図は、
振動発生装置の振動数と鋳型内面振動数との関係図であ
る。 lは鋳型、4はモールドテーブル、6は振動発生装置、
7は減衰防止機構。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スティッキングを防止すべく鋳型に所定の振動を
    付与すべく構成した振動鋳型において、振幅が10〜5
    00μm、振動数が1000〜10000cpmの振動
    を鋳片引抜方向に対して直角方向に付与する振動発生装
    置を鋳型に設けると共に、該鋳型を支持するモールドテ
    ーブルには鋳型の自己振動の減衰防止機構を設置してな
    ることを特徴とする連続鋳造用高周波振動鋳型。
JP12232590A 1990-05-11 1990-05-11 連続鋳造用高周波振動鋳型 Pending JPH0417953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12232590A JPH0417953A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 連続鋳造用高周波振動鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12232590A JPH0417953A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 連続鋳造用高周波振動鋳型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417953A true JPH0417953A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14833177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12232590A Pending JPH0417953A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 連続鋳造用高周波振動鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417953A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496431A (en) * 1978-01-17 1979-07-30 Nippon Steel Corp Both ends openntype casting mold for continuous metal casting process
JPS54109030A (en) * 1978-02-16 1979-08-27 Nippon Steel Corp Molten metal casting using high frequency vibrating mold for continuous cast use

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496431A (en) * 1978-01-17 1979-07-30 Nippon Steel Corp Both ends openntype casting mold for continuous metal casting process
JPS54109030A (en) * 1978-02-16 1979-08-27 Nippon Steel Corp Molten metal casting using high frequency vibrating mold for continuous cast use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0366449A (ja) 金属の連続鋳造用鋳型の振動方法と装置
JP2727007B2 (ja) 連続鋳造用モールドを振動させる方法及び装置
EP0121622B1 (en) Method of and apparatus for continuous casting by the use of mold oscillating system
JPH0417953A (ja) 連続鋳造用高周波振動鋳型
US4456052A (en) Apparatus for oscillating a continuous casting mold
RU99113037A (ru) Усовершенствованный узел установки непрерывного высокоскоростного литья высококачественных тонких стальных слябов
JPS6141658B2 (ja)
JP5829971B2 (ja) 連続鋳造用の振動鋳型、これが備えるコイルバネのプリセット力の設定方法及び連続鋳造におけるブレークアウトの防止方法
JPH03210942A (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR19980024011A (ko) 냉각 유체에서 맥동에 의해 잉곳몰드의 크리스탈라이져의 벽의 횡방향 진동을 얻기 위한 방법
JP3651447B2 (ja) 連続鋳造機の操業方法
JPH0623490A (ja) 連続鋳造設備の鋳型振動装置
JP4307555B2 (ja) ストリップ鋳造機およびその凝固鋼付着防止方法
KR100897357B1 (ko) 연주기의 주형 진동장치
JPS60148645A (ja) 連続鋳造鋳型の振動装置
JPH0411288B2 (ja)
JP2015093277A (ja) 連続鋳造用鋳型およびこれを用いた連続鋳造方法
JP2000079448A (ja) 連続鋳造機の鋳型振動装置
JPS62267049A (ja) 連続鋳造設備における鋳型振動装置
JPH0360849A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH0292437A (ja) 連続鋳造用モールドの振動装置
KR100573749B1 (ko) 스트립 주조설비
JPH0337455B2 (ja)
JPS6057413B2 (ja) 金属の連続鋳造用両端開放型鋳型
JPH05277644A (ja) 連続鋳造用鋳型